■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド11 at OPERATE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 19:48:04 T43Iv+fK0
>>446
普通のHDDと同じサイズで同じようにSATAコネクタが付いてますよ

451:root▲▲ ★
08/05/21 19:48:07 0 BE:1368735-DIA(100256)
ってことは、今のインテルマザーに3ポートSATAがあればいいわけか。
どうでしたっけ。

452:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 19:48:22 6qXvZo4b0
個々での体感は劇的に変わるのかねー?

453:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 19:49:08 d1qKToyP0
>>451
6ポートが標準。PATAなしで。

454:root▲▲ ★
08/05/21 19:50:09 0 BE:1094562-DIA(100256)
>>453
チップセット的にはそのようですね。
DQ965GF マザボだと、、、。

455:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 19:50:26 d1qKToyP0
URLリンク(www.intel.com)
ある

456:root▲▲ ★
08/05/21 19:51:25 0 BE:1368735-DIA(100256)
マザボもOKか。6ポートあるです。
URLリンク(www.intel.com)

じゃ、入れる場所があればいいってかんじですね。

457:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 19:52:09 2w76CTmQ0
自作PC板とかハードウェア板のSSDスレROMるんだ
高級品の当たりのSLCのSSDしか置き換えのメリット無い
つまりいまは待ちの一手だ

458:root▲▲ ★
08/05/21 19:52:12 0 BE:2554447-DIA(100256)
>>450 ということは、
箱的には、3つディスクを入れる場所があればいいのかな。

459:root▲▲ ★
08/05/21 19:53:03 0 BE:4378368-DIA(100256)
>>457
あえて「教えて君」してしまいますが、
どうして、メリットがないんでしたっけ。

460:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 19:55:02 T43Iv+fK0
>>398の格安SSDはMLCだからライトが遅いし寿命も短いので
SLCのモデルがいいなぁ

こんなのとか
URLリンク(www.supertalent.com)
URLリンク(www.supertalent.com)

461:root▲▲ ★
08/05/21 19:55:13 0 BE:1641492-DIA(100256)
>>168 が入れるやつですか。

アカウント作成へと。
もうちょっとでできるかんじ。

462:root▲▲ ★
08/05/21 19:57:27 0 BE:912825-DIA(100256)
さて、ちと「器作り」するので、しばらく反応悪くなります。

>>460
そのSLCのSSDの容量と値段をここに書くと、
幸せになれる人がいるかもです。

30Gぐらい
50Gぐらい
100Gぐらい
120Gぐらい

のものあたりで。

463:ピロリ
08/05/21 20:04:15 IemOhkpl0
tiger2524 と tiger2525 の再インストール頼んできます。

464:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:06:21 d1qKToyP0
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
> もう1つの大きな問題は、NANDフラッシュの書き換え可能回数の問題だ。
> NANDフラッシュには1つのセルで1bitの記録を行なうSLC NANDフラッシュ(SLCはSingle Level Cellの略)と、
> 1つのセルに2bitの記録が可能なMLC NANDフラッシュ(MLCはMulti Level Cellの略)の2種類がある。
> 当然、MLCの方がバイト単価を抑えることができるが、信頼性や性能でSLCに劣る。
> 特に書き換え可能回数は、10万回程度が可能なSLCに対し、MLCは1万回程度とされる。
へー。

URLリンク(www.green-house.co.jp)
URLリンク(www.google.com)
16GB 10万くらい。
URLリンク(www.google.com)
32GB 14万くらい
URLリンク(www.google.com)
64GB 25万くらい

465:root▲▲ ★
08/05/21 20:06:32 0 BE:1095326-DIA(100256)
>>463
ありがとうございます。

仕様は、
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part28
スレリンク(operate板:389-391番)

にて、よろしくおながいします。

466:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:06:36 T43Iv+fK0
>>462
日本のTWOTOPで良ければ
Super TalentFTD30GK25H (30GB) \90,699
URLリンク(www.twotop.co.jp)
Super TalentFTD60GK25H (60GB) \158,700
URLリンク(www.twotop.co.jp)

今のところこのモデルは60GBがMAXのようです

467:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:10:20 2w76CTmQ0
>>459
普通のHDDとたいして速度差ないんだぜ
【SSD】Solid State Drive 12台並列【ランダム命】
スレリンク(jisaku板:98番)
スレリンク(jisaku板:140番)
スレリンク(jisaku板:352番)
どだ いらねーだろ! 

468:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:13:05 wdpH+I9r0
すまんがいきなり作業せずにせめて時間を決めてやってくれんかな…
あと現状報告をよろしく

469:root▲▲ ★
08/05/21 20:13:34 0 BE:2736656-DIA(100256)
>>467
速度差ないんですか、、、。

じゃ、いったいなんで最近のノートPCによく入ってるんだろう。

470:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:13:43 TNvbuWAo0
お、お前等助けてくれ!
今日昼15分だけ寝ようと思ったら7時に起きて飯&風呂が今終った。
明日は、生物I、数学A、英語Iなのに今まで寝てたorz
とりあえず4時間寝たんだorz
寝なきゃ良かった。
とりあえずどう勉強しよう?

471:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:14:04 TNvbuWAo0
すいません。誤爆しました。

472:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:15:53 VnlYSdMq0
>>469
静穏です

473:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:16:03 d1qKToyP0
>>469
耐衝撃性とか消費電力とか

474:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:16:30 /MoWTJu/0
消費電力と耐衝撃性+軽量化・・・さらに少しの速度UPかな?

