鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人48 at UTU
[2ch|▼Menu]
643:優しい名無しさん
14/06/14 21:23:47.32 bR75n51Y
日々の生活費が上がってるからマイナスに感じるって事でしょ
マイナス金利みたいなもん
金以外に働く楽しみがあればいいんだろうけど

644:優しい名無しさん
14/06/15 03:26:34.09 QHubpdlw
ポイントはこれね
>>282

出勤したら、実際に何か形になるポイントにするといいかも

645:優しい名無しさん
14/06/16 05:54:03.71 PG6xP3yJ
さあ週明けだ。
今日も行けますように。
一日無事で過ごせますように。

646:優しい名無しさん
14/06/16 06:02:28.98 PG6xP3yJ
ダメかもしれない
みんなはどうやってこういう気持ちを乗り越えているの。
ポイントもどうでもいい気がしている。

647:優しい名無しさん
14/06/16 06:04:10.19 u5Y9VGAy
>>645
そうですね
月曜日を乗り切るのが肝心ですね
ここ最近休み明けに腹立つ事言われる

648:優しい名無しさん
14/06/16 06:23:29.76 z4gONE/s
早出しんどいけど何とか電車に乗った
だけど真冬に比べたら天国だよな
そうやってせめてマシな方に考えるようにしてる
出来ない日もあるけど

649:優しい名無しさん
14/06/16 06:59:06.24 NdNsG0Za
>>646
正直、乗り越えられないこと多いよ。
そして休んだ自分に自己嫌悪を繰り返す。
そういうひとも、たくさんいると思う。
少なくとも自分はそう。あなただけじゃないよ!
アドバイスにならなくてごめん。

650:優しい名無しさん
14/06/16 08:39:20.87 PG6xP3yJ
>>649
ありがとう、今日はダメだった。
みんな頑張ってるよね、自分もあすは頑張る。

651:優しい名無しさん
14/06/16 08:53:43.13 PEi7fMue
そんな日もあるさ[´・ω・`]
ダメな日はスッパリ諦めてゆっくり休もう
明日仕切り直せば良いさ

652:優しい名無しさん
14/06/16 10:01:51.32 VZuVb6W3
>>650
自分も休んじゃったよ
そう言う時もあるって思い込むことにする

653:優しい名無しさん
14/06/16 14:11:14.57 Ve4jjg5m
木曜日から行けてないです。
なんとか行こうと自分と戦ったが、負けた。
からだが動かない…

654:優しい名無しさん
14/06/16 14:28:16.18 PG6xP3yJ
今日休んじゃったものだけど
よかったらほかの人の話を聞きたいです。

自分は、朝だるくて起き上がれず
「身じたくして通勤して会社にいる自分」が
全然想像できず
ただ、暗い寝室で静かに眠っていたいという感じです。

午前中いっぱい眠ったら、眠気とだるさは収まったので
罪悪感をデパスで紛らわしながら、
難しくないエッセイとかよんで時間を潰してます。
カジとか勉強とか、前向きなことに着手する気は起きません。

655:649
14/06/16 14:56:50.99 NdNsG0Za
>>650
今日休んだあなたにも、おつかれさま!
だって、休むのも仕事と同じくらいつらいと思うから。
休むと『明日は頑張ろう!』って思う気持ちよくわかる。
でも、もしできることなら無理はしないでね!

656:優しい名無しさん
14/06/16 21:41:17.50 BwfO31fs
私も今日休んだ。前の日の夜までは明日行こうと思って準備もしてるんだけど、朝起きると体が動かない。
家で20時まで寝てた。体力が無さすぎるのか精神的に辛いのか自分でもわからない。飲んでるのはパキシル。

657:優しい名無しさん
14/06/16 22:16:00.48 jK1pqDyY
今まで何とか我慢して仕事をしてきたけど、今の仕事は俺には向いてないと思い始めて、今は辞めることしか考えていない。水曜に人事と話すことになったから、全部ぶちまけて、辞めようと思うって言う。

