■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド11 at OPERATE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/29 17:07:10 7ONlGfqG0
第54日目:【A-Tiger】 2、3号機明日到着予定です。。。
URLリンク(www.maido3.com)

//来るのかー!

751:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/29 22:51:20 3LEWYFVk0
TDK、暗号化機能付きの高速1.8インチSSD〜独自コントローラとSLCを採用
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

TDK株式会社は29日、独自開発のSSDコントローラを搭載した1.8インチSSD「SSD HS1」シリーズを出荷開始した。
容量ラインナップは16GB/32GB/64GBの3種類で、サンプル価格は順に9万円、15万円、20万円。

TDKが独自に開発したSSDコントローラ「GBDriver HS1」を採用。同コントローラは、書き換え回数が1万回のMLC型NANDフラッシュでは、
24時間/365日駆動で10年の書き換え寿命を実現するアルゴリズムを備えるが、SSD HS1ではSLCの採用により更なる長寿命化を図った。

また、1.5Gbps対応SATAコントローラを内蔵し、4チャネルのフラッシュバスを同時制御することにより、読み出し100MB/sec、
書き込み50MB/secの高速性を実現した。

AES暗号化エンジンを内蔵し、紛失時の情報漏洩などを防げる。SATAのPHY/LINKレベルのパワーマネジメント機能を利用し、
SSDをSlumberモードに移行させることで、SSDの消費電流を20mAに抑える機能を備える。さらに、512Byteに対して7bitまでの
エラー検出/訂正回路などを備え、信頼性を高めた。

752:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/30 04:46:06 kYAQArf40
>>751
さすがに遅すぎてサーバーには使えない。
他社のSLCタイプはそれより書き込みが30MB/sぐらい速いし。

753:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/30 08:24:39 ku6Dd/C6P
寒村の256GB SSDでいいじゃん。
Read200M超えるし

754:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/30 12:57:10 x5489IEO0
暗号化が付加価値だなー

ノートPCのブッコ抜かれ対策としてどうぞ、ってとこだろ

755:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/30 13:00:16 ku6Dd/C6P
×付加価値
〇鯖用途としては不要。それのせいで速度下がるなら不要

756:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/30 22:31:32 kYAQArf40
サムスンのはMLCだね。MLCであのスピードは驚異的。
ぜひどこかで大々的に耐久テストやってもらいたいところではある。
URLリンク(japanese.engadget.com)
かなりインパクトが大きかったのか結構あちこちのニュースサイトに載ってた。
東芝もっとやる気出せよ。

757:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/31 00:57:36 2O5jbtUT0
>>756
実際にモノが出てきてベンチ回したら落胆
なんてことにならなきゃいいのですが

いくら速くてもMLCの時点で鯖には載せたくないですね

758:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/31 14:10:16 zmAuvymR0
なんでまだ2つあるの?

759:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/31 17:30:22 jPSphFYdP
ω←この中に二つあるのと同じ理由

760:ピロリ
08/05/31 17:57:53 9m5N2mzw0
A-Tiger3503 ,3504 が出来たぞ

761:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/31 18:00:35 DXUQNR870
トラブルは解決したんか・・・日記読んでこよう、、、

762:root▲▲ ★
08/05/31 18:01:24 0 BE:1094843-DIA(100512)
>>760
できましたか。

例の、cフロント用ってやつですね。

763: [―{}@{}@{}-] SUCKS ◆SUCKSagYLU
08/05/31 18:03:11 jNa10P7w0
wktkせざるを得ない
ここをなんとかしないとカオスっす

764:ピロリ
08/05/31 18:03:27 9m5N2mzw0
まずは c202.2ch.net c203.2ch.net にして観察してみよう。
うまく行ったら3504をroot付きに改装してrootさんにわたそう。
それは来週ということで、

765:ピロリ
08/05/31 18:04:29 9m5N2mzw0
そして c201/ex25 (A-Tiger3502)のことを思い出すとしよう。

766:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/31 18:07:23 DXUQNR870
URLリンク(www.maido3.com)

>あと、「何か発注していたCPUと違うのが付いているみたい」とか色々と出てきて・・・

//動いてるということは解決したのか??

767:ピロリ
08/05/31 18:09:19 9m5N2mzw0
>>766
A-TigerはQ9550で予定通りだそうです。
また別の方がなんか問題あるみたいだす

768:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/31 18:10:43 DXUQNR870
ああ、別のおハナシなのね・・・どもども^^

769:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/31 18:11:22 St9hxoKd0
>>766

>あと、「何か発注していたCPUと違うのが付いているみたい」とか色々と出てきて・・・

それはA-Tigerとは別件なのでは・・・。

770:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/31 18:13:23 DXUQNR870
すまそ、読み間違えてました・・・原因は、書いてなかったorz

771:ピロリ
08/05/31 18:13:56 9m5N2mzw0
A-Tiger3503 ,3504 はSATA300,RAID1 です

772:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/31 18:39:12 1eftldwSO
ぶっ壊れたら、その時に考えよー!