475:ピロリ
08/05/21 20:17:04 IemOhkpl0
>>468
省電力とか音とかじゃないかな

速度差ないんだったら夢が一気にしぼしぼ

476:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:17:41 3VB9yrkp0
>>469
回転する物が入ってないのが流行りって事にしたいらしいです。

477:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:18:12 dYja+2vr0
ノートだからこそって感じだな

478:ピロリ
08/05/21 20:18:48 IemOhkpl0
>>476
DVDとか入れちゃった、、

479:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:19:05 d1qKToyP0
あと、ノートだとHDDの電源を落とすから、回転数が上がるまで待たなきゃいけないし。

480:ピロリ
08/05/21 20:19:29 IemOhkpl0
超高速な記録媒体はないのか?

481:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:20:34 /MoWTJu/0
っ 紙テープ、磁気ドラム

482:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:21:58 T43Iv+fK0
>>480
>>424の類は速いよ
お値段高いけど

483:ピロリ
08/05/21 20:22:13 IemOhkpl0
2KBの磁気ドラムにびっくりしたのを記憶しています。

484:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:23:13 d1qKToyP0
MRAMの実用化を待つとか
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

先走ってこの辺を使ってみるとか。
I-RAMはデータが化けることもあるし、サーバーに入れるには場所を食いすぎるし。

485:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:24:12 5CB9TM5d0
>>483
それいつごろの話?

486:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:24:20 T43Iv+fK0
>>484
SAS使いたくなさそうな感じだったけど
ボード増設して使う分にはいいのかな?

487:root▲▲ ★
08/05/21 20:24:47 0 BE:3284249-DIA(100256)
>>472-476
なるほど、了解です。

488:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:25:10 2w76CTmQ0
不揮発メモリーのMRAMとかも実験段階
SSDももうすこし待てば良品が安くなって出るかもね

489:SUCKS ◆SUCKSagYLU
08/05/21 20:25:14 fzvZZJBm0
>>483
懐かしい

490:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:25:45 mG7ydTAP0
紙テープの read が速い「人」とか、いたなぁ。

491:root▲▲ ★
08/05/21 20:25:45 0 BE:547823-DIA(100256)
ところで、今日何時ぐらいまでDNS切り替え可能でしょうか。>>483

つまり、いつまで器の移し変えができるのかと。

492:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:25:49 /MoWTJu/0
っ URLリンク(journal.mycom.co.jp)

こんなんは?

493:ピロリ
08/05/21 20:26:12 IemOhkpl0
>>485
私が見たのは、 MZ80が出た頃だ
P502にはお世話になりました。

494:ピロリ
08/05/21 20:28:04 IemOhkpl0
>>491
11PM頃まではokと言っていたです。
メールしてやってください。

私は久しぶりに出かけちゃいます。

495:ピロリ
08/05/21 20:28:28 IemOhkpl0
>>493
fx502pだったかも

496:root▲▲ ★
08/05/21 20:28:48 0 BE:4104195-DIA(100256)
>>494
りょうかいです。ありがとうございます。

> 私は久しぶりに出かけちゃいます。

いってらっさいです。

497:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:30:11 /MoWTJu/0
久しぶり・・・どこぞの国でも彷徨いにいくのか、、、

498:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:30:58 T43Iv+fK0
「SSDが主流に」、HDDではもう対応できないストレージ最前線
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

499:root▲▲ ★
08/05/21 20:33:57 0 BE:7387799-DIA(100256)
ところで「久しぶりに出かけちゃいます」というのは、
どっか、違う国だったりするのかしら。

いや、なんとなくそんな羊羹が。

500:ピロリ
08/05/21 20:35:33 IemOhkpl0
ないない (AA略

501:root▲▲ ★
08/05/21 20:36:30 0 BE:1368735-DIA(100256)
>>500
了解です。
3レターでいうと、SSKでしたっけ。

502:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:36:57 Xzk3u/b+0
羊羹は芋羊羹に限る

503:ピロリ
08/05/21 20:37:29 IemOhkpl0
きゃはは、それだ

504:SUCKS ◆SUCKSagYLU
08/05/21 20:39:39 fzvZZJBm0
呑みすぎはイカンぞ

505:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:40:04 Xzk3u/b+0
久しぶり…なのか?

506:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 20:40:29 uyqZTqmi0
>>420
おいちゃんはVAIOか羨ましい
貧乏だからSSD体験はEeePCしか買えんかった。・゚・(ノД`)・゚・。

507:● ◆ANGLERlqvM
08/05/21 20:43:50 yiy3cvG70
卵かけご飯を食べているうちに話が終わったのね(汗

508:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 21:04:40 PGKyXvpu0
つまり最近は携帯販売員のおねぇちゃん虐めしかしていなかったって
事ですねっ><

509:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 21:07:32 bugXHLkA0
ノートって家庭用電源で使う仕様もありゃいいのにな
バッテリなし省電力なし

510:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 21:32:20 n1waHcRk0
ノートPC用2.5インチHDDと比べると
MTRONとかの速いSSDはランダムアクセスが圧倒的に速い。
書き込みはともかく読み出しのシークタイムはヘッドが無いから回路の実装依存。
未だに自作板SSDスレで死亡届が出てないから鯖に使うには時期尚早な気がする。
あとMLCタイプの物はまだ危険かもしれないから安いからといって手を出さないほうが。
ちょっと前にトランセンドの32GBのMLCタイプのSSDを安いからと買ってみたら
WindowsXPのインストールが一晩たってまだ終わってなかったとかそういう話が

511:510
08/05/21 21:51:13 n1waHcRk0
おっと間違えた、インスコに一晩ってのは何かの間違いで正しくは
スレリンク(mobile板:24番)

512:root▲▲ ★
08/05/21 22:56:13 0 BE:547632-DIA(100256)
サーバできた。

banana3163.maido3.com = human7/sports11/news24/music8/snow/dso/2chplus

まず、stats に登録してきます。
次は、データが少ないやつから移転。

今日は snow/dso/2chplus あたりかなぁ。
他は状況をみつつ。

513:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 22:59:10 2LXjpspm0
きたーーーーーーーおぉ!