658:優しい名無しさん
14/06/17 02:17:45.80 7DBhhBtj
指示薬で見事に変わる尿の色

659:優しい名無しさん
14/06/17 02:50:14.52 xtWwgHa5
やばいよ、腹下しが止まらない

660:優しい名無しさん
14/06/17 05:05:40.35 xtWwgHa5
結局寝れなかった

661:優しい名無しさん
14/06/17 07:59:04.65 u2XUr2uO
出勤しても不安発作が出たり予期不安でつらくなる。
発作がひどすぎて休んでも、罪悪感でつらすぎる。
ままならんたまらん人生だけど、死ぬまで生きる。

662:優しい名無しさん
14/06/17 09:10:34.63 gWHJMo1J
一人暮らしは寂しい
何もかも楽しかった昔に帰りたい
もうだめだ

663:優しい名無しさん
14/06/17 09:32:40.25 JvOAWi2j
動悸が治まらず時間ぎりぎりまで家を出れなかった…
挙動不審の毎日だけど、どうにか行かないと

664:優しい名無しさん
14/06/17 13:07:07.52 9cEsAdNm
動悸が止まらず、どうにか昼まで乗り切れたけど
帰りまで持つか解らない…
調子が悪く、仕事の話やふとした雑談、質問すら震えながらやっと交わすだけ
何で仕事がこんなに怖いのか、もう自分で自分が解らない
部署の人たちに本当申し訳ないばかりだ…

665:優しい名無しさん
14/06/17 14:06:43.73 cN5NOmkH
どこへ行っても薬漬け廃人コース
どこで話しても人格否定コース

これが精神科の実態

666:優しい名無しさん
14/06/17 16:31:53.22 xtWwgHa5
うつ病もいいけど膠原病とかもチェックしてみるのもいいかもね

667:優しい名無しさん
14/06/17 19:57:30.09 Y4MJTyfR
何をするにも自信なく、不安と劣等感、ビクビク感が増すばかりで、仕事が手につかない。
おまけに寝込んで会社を休みがち。
こんなことがもう何年も続いてる。

根本的に今の仕事が向いてないんだ、もう無理。会社辞めたい思いが日に日に強まる。

でも、それを妻子と会社に言う勇気もない。
いろんなことをズルズルと先延ばしにしながら、それがさらに悪循環を招いてるような気がする。

668:優しい名無しさん
14/06/17 22:46:18.03 MJt9h7BJ
>>667
自分も似たような毎日です…
病院行っても何も変わらず、仕事場でも常に緊張して周りとギクシャク。
雀の涙程の給料は支払いなどですぐ消えて貯金どころでない…

辛いけれど、自殺したら家族にも親にも職場の人にもさらに迷惑を掛けるだけ。
平穏な暮らしや、人並みの人間関係、細々で良いから穏やかに暮らしたいだけなのになあ…

669:優しい名無しさん
14/06/18 08:05:59.48 aeeUacKj
とりあえず電車には乗れた…

670:優しい名無しさん
14/06/18 08:26:10.09 UXK6dbCL
電車に乗れるのは大きいよね。俺は震えたりするから落ち着けるのかが
課題。なにしろ駅まで急坂をチャリで上るからそれでぜいぜいいってるorz

671:優しい名無しさん
14/06/18 08:37:23.01 L7Oh6q1n
ああ、わかる…。
パニック障害から鬱併発なので、電車ほんとに怖い。
恐怖感が押し寄せてきて、気が狂いそうになるのを必死に抑えて乗る。
みんな、それぞれつらいよね…。

672:優しい名無しさん
14/06/18 11:55:38.18 yG6at7jE
電車は乗れれば周りは知らない人ばかりなのでどうにかなるけれど、職場に来ると駄目だ。
動悸と不安で誰も悪くないのに、一人で会話がままならず震えてしまう。
雑談すら出来ないなんて終わってるよな…