773:SUCKS ◆SUCKSagYLU
08/05/31 18:43:04 WZKNSx0t0
ex25のカオスは当分続くのか・・・

まぁいいけどな
あそこの順応性は驚異的だから
意味判ってないって話もあるがww

774:ピロリ
08/05/31 18:59:28 9m5N2mzw0
>>764 の準備できた

受け取って、いきなりc.2ch.netのラウンドロビンに入れるぞ。

以下
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part4.2 - ボーリング場3
スレリンク(operate板)


775:SUCKS ◆SUCKSagYLU
08/05/31 19:02:56 WZKNSx0t0
おっ( ^^)おっ( ^^)おっ( ^^)

776:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/31 19:30:42 U9wRyi9Q0
そろそろ更新してくれ。
URLリンク(server.maido3.com)

777:root▲▲ ★
08/05/31 20:58:55 0 BE:1459182-DIA(100512)
>>764
了解です。< 来週

778:ピロリ
08/05/31 21:02:49 9m5N2mzw0
火曜まで運転して調子良かったらさらに発注かけよう !!

cフロントは全部A-Tiger
さらにnamidameで天井に挑戦 ← これをrootスペシャルにしようかな、
調子悪くなったらc203をrootさんへと、

こんな感じで考えています

779:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/31 21:04:33 DXUQNR870
可哀相なex25も思い出してあげてください・・・w

780:root▲▲ ★
08/05/31 21:05:04 0 BE:3192757-DIA(100512)
>>778
了解です。

# 今のところ、調子悪くなりそうもないですね。< c203
# もう少し負荷がかからないといけないかも。

781:root▲▲ ★
08/05/31 21:07:33 0 BE:1824645-DIA(100512)
で、やっぱり10,000回転がいいなぁ、と言ってみたりしてみるテスト。

型番: WD1600ADFS (10,000rpm SATA300)

782:ピロリ
08/05/31 21:09:37 9m5N2mzw0
A-Tiger 電源 270W
T-Banana 電源 220W

>>781
namidame の挑戦ではやりたいですねぇ
まずは火曜まで観察、観察。

783:root▲▲ ★
08/05/31 21:10:51 0 BE:1094843-DIA(100512)
>>782
そですね。

週末(日曜夜)の携帯系ラッシュでどうなるか、と。

784:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/31 21:15:40 3DZG9ZrB0
耐久性はどれくらいのものかはまだ未知数だが、
日本で発売され検証されたVelociRaptorの性能は素晴らしかったのでぜひやって欲しい。

WD VelociRaptor専用スレ 1回転目
スレリンク(jisaku板)
WD Raptor専用スレ 24回転目
スレリンク(jisaku板)

785:ピロリ
08/05/31 21:15:46 9m5N2mzw0
>>779
namidameの挑戦の時にvipが徴用されるのは規定路線かと、

786:root▲▲ ★
08/05/31 21:21:19 0 BE:729942-DIA(100512)
>>784
「Veloci」の名前は伊達じゃなかったみたいですね。

# velocity = 速さ

787:ピロリ
08/05/31 21:22:17 9m5N2mzw0
>>781 はベロ氏なんですか?

788:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/31 21:25:33 3DZG9ZrB0
>>787 普通のラプター。
ヴェロキラプトルが出た後ではあえてそれにしなくても良いだろう。

実はヴェロキラプトルは恐竜の名前とはしらんかったよ。

789:root▲▲ ★
08/05/31 21:26:15 0 BE:3283766-DIA(100512)
>>787
通常のRaptorですね。

Velociはなんか、Polywell的におすすめではないらしく。< どくおさんの日記による
それでも使ってみる、という手はもちろんありますけど。

VelociRaptorの型番: WD3000GLFS

世界最速SATA HDD ヴェロキラプトル
URLリンク(japanese.engadget.com)

790:ピロリ
08/05/31 21:27:09 9m5N2mzw0
ふむふむ

791:root▲▲ ★
08/05/31 21:27:28 0 BE:1095034-DIA(100512)
>>788
> ヴェロキラプトルが出た後ではあえてそれにしなくても良いだろう。
それもそうですね。

> 実はヴェロキラプトルは恐竜の名前とはしらんかったよ。
URLリンク(images.google.com)

>>789 に一票。

792:ピロリ
08/05/31 21:31:52 9m5N2mzw0
VelociRaptorの型番: WD3000GLFS が第一候補と、

793:root▲▲ ★
08/05/31 21:32:23 0 BE:2189838-DIA(100512)
で、この「世界最速」は、>>782 の電源でいけるのかしら。
2本積み(RAID 1)を想定で。

794:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/31 21:41:19 3DZG9ZrB0
URLリンク(www.seagate.com)
URLリンク(www.westerndigital.com)

消費電力、なんか今ついてるのより少なく見える…。

795:root▲▲ ★
08/05/31 21:43:49 0 BE:1276872-DIA(100512)
>>794
おー。

円盤の直径をちっちゃくしたのが、効いてるのかしら。

796:ピロリ
08/05/31 22:20:00 9m5N2mzw0
c202,c203 調子にのってんな

797:root▲▲ ★
08/05/31 22:44:38 0 BE:4104959-DIA(100512)
>>796
とてもいい感じですね。

798:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/01 22:41:08 BMlGK5HT0
落ちているわけではないけれど、banana3163どうなっているの?
ほかも結構、負荷高くね?

799:ピロリ
08/06/01 22:51:48 kOvEVSQ30
どうなっているのかをこれからじっくりと観察していくのだ

800:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/01 23:42:16 A0QPR/4pO
なんかIEからが異常に重いんだけど

801:ピロリ
08/06/02 18:45:48 SFNZU3wh0
>>778
c202,c203 の調子はいい感じなので、
A-Tiget 4台発注した

802: [´・ω・`] P219108007138.ppp.prin.ne.jp[03] ◆MUMUMUhnYI
08/06/02 18:55:39 /a3X5ody0
>>801
了解です。

# HDDの型番は、、、。

803:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/02 19:06:24 5Fd6xcXH0
rootが [´・ω・`]ってのもいいな(^−^)

804:ピロリ
08/06/02 19:07:16 SFNZU3wh0
>>802
挑戦用は次の発注の予定ではある。
今回の四台は
2台 c204,c205 を入れてcフロント4台体制 c201は入院 c20,21,22,23,24は返却という作戦
2台は2ch掲示板に投入(?) ちゃんとはまだ考えていない
この四台がくるまでの一週間で是非c.2ch.netのフロントをハートビート&バランさー(雪だるまと同じもの)
にしよう計画。

805: [´・ω・`] P219108007082.ppp.prin.ne.jp[03] ◆MUMUMUhnYI
08/06/02 19:17:35 1I3G18yf0
>>804
ふむ、、、。

つまり、
あらかじめそこまで考えて、206.223.150.* の村に
接続したのよん、と言ってますか?

806: [´・ω・`] P219108007082.ppp.prin.ne.jp[03] ◆MUMUMUhnYI
08/06/02 19:21:11 1I3G18yf0
で、もしそうだとしたら、
150なIPアドレスを後2つぐらいいただければ、
今のbanana404/banana403で
受け付け嬢を共有できたりしますですよ、たぶんですけど。

で、そっちの系は、メイン404、サブ403にする、
とかいうのもありかも。



807:ピロリ
08/06/02 19:24:43 SFNZU3wh0
逆に考えるんだ
403,404も寿命が近づいている。

808: [´・ω・`] P219108007082.ppp.prin.ne.jp[03] ◆MUMUMUhnYI
08/06/02 19:27:02 1I3G18yf0
>>807
なるほど、、、。よくわかりました。

ちと、しばらくオフライン。
しかし、さすがですね。

809:ピロリ
08/06/06 21:02:01 KYpB73aB0
ふむふむ、どうもDNSキャッシュサーバが忙しすぎるようだ
これからは各サーバ内に内包することにしよう。

今日はex25,ぞうさんやります。
明日以降順次 URLリンク(stats.2ch.net)
Rootスペシャルはどうしているんでしたっけ?
見たところ内包のような

c.2ch.net 関連もだなぁ

810:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/06 21:06:17 3ZjOVPtQ0
DNSキャッシュサーバを増備しても追いつかない状況かな

811: [´・ω・`] i60-34-0-82.s02.a013.ap.plala.or.jp
08/06/06 21:14:41 kglI4u5O0
>>809
ぞうさんは過去ログ移動完了次第、M/Bの交換&FreeBSD 7.0R-amd64化とかするんじゃなかったっけ?

