2ch特化型サーバ・ロ ..
[2ch|▼Menu]
242:239
07/11/23 17:18:48 O4PmlYpq0
>>241
あ、勘違いしてました。すみません。
情報として通知するIPの話なのですね。
それなら確かに手間を省いても大丈夫そうなのかも。

ただ、これが気になるかなあ…
>>156
> これはつまり、ibisブラウザやjigブラウザが「自作自演の道具」になったり、
> 「規制をかいくぐるためのツール」になったりするのは、いまいちかなってことです。
> そうならないように、素のブラウザで書いたのと
> IDの末尾以外は同じ動作をするようにするのがいいのかなと。

多分、ID生成に使う情報は一緒でありたいと言う事なんだと思いますが、
確か携帯経由とPC経由とでは違う情報を使っていて(携帯:固有番号、PC:IP)、
その判別の為にIP範囲で区分けしていると言う事だった気がします。

IP範囲のチェックを止めた場合、ibisさんの固有情報はibisさん経由の時しか
通知されないため、ibisさんを使った場合と使っていない場合とでIDが違って
しまう恐れがあるのでは無いかと。

rootさんはそこらへんはどう思っているのかな。
一応また聞いてみたいです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4630日前に更新/191 KB
担当:undef