【非定型】リン酸の過 ..
[2ch|▼Menu]
1:kai
11/06/15 18:31:37.72 7X2SabyX
加工食品やコンビニ・格安外食・ファストフードには添加物として「リン酸」が
大量に混入してある。これらを慢性的に摂取した場合、高リン酸血症および
低カルシウム血症を引き起こす。低Ca血症は脳神経細胞を異常興奮させ、イライラ・
情緒不安定・集中力の欠如に加え、さらに悪化した場合、統合失調症様の錯乱・妄想・幻覚
または突然暴れだすなど社会的な犯罪につながる危険がある。また、神経過敏により
心理的ストレス増加させ、うつ病、引きこもりの原因にもなり経済・雇用を悪化させる。
対策として加工食品等の制限、Ca剤の摂取、蛋白質の制限などがある。
また厚生労働省をはじめ、政府主導でリン酸の規制・食育の徹底を求めたい。

詳しい論理と解説、ソース等は<<2以降に記載します。
低Ca血症  URLリンク(merckmanual.jp)
リン酸wiki Wikipedia項目リンク

2:2
11/06/15 18:32:28.08 dwJ0UDRN
迅速に2ゲット!

3:kai
11/06/15 19:14:07.12 7X2SabyX
まず、脳神経細胞はNaイオン流入により活動電位を発生しますが、Naイオンを通過させる
NaチャネルはCa濃度の影響を強く受けます。細胞外液中Caイオン濃度が低いほど
Naチャネルの開口率・コングスタンスは増加し、興奮性が異常増大します。
このため、イライラ感、過覚醒、睡眠時間の変化、情緒不安定など心理的に興奮した
状態になり社会生活に大きな影響を与えます。要約すれば、Caイオン減少(低カルシウム血症)
は、脳の機能、特に情緒面において異常をきたす要因となるということです。

4:kai
11/06/15 19:21:02.16 7X2SabyX
リンク
神経細胞
Wikipedia項目リンク
活動電位
Wikipedia項目リンク
CaイオンとNaチャネル
URLリンク(square.umin.ac.jp)
youtubeの神経伝達の解説。あまり関係ないけど映像でみたほうがわかりやすいかも
URLリンク(www.youtube.com)

5:kai
11/06/15 19:40:12.86 7X2SabyX
つぎに、低カルシウム血症が起きる機序ですが、ここで重要な点はカルシウムの
摂取不足では無く、リン酸の過剰摂取にあるということです。この「リン酸」は
まず腸管から吸収され血中に入り込みます、この時血液中のCaイオンと結合し、
Caイオンを減少させます。血液中のCaイオン濃度は厳密に管理されますが、
この働きにも限度があり、慢性的に高リン負荷がかかると副甲状腺が疲弊し
血中Caイオンが常時低下した状態になります。(なお、PTHはペプチドホルモン
のため、細胞膜のバイパスは不可)

6:kai
11/06/15 19:59:07.16 7X2SabyX
リンはあらゆる食品中に含まれており、腎臓に障害のある方でなければ、多少取りすぎ
た場合でも問題になることはありません。しかし、加工食品やインスタント食品、格安の外食
スナック菓子などには添加物してリン酸が大量に混入されており、連日これらの食品を摂取して
いるとCa調節機能を疲弊させ高リン酸血症および低Ca血症を引き起こします。
この問題は食品添加物の有る無しではなく、結果としてリンという栄養素が過剰になっている
ことにあります。現在の食品衛生法では栄養バランス対して言及する項目は無く、極端な話、
リン酸を一食分に5000mg投与しても罰則はありません。

7:kai
11/06/15 20:14:09.40 7X2SabyX
カルシウム
URLリンク(merckmanual.jp)
リン
URLリンク(hfnet.nih.go.jp)
食品別栄養素
URLリンク(www.eiyoukeisan.com)
酸塩基平衡
URLリンク(hobab.fc2web.com)

