看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★5 at OPERATE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/15 11:38:15 +mfaudlp0
2005/08/14(日) 01:15:13
スレリンク(hosp板:145番)
2005/08/14(日) 17:36:38
スレリンク(operate板:114番)

やっぱ短いのも問題。16時間で申請ってのは早すぎる

101:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/15 12:09:04 qM/iQ+TPO
ダサい、も追加
病院板、各自が好き勝手な話していて今は1001の雰囲気じゃないのでここに書いてみる
ってかLR話し合い中って名無しデフォまで変えといていきなり別のこと速攻で決めるな

102:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/15 12:51:09 UjaFd3rZ0
>>99
これを主張してる人は一人で、話にならない。
・AAは嫌だ(現状維持かな?)
・そもそもBJは著作権上、使えない

まずAAは1001の標準。
他の板の申請を見ればわかる。

2ちゃんでは著作権は保護されない。
親告罪だしね。
管理人曰く、著作権持ってる奴が言いに来い。
それ以外の人間が著作権がどうたら言っても無効。

>>100
とんとん拍子に進めば1時間でも可。

>>101
ダサイなんて君の個人的な好みでしょ。
ローカルルールはローカルルール、1001は100。
おのおの別々の案件でしょ。
そもそも同列に並べる必要もないしプライオリティーもない。

103:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/15 13:06:01 Tn1wkBY60
どちらにしろ賛成者が>>102だけではね。

104:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/15 13:07:17 UjaFd3rZ0
反対者が>>103だけではね。

105:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/15 13:09:21 Tn1wkBY60
いくつかの意見があるのだが、自分の意見を通したいあまり
それらが見えないなら議論にならないね。

106:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/15 13:20:10 UjaFd3rZ0
>>105
反対は一つだけだね。

107:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/15 13:21:58 Tn1wkBY60
きちんと論破してやるか。
はっきり却下を言い渡されるまでの間は暖簾に腕押しだろうけど。

>まずAAは1001の標準。
>他の板の申請を見ればわかる。

1001の標準だというソースもなければ、病院医者板が他の板に合わせる必要はない。
病院医者板ではAAは好まれないならばそれは一つの意見。

>2ちゃんでは著作権は保護されない。
>親告罪だしね。
>管理人曰く、著作権持ってる奴が言いに来い。
>それ以外の人間が著作権がどうたら言っても無効。

著作権持ってる人間がどうたら言いに来られたら嫌だから
あらかじめ著作権のあるものは使わないでおくと言う大人の考え方をしてるだけ。
別に著作権があるから使ってはいけないとは言ってない。

>とんとん拍子に進めば1時間でも可。

それは単なる君の脳内ルール。
違うならソースを示すように。

>ダサイなんて君の個人的な好みでしょ。

なんか勘違いしてない?
そもそも1001を決めるのは個人的な好みで決めるもの。
好みに合わない、は十分過ぎるほどの意見。
それに>>101はいきなり別のこと速攻で決めるなと言っており
自治スレでも短期間で決めるなと散々言われている。
どのみち却下されるからどうでもいいけどね。

ID:Tn1wkBY60の案が通らないのは、そういうルールだからです。
個人の好き嫌いで排除しているわけではありません。。。

108:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/15 14:11:05 UjaFd3rZ0
>>107
>1001の標準だというソースもなければ、
>病院医者板が他の板に合わせる必要はない。

他の申請がソースになる。

他の板に合わせているのではなく
AA嫌いにAAはごく当たり前の1001なんだよと
噛んで含めるように説明してあげただけ。

>病院医者板ではAAは好まれないならばそれは一つの意見。

それは一人の意見。
その他の人は賛成してくれている。

>著作権持ってる人間がどうたら言いに来られたら嫌だから
>あらかじめ著作権のあるものは使わないでおくと言う大人の考え方をしてるだけ。

著作権どうたら言う人は管理人と削除要請板に行くだけ。
住人には迷惑が掛からない。

>別に著作権があるから使ってはいけないとは言ってない。

だったら使うべき。

>それは単なる君の脳内ルール。
>違うならソースを示すように。

1時間は譬え。譬えにソースはいらない。常識だから。

>そもそも1001を決めるのは個人的な好みで決めるもの。
>好みに合わない、は十分過ぎるほどの意見。

好みに合わないと言ってるのは一人。
1001はみんなの為のもの。
賛成者が多いのに一人の好みで取り下げるわけにはいかない。

>それに>>101はいきなり別のこと速攻で決めるなと言っており
>自治スレでも短期間で決めるなと散々言われている。

それはローカルルールのこと。1001ではない。

>ID:Tn1wkBY60の案が通らないのは、そういうルールだからです。
>個人の好き嫌いで排除しているわけではありません。。。

君は個人の好き嫌いで排除してますよ。

109:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/15 17:33:13 syodjvn80
>>102 >>108
おめぇ語彙が乏しいな。子供か?

