情状酌量や更生の余地について納得させてほしい at YOUTH
[2ch|▼Menu]
1:あたまでっかち
15/06/12 09:00:03.35 mRbZk8JE0.net
よく聞く情状酌量、少年犯罪の更生の可能性、心神喪失だとかの犯罪について、
罪が軽くなったり、その後釈放されたりすることについて、
私は疑問しかもてません。
恨みで犯罪を犯す人ならまだ理解できます。
大切な人を傷つけられたら、相手をどうにかしてやりたいと私だって思うでしょう。
でも明らかに快楽や思いつき、ただそこにいた人を殺める人を許す必要があるのですか?
そんな人が仮に刑期を終えて、
普通の人のようにしっかりと人に優しく社会的に生きている例を知っていますか?
大抵再犯にたどり着くんではないかと思うんです。
性犯罪の再犯率は高いとも言います。
人権を踏みにじった人に人権がいりますか?
納得いかないんです。
でもそれは私が無知だからかもしれない。
ニュースを見ていても腹が立つことが多いです。
可哀想な生い立ちだったとか、精神疾患だったとか、
被害者はそんな理由で減刑されてどんな気持ちか。
死んだ人には人権はないの?と。

知識がある方、
完全に更生した人間を見てきた方、
誰でも構いません。
私は納得したい。
なぜ減刑が必要か。少年犯罪なんて言葉がいるのかを。


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3147日前に更新/7571 Bytes
担当:undef