8:kai
11/06/15 20:40:47.71 7X2SabyX
ここから本題にはいるのですが、非定型うつ病や引きこもりなどは心理的・社会的な
問題よりこのリン中毒が原因ではないかと考えているのですが、みなさん意見をお願いします。
神経の異常な興奮性は社会生活と学習機能を著しく阻害します。端的にいえば、
1の刺激を10として受け取ってしまう状態といえます。また、神経伝達が過剰であると思考が
まとまりにくくなります。非定型うつ病の症状、ひきこもりの方の神経過敏な心理は
どうもこのリン酸の過剰摂取が原因であると考えてます。

9:kai
11/06/15 21:01:23.25 7X2SabyX
なお、メンタルヘルスの議論から離れますが、身体的な症状もついでに記載しときます。
まずわかりやすい症状として過食、頻尿、のどの渇き、疲労感、不眠、過眠、睡眠時間の逆転
関節の痛み、肥満、手足の痺れ、しゃっくり、めまい、冷や汗、動悸などです。
それぞれの症状がなぜ起きるのか簡単に解説します。

10:優しい名無しさん
11/06/15 21:03:44.58 pzCzxQbs
>>9
説明まだー

11:優しい名無しさん
11/06/15 21:08:36.12 ubSPj+Wr
>>9
過食、疲労感、不眠、過眠、肥満、冷や汗が当てはまります。
貧乏なのでスナック菓子で食事をすませたりします。


12:kai
11/06/16 00:26:40.64 rhKRJU9o
@過食
脳は流入したNaをくみ出すために莫大なエネルギーを消費しています。そのため脳が
異常に興奮した場合、糖(グルコース)の要求量が多くなり摂食行動が引き起こされます。
特に甘いものや高カロリーの食品を欲しがる傾向があります。
A肥満
慢性的に脳が低血糖状態の場合、エネルギーの貯蓄量を増加させるために、体は脂肪を蓄えよう
とします。また、当然過食は肥満の原因となります。
B不眠
神経細胞が絶えず興奮している状態のため、決まった時間に眠ることが難しくなります。
これは神経細胞が疲弊するまで続きます。
C過眠
過度に興奮が続いた神経細胞は非常に疲弊し、回復するまで長い休憩が必要となります。
また、睡眠が浅くなる分長く眠る必要があると考えられます。

13:kai
11/06/16 00:46:58.09 rhKRJU9o
D頻尿・のどの渇き
リン-カルシウムのバランスは主に腎臓で調節されています。血中にリンが多い場合
尿として排泄するため、頻尿になり、尿が増えれば水分の摂取量もまた増加します。
これは塩分をとりすぎて水分が欲しくなるのと同じことです。
E疲労感
脳が要求する糖分が足りない場合、副腎(交感神経系)を動員して血糖値を上昇させますが、
この状態が長く続くと体が休まらないために、常に疲労感が残ります。
F冷や汗・動悸
上記のように低血糖に対して副腎からアドレナリンが放出された結果として出現します。
G関節痛
ピロリン酸カルシウムが関節部に沈着して発生します。リンはCaを骨から引き抜くことで
ピロリン酸Caの血中濃度は増加します。(偽痛風)

14:kai
11/06/16 00:56:37.78 rhKRJU9o
Hめまい
低血糖状態によっておきます。脳の糖要求が高い状態で、運動などを行うと
筋肉組織でグルコースを消費してしまい、めまいを起こす危険性があります。
I手足の痺れ・しゃっくり
脳だけでなく末梢神経の興奮性も増加するため発生します。
J睡眠時間の昼夜逆転
神経細胞が興奮状態にある時は入眠することが難しく、疲弊した神経細胞を回復
させるために長く眠る必要があるため、夜覚醒し、朝定時に目覚めることができず
睡眠習慣が少しずつズレているためと考えられます。

