スイートプリキュア♪で百合11 at LESBIAN
[bbspink|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@秘密の花園
11/10/30 22:15:32.75 1UEbRGBS
ついに公式がアコを響(奏)の妹と認めたか。
それにしても今日の響は凄いな。
アコとの「かわいいアコ」もだが、やはり最大の山場はメロディとミューズの頬に手添えるシーンだな。
何だこれ萌え殺す気か?これはアコでなくても堕ちるわ。
あとドドリーに本音暴露されて顔真っ赤なミューズ最高ですな。
全く小学生の上にツンデレだなんてたまらんわ。

401:名無しさん@秘密の花園
11/10/30 22:16:42.37 B8bmwV+O
あら来年のハロウィンは夫婦水入らずなのね
(ネコはこのさい無視)

402:名無しさん@秘密の花園
11/10/30 22:17:11.06 SMTHX0RI
575 名前:忍法帖導入議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 09:14:08.92 ID:Wfss4la8P [1/3]
奏「なんだか世話のやける妹(加音町の方言、意味は娘)ね」

403:名無しさん@秘密の花園
11/10/30 22:19:28.25 vDYNGFxw
>>400
中の人はエレンとアコを娘と捉えてるけどね。

404:名無しさん@秘密の花園
11/10/30 22:21:31.26 eH7j5YRt
仮面ミューズの頃はドドリーもアコを気遣っていたようだが、もう心配ないとわかると
職権乱用でからかいまくりのお茶目トーンぶりだったな
専属フェアリートーンが本音暴露装置だなんてアコも貧乏くじを引いたもんだw

405:名無しさん@秘密の花園
11/10/30 22:23:37.63 4+6WjhNR
かわいい(中略)かわいいアコを!とがっつり実の父親直々に
よろしくと頼まれたシーンから続いてる流れだと思うな俺も

 かわいいアコ もメフィストパパンの言葉だから尚更こそばゆいんだろう
まさに新しく迎えた養女に優しく接する父親の如し

406:名無しさん@秘密の花園
11/10/30 22:23:44.23 B8bmwV+O
>>403
つかもはや今回の脚本家がこの番組が何だか分かっているのかが心配になる
レベルに至っているのがもはや尋常じゃないw

407:名無しさん@秘密の花園
11/10/30 22:30:17.30 eH7j5YRt
伊藤睦美には元々、女同士のウエットな絡みを描いての異才は感じられた
フレのmktnせつなたこ焼き騒動回がそれだ
スイートでは水を得た魚のようになっているが、なぜそう思えるのか俺にもよくわからない。

408:名無しさん@秘密の花園
11/10/30 22:33:38.70 mrA1QHid
響さんはイケメンだなぁ

409:名無しさん@秘密の花園
11/10/30 22:38:28.58 vDYNGFxw
響は奏が好きすぎて男に生まれたかったなどと言い出すが、
奏は「私は響が女の子じゃなきゃこんなに大好きにならなかった」と
言い出すのをたった今妄想しました。

410:名無しさん@秘密の花園
11/10/30 22:43:25.55 /ORdEodH
スイプリほどスタッフと中の人とファンの考えが一致してる作品も珍しい(百合的な意味で)

411:名無しさん@秘密の花園
11/10/30 22:46:54.37 GESU3Pnq
>>409
女性だと美しさが増すだろうからね
奏は美しい響が好きなんだろう

412:名無しさん@秘密の花園
11/10/30 23:19:39.49 dmWgqED8
>>334
この画像むしろキモイなwww

もちろんイイ意味で

413:名無しさん@秘密の花園
11/10/30 23:36:22.94 8A+S5hUV
>>334
たぶんエレンの目線が犯罪臭の原因だとおもうw

414:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 00:39:03.65 OVSML18N
響は奏太、アコなどを見て男女の関係の事を理解してるからガチ百合って事に?
(理解していない程にお子ちゃまなら恋愛の概念を知らないだけとも取れるが)
まぁもう少し冷静に言うと奏が特別すぎるだけで別に異性への関心がない訳じゃないのかもしれない?

415:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 01:52:29.39 zZxyqFXu
アコちゃんにアメちゃんのシーンはぞわっときた

416:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 02:24:40.56 71Ygcvok
>>414

よく分からんけどアコと奏太を(親的に)応援しようって感じは見て取れたし
恋愛にまったく興味がないわけじゃないと思う。
まあ恋愛対象は同性の幼馴染だから普通とは違うだろうけど

417:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 06:46:41.47 CknAeFDV
>>407
大野敏哉いらんから伊藤さんがメインライターになってくれないかな

418:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 06:51:24.00 Q/qNjLYu
ご冗談を
その大野が仕切ってる感ありありだろスイのねっちりした女子同士の絡みは

419:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 07:03:16.05 XcU8Sc5+
大野氏を叩くのは大抵ファンの振りしたアンチな罠
もしかして映画の好評気に入らなくてこんなとこまで出張してきたの…?

420:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 07:08:47.85 xK4IBGsz
スイアンチはもう荒みきって化け物みたいになっちゃってるからな
あの発狂ぶりは同じ人間とも思えない

421:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 08:23:21.76 1wSOzdUb
映画百合ももちろんだけどストーリーもすごく良かったもんな。
色んな小ネタ伏線も消化してたり。
それで尚映画スレとかで大野さん叩いてるし、
なんかもうほんと自分達でもわけわからなくなってると思う。リアルで子供なのかな。


あと伊藤さん脚本は奏のキャラを壊すから奏スレではあんまり人気ないな。

422:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 08:41:36.68 sW4XvM+X
ひびきパパかにゃでママちゅっちゅ
263 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 08:34:28.05 ID:19qkYtQM0
ニッカン買ってきた
写真には三石も写ってるけどインタビューはプリキュアの4人のみ
やっぱり中の人も響はお父さん、奏はお母さんと意識してるw

423:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 08:49:38.49 1ZKQDPYR
でも4話の奏はすごく可愛かったよね
あれで奏のキャラって確立された気がするんだが
ひびかなの関係もしかり

424:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 11:24:55.43 Xc4PeQNS
>>400
仲間になって早々落としにかかるからメロディさんはすげえ…

425:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 13:14:10.17 gQB7DM92
響さんイケメンすぎて俺の鼻血がパネェ

426:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 13:22:02.48 8AeRiQEM
メロリズの夫婦善哉パンチが最終回に炸裂するって私信じてる

427:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 15:37:36.87 5lAS9ASq
>>422
インタビュー中ハミィのことに一切触れない中、
最後にハミィのことをちゃんと口にするエレンの中の人さすがと思った


428:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 15:51:32.55 lN/S0VxC
>>427
まあ、中の人同士もつき合い長いしなw

429:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 15:56:56.11 UBz9gjR2
愛だよ!

     byひびっけ

430:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 18:16:44.29 cKOPA0r6
来週休みとかもう死ねる
あぁもう俺今日から飴舐めるわ
スイートが終わっても笑えるように

431:映画館で待ってます!!
11/10/31 18:25:46.85 9rpL1Jp6
               ヽ\: : : : : /:‘T 〉 |、 //l/        _,,. -― ノ(   ヽ
               ヽ\: : /: : :ハ( !:// /    -―<-‐= 二´   ヽ   ヘ
   /  \ \        \V : : /: :| //  /     //   \         |   lハ
  〃 |  ヽ: ..l: .    __  } }.: :/: :/! 〃 _,/    // ―-、      - 、 |    |
:  N,/、  :|: :|: : /´    )\|: /: :/:; |∨/    /,〃斤示ミy    _   ヽハ|    |
: : :|/ハ| \/lヽ|: :( , -‐ 、  (_/⌒\/  ||    j/{iし;;ノo|       ィ=ミx / |    '
\:j/ ,ィ芹_ニj: /   ノ (´ ̄`丶、\ N!    | 乂._ン       /しリ !}∧ '   ,'
: : :\/´ {_ノ゚:} j〃    ‘ー一'    )\)Y八   |  ` ̄     {_ン ノ/ l/   /
\: :ヽ\ ゞン / {   /´ ̄ ̄`丶 (_(.>''"´ ̄ ̄三ニ= 、     {  `¬ /丶/   /
/`T \   { 丶┐/        \/           \、       /  /   /
   |    /^>'´ | |         /              ヽ. ー  /`/  /
  ノ      |⌒'´ |          /                   ', _,. イー=' -‐<
  ‘ ¬_ -‐' |    |          ,'                 l 〉'"´ ̄`> 、\
      └ 、ヽ   ',       { |    ,                 | 〈, -―    \ \
        \>、_∧       い、  { l           }/ / ノ\         丶
           〈  ヽ        \\  ヽ丶       / /    /        }

432:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 18:35:25.68 sW4XvM+X
        ♥
 ♥
  /⌒{~Y~}⌒{~Y~}⌒ヽ
  (⌒/ヲ-亠-/-(ソ-フヽ)ヽ
 (ヽノ( (从从( へ ) |ヽ) )
  (ソ)゙ル*´ヮ`ノ´ヮ`*ル゙ J )
  (ソ  }. ニつ⊂ニQ∬J ) ♥
  そ く烝蒸><烝蒸>そ
     ヒフヒフ   じヽ)



        ♥
 ♥
   /⌒{~Y~}{~Y~}⌒ヽ
  (^ /ヲ-亠-/(ソ-フヽ )ヽ
  (ヽ( (从从/ヽ )  |ヽ) )
  (ソ) ゙ル*´ ノ ` *ル゙ J )
  (ソ }. ニつ⊂ニQ∬ J ) ♥
  そ く烝蒸><烝蒸>そ
     ヒフヒフ  じヽ)

433:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 19:20:37.93 DdKOEFlP
今日見に行ってきたけど、本当にすごいな
愛だな

434:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 19:22:45.61 sW4XvM+X
        ♥
 ♥
  /⌒{~Y~}⌒{~Y~}⌒ヽ
  (⌒/ヲ-亠-/-(ソ-フヽ)ヽ
 (ヽノ( (从从( へ ) |ヽ) )
  (ソ)ル*゚ ヮ゚ ノ、゚ ヮ゚*ル゙ J )
  (ソ  }. ニつ⊂ニQ∬J ) ♥
  そ く烝蒸><烝蒸>そ
     ヒフヒフ   じヽ)

        ♥
 ♥
  /⌒{~Y~}⌒{~Y~}⌒ヽ
  (⌒/ヲ-亠-/-(ソ-フヽ)ヽ
 (ヽノ( (从从( へ ) |ヽ) )
  (ソ) ゙ル////ノ////ル゙ J )
  (ソ  }. ニつ⊂ニQ∬J ) ♥
  そ く烝蒸><烝蒸>そ
     ヒフヒフ   じヽ)


435:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 19:36:28.35 1wSOzdUb
あんな大画面で下手なラブコメ映画よりラブラブ無双しといて今更赤くなっても無駄すぎるw

436:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 19:53:30.21 xaZM5W5R
ところで久しぶりに最初期の頃のいろんなところのログとか漁ってみたんだけど
そういえば最初は喧嘩ばかりだったんだよねこの二人
あと今はもう大分慣れたけど当時の視聴者は第二話ぐらいからあまりの友情っぷりに動揺してたり
「すごい百合だったけどもうこれ以上のは出ないだろうな」とか第二話あたりで言ってて変な笑い出た

437:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 20:17:01.66 usymNiUY
>>436
当時の俺らがいきなり映画見たらショック死するだろうな

438:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 20:18:42.26 Im3QMsjc
プリキュアは解散期が一番の百合回だから
百合的な見所は二話で終わりかー

とか言ってたのも懐かしいな…

439:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 20:33:30.03 pRngeOvu
7話で初めてリアルタイム視聴して
あまりの衝撃に半日以上まともに行動できなかったのもいい思い出だわ

440:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 20:44:05.90 Y7lYRGiu
ひびかなにもこんな時代があったのが、すでに遠い昔のようなつい最近のことのような
URLリンク(www.dotup.org)

441:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 21:01:34.99 24vFaTqW
>>440
いまやひびかなの方がイチャイチャを通り越して熟年夫婦の貫禄だからな
いや、熟年は失礼だが

442:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 21:06:14.90 OVSML18N
>>441
でも歴代のプリキュア達と比べると付き合いが長いんだし。

ラブは3人の幼馴染で通う中学校も違うし関係が深くなったのは作中で知り合ったせつなだし。

443:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 21:20:45.26 5lAS9ASq
>>442
咲舞も初々しく見えるな
ひびかなはもはやディープな域

444:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 21:29:03.06 zfKMemiE
9話あたりまで毎回ケンカという名の甘々ぶりに
これどこまで続くのって空恐ろしさすら感じていた
その後は安定期に入ったかな……と思いきや
油断してるとすぐ抱き合ったり寄り添ったりしやがるし
ここに来て映画で最大級の爆弾ですよ

正直ニチアサで公式にこんな百合が見られていいのか?と
未だに半分信じられないでいるw
……ああ友情でしたね はい友情

445:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 21:31:56.42 71Ygcvok
ベストカップル賞の結婚式までが大体ピークなんだよなw
そっから子供が出来て落ち着くとか本当に夫婦だわw
第二子が誕生したと思ったら映画で公開イチャイチャとかほんともうねw

446:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 21:36:32.75 sW4XvM+X
ひびかなはいいねえ、ひびかなは心を潤してくれる…


ああああああもうひびかなめろりじゅかわいいいいよおおおおおおおお!!!!!111

       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./  K.G.P. ;ヽ   <ホントひびかなは可愛いぜ!
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i     フゥハハハーハァー
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ♥ 彡
 |;/"⌒ヽ 彡 ⊂////;`)、^V―Vへ  ナデナデ    
 l l    ヽr  |l,,l,,l,|,i ⌒ヽ⌒⌒ヾ|
 ゙l゙l,     l,| |( (/ヽ))レレ从))Y
 | ヽ    ヽ ._ノル*´ヮ`ノ´ヮ`*ルし
  "ヽ     ヽ Jノ/ ニつ⊂ニ ヽゝゝ
   ヽ       '''''''''''''''"""(;;)""⌒)
   ヽ            /;;ノ   )
    ヽ、_  ___,,,,,--'''''ーーー'''´


447:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 21:37:48.66 m30HLTGE
>>442
ずっと仲良しで居たのが、入学式のちょっとした思い違いですれ違ってただけだもんな
オブジェ等で待ち合わせて、お互い反対側で待ってて「来ないなあ」なんて恋人同士のシチュではよくあることだし

ベストカップル賞での必殺技の時、もうこれ以上はねーだろwって思ってたのが懐かしいわ

448:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 21:42:09.46 OVSML18N
URLリンク(nagamochi.info)

449:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 21:46:51.78 OVSML18N
URLリンク(nagamochi.info)

450:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 21:47:21.31 71Ygcvok
>>448
劇場版ネタバレ注意!!


だけどすげえww

451:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 21:49:52.29 sW4XvM+X
>>448
        ♥
 ♥
  /⌒{~Y~}⌒{~Y~}⌒ヽ
  (⌒/ヲ-亠-/-(ソ-フヽ)ヽ
 (ヽノ( (从从( へ ) |ヽ) )
  (ソ)ル*゚ ヮ゚ ノ、゚ ヮ゚*ル゙ J )
  (ソ  }. ニつ⊂ニQ∬J ) ♥
  そ く烝蒸><烝蒸>そ
     ヒフヒフ   じヽ)


452:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 22:03:21.24 DdKOEFlP
>>448
2人で純白ドレスを着てるように見えなくもない

453:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 22:06:20.51 9RBmYtDL
声出してワロタww
これを巨大スクリーンでやってのけるんですか‥弩級の衝撃ですなぁ

454:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 22:13:04.84 Uoh+QW5T
>>453
この漫画これ表現規制入ってるよ

455:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 22:24:31.37 zfKMemiE
実際の映画はここまでも本当にいろいろ衝撃的でな…
画像から伝わる感動はスクリーンの100分の1程度だと思っていただこう

456:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 22:34:41.34 9RBmYtDL
なんという事だ、祝日朝一にダッシュして見に行きます

457:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 22:34:48.47 biSdipIp
>>443
咲舞は前から初々しいぞ
かつてはなぎほのが熟年夫婦で咲舞は恋人気分の新婚夫婦と

458:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 22:37:28.76 OVSML18N
>>457
それってMHから?

なぎほのってクラスメートだけど特別仲良くなかった2人が親友になる過程でしょ。

459:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 22:40:20.67 rj7FIE7k
というか、たの幼は付録のDVDをもうやんないのかな?

460:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 23:01:41.35 5UJVc1t6
>>457
MH時代にひかりが娘同然になっていたのがそれだなぁ
ひびかなは幼なじみである設定なので1度心を通い合わせた(プリキュアになった)時点で熟年夫婦だろ

461:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 23:02:59.87 FP35Q+np
ひかりとほのかって結構ギスギスした雰囲気なかったか?

462:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 23:13:44.30 biSdipIp
なぎほのが夫婦っぽくなったのはMHからかな
ひかりは娘、もちろん
けど想い出補正かかってるからなぁ
正直今のひびかなを見てるとそこまででもなかったようにも思える

463:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 23:16:51.90 OVSML18N
>>461
なぎひかという派生を大友が妄想する程なぎさとひかりが仲良くやっていたせい?

>>462
同棲もしたラブせつはひびかなを見てからはどう感じてる?

464:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 23:22:13.76 L02h+Je7
ラブせつには俺個人はまったく百合を感じないな
あそこは信頼と友情はあっても、もっとドライな関係だと思う

465:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 23:26:56.92 OVSML18N
以前からプリキュアは友情をテーマにしてる感があるから、
本編中で仲良くなっていく展開にするのが王道、

5の場合は一部ではプリキュア結成以前からの親友もいたが全員がそうではないため問題はなく、
フレッシュでは初期メンバーが幼い頃からずっと仲良しであるがラブとイース(せつな)の関係がある為に問題はない、

スイートの場合、初期メンバーが2人でその2人が仲の良かった幼馴染であり、
後のプリキュアのセイレーンもハミィとの関わりがある、
となると友情をテーマにするとなれば仲違いからの仲直りという展開になった、
その結果男女のラブコメ作品さながらの展開が生まれる事に。

466:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 23:37:59.48 FtHmMgtV
ラブせつは今でも百合だと個人的には思ってる
この二人がいなかったらプリキュアに出会ってなかったし
医務室でのシーンや家族とのレストランでのシーンはひびかなとはまた違ったよさがある

ところで大の大人が映画を一人で見に行ってもいいのかな

467:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 23:38:06.53 24vFaTqW
>>465
第二話とかもろにそんな感じだからな
奏の「何も言ってくれないんだ・・・」ってどう見ても男女の会話としか見れない

468:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 23:40:08.04 71Ygcvok
>>466
良いに決まってる!!
売り上げにも貢献、俺らも萌えまくり、皆得!

469:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 23:42:18.26 7NNFUXVy
>>449
ちょwメロディとミューズ顔くっつけすぎw
仲間入りした途端すげえ密着具合じゃねーかw
劇場版、37話と来てこれは強烈じゃねーか、公式もっとやって。

470:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 23:50:40.94 MjnOymew
>>466
俺も来週の火曜迷わず一人で観に行く予定だ
ひびかなを劇場で堪能出来るなら辛くもなんともないぜ

471:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 23:51:06.17 sW4XvM+X
  ギュ・・・     ♥
    -- 、 , -- 、
   / /⌒⌒ヽ⌒⌒ヽ
  |( (/ヽ))(从レ从))ゝ
  ノル*`_ ´ノ、////ルし
  Jノ/ ニつ⊂    つゝ
   ⊂_)_)ノノヽつ  つ

472:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 23:56:05.07 qam60LiM
>>466
是非行くべき。
恥ずかしさを越えた先に絶対素晴らしい何かに出会えるから。


473:名無しさん@秘密の花園
11/10/31 23:58:53.42 Im3QMsjc
>>471
バタバタだだ捏ねてる所無理に抱き寄せたみたいな体勢だなw

474:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 00:07:59.72 N0IcT1sa
祭日出勤になっちまったけど金曜から3連休だ
放送ない週だからこそ一日一回ペースで観にいくかな

475:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 00:09:29.10 PhJ86C1z
     へV―Vへ
     |/⌒⌒ヾ|&hear
    ノ((从レ从))Y
    Jル*´ヮ`ノルし
    ノノ_つ⌒⊂ノゝ
   ∩U ( (/ヽ) )
 ⊂⌒ノル////ノル
    Jノ_つ ⊂ノし

476:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 00:10:28.28 PhJ86C1z
途中送信した嗚呼嗚呼

477:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 00:22:58.78 le2ciKi5
>>449
右下、ほんの一瞬『ひびかな完全マスター』に見えて「講談社素晴らしい英才教育だな…」
とか思っちゃったよ…!

>>466
URLリンク(nagamochi.info)
何も問題ないと思うよ
DX3は一人・友人と・弟とで3回行ったけど、どれも特段問題無かったし…

478:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 01:28:36.35 hLW+aYt4
式をあげる前にちょっとすれ違って気まずくなる
やっと誤解が解けてケンカしつつゆっくり元に戻る
式をあげた後に一人目の娘が生まれ
今は二人目

響「あたしもウェディングドレス着る〜」→クレッシェンドメロディ

479:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 07:49:29.67 uy+Kajis
映画は見に行って無いけどCMでやってるメロリズの手枷は
ネガトーンからのエンゲージリングって解釈でいいんだろ?

480:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 09:14:32.42 aiwmv2NL
>>479
ああ、その後は道具をお互いの体に食い込ませながら痛みに耐えるしな

481:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 12:15:23.07 nY3Z9IHz
>>480
なにそれエロい

482:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 13:23:02.76 nbEMFCSw
映画館行ったら毎月1日はファーストデーとかで異常に混んでた・・・
逃げ帰ってきました

483:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 13:34:34.92 nQEV48bS
>>482
ええい何をしておる1000円だぞ、今日だけで2回は観なさい=3

484:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 14:35:51.97 Hsqin0cc
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

485:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 16:49:58.34 6rx8ApDO
足長ぇ〜

486:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 18:14:51.39 dsiJxzab
ハミセイ好きの自分はこのひびかな人気に嫉妬の涙

いやひびかなも好きだけどさ・・・

487:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 18:24:15.33 Hsqin0cc
>>486
プリキュアになってから猫に戻れなくなった事もあり絡みが減ったからね。
(映画では案外ハミセイの演出もあったけどさ)
エレンが実は人間態が本来の姿とかじゃなければセイレーンに戻って欲しいね。
(人間態が本来の姿だとしても猫に戻れるならエレンはハミィとの事も考えてそっちを選びそうだが)

488:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 18:58:05.99 qged+1QC
>>486
俺もハミセイ好きだぜ

489:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 19:39:11.28 py9BfkwO
>>463
ラブせつは…妄想としては充分百合いけるんだが
本編見てるとノマカプの方がしっくりきてしまって

百合スレなのにすまんけども

490:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 19:39:51.34 +wczXdOc
カボチャネガトーンとの戦闘終了後、キュアリズムが微妙に(15度くらい)御機嫌斜めな声で相方に話しかけた。
「メロディ、私にもキャンディちょうだい」
「え?いいけど……」
キュアメロディはどこか(あの服の何処にしまっていたんだろう)から取り出した飴を渡そうとするが、
リズムは手を後ろに組んだまま動こうとしない。
「あの……」
「食べさせて」
「……リズム?」
「食べさせて。私にも」
ちょっとポカンとしていたメロディは、やがてからかい混じりの微笑みを浮かべた。
「んもう、しょうがないな」
そう言って唇の先で飴を咥えると、リズムの肩に手を載せ、唇を押しつける。
「!」
リズムは一瞬驚いたが、すぐに目を閉ざし、メロディの背中に腕を回す。
彼女たちは抱き合ったまま、一個の飴を両側から舐め始めた。

「ななな、何やってるのよあの二人はーっ!」
ドドリーとの鬼ごっこに飽きたキュアミューズは仲間たちのところに戻ってきた直後、
そんな光景を目の当たりにして叫んでしまった。
「早く慣れた方がいいですよ。いつもあんな調子なんだから」
すました顔でキュアビートがそうアドバイスするが、彼女も他人事ではなかった。
「セイレーン、ハミィもキャンディ欲しいニャ」
「ハミィ!?そそそれって、わ、わた、わたしたちもあんな……」
言った方にそういう意図があったのかどうかはよくわからないが、言われた方は勝手に補完して赤くなる。
「だめだこいつら、早くなんとかしないと」
ミューズはつぶやいて、再びメロディたちの方に視線を向けた。飴はかなり小さくなったようだが、
すでに二個目を用意しているのが見える。
「……(ごくり)」
思わず唾を飲み込んだミューズは、傍で何か言おうとしたドドリーの口をかろうじて塞いだ。


491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 19:44:22.13 VjRJiaaC
>>489
ラブ×大輔? 美希×裕喜? ブッキー×建人?

492:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 19:49:21.43 PhJ86C1z
>>490

  ( ゚д゚ ) ガタッ <すばらしい
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

493:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 19:56:13.88 py9BfkwO
>>491
いや、東西と南美希
ラブ大はまぁありかな
ブッキーは動物さんで

494:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 20:02:18.90 nQEV48bS
>>490
久々に超大作キタな。

495:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 20:12:54.02 fpoYKjdq
>>490
ミューズの情操教育のためにももっとやるべき

496:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 20:42:42.90 aiwmv2NL
ラブせつも大好物なのだが
実際に百合に見えるというよりは
二人が壮絶な戦いを経て育んだ絆を祝福し
一緒に幸せになって欲しいという思いからそう妄想したくなる感じで

ひびかなの場合はもうヤバい
何かというと告白し合ったりベタベタ密着したり
明らかにそうとしか見えないんだよお前ら!

497:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 20:44:06.05 Hsqin0cc
咲舞って良く対比になるけど、
咲舞ってどんな伝説な話やシーンがあるの?

498:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 20:44:44.48 QBklERvX
百合エリート教育か…

499:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 20:50:26.59 hH2D/L8Z
>>497
URLリンク(www.dotup.org)

500:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 20:51:46.65 99ZIsBPC
爆弾発言させてもらうと、咲舞も実は妄想先行かなと思う…
つまり、実態は可愛らしい仲良しコンビの域に止まっているかなと。
咲舞の場合は神来た先生補正が轟いたのも大きいんじゃないかな。
  

501:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 20:59:50.09 aiwmv2NL
>>497
咲舞は全編通してお互い大好き感を出しまくってるけど
あえて挙げると前期EDでのネットリした手つなぎとか
夏休みの終わりに思い出作り(という名のデート)に出かける回とか

あと映画版だな
珍しくケンカした二人がお互いを思う気持ちを再確認し
喜びの涙を流しながら背中合わせでゆっくり変身していくシーンは印象深い

502:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 21:01:32.72 Hsqin0cc
でも幼馴染なのに今は喧嘩ばかりという設定が公開された時点で百合を大きく期待しちゃった。
(男女のラブコメではありがちな設定だし)

503:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 21:11:28.63 QBklERvX
最初の頃なんで女同士でラブコメやってんのって突っ込みまくった記憶あるわ…

504:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 21:20:03.43 fmAKOxfP
>>497
主に漫画版がやたら突き抜けていた
妄想補完の必要なく完全にガチ
作品自体のクオリティの高さと品薄さも相まって
本編1巻&劇場版単行本は一時期尼で7〜10kのプレミアが付いたレベル

あと引っ張るつもりはないが、>>493にはまったく同意しかねると一言だけ言っておこう

505:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 21:26:05.21 maGqxn7A
シチュエーションが普通にラブコメだもんなw
喧嘩ばかりの幼馴染+憧れの先輩というワードからして既に
前期はアイチャッチですらいちゃついてたし

リズムが私でryとか、響の笑顔が見たくてケーキryとか、
あの町の親友本当半端ないわ・・・

506:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 21:44:06.30 dsiJxzab
>>496
個人的な意見ですまんが
ラブせつは絆をイチから紡いでいこうというイメージ
ひびかなは放送開始ですでに築き上げられていた絆(夫婦間)を
いろんな方向から視聴者に見せつけちゃってるイメージ

にしても大輔は百合的にいらんかったなぁ、あれでラブせつがかなりブレた

507:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 22:01:15.94 czi11QEV
個人的にはふたりは〜の頃からブラック側には男関係の話があるから
どうしても今いっぽはまり切れなかったんだけど

スイートはそこら返まったく問題ない上に奏の王子先輩への態度がどう見ても
ただのミーハーにしか見えないのがでかいかなぁ。

508:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 22:13:48.06 2HZ+FdCI
去年までのプリ全作品には「女の子は男の子と甘酸っぱい想いしなきゃね」っていう主張を感じたんだけど、
今年は主役の響に対し徹頭徹尾男の影を排除してるからな・・・
響の性格付けに関しても、まるっきりの男無関心みたいな描き方だし。

509:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 22:18:11.29 Hsqin0cc
ハミセイの関係ってもっとシリアスな作品の王道設定だからそういう意味では残念な気持ちが。
(まぁハミィの天然ボケで穏和されちゃってるのかもな)

510:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 22:25:51.62 PhJ86C1z
ハミセイシリアス分はセイレーン再洗脳回とかビート爆誕の時がピークだね

基本シリアスな場面以外ではハミィもにゃぷにゃぷだから確かにそれで薄れてはいるかも
にしてもやっぱりハミエレもかわええのう… 劇場版のやりとりも頬が緩んだぜよ

511:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 22:33:24.67 k4qbZOa6
ひびかなはマジでとんでもないけど
ハミセイもほんと凄いよなぁw

セイレーンは悪落ちしたのも救われたのもハミィによるもんだし
ハミィは自分を責めるセイレーンの全てを受け止めて世界よりセイレーンを
選んだとか、ほんと物凄いラブコメだわw

512:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 22:38:28.40 Hsqin0cc
>>511
元々セイレーンにとってハミィは唯一の友達だったけど、ハミィにとってもそうだったら萌えるな。
(本編開始の時点ではフェアリートーンもハミィの大事な友達になってたけど)

513:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 23:01:33.65 fmAKOxfP
13話を見る限り、そんな気配は濃厚にあるな
にしても13話のハミィの、セイレーンについてのノロケ振りは異常

514:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 23:09:07.87 rDLbonlq
今ならハミィ師匠的にもハーモニーパワーに不足はないんだろうか

515:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 23:12:16.80 GZscrQHP
>>514
ひびかなは完璧だな

516:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 23:12:45.73 Fi9Ybo11
>>497
咲舞で日帰り旅行に行く話。
あれは良かった。

517:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 23:14:11.87 Hsqin0cc
>>514
後1回位はひびかなにもハミセイにも大喧嘩があって欲しい気持ちもあるな。

518:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 23:15:35.73 k4qbZOa6
劇場版のハーモニーパワーはマジでこんな感じだったよなw
URLリンク(bit.ly)

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 23:18:54.95 VjRJiaaC
セイレーンが歌が上手くなったハミィに嫉妬したって事は少なからず下に見ていた気持ちがあったという事かな、
そして一度闇堕ちし和解した事でそういう気持ちもなくなったという事かな。

520:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 23:22:34.42 28HBe26c
>>519
最初っから対等なライバルならまた違ったんだろうけど、
ハミセイの場合セイレーンが教えてあげてるお姉さんのような
立場だったのにその妹分に自分を越えられて
嫉妬もしたしふがいない自分も許せないしで
複雑な心境だったろうなぁ


521:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 23:30:13.34 Hsqin0cc
>>520
ひびかなの場合は響に出来る事と奏に出来る事がはっきりしてるけど、
響が奏にスポーツで負けたり、奏が響に勉強やお菓子作り(料理)で負けたりしたらどうなるのかな。

522:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 23:34:27.82 KrsQWv7L
音吉さんの書斎にこれまでのハミィのセイレーンについてのノロケ振りを収録したDVDでもあればハミセイの関係が一気に進展しそうなんだがな。。。

523:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 23:41:30.35 3ExlTeDi
最近のアコのデレっぷりにはとても期待せずにはいられない。

524:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 23:42:26.37 ot1SCouy
>>506
大輔なぞココナツをもスルー出来る私には障害にもならぬわフハハハ

525:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 23:47:27.16 Hsqin0cc
>>524
5やGOGOでは誰の百合を妄想してたの?

526:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 23:49:06.13 GZscrQHP
>>521
奏は負けず嫌いだろうから、さらに努力しそう
響はどうだろうな…そもそも奏が運動苦手っていう描写があんまりないよね
普段鍛えておけば、それなりにできそう

527:名無しさん@秘密の花園
11/11/01 23:49:28.23 KT6hr3C6
ハミセイ、大好きだ
主役格のプリキュア二人とはまた違う二人の絆を
妖精同士、今は妖精とプリキュアの間で描いてるのが凄い
ひびかなに比べたらどうしても脇に回りがちなので絵的においしい場面は少ないけど
中の人たちの演技もあってさり気なく心に残るシーンとか台詞とか結構あるね
エレンは最後に猫に戻るのかな、どうなるのかな

528:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 00:11:44.05 9vxvIxmX
>>527
本来の姿は人間だったが、猫にも戻れる事が出来る為に、
ハミィの事を考えて猫に戻るっていうのも萌えるな。

529:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 00:18:14.84 9vxvIxmX
>>528追記
でも例え戻れなくても2人の関係は変わらないっていうのも萌えるね。

530:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 00:31:25.80 CYVgQIgp
早速pixivで舞台挨拶ネタのひびかなが上がってるけど素で萌え禿げた…

もう2人ほっぺ染めて寄り添ってるだけで尋常じゃない破壊力が出るな…!

531:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 01:09:44.63 TYP5JF76
その反面奏をアコ萌えとか奏太アコ萌えのだしに使ってるクソ絵師もいるな
ああうざい…死ねばいいのに

532:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 01:14:28.41 rlrcVDku
まあ正直普通に奏太アコとかは奏も喜びそうだからいいけど
ひびアコやひびエレに奏をあててくる方が俺はずっと嫌だな…

533:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 01:19:50.66 TYP5JF76
極端な変態化とか嫉妬剥き出しなのとか平気で描くからな連中は…
いちいち自分勝手に奏のキャラぶっ壊して利用しないと気が済まないのかって言う

なんでわざわざ本来の奏好きの神経逆撫でするのか理解に苦しむ
大抵そういう人間はポンポンキャラ乗り換える萌え豚かスイプリの前半見向きもしなかったにわかなんだけどな

長く愚痴ってしまって申し訳ない いい加減今の現状に辟易してきてるもので…

534:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 01:25:16.59 kduEMext
人の性癖にケチつけんなよ
お前も自分の好きなカプを否定されたら嫌だろ

535:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 01:27:06.99 PJUTAVNl
性癖とは違うな。
まあキャラを壊すってのはそのキャラを好きな人を敵に回すって
覚悟は少なからず居ると思う。

536:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 01:28:56.03 TYP5JF76
カプ自体推すのを否定はしてないだろうが
いちいち好みのカプを推すのにその他のキャラを良いように利用するのがイラつくと行ってるんだがわからないのか?

何かを持ち上げる為に他の何かを貶めるのはよくないのくらい子供でもわかることだ

一例としてハトは最高だがスイプリはクソとか言ってる連中と同レベルってこと

537:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 01:41:49.41 y9VXWRcJ
おやすみ

538:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 01:56:55.65 FMX2QfH6
不特定多数がいる場所で、今までみんなが楽しく話してた空気をまるで無視して
会ったこともない、ただ絵を描いただけの人に対して突然「クソ」よばわり、そして極め付けに「死ねばいい」
そして自分がここに嫌な空気作ったくせに、「今の現状に辟易している」とか言い出す面の皮の厚さ
更に他の人から注意を受けたら、自分が周りの同行の士をイラつかせてることにも気付かずに上から目線で逆説教
しかも自分のことばっかりで他人がどう考えてるか、どう感じているかへの考慮一切なし

539:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 02:03:31.93 ZX15BHED
言いたい事はわかるし賛同できるんだけど
喧嘩ごしなのがよくないな。

540:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 02:10:37.37 TYP5JF76
申し訳ない…かなり頭に血が上ってた

541:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 02:30:44.78 n2ikKspT
気持ちはよくわかるぜ
ぶっちゃけ今に始まったことじゃなくて変態化の時点で既に奏が響萌えに
利用されてる気がするし二人が好きな身としては苦悩せざるを得ないんだよなぁ…

542:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 03:27:33.83 5kIkBow5
どうでもいいの一言

543:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 03:54:08.12 UV3FVmHi
身も蓋もないようで申し訳ないが、
自分が好ましくないものを絶対見たくないってんならスレ見ない方が健康的だと思う
誰しも多少は好き嫌いあるだろうけど、そういうのはスルーしてるんだし
排他的にしたいってわけじゃなくてな。

544:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 04:01:50.05 83VOoSD9
そもそもそういうヤツは2ch見たらだめだろ

545:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 04:10:43.92 0rFCJ7VO
本人を目の前にして同じこと言えるなら構わないがなぁ
やっぱネットでの罪の意識が薄れてるな

546:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 07:00:26.26 k7fMKmoa
百合ネタ自体が妄想・曲解の産物なのに何いってんの



(飴を含ませるシーンから目を反らしながら)

547:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 07:01:52.44 5mmLHMo3
じゃあイケメン響ときゃるるん奏姫でも描けばええのんか

548:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 07:19:33.11 uMDL27nP
二次創作はキャラの解釈違いがあって当然なのに自分の好みだけで考えてイライラしちゃってる子って…

549:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 07:21:01.16 XtpMYzlj
放言するだけしといて「申し訳ない…かなり頭に血が上ってた」
毎度進歩が無いなあ、もっと大人になってくれよ。


550:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 07:31:51.53 VuTnWpsj
いつもの変態奏さんは本編でも描写されてる公式設定じゃん

551:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 07:38:32.05 N0qrOhw2
姫様アコちゃんみて蕩けきった顔してたしな

552:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 07:47:49.13 2LyreF16
伊藤脚本のレベルの高さは異常
この人がメインライターだったら間違いなくもっと人気出てたな

553:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 07:50:46.22 tTpkYcvM
事情を良く分かった煽りだな
俺らより熱心に見てるんじゃないのか

554:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 08:12:26.68 n2ikKspT
疑心暗鬼で申し訳ないが、この板のこのスレで
朝からこれだけ短時間に単発連続はちょっと怪しいね

奏についてはキャラスレでも元から言われてるし、
強引な変態キャラ認定する人がいて疎まれてたしなあ

555:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 08:16:24.29 kduEMext
朝から連投のほうがおかしいだろw
正直だれでも一言いいたくなるような流れだし

556:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 08:41:21.67 BeO+2ABv
頭に血が上るのは勝手だが、それをここに書き連ねられてもだな…

557:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 09:13:10.08 jCO/puUt
頭に来た理由を多数総意であるかのように語るのもちょっとずるいな

558:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 10:10:04.02 h8HDIhAf
気分悪いから話変えるね

まだ映画観てないんだけどみんな観ててずっとニヤニヤしてた?
暗いからニヤニヤしても大丈夫だよね?早くひびかな一家に会いたい・・・

559:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 10:28:09.59 RlonxK0A
>>558
ニヤニヤは我慢しなさい。暗いからって油断してると、にやけ顔で固定されたまま映画館を出るはめになるぜ
それくらい内容がすごいって事だけどね!家に帰ったら存分にニヤニヤしよう

560:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 10:50:54.18 FMX2QfH6
映画って滅多に見に行かないんだけどどこら辺に座るのが一番いいのかな
俺視力1.5あるからたとえ一番後ろでも別に視聴は問題ないわけだけれども

561:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 11:24:39.83 8/x1zbz+
映画に没入するなら前1/3ゾーン
音がいいのは真ん中
満席でライトーンが揺れる、子供が踊るのを見てほっこりしたいなら最後列

かな?

562:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 11:57:46.43 Hy3CEKBH
>>546
むしろ飴玉は百合厨妄想乙って言われる部分だと思うけど
昨日の話にあったハミセイの話やらひびかなの設定やら
スイートは一般人でも普通に百合に見える事の多い作品だぞ。

563:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 13:22:55.37 ld0Yp1qm
梅Pと池田監督、ハミィの人間化完全否定か・・・
プリキュアにならなくてもいいから人間になってエレンとにゃっぷにゃっぷしてほしかった・・・

564:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 14:08:35.87 kK0RZz7H
>>563
まだだ
僕らの青春はまだ終わっていない
僕らが声高に叫べば想いが通じるかも・・・

565:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 15:11:26.12 ZX15BHED
映画では人間体にならない・・・って事じゃ・・・ないよなぁ・・・残念すぎる。

566:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 15:16:46.02 HGtG51WN
ハミィが人間の女の子になったら可愛かったろうな、残念だ
ま、これは何が正解じゃなく制作側の案がそうだったと言うだけで、
ハミィは猫のままがベストって理屈は特段無いと思う

567:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 15:21:21.69 FMX2QfH6
逆に考えるんだ
ハミィが猫の姿のままだというのなら
俺たちがズーフィリアに目覚めればいいんだ

568:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 15:45:47.39 9vxvIxmX
書き込むのこっちだったか。

171 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 15:00:39.10 ID:hHWryZZ5
ハミィが人間化したらココ、ナッツ、くるみの様に声が大人っぽくなる(普段良く聞く声になる)のを期待してたな。

ココとナッツの様に性格まで変わったら何か嫌だが。

569:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 16:20:07.18 hZtk7WWT
自分はむしろ、本来の姿のハミセイ(猫)が好きだけどなあ

570:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 16:35:12.93 Hy3CEKBH
ハミィ人間化しないの確定しても
セイレーンが猫に戻れる可能性はあると信じたいな。
自分も猫姿でイチャイチャしてほしい

571:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 16:47:48.66 3FB44gPV
エレン「今さら猫になんて戻りたくないんだけど……」

572:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 16:48:49.02 nfkMShg9
戦いが終わったら音吉さんが謎パワーで猫に戻して解決とかでも
別に驚かない

573:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 17:28:31.41 9vxvIxmX
>>571
ハミィの為ならたとえ人間態が本来の姿だったとしても戻りたいって思うんじゃない?

574:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 17:36:27.94 N0qrOhw2
猫であるのをいいことに今以上ベタついたらどうすんだ

575:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 17:47:18.42 9vxvIxmX
>>574
何か問題でも?

576:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 17:55:54.71 Xmt9Q3JJ
今さっき映画観てきたんだけど、みんなの言ってた意味がやっと分かったよ…とりあえず泣いた

577:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 19:27:12.36 XG2xSmZw
>>560
気を付けろ、プリキュアの映画は'後列'から埋まる。
邪魔にならないようにと最後列の真ん中なんて選ぶと幼女集団に囲まれることになるぞ。
とにかく一番端を選ぶべし。

578:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 19:33:02.11 CYVgQIgp
最初は抵抗あった気がするんだが今では普通に見やすい席取るようになった全俺が末期過ぎた…
もちろん邪魔にならないよう深く座るけどネ!

579:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 19:35:19.21 d5eBN1K7
明日行くぜ、遠い遠い街の映画館までな‥

580:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 19:36:08.51 ZX15BHED
>>576
おつおつ!俺も週末三回目行くわー

581:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 19:44:06.40 CYVgQIgp
ひびかな!好きぃ!めろりじゅ!ちゅっちゅ!

582:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 21:04:16.98 stHaKFZo
>>576

自分もEDダンスの手拍子辺りで感極まって泣きそうだったww
百合過ぎて泣きそうになるとか・・・

自分も明日2回目凸してくる
メロリズのプリティでキュアキュアなやりとりを堪能してくるぜ

583:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 21:22:03.30 k7fMKmoa
>>574
映画のラストシーンを見る限り、相当激しくやられる可能性があるぜ!

584:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 21:59:48.19 h8HDIhAf
みんな一体何回行くんだ・・・
自分はまだ行けていないというに

585:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 22:47:46.15 aPqKW/fT
そして、エレンはハミィを人間化する考えに至った

586:名無しさん@秘密の花園
11/11/02 23:45:49.50 ojHsC0m5
ここまでハミィ人間化は絶対にない!!と言いきるとはね。
まあ過去のシリーズでもシフォンさんとかも人間かしてないけどね。
セラムン的なのを期待した人には残念な結果か。俺、見てないからそのへんよくわからんが<セラムン

みんなに妹としていじられるアコかわいいよ。ひびアコpixiv来てるのか。さっそく見に行こう。

587:名無しさん@秘密の花園
11/11/03 00:18:50.67 KNXlqOJP
素晴らしい…実に素晴らしい映画だった
何かもう終盤は涙を滲ませながらニヤニヤしてて相当キモかったと思う
今回は夜で客が自分含めて4組くらいしかいなかったけど
明日また行くからミラクルライトーンの光を堪能してこよう

588:名無しさん@秘密の花園
11/11/03 00:40:46.08 8iZQRmdO

響が夢を叶える為に両親と海外に行くのは何歳頃になるんだろう。

中学〜高校までだったら転校という形になるから切ないが感動し萌えるひびかなが見れる?

逆に奏がケーキショップの関係で転校する事になったら響の反応は。

589:名無しさん@秘密の花園
11/11/03 00:48:31.92 hRuxOdLe
明日はお休みだから混んでるかもね。
俺もライト買おう

590:名無しさん@秘密の花園
11/11/03 00:53:35.16 G2kKTBW7
>>525
遅レスだが、かれりん
喧嘩しながらも何だかんだで仲がいいというのが大好きなのさ

591:名無しさん@秘密の花園
11/11/03 03:00:35.62 hQWvs7Du
映画の内容が気になりすぎてやばい。最新話もまだ見れてない。
劇場版とか外のイベントには手を出さないつもりだったのに……
休日は混むかなぁ、ガラガラでも困るけど。

>>577
幼女が後列に集まるの?俺らじゃなくて?
とりあえずなるべく端を選ぶか、中央は心臓に悪そうだ。

592:名無しさん@秘密の花園
11/11/03 03:13:12.53 2SxMViYI
>>591
経験上、すいてる日でも後ろに固まってることが多い。それほど大きくない枠で最後列の一番端がベストだと思うな。

幼女の隣に座ったら親がすすっと席を入れ替えるなんてことはよくあることだから気にするなよ!

593:名無しさん@秘密の花園
11/11/03 06:33:00.59 gLnwPFTR
もう俺も麻痺っちゃって堂々ど真ん中に座るようになっちゃって・・・
二度ほど幼女が隣に来たけど、入れ替え作業には出くわさなかったよ
あれはむしろお母さんが気を遣ったか、俺をむやみに刺激しないよう我慢してくれたのか
何であれ本当にどうもすみません。

594:名無しさん@秘密の花園
11/11/03 06:42:51.44 Ni98//Jw
危ねぇ、ここ見るまで普通に真ん中〜後列の中央の席取ろうと思ってたわ
幼女に譲っておとなしく隅でライトの光を堪能するか・・・

595:名無しさん@秘密の花園
11/11/03 12:02:53.17 GAL2Nwo0
ここの評判みて映画凸してきた
予想と期待以上のあれこれに感動して涙ぐんでしまった
勿論、百合的な意味でも素晴らしかった!

ちなみに席は後列の端にしたんだけど
揺れるライトが本当にきれいで感動が更に高まった
まだ興奮がおさまらん…

596:名無しさん@秘密の花園
11/11/03 12:28:44.73 rTrOPokd
大きいお友達は自重を覚えないのか

597:名無しさん@秘密の花園
11/11/03 13:02:16.78 MoOTsFCO
>>595
ライトの演出は感動するよなw
その後のプリキュア達のどや顔とカメラ目線にはワロタ

598:名無しさん@秘密の花園
11/11/03 14:19:17.97 WilPTdXB
ええとですね映画のちょっとした感想なんですが
アフロとメフィストのやり取りは‥まんまひびかなですね。

599:名無しさん@秘密の花園
11/11/03 14:42:36.22 EfNVcPET
家に帰っても思い出してニヤニヤが止まらない
もう一回見に行こうと思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4489日前に更新/231 KB
担当:undef