514:root▲▲ ★
08/05/21 23:00:32 0 BE:2736465-DIA(100256)
>>512
> まず、stats に登録してきます。

done.

じゃ、徐々に作業していきます。

515:SUCKS ◆SUCKSagYLU
08/05/21 23:02:48 fzvZZJBm0 BE:867879656-PLT(22888)
相棒はSSKだし、のんびりまったりどぞー

516:root▲▲ ★
08/05/21 23:10:09 0 BE:2553874-DIA(100256)
じゃ、まず dso snow 移転警報。

517:root▲▲ ★
08/05/21 23:16:05 0 BE:5107878-DIA(100256)
続いて、2chplus 移転警報。

518:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 23:20:25 0PqHViMX0
>>407
フラッシュROMは書き換え不要なファイルを格納するのに
だけ使うのがオススメ
書き換え操作はメモリ素子に物理的な負担を掛けるので
”書き換え可能回数=寿命”となっている品物です

機械的な駆動部分がなくてHDDよりは高速で消費電力が
かなり低く、しかも電源が切れても記憶が揮発しない便利な
デバイスなのは事実ですが、あれは2chの鯖でライブな
DATファイルを格納して頻繁に書き換えをするような
使い方をするものではありません

フラッシュROMに圧倒的なパフォーマンスで2chに貢献して
もらえる用途があるとしたら過去ログ置き場くらいかと


519:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 23:25:53 p1sQY56l0
211 :ピロリ :2008/05/20(火) 19:21:50 ID:kz13NWmC0
music8 移転おわた

.so等はex25から持ってきた

520:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 23:28:31 p1sQY56l0
331 :ピロリ :2008/05/21(水) 13:41:31 ID:0ec7FhQo0
■SATA150なT-bananaサーバ(2008年5月20日現在)
□banana3103 = news24
□banana3172 = human7/sports11

521:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 23:29:26 zP3bTha50
過去ログいらない実況系なら沢山メモリつんでRAMディスクとかは?
今流行りの

522:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 23:31:43 p1sQY56l0
185 :ピロリ :2008/05/19(月) 18:50:00 ID:6wQrBwBy0
2chplus/dso/snow の移転おわた
.so 等はex25から持ってきた。

523:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 23:31:51 zP3bTha50
バッチ走らせてメモリからDATをサルベージっていう手もあるのかな?

524:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/21 23:37:43 p1sQY56l0
196 :ピロリ :2008/05/19(月) 21:44:08 ID:6wQrBwBy0
music8 はあした以降

■SATA150なT-bananaサーバ(2008年5月19日現在)
□banana3103 = news24
□banana3172 = human7/sports11
music8[3219]

human7/sporta11/news24 はrootスペシャル
ということは・・・ 私はあとmusic8をやればおしまいかー

引き続き A-Tiger があるんだなw

525:root▲▲ ★
08/05/21 23:46:31 0 BE:912252-DIA(100256)
DNS変わったようです。
F22の調整してきます。

526:root▲▲ ★
08/05/21 23:51:51 0 BE:1094843-DIA(100256)
>>525
done.

banana3163.maido3.com = human7/sports11/news24/music8/snow/dso/2chplus (>>168)

のうち、snow/dso/2chplus まで終了。

あとの4つ human7/sports11/news24/music8 はデータが多そうだから、
明日以降徐々に。

てなわけで、移転関連は今日はここまで。

527:SUCKS ◆SUCKSagYLU
08/05/22 00:09:59 AL7M3E4n0
またex25の挙動が・・・

528:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:10:41 fQ0K27Sr0
dでますね>ex25

529:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:11:23 P1M9NT3/0
またか
スレリンク(operate板:175番)n-

530:root▲▲ ★
08/05/22 00:12:25 0 BE:729942-DIA(100256)
ふむ。

新たにコンパイルすると、read.cgi が動かないですね。
試してみたんですが。

531:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:13:20 zay5UOLdO
rootたん、今回のex25の鯖落ちはなんでなんだい?

532:root▲▲ ★
08/05/22 00:13:38 0 BE:3648285-DIA(100256)
あ、わかった。私の設定ミスだ。

なおしてきます。< 新サーバ

533:SUCKS ◆SUCKSagYLU
08/05/22 00:14:07 AL7M3E4n0
暴徒化するぞー(^o^)ノ

534:root▲▲ ★
08/05/22 00:14:10 0 BE:912252-DIA(100256)
>>531
直感では、ハードっぽいんですが、、、。
どうなんでしょう。

535:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:14:17 fQ0K27Sr0
よろです〜
それにしても
URLリンク(sv2ch.baila6.jp)
工事の後も数回レスポンスがない状態が見られるみたいですね

536:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:14:42 2Q/5jX1e0
snow.2ch.netのアラスカでdat落ちのdatを要求すると、なんかバイナリが返されるんですが。
最初の方を見るとELFとあるのでLinuxのネイティブバイナリみたいです。

dat落ちのdatを過去ログ倉庫から探すためのプログラムが実行されないで
バイナリがクライアントに送信されているんじゃないかと推測します。

詳しい人調べてください。

↓百聞は一見にしかず。
例:URLリンク(snow.2ch.net)

537:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:17:45 zay5UOLdO
どうか早めの復帰お願いしますー

538:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:23:57 xK446mxg0
>>536
なんぞこれー

539:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:25:58 0xPvKI6N0
開いてたアラスカのスレがおかしくなったよー

540:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:26:48 P1M9NT3/0
>>536確かに・・・各種分岐もあるし過去ログのパスも書かれてる雰囲気・・・

541:root▲▲ ★
08/05/22 00:28:00 0 BE:1916137-DIA(100256)
なおりますた。>>532

Apache 2.2 の設定とかんちがいしてますた。
ううむいかん。

542:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:28:44 2Q/5jX1e0
>>541
乙でした

543:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:29:20 qpX0QlBA0
おkですか?