673:優しい名無しさん
14/06/18 12:28:43.61 GmspQgN5
すぐに入院。治療入院専念すべき

674:優しい名無しさん
14/06/18 12:34:01.83 MJteo9iq
俺ぐらいになると誰も話しかけてこない。村八分状態

675:優しい名無しさん
14/06/18 12:47:53.88 JhRfkvT/
今日は午後から外回り2本にしてもらったけど
家にいて先のスケジュールを考えていたら気分が落ちてきた・・・
未来はすべて暗いから明日の事しか考えないのが一番いいな
そろそろ出る準備をする区切りのために書き込んでみた

676:優しい名無しさん
14/06/18 13:30:54.29 lBDnvkMo
午後休みにした

677:優しい名無しさん
14/06/18 13:41:37.63 n/N/HYR8


678:優しい名無しさん
14/06/18 15:35:21.24 UXK6dbCL
今日はもともと休みなんだけど、あー親がいるとめちゃくちゃ調子
狂う。電話したいところとかあるんだけど、親邪魔

679:優しい名無しさん
14/06/18 17:55:46.54 3aWMe7Cc
やっと水曜日終わった…
何処に行っても挙動不審で気配りも出来ず、人を不快にするしか脳のない自分…
食欲も湧かないや…

680:優しい名無しさん
14/06/18 21:47:27.27 wkCmCrRx
最近は出社するのが精一杯で昼飯食べるのも面倒なおかげで結構痩せたわ
今まで何とか頑張ってたけどもう表情も作れなくなったし言葉を発するのもしんどい
もう疲れたよ

681:優しい名無しさん
14/06/18 22:20:58.01 Y9QsAD6G
一日寝込みさっき起床、休んでしまった。明日行きづらくなった。苦しい。

682:優しい名無しさん
14/06/19 00:22:19.69 N0iI8UM9
5月だけで欠勤数が9日もあったけど、未だに派遣先で仕事出来てるのは
奇跡ですよね。毎日出勤前に自社の営業に出勤メール出してますが。
あと、進捗も乏しく自業自得だけど、なんとかやりすごう。

683:優しい名無しさん
14/06/19 04:18:13.54 2maKN2mv
どこへ行っても薬漬け廃人コース
どこで話しても人格否定コース

これが精神科の実態

684:優しい名無しさん
14/06/19 08:11:41.34 bfIBBi/U
どうにか起きれた。
どうにか電車にも乗れた。

これからの季節は満員電車がいっそう辛いなあ…

685:優しい名無しさん
14/06/19 12:05:40.48 b4NVJSof
やっとお昼だ
胸やけと胃もたれと動悸で頓服とウィダーインゼリーがやっと入ったくらいだけど…

早く夕方にならないかな…

686:優しい名無しさん
14/06/19 12:49:36.99 KFYsSbVI
俺も胃がやられたので最近は
スープジャーにお粥入れて持って来てる
弁当作るまでの気力はないが
雑炊の素やスープの素を混ぜるだけでいろいろ楽しめるよ
外食やめると節約にもなるし
好きだったラーメンも胃痛の辛さを経験すると
当分食べる気にはなれない

687:685
14/06/19 15:26:13.54 qqsH3lNl
>>686
お粥いいですね
せめて夜、試してみようかな。
豆腐ぐらいしか食べて無いし…

あと少しだ。無事終わりますように

688:優しい名無しさん
14/06/19 15:37:17.26 yiRGMBxe
会社出ても、誰とも話せない。
しんどい

689:優しい名無しさん
14/06/19 17:40:16.11 gL+lN3V+
自分も同じです
仕事の会話ですら緊張して上ずったりしてしまう
存在が申し訳なさ過ぎる…

690:優しい名無しさん
14/06/19 18:26:21.39 9S3hMWZk
仕方のないこととはいえ腫れ物に触るような扱いが辛い

691:優しい名無しさん
14/06/20 07:48:49.37 p45YOITa
今日休んだらサッカー見るためだと思われてシャクだから行くか…

692:優しい名無しさん
14/06/20 08:16:30.24 gr59c88y
だめだ
医者の勧め通り休職するしかないか
金がきつい

693:優しい名無しさん
14/06/20 09:26:53.54 3YvartgP
ひとまず家を出れました…
どうにか乗り切れますように…

694:優しい名無しさん
14/06/20 15:42:06.84 niWSE10r
やっと休憩だ
ミスばかりで散々だ。早く帰りたいよ…

695:優しい名無しさん
14/06/20 19:44:08.58 yLphaGbG
日中寝たきりになってしまった。
もちろん会社も行けない。
これからどうするか布団の中でグルグルしてる。