812:ピロリ
08/06/06 21:29:16 KYpB73aB0
そうそう >>811
今月中には終わりたいところ

813:root▲▲ ★
08/06/06 21:43:51 0 BE:4377986-DIA(100512)
>>809
> Rootスペシャルはどうしているんでしたっけ?
> 見たところ内包のような

news5(懐かしいな)時代から、内包一本です。
ただ、内包一本だけにしてしまうとブート時にうまくいかないことがあるので、
resolv.conf には、例えばこういう形でで書くとよいです。

domain maido3.com
nameserver 127.0.0.1
nameserver 206.223.147.82
nameserver 206.223.157.86
nameserver 206.223.157.92

814:root▲▲ ★
08/06/06 21:44:13 0 BE:5837388-DIA(100512)
>>813 は mamono の現設定。

815:ピロリ
08/06/06 21:46:13 KYpB73aB0
ほぅほぅ

816:root▲▲ ★
08/06/06 21:46:52 0 BE:729942-DIA(100512)
で、長年キャッシュサーバとして dnscache 使ってましたが、
最近、一部サーバで pdns_recursor というのを使い始めています。
特に逆引きが dnscache よりも速い気がします。

あと Unbound っていう実装もあるんですが、
まだ試していないです。

817:ピロリ
08/06/06 21:48:50 KYpB73aB0
どうもありがとう

私もそれに挑戦してみます。

818:root▲▲ ★
08/06/06 21:49:24 0 BE:2554447-DIA(100512)
> 最近、一部サーバで pdns_recursor というのを使い始めています。

/usr/ports/dns/powerdns-recursor にあります。

Unbound は、

/usr/ports/dns/unbound にあるです。

と、ここに書いておけばどくおさんが、
いろいろと調べたりベンチマークしたりしてくれる、、、
ことに期待しておこう、そうしよう。

819:● ◆ANGLERlqvM
08/06/06 21:51:50 o8J5FgcN0
どくおさん任せですかw

820:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/06 21:53:47 Lxl52EqY0
Unboundのベンチマークwktk

821:ピロリ
08/06/06 22:00:46 KYpB73aB0
>>813
雪だるまフロントたちもっすよね?

822:root▲▲ ★
08/06/06 22:03:20 0 BE:1095034-DIA(100512)
>>821
私が設定しているサーバは、
例外なく >>813 のような設定になっています。

823:ピロリ
08/06/06 22:03:48 KYpB73aB0
はーい

824:root▲▲ ★
08/06/06 22:04:43 0 BE:6566898-DIA(100512)
正確には、

渡された状態

キャッシュサーバをセットアップする

nameserver 127.0.0.1 を他の namserver 行の上に追加

825:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/07 21:20:29 6QeEYnt60
>>816
dnsmasqっての見かけたけどどうなのだろうか。

826:root▲▲ ★
08/06/09 00:00:26 0 BE:4925096-DIA(100512)
>>825
Dnsmasq - a DNS forwarder for NAT firewalls.
URLリンク(www.thekelleys.org.uk)

これですか。
微妙に目的が違うかも。

827:番犬 ★
08/06/10 16:49:35 0
A-Tiger 3507 namidame.2ch.net 涙目(rootスペシャル)
がきたら、、
大きいところはごっそり移転だ〜

828:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/10 19:02:35 id0jPfIA0
>>827
詰め込みとかで大変なことになってる板も分割ですか?

829:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/10 19:06:08 u1eNqiQj0
>>827
わくわく。。。

830:む P221119003254.ppp.prin.ne.jp
08/06/10 19:10:11 DdFbBFFf0
>>827
来週始めあたりでしたっけ。
それとも今週末でしたか。

でも、出稼ぎのタイミングとも微妙にからむような。

831:番犬 ★
08/06/11 03:48:58 0
うん まだ噂も聞こえてこないんで今週は微妙なんだろうな
出稼ぎでもお届け出来るように手配しますです。

あと 貢物おくりました。
黒いものです。

832:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/11 06:33:25 +O7AWqZ30
昆布キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

833: [―{}@{}@{}-] 雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
08/06/11 06:36:48 神 ZZOD2N9D0 BE:1125859695-DIA(123457)
いいなあ〜・・・・

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwWWWWww↑→

834:root▲▲ ★
08/06/11 07:42:03 0 BE:3283294-DIA(100512)
>>831 第一段落
了解です。

>>831 第二段落
ありがとうございます。
実は私は金曜夜まで出稼ぎ中なのですが、奥様が確認できると思います。

835:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/11 10:46:50 qc0/FA0P0
昆布に包まれた小判か…

836:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/11 10:49:35 fJ5uVPL+0
山吹色の昆布でございます。

837:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/11 11:35:29 I9m/oLCz0
ヘノムブラックエディションだな

838:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/11 11:36:15 4XfwdOUG0
rootの奥さんみてみたい
美人なんだろうな・・・

839:む P221119002024.ppp.prin.ne.jp
08/06/11 12:28:26 pdski68C0
>>831
昆布の記載がある箱が届いたというメールが
携帯に入りました。
ありがとうございますた。

840:番犬 ★
08/06/11 13:42:06 0
どもども

841:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/11 13:50:00 LlSWgsfl0
番犬 ★は愛想がある
FOX ★にはなかった

842:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/12 16:49:05 Kd7c4S1bP
相手によるし
まったく同じだが


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4786日前に更新/163 KB
担当:undef