544:root▲▲ ★
08/05/22 00:29:36 0 BE:1915373-DIA(100256)
>>536
いまどうですか?

545:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:30:18 aHkK/pTlO
なおってなくね?

546:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:30:52 qpX0QlBA0
だめですね

547:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:30:53 fQ0K27Sr0
あら?
ex25鯖の修復じゃなかったんでしょうか…

548:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:31:18 0xPvKI6N0
関係有るのか知らんがスレは直った

549:root▲▲ ★
08/05/22 00:31:32 0 BE:1642829-DIA(100256)
ex25 は今、触っていません。

今やっているのは snow dso 2chplus の設定修正。

550:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:31:37 P1M9NT3/0
>>544取れた・・・って言うか、dat落ちしたのにノーマルに取れてていいのか?
それとも鯖落ちで subject.txt から消えてるだけ?

551:root▲▲ ★
08/05/22 00:32:15 0 BE:1459182-DIA(100256)
全板復帰が必要そうですね。
やってきます。< snow dso 2chplus

552:はなぢ ◆HANADIEo52
08/05/22 00:32:22 桜 oVFXhXO+O
携帯は後回しですか、そうですか

553:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:32:41 2Q/5jX1e0
>>549
>>536は直ったようです

554:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:33:32 dT3FUk9i0
>>549
ex25がもう30分以上落ちてるのに放ったらかし?

555:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:34:05 fQ0K27Sr0
>549
そうでしたか…残念

556:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:34:15 4in+OW/IO
2ちゃんってrootさんの練習台なんですかね?

557:root▲▲ ★
08/05/22 00:34:25 0 BE:1276872-DIA(100256)
>>551
done.

558:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:34:47 VX6sJZ/v0
元々はひろゆきの遊び場です

559:root▲▲ ★
08/05/22 00:35:13 0 BE:2189546-DIA(100256)
>>554
ちと、同時にできないんで、ごめんなさいです。

560:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:35:31 0xPvKI6N0
乙です

561:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:36:46 dT3FUk9i0
>>559
待ちますよ
早期対処よろしくです

562:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:37:06 fQ0K27Sr0
自分も起きて待つとしますか

563:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:37:10 zay5UOLdO
>>559
焦らず頑張って下さい
お疲れさまです

564:root▲▲ ★
08/05/22 00:37:24 0 BE:1095034-DIA(100256)
たぶん dso snow 2chplus は直ったと思う。
おかしいようでしたら、報告よろしくです。

で、ex25 みてくるです。

565:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:38:21 uBFDuwpz0
待てないゴミは氏ね

566:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:38:39 dT3FUk9i0
>>564
よろしくお願いします

567:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:39:06 rZsKuC3SP
VIPはしょこたんこと中川翔子も見ている板なので
なんとかおながいします

568:root▲▲ ★
08/05/22 00:39:45 0 BE:2919348-DIA(100256)
ex25、ログインできないですね。

%ping ex25.2ch.net
PING ex25.2ch.net (207.29.247.60): 56 data bytes
64 bytes from 207.29.247.60: icmp_seq=0 ttl=254 time=0.487 ms
64 bytes from 207.29.247.60: icmp_seq=1 ttl=254 time=0.507 ms
64 bytes from 207.29.247.60: icmp_seq=2 ttl=254 time=0.555 ms

で、256オリジンのpingがかかっています。
207.29.247.* のネットワークでこれが起きた場合、
ping がかかることは*あてにならない*ので、サーバダウンですね。

リブート要請してきます。

569:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:40:20 VX6sJZ/v0
なんか危なっかしいので前の鯖に復活させた方がいいような気がする
それには狐の許可がいるって言うならこのまま落としたまんまでもいいけどw

570:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:40:30 P1M9NT3/0
っつーか、今再起動中なんじゃね?

571:root▲▲ ★
08/05/22 00:40:47 0 BE:821333-DIA(100256)
というか、これで3回目のダウンなわけで、
どう考えても、ハードウェアかシステムソフトウェアに何か問題がある予感がしますです。
< tiger3502

572:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:40:53 bPVfWu9z0
>>567
誰だっけ?

573:root▲▲ ★
08/05/22 00:41:17 0 BE:3648858-DIA(100256)
>>570
だったとしても、30分もかからないですね。

574:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:41:38 2Q/5jX1e0
>>571
VIPPERによるテストで問題がある疑いが強くなったというわけですね

575:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:41:59 gyq+igEi0
なぜ止まった?

576:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:42:34 fQ0K27Sr0
直接コンソールを見れるわけじゃないと判断のしようがないですね

577:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:42:52 P1M9NT3/0
>>573さっき謎の再起動がかかってた時はどうだったの?  手動で再起動したの?

578:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:43:36 gyq+igEi0
+がまた大変なことになるな...