696:優しい名無しさん
14/06/21 00:41:21.33 gYpBmuha
今月まだ一日も出勤してない。終わったよ。

697:優しい名無しさん
14/06/21 09:20:56.61 imq2HjJ0
さて、今日は今から12時間勤務・・・
土日休みじゃないから慣れてるとはいえ
空いた電車で出勤してると余計に気が重い

698:優しい名無しさん
14/06/21 18:28:24.06 Kpzm9jcP
おつかれさまです。

なんで携帯語らだとこの板に
アクセスできないんだろう。
電車の中で読めたら、すごく心強いのに。

699:優しい名無しさん
14/06/21 19:27:07.91 VIEE/NMH
お疲れちゃん
ガラケーから余裕で書き込んでるけど。

700:優しい名無しさん
14/06/21 23:08:49.69 Kpzm9jcP
スレチでごめん
浪人てPCとスマホと
別々に買わなきゃいけないのかな。

まだ土曜日なのに
もうサザエサンブルーが始まりつつある・・・
昨日の夜は最高の気分だったんだけどなあ

701:優しい名無しさん
14/06/23 06:15:34.58 NMAoYCus
とりあえず今朝は、肉体的には辛くない。
ポイント付けに行ける。よし!

702:優しい名無しさん
14/06/23 06:26:53.78 YQcK568q
給料日もあるし月末まで踏ん張ろう
月明けたらちょっと休む

703:優しい名無しさん
14/06/23 08:04:22.98 blqyNIo/
また月曜日か…
やる気は出ないが行って来ます。

704:優しい名無しさん
14/06/23 12:56:39.64 blqyNIo/
出勤したは良いけれど、頭痛と吐き気が辛く、やっと昼まで乗り切ったけど、案の定いつもに増して仕事がダメダメだ…
病院寄りたい、帰りたいよ…

705:優しい名無しさん
14/06/24 08:31:47.81 o9yfABiX
今月の出勤メタメタだ…

706:優しい名無しさん
14/06/24 08:57:27.25 W6GvdofF
「月曜日に休むと末期」と人が言ってるのを聞いて
昨日は根性ふりしぼっていった。

・・・今日早くも燃え尽きた・・・
今月は自分もダメダメだ。
梅雨時でしんどいのは他の人も同じだろうに
なんでこんなにダメダメなんだろう。

707:優しい名無しさん
14/06/24 09:24:16.53 z6WOL7RI
月曜は一番休む人が多いでしょ
一番気が楽な金曜日がしんどくて休むと
来週は全滅の可能性があるけど

708:優しい名無しさん
14/06/24 09:33:43.76 K42FPP9O
月曜今日と休んでしまった…
部の重要なプロジェクト進めてる最中なのに
明日出社しても自分には何もできない気がして
怖くて動けない飯食べる気力も起きない…

709:優しい名無しさん
14/06/24 17:15:56.61 T1Mc+hPS
復職してから11ヶ月。

無遅刻無欠勤でこれたのは奇跡なのか

710:優しい名無しさん
14/06/24 20:36:14.88 4bndqn6t
明日行けないとマジで終わる
朝のクソみたいなしんどささえ何とかなってくれりゃいいんだ
頼むよ

711:優しい名無しさん
14/06/24 21:52:01.62 S2myeyx7
んじゃ、おしまいける!!
筋肉を鍛えよう。。。。。

712:優しい名無しさん
14/06/24 22:20:49.94 OiaYI9eX
みんなどのような業界で働いてるのでしょうか。
ITだけはやめておけって10年前に真摯に受け止めるべきでした。

713:優しい名無しさん
14/06/25 08:30:26.07 fxpgUZzz
オペレータ兼事務です
覚える事が多過ぎて毎日乗り切るのがやっとです…
今月は特に調子が悪く、出ても休んでもどのみち駄目過ぎて消えたい。

