【盗撮】高性能小型CC ..
[bbspink|▼Menu]
2:名無しさん@ピンキー
07/07/03 23:39:06 xiFGpXg/0
CCDのサイズか画素数か

デジタルビデオカメラやデジタルカメラの仕様のところを見ると
「1/6 CCD」とか「1/1.8 CCD」といった表記があると思いますがお気づきでしたか。
これはCCDの大きさを表しているのです。
そして、このサイズの大小の差はどのような影響があるかというと、
小さいサイズのCCDは光を受ける面積が小さくなるので画像が暗くなります。
同じ画素数で比較した場合はCCDのサイズが大きいほうが明るい画像を得られます。
ではCCDサイズが同じで画素数が違う場合はどうなのでしょう?
一般的には画素数が多いほど鮮明な高解像度の画像が得られるのですが、
CCDという器の中に光を受ける画素の数が多くなると、
その画素1つ1つの面積が狭くなり、ダイナミックレンジ
(同時に撮影できる最明部と最暗部の幅)が狭くなり、
感度が低下する問題が起こるため、画像は暗くなり、
無理に明るくしてもノイズが多くなるのです。
URLリンク(www.job-japan.info)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3400日前に更新/321 KB
担当:undef