579:root▲▲ ★
08/05/22 00:44:16 0 BE:3283294-DIA(100256)
リブート要請した。

tiger3502 = ex25 ダウンの件はスレ違いになるんで、
こちらに移動にて。

2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part197
スレリンク(operate板)

580:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:44:19 2ygXouZT0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ rootたん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  rootたん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘


581:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:44:24 MMaRQBuM0
>>567
誰?

582:root▲▲ ★
08/05/22 00:44:36 0 BE:3830876-DIA(100256)
>>577
よくわからないです。

583:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:45:21 MMaRQBuM0
rootたん結婚して

584:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:45:30 fQ0K27Sr0
>579
乙です
変なパーツを組み込んじゃったか工事のときのソフトウェア構成に失敗してるかどっちかですかね〜

585:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:46:38 WcooWKp2O
もうVIPと+、12時間交替でよくね?

586:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:49:53 rZsKuC3SP
>>572
>>581
URLリンク(pds.exblog.jp)


587:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:53:01 +5PB7jBPO
VIP復旧までどれくらいかかります?
もしや朝まで?

588:root▲▲ ★
08/05/22 00:54:44 0 BE:3831067-DIA(100256)
ちなみに、さっきの設定ミスはこれでした。

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part28
スレリンク(operate板:434番)

FreeBSD 7.0R対応を機会に、手持ちの2chサーバインストールキットを
バージョンアップしていたんですが、httpd.conf の雛形設定を
思い切り間違えていました。ごめんなさい。

589:root▲▲ ★
08/05/22 00:55:09 0 BE:3283766-DIA(100256)
>>587
わからないです、、、。

で、直感では、また早晩ダウンする予感。
というか、あちらでどうぞ。

590:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:55:47 P1M9NT3/0
>>587こっち(↓)で議論中
スレリンク(operate板:718番)n-
携帯だと_なのか?

591:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:57:34 VX6sJZ/v0
半日くらい落ちてても気にするな
昔のラウンジなんて数週間もの間、鯖落ち放置プレイされたんだぞw
今はそこまで放置がひどくはならないだろうと思えば十分待てるw

592:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 00:59:48 +5PB7jBPO
>>589-590
どうもです、rootたんは無理せず頑張ってください><

593:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 01:05:07 PA1maRq+0
ex16並の糞鯖だな

594:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 01:06:42 MMaRQBuM0
 

595:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 01:17:13 xK446mxg0
NLnet Labsなど,オープンソースの新DNSサーバー・ソフト「Unbound 1.0」をリリース
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
> Unboundは,認証,再帰,キャッシングなどの機能を持つDNSサーバー・ソフトウエアで,プロトタイプの段階から,性能およびセキュリティで BINDより優れた代替品を目指して設計された。DNSのセキュリティを強化する拡張機能である「DNSSEC」をサポートしている。

596:root▲▲ ★
08/05/22 02:30:25 0 BE:4378368-DIA(100256)
snow をローカル雪だるまに戻しました。

597:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 02:51:38 RXoUpHf20
2chの鯖が10個以下になる時期が来るんだろうか・・。

598:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 02:55:38 2ygXouZT0
rootたん乙でした〜

599:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 02:56:38 RXoUpHf20
news24は交通情報を含んでるから、夜間にやってほしい。
朝ラッシュ時や昼間は、ここが頼りになることがあるから。

600:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 02:59:39 dT3FUk9i0
ex25復帰したね
お疲れさまでした

601:root▲▲ ★
08/05/22 03:06:00 0 BE:821333-DIA(100256)
ここまでの分を更新した。ふぅふぅ。
URLリンク(mumumu.mu)

ためると、たいへんだ。
でもこれ更新しとかないと、わけわかんなくなるからなぁ。

で、
>>524 からいくと、music8 は現在のbanana3198で確定、っぽいのかしら。
それとも、やはり banana3163 に移転ですかね。

(とりあえずbanana3163への仕込みはしてあります)

602:root▲▲ ★
08/05/22 03:11:17 0 BE:2188883-DIA(100256)
>>196 で、music8 は現在の banana3198 で確定みたいですね。

とすると私は明日、human7 / sports11 / news24 の3つを、
banana3163 に動かせばいいのか。

それでSATA150なT-bananaはなくなるのかな?

あと、全部のT-bananaがFreeBSD 7.0R + 4G memになるのかしら。

603:root▲▲ ★
08/05/22 03:19:19 0 BE:4925096-DIA(100256)
現状を再度調べてみた。

台帳では banana3213 が「現在空き」のはず。

また、これでメモリ2GでFreeBSD 6.2Rな2ちゃんねるのT-bananaサーバは、

banana3180 = bbm2
banana3217 = namidame

の2つだけのはず。

あとのサーバは、メモリ4GでFreeBSD 7.0R(i386/amd64)になったはず。

604:ピロリ
08/05/22 05:03:52 2m6g8WlQ0
>>597
あきらかに狙っています。

605:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 05:16:17 eD0L3CSVP
今現在は鯖何台だっけ?

606:ピロリ
08/05/22 05:25:55 2m6g8WlQ0
pink含めて 18台になる予定だー

607:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 05:31:02 eD0L3CSVP
いや今は何台よwww

608:ピロリ
08/05/22 05:33:13 2m6g8WlQ0
URLリンク(stats.2ch.net)

今日の分更新してないけど20台じゃね?
たぶんあした18台

609:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 05:36:04 eD0L3CSVP
へー。
前は60台とかだったよねwww
これが技術の進歩って奴ですかいな

610:ピロリ
08/05/22 05:37:43 2m6g8WlQ0
これをさらに半減しようと、


【お知らせ】2ちゃんねるサーバ停止のお知らせ【台数半分にすっぞ】
スレリンク(esite板)

611:root▲▲ ★
08/05/22 08:35:34 0 BE:3284249-DIA(100256)
>>604
見えてきましたね。

612:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 08:36:45 ErvLQ1tt0
最終的にサーバ15台くらいになりそうだな


613:root▲▲ ★
08/05/22 08:55:39 0 BE:1641863-DIA(100256)
sports11 移転警報。

614:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 09:00:33 RXoUpHf20
きたー!