714:優しい名無しさん
14/06/25 12:31:21.12 aumfWkrw
メーカーの研究職。
やる気も起きないのに創造性が求められる。
つか、今までやってきたことをほぼ全否定されたので病んだんだが、、、

715:優しい名無しさん
14/06/25 14:45:31.31 R5cR0pwa
遅い昼休み取ったがベンチから立ち上がれない
逃げ出す訳にはいかない戻らなきゃ・・・

716:優しい名無しさん
14/06/25 18:05:35.75 hZRGqjV+
皆辛いんだ
明日は行こう…迷惑掛けっぱなしで謝らなければ

717:優しい名無しさん
14/06/25 20:34:17.84 5BqzeWOX
一週間休んでしまった。
たまに休むどころでない。
申し訳ないとしか言いようがない。
明日はどうなる自分。

718:優しい名無しさん
14/06/25 21:51:43.55 PFxk2LuR
カストロ、カステラ、軽トラ、いや、リストラ。。。。。
ちゅちゅ�!! ガウガウゥ�!!

719:優しい名無しさん
14/06/25 22:17:09.38 Jlyqcb+l
4月からの勤怠が急にボロボロになり、有給もギリギリ2桁しかないから、とうとう人事に呼び出されましたわ。
ただ、優しくは言ってくれたんだけどね。
所定勤務時間が不足してもいい、フレックス使ってでも良いから会社においで、って。
それはそれで査定に響くけどね…今日1日へこんでたわ…。

720:優しい名無しさん
14/06/26 06:39:29.13 /qlrxIAw
今日は行く、今日は行くぞ
行って謝るんだ…

721:優しい名無しさん
14/06/26 07:09:46.18 zgOruFnh
月曜日から立て続けに休んでてやばい
こわくて仕方ないけど職失う訳にもいかないからね
私も今日こそ行って謝るんだ…

722:優しい名無しさん
14/06/26 08:01:52.55 20WkyhP+
もう有休10日ないのに風邪ダウン・・・
一昨日咳が出るなと思ったら昨日一気に39度くらいの熱が出て立てなくなった・・・
クスリ飲んで寝たのに熱下がらず相変わらず39度を指した。
昨日何とか医者行ったけどインフルエンザとかそういう雰囲気じゃないんだよね・・・
夏風邪なのかな・・・もう月1すら休めないのに・・

723:優しい名無しさん
14/06/26 08:40:16.84 3xyaeRUK
もう終わりにしたいよ。
それも出来ない無能なんだけど

724:優しい名無しさん
14/06/26 09:28:47.80 lr/obcu1
風邪に腹痛、原因も解らず。
もう休めないのに休んでしまう。
それでも来て貰えれば良いと言ってもらえたのは有難いけれど、応えられる自信もない…
足を引っ張ってばかりで本当申し訳ない…

725:優しい名無しさん
14/06/26 12:48:58.29 1Ftcg88C
今日来れたけどもう頭痛眩暈が半端ない
午後はミーティングあるし投げ出したら駄目だ
あと数時間の辛抱…と思っても吐き気止まらない詰んだ

726:優しい名無しさん
14/06/26 13:00:48.05 7xQpd0vw
明日病院行く日なのに同僚が「出勤するのだるいから病院キャンセルして代役やれ」とかほざいてる
上司に言いつけてやる

727:優しい名無しさん
14/06/26 13:03:09.92 cl6hEBEg
どうにか出勤して、休んで迷惑掛けた旨を謝った。
皆、迷惑掛けてばかりなのに、上辺だけでも体調を気遣ってくれて情けないやら申し訳ないやら…
当分は休まずに、どうにか無理しないところで出来るところまではやりたい。
辞める前に少しでも役に立ちたい。

728:優しい名無しさん
14/06/26 14:01:34.32 P/A9WBcb
おつかれさま、がんばったね。

・・・自分も明日は行って謝るんだ。
来年の契約更新はもうダメかもしれないけど。

729:727
14/06/26 19:15:44.38 c2iGZ5WR
>>728
有難う(・ω・`)
まだまだ崩れた信頼はなかなか取り戻せないだろうけど、いけるところまではどうにか期待に応えようとつくづく思ったよ…
皆辛いだろうし、このスレも励みに…

