Windows 7/8/8.1 Ente ..
[2ch|▼Menu]
4:名無し~3.EXE
14/05/26 01:18:12.18 1qg9MEc3
Win7評価版の残りrearm回数をリセットする方法※Win8/8.1評価版では実行不可

1. 74M4B でWin7評価版のプロダクトキーをGoogle等で検索してメモ
( 74M4B-*****-*****-*****-***** の形式で32bit版/64bit版および世界中の各言語版全部で共通)
2. メモ帳で下の reg load から始まる3行だけの内容のテキストファイルを作って
起動中のWin7評価版のWindowsフォルダがあるドライブのトップに a.bat という名前で保存
(Windowsフォルダがあるドライブが C: なら C:\a.bat として保存)

reg load HKLM\MY_SYSTEM "%~d0\Windows\System32\config\system"
reg delete HKLM\MY_SYSTEM\WPA /f
reg unload HKLM\MY_SYSTEM

3. Win7評価版のインストールに使ったDVDやUSBメモリを使ってPCを起動
4. 「Windowsのインストール」画面が出たら SHIFT+F10 を押してコマンドプロンプトを表示
5. コマンドプロンプトで echo list volume | diskpart と入力してEnter
6. 現在PCにマウントされているボリュームの情報が表示されるので
情報を参考にしてWin7評価版のWindowsフォルダのあるボリュームの現在のドライブ文字(Ltrとして表示される C / D / E / … の文字)を判別
7. 6で判別したドライブ文字(仮に X とする)を使ってコマンドプロンプトで X:a と入力してEnter (Xは大文字/小文字の区別なし)
8. 「この操作を正しく終了しました。」のメッセージが3回表示されたことを確認して起動に使ったメディアを取り除いてからPCを再起動

9. 再起動後に管理者権限のコマンドプロンプトを起動
(スタートメニュー→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプトを右クリックして「管理者として実行(A)...」)して
1でメモしておいたプロダクトキーを使って slmgr /ipk 74M4B-*****-*****-*****-***** と入力してEnter
10. 「プロダクトキー 74M4B-*****-*****-*****-***** を正常にインストールしました。」と表示されたことを確認してから
管理者権限のコマンドプロンプトで slmgr /ato と入力してEnter
11. 「Windows(R) 7, Enterprise edition (********-****-****-************) のライセンス認証を実行中...
製品は正常にライセンス認証されました。」と表示されて
右下に「Windows 7 90日の間有効なWindowsライセンス ビルド****」の表示が出たらリセット完了


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3668日前に更新/12 KB
担当:undef