615:root▲▲ ★
08/05/22 10:11:22 0 BE:4469377-DIA(100256)
765 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2008/05/22(木) 09:41:50 ID:???0 ?DIA(100256)
sports11 ファイルの移動おわた。
DNS 変更申請へと。

DNSが変更されれば、書けるようになるはず。< sports11

616:root▲▲ ★
08/05/22 10:15:34 0 BE:1277827-DIA(100256)
sports11 移転完了のはず。

次は、、、さて。

617:root▲▲ ★
08/05/22 10:16:57 0 BE:1916137-DIA(100256)
11:00 から human7
13:00 から news24

あたりにしてみますか。

それまでは、mamono のバイナリ変更の仕込み作業やら、
なにやらを少しずつ。

618:root▲▲ ★
08/05/22 11:28:33 0 BE:547632-DIA(100256)
human7 データ移動終わった。
DNS申請へと。

619:root▲▲ ★
08/05/22 11:44:52 0 BE:7387799-DIA(100256)
human7 移転完了のはず。

news24 は昼時のラッシュを避け、13:10 頃からの予定。

620:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 12:58:33 9mTfhfMM0
移転した板がノートンに弾かれるのはなぜ?

621:SUCKS ◆SUCKSagYLU
08/05/22 13:03:25 P/KhYDe0O
>>619
おつかれさまー
次のニュースもよろしくでーす

622:root▲▲ ★
08/05/22 13:22:52 0 BE:7387799-DIA(100256)
>>620
急にIPアドレスが変わった(最近、フィッシングサイトでそういうのが結構ある、
証拠を消すため)ので、ノートンがそう判定したんだと思われ。

防ぐには、、、。
「2ch.net はそういうもんだ」といった、除外みたいなオプションはできないのかしら。

623:root▲▲ ★
08/05/22 13:28:18 0 BE:2919348-DIA(100256)
mnewsplus ジンギスカン解除してなかった。

解除し、改めて転送開始へ。

624:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 13:36:25 xK446mxg0
>>620
ヒント: DNS RebindingとDNS Pinning

625:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 13:38:49 DixaezVw0 BE:337414638-2BP(2963)
>>622
その辺りは使う人間に設定すべきオプションのような気がするのですけどね。
「鯖移転後、ノートンに弾かれるんです><」→「そうだ、新しいIPを設定しよう」

IP変わるだけで「弾かれる!困る!」な人はDDNS運用な鯖にあるサイト見ないのかな…。

626:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 13:51:44 9agA5g8bO
VIPで携帯規制かけられてるの?

627:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 13:59:26 9mTfhfMM0
>>622>>624
さんくす

なるほど
そういうこともあるんだね
ネットワークのことはよく知らないから勉強になりますた

弾かれた板は除外に設定してるけど反映させるのに再起動するのがメンドイ
まとめて設定すればいい話だけど全部除外するのは精神衛生上ヨクナイ

>>625
今まで気にしてなかったけど
他にも弾かれてるのがあるかもしれないっすね

628:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 14:08:27 1teS3lED0
>>608
c.2ch関連鯖を含めても空間的には1ラックで足りるのね。
(電源的にはわからないけどw)

629:root▲▲ ★
08/05/22 14:30:43 0 BE:6567089-DIA(100256)
news24 転送おわた。
DNS申請へと。

630:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 14:46:40 wyA7nibx0
そしてようやくrootさんもお茶の時間へ(・∀・)

631:[03] ◆MUMUMUhnYI
08/05/22 14:51:14 ldd1+suM0
>>630
み、みられてる?
今、外のハワイアンカフェで休憩中。

632:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 14:55:23 wyA7nibx0
>>631
|彡サッ

633:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 15:14:06 4KpYsKca0
rootたんがいない時にex25が落ちる罠

634:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 15:22:30 336Pndsd0
VIPまだつながらないのか。。。

635:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 15:24:06 wyA7nibx0
4回目の陥落だっけ?
これはrootさんまた忙しくなるのかな・・・
後回しにしてとりあえずそのままリブートじゃダメなのかな・・・

636:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 15:52:31 rSfPTnHrO
HDD高速化したから
一回でも失敗すると
雪だるま式に処理が溜っていって
フリーズするとか?
→ex25

637:ピロリ
08/05/22 16:52:34 x6wTlKP+0
yutori に戻ろう トボトボ

638:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 16:54:09 0VuMqQPE0
えっ〜〜〜〜〜〜
と、一応驚いておく

639:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 16:56:11 AVvPZVG60
\な、なんだって〜/

640:ピロリ
08/05/22 16:59:24 x6wTlKP+0
URLリンク(stats.2ch.net)

更新した。

641:ピロリ
08/05/22 17:04:49 x6wTlKP+0
vip避難所

URLリンク(yutori.2ch.net)

642:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 17:10:12 VX6sJZ/v0
再度戻す気かw

643:ピロリ
08/05/22 17:19:53 x6wTlKP+0
■SATA150なT-bananaサーバ(2008年5月22日現在)
なし

みっちょんこんぷりーと

644:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 17:21:54 fd2gDGPh0
あほかw

645:ピロリ
08/05/22 17:23:26 x6wTlKP+0
>>603
banana3213回収します。

>>463
再インストールが終わり
rootさんに届いたころです


646:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 17:23:44 dmqU3lla0
つまりこれで移転は終わりか・・・さすがvipだw

647:ピロリ
08/05/22 17:24:18 x6wTlKP+0
>>603
namidameは・・・
A-Tigerにするぞー

648:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 17:27:00 KTJ9V0qx0
闘え! A-Tiger!!