明日、無理しないでね
出勤出来るよう、今夜はゆっくり休んでください(・ω・`)

730:優しい名無しさん
14/06/26 23:39:57.41 nfIsAbhX
朝目覚めた時のどうしようもないネガティブ思考なんとかならんもんですかね。
あれが無ければ少しは変わるだろうに。

731:優しい名無しさん
14/06/27 05:56:40.15 xryCBfeS
解るなあ
仕事行ってもしんどいけれど、朝の目覚めの時がさらにしんどい…

732:優しい名無しさん
14/06/27 07:49:15.40 aj5n72VJ
1ヶ月休んでる俺に対して仕事押し付けてくるとかどういう神経してんだよ
しかも上司を経由しないで直接とか
本当あいつは怒りしか生み出さない

733:優しい名無しさん
14/06/27 08:07:10.45 Qwqdeqa+
どうにか支度して電車には乗れた。
あとはなるべく流れに飲まれないように…
まずは出勤だ…

734:優しい名無しさん
14/06/27 12:01:37.74 iIUr9vmC
やっとお昼だ(・ω・`)
胃が痛いので飲みものだけがやっとの毎日…
早く無事に終わってくれ…

735:優しい名無しさん
14/06/27 15:16:39.05 HUhJUYnn
忙し過ぎて頭が混乱してる…
頓服飲もう…

736:優しい名無しさん
14/06/27 22:37:43.27 7qahueI9
>>730
だよね~
朝の胸糞悪い感覚に加え動悸と息切れが酷いわ

737:優しい名無しさん
14/06/28 08:53:23.55 a8aD5F+h
俺も朝どうしようもない
眠剤とかの影響はわかってるけど
抜けば眠れないし

738:優しい名無しさん
14/06/28 12:23:12.97 +mDMfQYL
今日もお仕事[´・ω・`]

739:優しい名無しさん
14/06/29 14:40:33.27 SUK5kxQk
明日か明後日かくらいに
どうしようもない苦痛と供に
俺の社会人としての生死が決まる。

理性による危機感はあるのだけど、
うつ病による恐怖症状が酷すぎる。
心の芯からガクガク怯えさせて、
とても働ける状態ではない、休んじまえ、
と理性を食い潰してきやがる。

30歳ならでやり直し出来ると言う人もいるけど、
心配が尽きない。
もう人生の中で、何がどれ程重いこと・選択なのかわからなくなっている
長文スマソ

740:優しい名無しさん
14/06/29 21:00:19.67 Clogwzyi
メジャー処方されてる人いる?

741:優しい名無しさん
14/06/29 21:00:32.85 6HdbKejo
>>737
朝が酷いのは鬱の典型的な症状
私も朝が一番辛い

742:優しい名無しさん
14/06/29 22:39:19.50 1XtmUSXg
>>740
ジプレキサを1.25mg(2.5mgの半錠)ほど
レクサプロとの合わせ技だけど、まぁまぁ効いてると思う

743:優しい名無しさん
14/06/30 08:52:25.74 GgcXKIUi
また休んでしまった。朝から抑うつが出て身体が動かず、気づいたら遅刻は避けられない時間。
前職は10年勤務したけど不安障害と抑うつで解雇になって、2年間休んで今の会社に拾われたんだけど、
36歳にもなっって畑違いの専門分野に転職するのは本当にきつい。
周りも俺が仕事や人間関係で悩んでいるのは知っているし、このままじゃ出向から外される。
ちなみに大手製造業の開発検証職の請負。前職は〒屋。

744:優しい名無しさん
14/06/30 13:02:25.72 qu/DfReZ
今日もどうにか出勤出来た。
けれど動悸と不安感で相変わらず挙動不審の毎日…
どうか無事乗り切れますように。頼む…