「AAが標準」じゃなくて「AAが慣例or一般的」だろ。
デフォルトはAA未使用なのだから標準とは言いがたい

110:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/15 21:35:49 UjaFd3rZ0
>>109
だったら1001のAAはごく在り来たりで君が嫌いといっても
支持者は多数いると読み替えてもらって結構です。

111:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/16 00:47:13 ffs0V3mw0
>>110
その敵を作るような言い方やめた方がいいよ
言ってもないのに「嫌いと言ってる」と言われれば不愉快だ

112:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/16 00:51:28 mmgporBK0
大人数とか少人数とか・・・IPが見えてるお方なのかしら・・・

少なくともここでは1対1にしか見えない・・・

113:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/16 00:54:14 ffs0V3mw0
そもそも人数が多ければ良い理由でもないしぃ〜
衆愚性ってものがありますよ。過去にそれで投票失敗した例もあるよん

114:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/16 02:12:41 Qr267UMS0
>>112
ID:UjaFd3rZ0は常に自分が多数派にいると信じているだけですよ。
IPが見えていればむしろ自分の愚に気が付いてくれるかもしれません。

115:名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
05/08/16 09:27:15 mi5cJWGc0
いずれにせよ、「病院・医者板の中」でやる議論だと思うわけで。

つーか、どちらも己の意見が正しいと思うのなら、「正しい意見を間違った場で声高に叫ぶこと」が
逆効果であることくらいは気付いて欲しいなぁ。

116:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/17 03:33:32 RNRsg+0b0
勝手に申請するおかしな人が住み着いちゃってるようですね。
同情します。

117:お騒がせ板
05/08/18 14:55:06 3rdCK05t0
ろくに議論もせずに申請された一時的な人集めの名無し変更ですが
元に戻すのにはちゃんとした議論がいるんですよね。
ってか議論になりそうにないですが。
「議論が済んだら元に戻してください」と言われても済みそうにないし
こういう場合一定期間が過ぎたら元に戻してもらえるシステムとかないんですか?

118:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/18 16:55:45 j4dwqiUg0
まほらさん質問です。
URLリンク(makimo.to)
こちらの家ゲースポーツ(仮)の板名変更に際して、スポーツゲーム・レースゲーム
と変更されましたが。この変更は板趣旨の拡大のためなのか単にレースゲーム
の補足的なものだったのか見解を示してもらえないでしょうか?
自治スレを見る限り後者として話し合われものと考えていますが
どさくさに紛れて「家ゲー」の文字が取れたことを利用し、スレ内の合意も得ず
半ば強制的にアーケード板から移転しようと画策している人がいるので。
スレリンク(gamespo板)

119:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/18 17:43:07 MlOHAqD90
またアケ板か。


「家庭用という文言をわざわざ外した」ように見える。
GBA等の携帯ゲームの話題を拒めないのと同程度には
アーケードでのゲームの話題も拒めないな。と思う。

関連する板の板名かローカルルールで限定しない限り、
「どちらかの板にあっても特に削除や移動は実行しない」という状態は続くだろうね。

120:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/18 21:55:10 t6ttbNCQO
>>117
ほんまやわ
あれ何で変更したんかトーマスに詰め寄りたいわ

121:名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
05/08/18 21:56:55 noP6Mobx0
>>117
私の記憶にある限りでは、「○○日間はこの名無しで、それが過ぎたら戻して下さい」という申請は
通ったことは無かったような・・・
しかし、議論になりそうにないから、と諦めてしまえば、何も進まないわけで。

『諦めたらそこでゲーム終了だよ。』 ← スラムダンクからの引用ですが。

122:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/18 22:08:10 UtWzvnTQ0
明らかに名前の使用期間が終わって継続使用が不要だと傍目にもわかるような場合は
特に議論らしい議論は無しでも「以後不要につき元のこれこれに戻してくれ」という申請だけでなんとかなるよ。




いや知らんけど。

123:117
05/08/19 09:32:47 NVjoRrCH0
>>121
先生・・・(´;゚; ;゚;)ボワッ
>>122
助言ありがとうございます。そうなるかもしれません。

124:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/20 01:38:36 RM3J3Zxd0
>>123
変更人からは期間が終わったら元に戻してくれって要望が来るくらいだよ。

125:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/22 20:45:45 ex08Ur+N0
もし既出ならお赦しください。
現在、板独自の1001表示の設定を運営が推奨/推進している事実はあるのでしょうか?

何かの告知といった必要性がなくても申請できるというのは見て取れるのですが、
以前のことはともかく、今現在、積極的に板の独自性を表現させようという流れなのでしょうか。

126:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/22 22:00:50 jYN3k+Ar0
一時期、 [PR] からリンクが張られてアピールしてたけど
最近はすっかり冷めちまったな。何だかんだ言って自主的な物です

127:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/22 22:46:41 tdItg1tm0
「運営のほうから作れって言われてるんだし独自のに変えたほうがいいんだよ」
という論調の人は嘘つきなので注意しましょう。

と、その程度かねえ。
変えなくてはならないということはないです。変えることもできるという程度。
変えたからといって何かプラスになるということもあまりなさげ。

 オリジナル看板>オリジナル名無し>>オリジナル1001>>>オリジナル曜日

こんな感じ?

128:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/22 23:13:36 jYN3k+Ar0
そりゃ、なんの順位だ?

129:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/22 23:42:43 ex08Ur+N0
>>126-127
ども。どこかにソースとなるキャップ持ちの発言とかないですかねぇ。
「運営のほうから作れって言われてる」とまでは言わないけど、運営が変更を募集してるって言ってる。
[PR] からリンクが張られてたことを指してるんでしょうね。
今はやってないとも明言した上で、申請を受け付けてるのは募集してるのと同じだって主張してる。

130:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/23 08:32:53 G18vd2Nv0
> 運営が変更を募集してる

これは「変更できる」の間違いだろ。。
「受け付けてる」を「募集」に読み替えるのはおかしくないかい?
さらにそれを「作れって言われてる」じゃ脳内変換しすぎw
告知といった必要性がなくても話し合いは必要ですよ

131:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/23 12:50:01 G18vd2Nv0
また、めろんか

132:アニメサロン板
05/08/23 12:53:29 mgL8F1ly0
>>127
>「運営のほうから作れって言われてるんだし独自のに変えたほうがいいんだよ」
>という論調の人は嘘つきなので注意しましょう。