649:root▲▲ ★
08/05/22 19:07:18 0 BE:2919348-DIA(100256)
>>645
了解です。

>>645
受け取りました。設定内容が注文どおりであったことを確認しました。
検品・設定に入ります。

650:ピロリ
08/05/22 19:13:58 x6wTlKP+0
>>647
雪だるまバックエンドになるやつも届いたいるかもです

651:ピロリ
08/05/22 19:14:45 x6wTlKP+0
A-Tiger 3503,3504 は一週間くらいかかるそうです。
来月のはじめっすね

652:root▲▲ ★
08/05/22 19:17:13 0 BE:547823-DIA(100256)
>>650
届きました。
検品に入ります。

>>651
そのぐらいのほうが、わたしは助かりますです、、、。
まずは「焼き払えーなぎ払えー」対策を。

653:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 19:51:33 9Ccmtxty0
誰か何故softbank221107は今回PINKに投稿していないのに
_PINK規制なのか、分かるように説明してくれ。

654:ピロリ
08/05/22 19:53:10 x6wTlKP+0
news24 おすすめ2チャンネルが動いていない予感
板/i の調整行ってきます。

655:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 20:00:37 9Ccmtxty0
>>654
何故softbank221107は今回PINKに投稿していないのに
_PINK規制なのか、分かるように説明してくれ。

656:ピロリ
08/05/22 20:02:12 x6wTlKP+0
なおったかな?

他のサーバはまた今度調査しよう
動いてないの見かけたら教えてチョ

657:root▲▲ ★
08/05/22 20:04:48 0 BE:1459744-DIA(100256)
>>647 >>650
検品、問題なさげです。
設定作業に入ります。

658:root▲▲ ★
08/05/22 20:05:09 0 BE:6567089-DIA(100256)
>>650 >>652 だった。>>657

659:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 20:05:46 9Ccmtxty0
>>656
何故tncは二回目の規制中にさらに2度も規制され、さらに5回目以降の扱いを受けてるんだ?
分かるように説明してくれ。北海道では2+2=5なのか?

660:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 20:37:31 4YLP5+zrP
うるさいなぁ
じゃあSBショップ行ってID変えてもらうなり、●やp2買うなりすればいいだろ
スレタイ嫁

661:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 20:56:29 VIER1Sp50
ニュー速VIP避難所は流れ者板のように数時間しか存在しなかった板として闇に葬られるのか

662:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 20:57:31 VIER1Sp50
誤爆

663:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 21:00:12 t6iNUHeZ0
あまりにもVIPが落ちるならVIPの最優先作業をお願いします

664:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 21:11:34 /hHk9GBk0
>>663

>>641

665:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 21:26:48 IKCoD2H10


666:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 22:38:46 fh4JTYAq0
yutori鯖でBBMとBBQが復活してる
って思ったらまた止まってたり

どうなってんだよw
// BBNの警告は初めて見た

667:root▲▲ ★
08/05/22 22:42:31 0 BE:1641492-DIA(100256)
>>666
ううむ、、、。

URLリンク(mumumu.mu)

668:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/22 23:08:49 fh4JTYAq0
BBM、BBQ、BBNの警告が出なくなってるってことはBBxは復活か


669:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/23 06:23:31 aLH+HbZB0
vip ex25 また落ちました

670:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/23 07:19:47 RxMsKePh0
ex25の電源って余裕あるのか?

671:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/23 07:43:27 W4+RxCBY0
tiger3502.maido3.com (Core2 Quad CPU Q9550、8GBytes memory、250GByes HDD (SATA300 RAID 1)、メモリディスクあり、FreeBSD 7.0R/amd64)
cセッティング適用済(PHPが5系、eAccelerator導入済)
ex25.2ch.net
news4vip
c201.2ch.net、c.2ch.net
携帯用フロントサーバ

tiger3502からc.2ch.netを一時的に削除(2008/5/21)
tiger3502にc.2ch.netを一時的に設定(2008/5/21)
tiger3502のハードディスクを換装(2008/5/21)
WD1500ADFD x 2 → ST3250310AS x 2
板移転(2008/5/20)
yutori → ex25
news4vip
tiger3502上にc201.2ch.net登場(2008/5/20)

672:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/23 08:39:15 xP6o9Ylr0
2つとかやめてよ
どっちか一つにしてね

673:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/23 10:51:22 E8vDbaL50
こもまましばらく続くのかよ・・・カンベンして

674:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/23 11:30:01 3YnrfJqDO
携帯は死ねと

675:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/23 11:52:19 F/5OA07Z0
スレストや株表示とかって負荷に繋がらないの?

676:SUCKS ◆SUCKSagYLU
08/05/23 12:02:42 qGy/OChN0
そういう問題じゃねーだろ・・・

677:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/23 19:23:40 FqrW0I4EP
またex25落ちた。
一応リブート要請出しといたけど気休めだろうし何らかの対応が必要になって来ると思われ

678:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/23 19:26:13 vVT4mlDy0
やっぱり避難所残しておいて正解だな

679:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/23 19:47:16 CaxfaFEl0
結局VIPはex25でいいの?
yutori鯖はなんなんだ?

680:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/23 19:50:42 vVT4mlDy0
>>679
ex25 - VIP
yutori - VIP避難所

681:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/23 21:56:07 h6tufnd1P
>>680
最初は逆だったよね・・・

また落ちたら変わるのかな?

682:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/23 22:00:41 T86S6dsT0
>>681
ex25入院までしばらくお待ちください

683:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/23 22:14:55 uJJ5dEN30
ez25はテストだろ。ex25にしがみついて落ちたらキレながらもテストに協力するとかバカばっかりでVIPはやはりテストに最適ですね

684:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/23 22:23:54 AMmotGoP0
>68テスト語でおk

685:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/23 22:28:08 nXoA9mKO0
BBSメニューが対応してないのと携帯の書き込み不可(?)らしいからケイタイ嫌いな人は
そっちにしがみ付きたいのかも?

686:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/25 20:49:09 M3DOgwrv0
PM11:15からは、何もしないでね
毎年楽しみにしてる「F-1モナコグランプリ」
(*^_^*)

687:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/25 21:39:35 hA9FQcFS0
バレーが延長したから遅れるぞ

688:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/26 01:31:50 +5dPXCPf0
やっぱり、モナコは晴れてる方が景色が良いな

689:root▲▲ ★
08/05/26 22:07:21 0 BE:2462393-DIA(100512)
新雪だるまバックエンド、
野球のさなか、ほんとに動いてるの? っていうぐらい軽かったです。

690:SUCKS ◆SUCKSagYLU
08/05/26 22:12:47 yLIAAgpg0
やりおる

691:root▲▲ ★
08/05/27 08:09:07 0 BE:1094843-DIA(100512)
live23 の作業はこっちに移動。

ジンギスカンIIだから、datは手で所定の位置に戻さないと。

692:root▲▲ ★
08/05/27 08:20:15 0 BE:1824645-DIA(100512)
dat を所定の位置に入れた。

で、新サーバへのデータ移動へと。

693:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/27 09:39:25 hUGZ4xM60
>>326
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド11
スレリンク(operate板)

691 root▲▲ ★ New! 2008/05/27(火) 08:09:07 ID:???0 BE:?-DIA(100512)
live23 の作業はこっちに移動。
ジンギスカンIIだから、datは手で所定の位置に戻さないと。

692 root▲▲ ★ New! 2008/05/27(火) 08:20:15 ID:???0 BE:?-DIA(100512)
dat を所定の位置に入れた。
で、新サーバへのデータ移動へと。

(´・ω・) ス

694:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/27 09:39:51 hUGZ4xM60
誤爆で(´;ω;) ス・・・

695:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/27 09:44:18 ecoRFWuf0
(´・ω・) ス

696:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/27 09:45:03 hNGGel2JO
(´・ω・) ス

697:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/27 09:45:33 mOUqwnuA0
(´・ω・) ス

698:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/27 09:48:03 J550b9HS0
(´・ω・) ス

699:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/27 09:59:19 EkqBN+nz0
(´・ω・) カワイソス

700:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/27 10:01:12 fhWiVWui0
(´・・ω) ス

701:root▲▲ ★
08/05/27 10:06:13 0 BE:7387799-DIA(100512)
進んでいるので何事かとw。

データのコピーは順調に進行中。

702:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/27 10:06:41 YyOCSwtn0
(´・ω・) スンスン

703:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/27 10:24:45 UEm9cxMX0
スレリンク(download板:328-番)
(´・ω・) カワイソス

704:root▲▲ ★
08/05/27 10:52:32 0 BE:1368735-DIA(100512)
データ転送が思いのほか早く終わったので、
live23b の DNS 変更依頼へと。

705:root▲▲ ★
08/05/27 11:22:53 0 BE:7387799-DIA(100512)
DNS変更確認。
切り替え作業完了のはず。

F22調整してきます。

706:root▲▲ ★
08/05/27 11:23:38 0 BE:3831067-DIA(100512)
>>705
done.

707:root▲▲ ★
08/05/27 11:26:23 0 BE:3284249-DIA(100512)
live23 全板ジンギスカン済(ジンギスカンI)

708:root▲▲ ★
08/05/27 13:49:50 0 BE:2919348-DIA(100512)
tiger2522, tiger2523 受け取りました。
セットアップ作業入ります。

今日空いた cobra2244 は、再インストールへと。
仕様はいつもどおり、特化型スレにて。

709:root▲▲ ★
08/05/27 14:01:15 0 BE:1459182-DIA(100512)
かっこいいおにいさんへ:

からす2の更新をお願いします。

・live23とlive24が同居になったため

710:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/05/27 14:04:40 k+EQI3mS0
rootたんかわいいよrootたん

711:root▲▲ ★
08/05/27 15:29:37 0 BE:1094843-DIA(100512)
かっこいいおにいさんへ その2:

今回、u.la システムで使っていると思われる過去ログ表示用プログラムを、
offlaw.cgi と同じ方法により、雪だるまシステムでも使えるようにしたつもりです。

つまり、b とか後ろにつけなくても一般サーバと同じ感覚で、
live23 と live24 にそのプログラムがあるつもりでコマンドを発射すれば、
使えるようになっているはずです。

とりあえず、コマンドに b なしのURIでアクセスできるところまでは私のほうで確認しました。
私のほうではこれ以上の動作確認ができませんので、
すみませんが、動作確認をお願いいただけると助かりますです。

712:root▲▲ ★
08/05/27 15:33:12 0 BE:1095034-DIA(100512)
(´-`).。oO(でも、携帯で実況サーバの過去ログを見ようっていう人はあまりいないかも・・・)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4789日前に更新/163 KB
担当:undef