745:優しい名無しさん
14/06/30 18:58:35.15 dd9Yjd9j
やっと月曜日終わった…
けれど体調悪くて電車の中で急に苛々。
皆大変なんだろうけど、それでも自分が辛いと思ってしまう
ハイになる薬が欲しいよ…

746:優しい名無しさん
14/06/30 21:01:04.90 KBBqSgiJ
退社。やっと月曜日が終わったよ。

747:優しい名無しさん
14/07/01 07:24:34.98 pazBEuPo
このまま働いても詰むことが容易に予測できても、

長く会社にいるほど、
体調不良で休んだときの会社への借りや
責任範囲が広がって、
法的に辞める権利があっても
事実上辞められなくなる。

夢や自尊心もなく、
生きる意味や目的を失い、
稼業などの後ろ盾もない背水の陣で
薬を飲んでムリして怯えて生きる。

ある意味死ぬよりも苦しい

748:優しい名無しさん
14/07/01 08:47:29.00 GxTFw96l
今日もダメ。
ごめんなさい。

749:優しい名無しさん
14/07/01 09:29:58.62 jGrFMI41
皆できるだけ無理するな

自分もどうにか乗り越えねば…
まあどのみち迷惑掛けっ放しなんだけど…

750:優しい名無しさん
14/07/01 09:40:39.97 fYX1U8vi
久しぶりに休んだ。

751:優しい名無しさん
14/07/01 13:49:57.08 a7DRg8FX
どうにか出勤出来たは良いけど、やっぱり存在自体が申し訳ない…
宝くじ当てて、フェードアウトしたいよ…

752:優しい名無しさん
14/07/01 19:09:49.22 zJdPq0q2
やっと火曜日制覇
ATMでロト買って帰ります…

753:優しい名無しさん
14/07/01 19:53:48.91 vyQVeVoD
ロトなら得意
35、21、03

754:優しい名無しさん
14/07/01 20:13:11.52 8rApPykc
>>752
3億とか当たれば大抵の人は鬱が治るだろうな
会社にしがみつく必要は無いし

755:優しい名無しさん
14/07/01 20:45:57.00 Nb8eQrSO
そうかな
金なんて使えば無くなる
やる事のない日々を過ごすだけなら
実家ヒキが一生続くのと同じ
むしろ悪化すると思うよ

その前に宝くじなんていう非現実に
少しでも本気で望みをかけるのは
百害あって一利ないからやめようよ
俺も昔は毎週買ってたけど
それやめないと先へは進めない

756:優しい名無しさん
14/07/01 21:02:04.48 /dPNoN1e
>>754
3億とか当たったとして
たしかに会社にしがみつく必要はなくなる
俺はいま近所付き合いでも悩んでいるから引越しも出来る

でも、うつは完治はしない気がする
このネガティブな考え方は根が深く金では解決しない気がする
もちろん金は欲しいけど…

757:優しい名無しさん
14/07/01 21:45:24.39 9hNT1dYj
なんか
「申し訳ない」と「恥ずかしい」という感情を
消し去る・・・までは言わないから
正常なレベルに抑える薬が欲しい。
その感情が巨大すぎて、体がすくんでどうしようもない。

758:優しい名無しさん
14/07/02 09:27:39.67 f63iCz8G
解るなあ
些細な事でも怯えてしまう、嫌な癖がついてしまった…

759:優しい名無しさん
14/07/02 10:06:30.02 Fws0i7y8
鬱病って完治するの?もうすでに10年近く落ちたり、戻ったりを繰り返してんだけど。
会社にも『これで何回目だよ!』とか言われて現在休職10ヶ月目なんです。休職期間1年6ヶ月で満期だから辞めてくれ!って言われそうで恐い……家のローンあるし、家族もいるしどうしたらいいのか………
みなさんはどうですか?

760:優しい名無しさん
14/07/02 13:54:06.58 UYSMImtK
お金もない
信頼もない
挨拶をしっかりするのも反応が気になってしまいやっと…
いつまで続けられるかなあ。もう雰囲気を壊してしまっているようで、申し訳ないよ…

761:優しい名無しさん
14/07/02 18:00:51.82 GGWB3RrE
飲み会フェードアウトする為に気配消してます
終了報告もしなくていいよな今日は
背に腹は変えられない

762:優しい名無しさん
14/07/02 20:41:18.13 eVV36DBd
治す方法教えてあげようか?