そうだったんですか。。。

133:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/23 20:02:18 d4mc+9PD0
なぜ、簡単に分かるデタラメを、言うのか、騙されるのか
そっちの方が疑問だよ。

そもそも、管理人が利用者に「変更し・作りなさい」と
いう権限がないでしょ

134:まほら▲ ★
05/08/23 23:10:42 0 BE:2668853-##
>>118さん
板名変更対応をさせて頂いた当時の私の、基本的な認識は後者でした。
ただ、板の利用者の方々が、前者のような考え方を持ってご利用されたいのであれば、
それはそれで構わないのではないかとも考えておりました。
現に、他の新設板ではそういった理解の下でご利用されている板もございますし、
また当該板では、そういった主旨で現在ローカルルールも作成中のようですから。

しかしながら、それはあくまでも板の利用者の方々の合意があってこそのお話です。
前者のようなお考えで板名変更をされておきながら、
それを板の利用者の方々に納得のいくようなご説明もなさらず、
またそれを板の利用者の方々からご賛同を得られないような状況で、
強引に移転を求められるようなことがございましても、それに従う必要はないと考えます。

そういったことも含め、当該板ではローカルルールのお話し合い中のようですので、
一度お話してみてくださいませ。
状況によりましては、元に戻すことも検討させて頂きますので。

135:まほら▲ ★
05/08/23 23:22:43 0 BE:8717677-##
>>125さん
そのような事実はございません。
板独自の1001表示が可能になりましたので、
お好みによってお使いくださいというだけのことです。

> 今現在、積極的に板の独自性を表現させようという流れなのでしょうか。
そういった流れを、管理人さんが強要しているというお話は伺ったことがございません。
板独自の1001表示は、単に板の独自性を表現する手段が一つ増えたに過ぎませんが、
その事実を以ってそういった流れだと仰るのであれば、それは否定できないのかもしれません。
ただ、それも上記の通り、お好みであれば使ってくださいという程度のものですので、
使う使わないはあくまでも板の利用者の方々のご自由であり、強要されるものではございません。

136:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/24 00:33:18 t35RJ5c+0
>>135
強要ではないのは分かる
でも、管理人は1001の変更に積極的なの?
ただの気まぐれで投げっぱなし? どっちですか?

137:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/24 00:44:07 HwObkN2I0
>>136
どこからひが積極的に推進してると取れるんだ?
その考えに至る方が不思議でしょうがない。

138:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/24 00:54:01 j5slEsXy0
>>136
何で積極的かどうか知る必要があるんだよ。
1001なんてないところもたくさんあるし、あくまで変更が可能なだけ。
それでいいじゃないか。

139:125
05/08/24 01:22:27 WXcCbfKd0
>>135
ご回答ありがとうございました。

140:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/24 05:57:21 CCvECFp40
>>137-138
一々、食い付かなくていいんだよ
管理人の意思を聞く事のどこに問題がある
参考にするも無視するも自由だろ

141:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/24 06:33:21 ZUZ0U1Ql0
積極的でも投げっぱなしでもないと思うよ。

「そんなのありましたねー」ぐらいかな。

142:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/24 12:13:16 2D50sV9O0
>「そんなのありましたねー」ぐらいかな。

そういうのを一般に投げっぱなしと言うのでは?

143:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/24 12:17:50 sDbmIxEo0
管理人本人から答は返ってこないと思うがね。現状特に問題はないわけだし。
というか同一人物か?

144:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/24 16:54:27 Yd02ZTJN0
なんだか管理人さんに期待しすぎじゃないかと思いますw

「決めた方がいい」
  :
  :
  :
  : ←たぶんこのあたり
  :
「どうでもいい」

145:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/08/24 19:50:17 HwObkN2I0
「決めた方がいい」
  :
  :
  :
  :
  :
「どうでもいい」
  :
  :
  :
  : ←むしろこのあたり
  :
「そんなのあったっけ?」

146:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/05 15:51:04 nOcbnR+M0
鯖変更による看板や1001の変更の場合は議論なくても通りますかね?

147:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/05 18:39:35 DEYJR0Xr0
>>146
一応、自治スレとかで、変更申請しますよーという確認を、
住民さんにとっておいた方がいいです。
確認とってきてね、って差し戻しされる場合もあるようなので。

148:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/05 18:56:55 nOcbnR+M0
>>147
あい、わかりました

149:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/05 20:23:02 bPGRBNoc0
質問に直接答えると、議論はなくても通ります
必要なのは自治の許可です

150:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/08 02:35:07 pBwvtZm00
自治の許可じゃなくて板住人の同意な。

151:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/08 14:05:52 HwcD9Xdj0
いや、同意はいらない。自治の許可があれば良いのだ。それが実情

152:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/08 14:40:38 dhMdwWi00
変更案を出す。
ID変える。異論ありませんと書く。
しばらく放置する。
申請。

153:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/08 15:31:17 9OvswEdi0
たとえ申請がなにか意図的な自作自演のものだったとしても、

 「猶予期間が短い」
 「反論が存在する」

という事実は隠せないからね。
強引に申請してもそこではねられる。ある意味安心。

「俺が自治スレ見てなかったので申請無効きっとみんなもそう言う」
というのは言い訳にもならんちゃ

154:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 17:38:14 SCOCswpm0
今日の名無しは全板共通?
どのスレ見たらこのことについて教えてくれるのか分からん

155: ◆NATTOSpTC2
05/09/11 17:43:45 UokMpGeX0
多分、全板共通。(sports2鯖にある板を除く)

156:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 18:46:18 aWClz/ZU0
>>154
質問・雑談スレ200@運用情報板
スレリンク(operate板:129-番)

多分この辺の流れ

157:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 19:52:24 SCOCswpm0
サンクス!

158:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/12 19:12:58 abqptv8B0
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 13
スレリンク(operate板)
から誘導されてきましたが
スレリンク(operate板:522番)
に関して
該当の議論スレは
2005/09/12(月) 00:33:42に立ったのに対して
2005/09/12(月) 00:51:43に変更を依頼して
それが通るというのはどういうことですか?
VIPだからという理由なのだったら
これからもそのような少数の住人の独断によるノリ的な申請が
VIPなら通ると思ってもよろしいのですか?

159:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/12 19:15:50 abqptv8B0
>158が新しいななし変わったのが嫌とかそういうわけではなく
単にどう考えても議論されていないスレでの申請が通ったことに対する運営の意見を聞きたいだけです

160:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/12 19:17:17 3M6swkat0
工作員お疲れ

161:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/12 19:17:28 U7mxui/E0
また工作員扱いか

162:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/12 19:19:50 JyIxhOFU0
ひとつ言っておくと、のまネコ問題終了と同時に名無しもとに戻るよ


163:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/12 19:22:29 Ftcfbfeu0
>>162
そうそう、だったら早く解決させて終わらせればいいだけ。

164:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/12 19:26:32 d0oVD/L00
>>158
そういうことじゃなくて、空気読めよ

165:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/12 19:28:49 huIm7jzdO
VIPに突然名無しが変わった事に驚くスレやレスが多数ある時点で「議論された」って言い分はおかしくないか?

166:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/12 19:36:00 TKyhEChl0
>>165
スレリンク(news4vip板)l50#tag118
の議論スレもロクに目に付いてないし、もしこれで変わったっていても
突然名無しが変わった事に驚くスレやレスが多数でてくるんだが、まあそれがVIPなんだけど

167:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/12 19:51:56 lRGfkp/i0
モナーごときでなに必死になってんだか

168:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/12 20:07:16 ZcycrGqx0
名無しごときでここまで必死になる奴は工作員と疑われるのもしょうがないな

169:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/12 20:50:17 l7Eq3fOh0
>>168
だからといって1日の議論もなしに名無しをどんどん変えてもいいということにはなるまいて
緊急退避的な名無しともどうしても思えないし

170: ◆NATTOSpTC2
05/09/12 21:06:42 V0XXqJwa0
名無し変更に議論なんかいらん。

171:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/12 21:46:27 mGSu1GHs0
じゃあ全板「おまんこ」に変更しても文句は言えないな

172:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/12 21:55:54 TKyhEChl0
>>169
だからのまネコ問題が解決するまでの期間限定だって

173:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/12 21:56:28 t1zGWT8q0
のまネコ問題長期化しそうだけどなー。
まぁ実験板だししゃーないか

174:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/12 22:01:03 l7Eq3fOh0
>>172
期間限定という免罪符は、その期間が具体的に見えるときにのみ振りかざしてほしいんだが
前に自分の誕生日を祝う名無しに1日だけ変更する依頼があったが、
そういう考え方でいえばあれが却下されたのもそれなりに不条理だぞ

175:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/12 22:18:31 JyIxhOFU0
>>174
>自分の誕生日を祝う名無しに1日だけ変更する依頼があったが、
>そういう考え方でいえばあれが却下されたのもそれなりに不条理だぞ

それは 完全に一個人 の私欲を満たすための要求であるので
不条理とはいえないんじゃないかな



176:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/12 23:08:21 huIm7jzdO
多数の目につかない
例えば「名無し変更議論」等の名すら表示されてないお祭りスレ内で話し合われた(?)事でVIP全体の名無しを変更されるのは不条理じゃね?


てか申請を認めた人はドコを見て議論されたと判断したのか?

177:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/12 23:12:35 TKyhEChl0
>>176


は????

名無し変更議論スレで話し合ったよ
あなたただ批判したいだけじゃないの?

178:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/12 23:14:47 qyo9x0bP0
>>176

名無し変更議論スレで話し合ったのですが・・・^^

179:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/12 23:16:43 TKyhEChl0
>>176
釣りならもっとうまく

180:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/13 00:10:42 ASRhl09X0
で、権限のない人のまとはずれな言い合いはいいから
>>158に関して運営の意見は?

181:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/13 00:12:10 yDc7EMA50
>>180
ID変わったとたんそれですか・・・

182:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/13 00:14:45 yDc7EMA50
00:33:42 「名無し変更議論スレ」が立つ
00:36:04 スレ内にて「以下、名無しにかわりましてモナー取り返します」案が出る(スレリンク(news4vip板:7番))
         以後、↑に賛成する声が続く
00:48:44 コテハンが名無し変更依頼を出すことを表明(スレリンク(news4vip板:38番)
00:51:43 変更依頼スレで名無し変更依頼を提出(スレリンク(operate板:522番))
03:01:39 「名無し変更依頼スレ」に最後の書き込み(スレリンク(news4vip板:131番)) dat落ちの時間は不明
13:54:36 依頼者が、名無し変更依頼スレにて期間限定であることを追記(スレリンク(operate板:526番))
18:25:** VIP内にて、名無しが「以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します」に変更
18:26:26 変更依頼スレにてトーマス★が名無しを変更したことが明記される(スレリンク(operate板:527番))


183:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/13 00:23:21 1K9AmyUd0
問題点として
1.スレがたってから20分という異例の速さの依頼
2.板自体にはほぼ関係なく1つのスレの住民のみにしか意味のない名前
3.短期間なのか長期にわたるのか誰もわからない期間限定

184:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/13 00:28:30 /bqewJPE0
>>183
とりあえず2番、3番に関して
こんなことになってます↓
スレリンク(vote板)

185:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/13 00:50:21 1K9AmyUd0
>>184
それは変えた後の議論だから


いや本当に運営の人がVIPだからいんじゃんって
適当にかえたならそれでもいいんだけど
それをちゃんと明言して欲しいんだよね
前例として

そうすりゃこれからそれこそ上で言ってるみたいな誕生日だからって理由で一日だけ変えるのもありだしね
VIPならそんな感じに変えてもいいじゃないかと思うよ正直
それこそハピマテで変えたり痴漢男でかえたりとかあってもよかった

変えた運営の人がのま猫スレの住民とかそんなつまんない落ちが待ってませんように

186:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/13 00:51:43 n410sjcx0
>>185
流石に誕生日だからは無しだろう・・

187:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/13 01:02:50 DPfcx9ne0
誕生日でかえたらどうしてその名前になったのか理解できない奴続出だろ
そして判明したらしたで俺も俺もと押し寄せてくるだろ

188:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/13 01:13:38 g5y3/bvN0
「名無しさん@(コテの名前)就職おめでとう」とかそういうのならどうだろう


どうでもいいや


>>183 >>185
だな。その辺がわかるとすっきりするんだが、今のままではどうにも
変更人がはっきり説明するギリもないのは確かだが、あと引くぞ、それだと…

189:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/13 01:21:46 rmmdWgXM0
他のスレ見ていてもみんな普通に雑談してるよ。
混乱している人なんて居ない。

190:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/13 01:30:29 va1Ez8gL0
>>188
「名無しさん@(コテの名前)就職おめでとう」
もだめだろ、完全にイチャモンつけてるだけだぞ。

1.スレがたってから20分という異例の速さの依頼
確かに申請は早かった→しかし運営が見たのが進んだ状態のスレだったかつ賛同の意見多数。
                                 ↑運営側に問題はない
2.板自体にはほぼ関係なく1つのスレの住民のみにしか意味のない名前
2ch全体に広がる名前→スレリンク(vote板)
かつ2chにとって重要な問題

3.短期間なのか長期にわたるのか誰もわからない期間限定
これに関しては何もいえない、ただ問題解決とともに今の名無しは解消する
運営が問題解決と同時に元に戻すと明言


191:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/13 02:19:20 9GKimBsaO
クソの社員はいいなぁ
だって2ちゃんするだけで給料貰えるんだぜ?

192:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/13 06:46:20 1K9AmyUd0
>>190
それは違うよ
1.多分運営が見た時点で、約3時間でスレが落ち(0時〜3時)全レスが130程度という状態であるので
  議論したと判断したのだったらやはり運営にはかなりの問題がある
2.そうやって運営が判断したとは一言も書いておらず、さらにそのスレは変更時点での運営の判断の根拠には全くならない
  これに関しては運営がそう明言したらそれでも別にいいんだけどね
3.運営は問題が解決したら依頼してといってるだけ。
  ちゃんと期限がある期間限定と態度が同じでいつかわからない期間限定だと運営が認識しているのか疑問
  これに関しても運営が2ch全土に関係するからって明言したら特に問題はない

誕生日云々はどうでもいいよ
VIPだからって理由で変えたんだったらそんなのもありかなっていっただけ
運営の人が2ch全土に関わるからって明言したらそれはそれでいいんだよ
それは運営の判断なんだからどうしようもないし

193:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/13 17:05:48 n410sjcx0
ID・・・

194:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/13 19:07:12 va1Ez8gL0
>>193
こらっ

195:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/13 23:59:33 GuJ0FV9N0
スレリンク(operate板:575番)
全板は無理だろ・・・ モナーだけでいいんじゃねえの

196:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/14 07:34:41 ZYJ2CsrL0
>>195
騒ぎの根っこは「権力団体に私情私怨で噛み付く阿呆2ちゃんねら」という
普段よく見る構造と何も変わらないわけだしな。そんなのにいちいち構ってらんねえ。

197:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/14 07:46:35 IOcAQR7h0
社員乙

198:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/14 09:19:39 V34QKer90
すごくどうでもいいことをみんなの問題みたいにするのはどうかと思う。
>>196の脳内構造もどうかと思うが。

199:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/14 09:28:26 TKEb10bf0
のまネコは「竹島」とか「日本海」に置き換えてもたいして変わんねえなとは思ってるんだが

200:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/14 16:36:48 /022b95Y0
ひろゆきがこの件で動いてるということは「すごくどうでもいいこと」では無いんじゃないのか。

201:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/14 17:01:49 k88hjY/Z0
>>200
工作員にそんな事言っても無駄・・・

202:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/14 17:05:03 IOcAQR7h0
まあいずれにせよ、>>195の申請が通ることはないってことだな。
権限があるとすればひろゆきにしかできないよ。

203:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/15 05:36:18 r9lwnImK0
今回の騒ぎは、2chがモナーを独占しようとしてるだけだろ
公共性が聞いて呆れる、モナーが公共物と言うなら企業にも使わせてやれよ

204:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/15 06:39:50 UswsOda10
>>203
avexが使ってるのはのまネコ。
どう見てもモナーやモララーと同じなのに別物と言ってる。
モナーだと認めさせるために皆がんばってる。
モナーという名前に戻せば使わせてやるよ工作員さん。

205:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/15 07:02:46 PK4Ztwqm0
工作員という言葉が無ければ、説得力が1000倍あったんだけどな
余計な言葉付けるから気持ち悪い

206:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/15 11:36:44 h1T9Z9fA0
何、このバカな>203は?

207:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/15 13:05:46 lgNi3uAV0
>>206
無視したれ

208:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/15 19:12:36 yV3xiBMm0
なに?今回VIPの名前が変わったのはモナーだったからなの?
VIPだからなんじゃないの?

209:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/17 15:58:55 N7OeiGZK0
看板変更依頼に関する質問はここでOKですか?

看板をランダム表示させる際のjsファイルの置き場所ですが、
禁止事項として、「フリーメールでアカウントを取得できるフリースペース」があります。
これについて、Yahooのジオシティーズプラス(URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)
は使用可能でしょうか?
有料サービスなので大丈夫かと思いましたが、禁止事項に該当してそうな気もします。
回答、宜しくお願いします。

210:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/17 18:46:47 HtQaf5YY0
有料なら大丈夫。
外部参照とかwebスペースの規約の面は知らない。

211:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/17 18:55:56 u+LMvvMS0
要は

「権利上揉めたとき足切り即逃げできるような信頼のおけない場所はやめてくれ」
「サーバー外部からファイルにアクセスしてもよいような規約のところに置いてくれ」

の2つだっけ。

212:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/17 18:57:00 RaUbicnpP
>>209
有料ならOK・・・と思いたいけど、
無料サービスとの見分けが付かないと厳しいかもなぁ。

有料だと広告は表示されないから、適当なHTMLファイルをUPして、有料サービスだと証明するしかないかな?

213:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/17 19:01:26 RaUbicnpP
っと、規約的には結局OUTな予感(1-7や1-9を参照)。
ジオプラス会員特約事項には禁止事項に関する特約があるけど、どっちにしろOKにはならない模様。

URLリンク(docs.yahoo.co.jp)

214:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/17 23:42:48 ici3D0R10
yahooやinfoseekは外すのが無難。
plalaやbiglobeなどでの、入会で無料に使える領域とかが無難と言えば無難。

215:209
05/09/18 00:53:18 EGXI9w5T0
回答ありがとうございます。
えーっと、という事は無理なのですか・・
plalaやbiglobなら可能だが、それに入会してないとダメという事ですね。

・・はあ。
とりあえず他プロバに入っている人を当たってみます。
もし、有料置き場や自宅鯖を除く打開策があれば、お願いします。

216:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/18 06:00:05 m4O6XpVm0
べつにplalaやbiglobeでなくても、そこら辺のプロバイダに入会で
付いてくる普通のwebスペースで良いのよ。

217:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/18 06:30:01 PChJbGObP
>>216
おそらく>>215はYBBユーザーの予感。
YBBに付いてくるスペースはジオプラスだったりする・・・。

218:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/09/20 09:55:42 tO8OXwAD0
月100円でスペース借りれるところもあったりするからがんばって探してみ。
そういや自宅鯖もアウトだったのか。

219:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/10/16 12:55:06 ffzqlwNH0
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 13
スレリンク(operate板:712-713番)
こちらから誘導されてきました
向こうと質問をちょっと変えますが

質問です
ニュース国際+ですが、今投票所使いつつ名無し決めをしています
で1回目の投票で上位5位を決めて
のちにその5つからまた投票って形なんですが…
で本題

U.N.国際名無しさん  が上位5位に残りそうなんです

勘のいい人はわかるように うんこ なんですね
U.N.は国連UnitedNations のいんすぱいぁ?なんですが

もしこれが決勝投票で1位になって、且つ、特に反対意見で揉めてなくても
却下されることはありえますか?

220: ◆NATTOSpTC2
05/10/16 17:33:21 KNCgsynB0
>>219
勘のいい人ばかりじゃないから、秘密にしていれば大丈夫。

221:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/10/16 17:48:00 JBy3Gc/U0 BE:1098825-#
投票で1位になったから即申請ではなく、
そのネタを出して、それでもいいか話し合ったら?
今は隠してても変更されたらすぐばれるし、話し合いは早い方がいい。

昔のDIYで「ウホッ!いいDIY・・・」という名無しになって、変更後に大揉めした。
それを戻した時の申請スレ。DIY板での議論スレもすぐ見つかる。
URLリンク(qb.2ch.net)

222:まほら▲ ★
05/10/17 00:11:36 0
>>219さん
基本的に、当該板の利用者を辱めるようなものは受理しておりません。
ただ、利用者の方々がそうお感じでなく、面白いものとして支持されているような場合、
そしてそれが元で揉め事になっていないような場合は、お話が異なるかと思います。

しかしながら、そのあとで揉め事になるような場合もございましょうから、
>>221さんの仰るように、前もってそれで大丈夫かどうかお話された方がよろしいかと思います。

223:219
05/10/17 15:36:43 8iAUs9SG0
>>220-222
レス遅れました
ありがとうございます、参考になります

224:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/10/17 16:15:11 sF/pR/HT0
tmp鯖がリセットしたときに1001がシンプルなやつに変わったんですけどここで戻せますか?
戻せるとしたらどういった手順で申し込むのですか?

225:名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
05/10/17 20:06:34 wFFttJKZ0
>>224
鯖トラブルによる先祖がえり現象は、先祖がえり現象であることを書き添えて、以前申請した時の
レスのURLを指定すればいいと思うですよ。元に戻すだけなら板内議論も要らなかったはず。

申請が受理されたレスのURLもあれば、騙りの可能性も封じ込められてモアベターかも。

226:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/10/24 13:46:50 tb8puR7g0
なんか最近、告知目的で名無しを変更する方法が
安易に使われすぎです
もうちょっと別の方法で告知すればいいのに

227:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/10/24 15:08:14 xWa6QzSq0
>>226
別の方法とは?

228:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/11/01 15:52:41 0xv5a65X0
スレリンク(operate板:364番)

スレリンク(operate板:227番) に申請があります。
BBS_THREAD_TATESUGIの仕様変更に伴うもので、それ以前の256とは意味合いが異なります。
今の256では●がないとスレが滅多に立てられなくなるので、相応の議論は必要なのでは?

229:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/11/01 16:38:47 wANYCuko0
>>スレリンク(operate板:364番)
了承をもらったって…。今スレ見てみたけど何の議論にもなってないし。
確かに反対意見はなかったけど賛成意見もなかった。
こんな論理で変更がまかり通るならそれこそ無法地帯になると思われ。

230:chocolat♥ ◆ALICECXXLY
05/11/01 16:42:06 aAwKD+bt0
>>228
ありがとうございます。すみません、そういう報告スレがあって、もう既に申請までされ
てたとは全然知りませんでしたです…。スレ立て値については了解しました。

ただもう1つの
BBS_OVERSEA_PROXY= → BBS_OVERSEA_PROXY=checked
これは変更可能でしょうか?

231:chocolat♥ ◆ALICECXXLY
05/11/01 16:46:28 aAwKD+bt0
>>229
独身女性板は最近、過疎傾向にあります。自分としても案を出してから、かなり日を
置いたのですが、特に賛成も反対意見も出なかったので、申請に踏み切りました。
但し過疎板言えども、自治スレをしょっちゅうチェックしてる人は多いと見てます。

232:chocolat♥ ◆ALICECXXLY
05/11/01 16:48:36 aAwKD+bt0
>>231訂正します。
過疎板じゃなくて、住人の数が減少傾向と言い直した方がいいかも知れません。
失礼しました。

233:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/11/01 16:55:41 ECF3YrK10
>>229
そんな論理はまかり通ってますよ。過疎板は大抵こんなもんです。

234:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/11/01 17:00:46 wANYCuko0
>>233
いや、俺も過疎板の自治やってるけど最低でも2人以上の賛成が出たら申請してるんだが。
案出してない=黙認じゃなくて賛成でも反対でもないと取るべき。
いくらなんでも1人の意見も出てないのに申請では横暴でしょう。

235:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/11/01 17:13:03 sId8ad690
本当に不適当で横暴であるのかどうかはこれから結果が出ると思われまする。

自演のレスで呼び水にしたりするもんだけど、正直な人だな。

236:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/11/01 17:16:16 ECF3YrK10
>>234
んな事ないですよ。時間さえ置けば1人でも申請は通っちゃいます
実際、通ってるし

>>235
それ住人が多い板の場合です。少ない板だとチョト手法が違う

237:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/11/01 17:17:56 0xv5a65X0
>>230
URLリンク(info.2ch.net)

238:chocolat♥ ◆ALICECXXLY
05/11/01 17:50:50 aAwKD+bt0
>>237
あれま…orz、最初に確認もせずに申し訳ありませんでした。ありがとうございます。

239:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/11/01 20:09:35 Vqz84sdYO
すいません

240:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/11/05 00:36:27 mHiyKqHE0
>>236
スレリンク(operate板:373番)

241:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/11/12 08:10:00 iHIXy1a40
1001って、どれだけの大きさのテンプレまで許されるんですか?
その板の1レスに収まる最大の大きさのテンプレならOKなんでしょうか?
それとも最大行数が決ってるんでしょうか?

242:お受験板自治スレ住人 ◆abRTvJ10/M
05/11/13 11:03:17 WaeSQyhP0
>スレリンク(operate板:785番)

常駐しろなどとは言いませんが、ルール反対派の論点が
コテハン叩き以外何もない事、名無しを戻す議論が
全く行なわれず申請がゲリラ的に行なわれた物である事は
お受験板自治スレを読めばわかるはずであり、
『スレの流れ』などでルール反対派の論拠に基づく名無し変更が
受理された事が残念であるという以外ありません。



243:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/11/13 11:21:56 w+Ikqyq50
そうか、次は頑張れ

244:うさたん ★
05/11/13 18:05:03 0
 ∩∩
=(・-・)= >>242 板の人じゃないって証明は誰にもできないの
           だから投票結果は尊重するの
           変えたい人は他の人を自治スレでもう一度説得して決まった結果を持ってまた来てほしいの

245:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/11/13 21:40:16 RWfOW+Nn0
別に投票「だから」尊重されるわけでもないとは思う。
本気で勝手に投票して結果持ち込んで「投票の結果だから!」と騒いで押し通しても多分スルーだ。

というわけで投票自体が無効だと主張したい人はそれより説得力のあるの持ってこないと。

246:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/11/13 21:51:33 YDwKttrcP
以降の議論はお受験自治スレにて行います。
ご返答ありがとうございました。

247:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/11/14 16:06:38 6LZI6/Ca0
スレリンク(ojyuken板)

248:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/11/18 23:03:10 z+hJwzzc0
ニー速の方でスレの上限を9までに出来ないか?みたいな話もありましたが
板によってスレの上限を設定するという事は可能なのでしょうか?

