2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part26 at OPERATE
[2ch|▼Menu]
238: ◆z0qR1gLtHk
07/11/22 18:01:04 tzK/yN+00
お世話になっております。アイビスの齊藤です。

この度、現在お話をさせて頂いているサービス(ibisBrowserDX)
におきまして、Windows Mobile Professional対応版を発表
させて頂きました。

同版はWILLCOM、EMOBILE端末にも対応しております。
こちらにつきましても、同様のアイビス独自serによる規制を
考えております。つきましては、IP範囲につきまして変更が
あります。

アクセス元IP範囲は
WILLCOM
URLリンク(www.willcom-inc.com)
EMOBILEは公式には公開されていませんが、
URLリンク(pp-etc.ddo.jp)
こちらのページより
URLリンク(whois.nic.ad.jp)
の中のEM-USERのIPを範囲とすればよさそうです。

……ところで、追加のIPなのですが、膨大な量で、さらに変動することも
あります。その都度ご報告をして許可範囲を広げて頂く訳ですが……、
この手間は余りお互いのためにならないような気がします。

serにIBIS_WMを送る端末はIPを見ずにserのみチェックという訳には
いかないでしょうか?もちろん弊社側での規制が正しく動作するという
前提の上の話で、こちらについては信用して頂く他ないのですが。

ご検討いただけますようお願いいたします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4630日前に更新/191 KB
担当:undef