763:優しい名無しさん
14/07/02 20:53:43.38 9H951eIl
>>759
それ双極性障害2型だったりしない?
私は5年間で2回大きく落ちて、最初はうつの薬だけだったのに
リチウム追加されてからは落ち込まなくなったよ。

764:優しい名無しさん
14/07/03 06:48:23.69 TQpfzlPG
今週3日連続で休んでしまった・・・
無理せず落ち着くまで休んだ方がいいと、嫁は言ってくれているが情けない。

今日も行ける気分じゃないが、休みまくってるこの状況がすごく申し訳なくなってくる

765:優しい名無しさん
14/07/03 07:59:30.51 rtvv9rTZ
>>759
団信入ってるから死んでも大丈夫。

766:優しい名無しさん
14/07/03 11:52:32.20 2bRYk4zp
来たは良いけど胃が痛い…
ウィダーインと豆乳飲んでもやはり痛い…

療養したいなあ…お金と賢さと勇気が欲しいよ…

767:優しい名無しさん
14/07/03 19:56:05.19 r9BV6zj0
受付の奴って精神病の知識あるのかい?

768:優しい名無しさん
14/07/03 21:24:59.07 owHC1A20
>>765
あー、ローン組んでから鬱になればよかったのになあ。

769:優しい名無しさん
14/07/03 21:30:54.84 NYafa5XE
>>764
俺も月・水・木と休んでしまったよ
気にするな。会社より自分の体調の方が大事だよ
会社から首切られるまでしがみついてやれ
俺はそのつもりだよ

770:優しい名無しさん
14/07/03 22:09:17.15 e07ux85N
今日、仮病使ってズル休みした。忙しい時期も過ぎて行ってもやる事ないし。来月で今の職場は終わりだから、本当は行った方がいいんだろうけど。もう、どうでもよくなってる。

771:優しい名無しさん
14/07/03 23:19:17.75 gtzifX7F
>>768
俺はうつになる前にローン組んだけど
ローンもストレスの一つだからそんなに良くないよ…

772:優しい名無しさん
14/07/03 23:41:02.54 z21sPlXg
去年借金完済してから少し症状良くなった
借金はストレスそのもの、しないのが吉

773:優しい名無しさん
14/07/04 11:16:14.79 rJj4+I0y
無断遅刻(寝坊)してしまった…
そういうことって皆さんあります??

774:優しい名無しさん
14/07/04 17:59:13.94 evbcvjOZ
無断は遅刻でも欠勤でも出来ないなあ…
どんなに不安でも電話は入れる

とりあえず今週は乗り切った
来週さっそく不安だけど…
皆様お疲れさまです

775:優しい名無しさん
14/07/04 18:29:00.05 ajdon8ta
>>773
休職前は何度もやってしまいました。朝動けないし電話が怖くなってしまって。
それで、休職することになりました。

776:優しい名無しさん
14/07/04 23:31:25.52 Gz3LGwZ9
今日もズル休みした。もうどうでもいいわ。

777:優しい名無しさん
14/07/04 23:34:44.61 rJj4+I0y
やっぱり無断遅刻はダメですよね…
今日は結局なんとか欠勤せずに行きましたがみんなの白い目…

778:優しい名無しさん
14/07/05 05:36:22.38 tWJHsvTC
>>773
おいらも、以前営業に居た時、やって
しまいました。
自殺騒ぎになり、本部長が安否確認で
ウチに来たけど無視したら、見事に休職。

復職したけど回復がビミョーで、7月より
総務に異動。真綿で首を締められている
感覚を受けながら、でも後が無いので
外には出さず仕事しています。最近、
殺される夢を多く見て、目覚めが悪い。
疲れも取れず、時間もギリギリ。
薬増えるだろうから、医者にも言えない。

得意の現業(化学プラントの試運転屋)に
戻して欲しい・・・。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3943日前に更新/185 KB
担当:undef