スレリンク(neet4pink板:181番)-184

249:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/11/18 23:14:38 WS296SI50 BE:2635946-#
>>248
SETTING.TXTや1000.txtで設定することではないので、ここではスレ違い
bbs.cgiだと思うんで、その関連のスレが一応の要望先になるのかもしれない。

ただ、管理人のゴーサインがなければ実現の可能性はほぼ0。
どうやって引き出すかは君達次第。

250:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/11/19 22:12:22 pREl627v0
把握した。

251:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/12/11 12:58:15 XdIAyXjW0
モナ板の1001変更まぁだぁ?マチクタビレター

252:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/12/15 18:27:12 EBHOvRZG0
懸賞板にIP表示をお願いします

253:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/12/15 18:53:23 8mTpifT10
test

254:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/12/15 18:53:51 8mTpifT10
test

255:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/12/15 18:54:22 8mTpifT10
test

256:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/12/15 22:03:14 h2/falDo0
ニー速の名無しを ラオウ「にくまんください」 に変えてください
無理なら 名前書いたら負けかなと思っている。→名前書いたら負けかなと思ってる。に修正してください。


そろそろニー速の名無しを変えようぜ
スレリンク(neet4vip板)

257:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/12/20 03:37:25 glpCP+qM0
看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★3
スレリンク(operate板)
看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★4
スレリンク(operate板)

        ↓この後

看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★5
スレリンク(operate板)

そのスレのテンプレがコレ

また、ローカルルール及びID制に関する相談及び議論は下記のスレッドでどうぞ。
→ ローカルルール設定変更議論 ★ 3
  スレリンク(operate板)
  ■ ID制変更をせがむスレ ■
  スレリンク(operate板)

ローカルルール及びID制以外はここのはずだから
板設定変更依頼スレについての議論はここのはず
このスレのスレタイは本来「看板ロゴ・背景・名無し・1001等・設定変更議論★5」の意味じゃないの?

以上
スレリンク(operate板:554番) への答え

258:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/12/26 02:10:41 1mCJBzzA0
質問スレから誘導を受けて来ました。
看板ロゴの申請に関する質問です。

看板のランダム表示の申請の方法に、
>拡張子を.jsにしたJavaScriptファイルを用意してください
とありますが、外部にファイルを用意するのではなく、
「板のソースの中にスクリプトを埋め込み、デフォルト画像を差し替える」
形式を取ってもらうように申請出来ますでしょうか。

こうすれば
・Java Script非対応のブラウザ等でも画像が表示出来る
・動作も軽くなる
・ファイルを外部サーバーに保管しなくても済む
ってメリットがあると思います。

ただ、「申請の方法」に沿わないやり方で可能なのかはいささか疑問ですが・・

259:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/12/26 10:26:49 UD1VbPtR0
> 申請出来ますでしょうか。
変更は無理です。

260:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/12/27 02:47:55 bUP+sN5D0
申請はできるが変更は仕様上無理だな

で、俺の知識不足からの質問なんだが
>・Java Script非対応のブラウザ等でも画像が表示出来る
ってどゆこと?
>・ファイルを外部サーバーに保管しなくても済む
そもそもimgに画像ファイル置くなら.js使う意味が皆無じゃね?

それに.jsはランダム表示するためだけじゃなくてFLASHも使えるんだぞ
バイク板とか見てみ

261:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/12/27 02:56:51 +hY4Ct0x0
旧MAC板みたいな方法じゃね?
他にもいくつかの板で使われてるから仕様上無理ではないと思われる

262:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/12/27 16:22:06 gVpqXY8A0
旧mac板見てみた。
あれはローカルルールにscriptを一緒に入れてあるだけだよね?
でも結局画像そのものは外部に置いてあるから小回りがききにくくなってるだけなんじゃないかなぁ、と思った。
変更しようと思ったらローカルルールと看板の2ヶ所申請しなきゃいかんし。
でもこれ.js実装前だよね。

263:258
05/12/28 00:10:50 KFWKMzmj0
>>260
>ってどゆこと?
すいません・・他の方が出して下さった意見の中に記されていた事なんで、
詳しい事は分かりません・・恥ずかしい話ですが。

>そもそもimgに画像ファイル置くなら.js使う意味が皆無じゃね?
説明不足でした。3枚の画像をランダム表示させたいのでimgの利用はありません。

>>262
分かりました。とりあえず2重の申請は手数がかかるので、
基本通り外部にjsファイルを置く形を取らせていただきます。

皆様、回答いただき本当にありがとうございました。

264:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/12/31 01:24:46 H6s6Vk0v0 BE:56787236-
設定変更議論スレがないようなのでここで。

■ 板設定変更依頼スレッド7
スレリンク(operate板:608番)+628

VIP931導入申請がたらいまわしにされているようですが、
「VIPくさ〜」スレがそもそも謎のスレストで消えている上に
(そういえばこの件に関しての説明は削除議論板含めてないなあ)
申請は設定変更スレで、ということになっていたと思うのですが。
わたしが勘違いしてるようならご指摘願います。

265:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/12/31 03:21:32 JF0UZevX0
某申請に対して、やりたかったらJavascriptで表示させてね、
と言ってもいいが、話を混乱させそうなので止めておこう。
リンク先の変更なら技術的には板設定で可能だよ、というのも
言わないでおこう。

266:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
06/01/04 11:19:49 DcP2kCzf0 BE:3375263-
スレリンク(operate板:233番)
の「期間付き名無し」の件で質問です。

上記レス上段を読むと
・新名無しに期間(日付)が入っているものは対応しない(例:「新:名無しの誕生日は1/1」)
・名無し変更期間が指定されているものは対応しない(例:「変更期間は1/1〜1/7でお願いします」)
と二通りの意味が読めるのですが、実際対応していただけないのは
どちらの場合なのか、また両方の場合なのか教えていただきたいです。

依頼スレを読むと、変更人さんたちの認識ににもズレがあるようなので。
スレリンク(operate板:864番),872,929


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4799日前に更新/278 KB
担当:undef