15:kai
11/06/16 01:09:34.73 rhKRJU9o
根本的な対策として
1.リン酸が添加されている食品を控える
スナック菓子、インスタント食品、格安の外食・レストラン、コンビニ
など挙げればきりがありませんが、とにかくできるだけ手作りの料理を食べてください。
2.カルシウムの摂取
腸内でリン酸と結合することでリンの吸収をだいぶ阻害することができます。
ちなみにCa剤はお薬屋さんで普通にサプリメントとして普通に買えます。600円くらい?
3.蛋白質の制限
元々蛋白質はリン酸が高い食べ物が多いです。それに加え体内で蛋白質が代謝される際、
リン酸を生成します。ただし、栄養バランスを考え必要量は摂取してください。
4.ビタミンD摂取・合成
ビタミンDはCaの吸収に必要です。日光を浴びることで皮膚から合成できますし、
経口摂取もできます。

16:優しい名無しさん
11/06/16 01:20:44.67 GZKZvEow
>>15
参考にします。
ビタミンDが経口摂取できるとは知りませんでした。

17:優しい名無しさん
11/06/16 02:39:50.18 W3uyv1Lj
やっぱり添加物でうつになるんだ…

昔お菓子ばかり食べていた時にうつっぽくなった事がありました
今はほとんど食べてないので元気です
もうなるべく食べないで生きてこう…

18:kai
11/06/17 00:57:02.09 ysCM8oF5
これは専門外ですが、なぜリン酸が使用されるのか調べてみました。
@企業のコスト削減
格安の外食やほとんどの食品加工会社で利益を出すためには添加物は必須だそうです。
保存性や加工時の利便性、味と匂いの合成など様々な目的で使用し生産・廃棄コストを
減少させているようです。
A味の向上
栄養的なものはともかく、味のよい食品は利益になりますから、当然企業は味の良い食品を
作ります。この時、調味料としてアミノ酸を添加します(いわゆるうま味調味料)。その中の
「呈味性ヌクレオチド」は分子中にリンを含むため、これらのうま味調味料が多く使われると
必然的にリンを多く摂取することになります。

重ねていいますが、食品添加物の危険性について言及しているのではなく、あくまで
ミネラルのリンが過剰摂取になり、その結果人体を障害することが問題です。
ナトリウムのように、リン酸の含有量を添加物込みできっちり表示させるべきなんですが…

19:優しい名無しさん
11/06/17 18:27:49.20 wFN35fJ0
鬱病の知り合いいるけど、1週間に5回以上外食してるくせに「殆ど外食してないよ〜 @@さんが外食しなさすぎなだけ」と言って否定してる。

情緒不安定になるともうとても面倒見続けられなかった
仕事辞めた原因の1つでもあるw

20:優しい名無しさん
11/06/17 19:28:23.59 aHmmKm1X
甘いジュースばっか飲んでた時は眠気酷くて疲れやすかった。
甘いもの摂れば疲れが取れると思ってたがやりすぎてたw
あと、今から思えば毎日カップ麺食べてた頃は無気力だった。

21:優しい名無しさん
11/06/17 19:38:15.85 BxWCo2sC
思い当たるなあ
しかし自炊できない
どうすればいいんだ

22:kai
11/06/17 20:38:50.36 ysCM8oF5
Ca濃度の低下によってNaチャネルの開口率とコングスタンスが増加する機序ですが、
ガイトン臨床生理学には概説しか載っていなかったので、個人で推察してみます。

Naチャネルが開口するさい、当然Caも電気、拡散の作用によって細胞内に引き付けられますが、
Naに選択的であるNaチャネルはCaを通しません。しかし、CaはNaと入口で競合することによって
物理的に細胞内へのNaへの流入を減少させると思われます。これを例えれば、
ある程度の渋滞があるおかげで、車のスピードが法定速度を超えず安全に運転できるような
ものです。次に、Naの流入は細胞内の電位を変化させますが、今度は電位依存性の
Naチャネルが開口することで神経細胞の興奮性は上昇します。要約すれば、
低Ca→チャネル部での競合が低下→Naチャネル透過率増加→電位依存性Na開口→神経細胞の興奮性増加

23:優しい名無しさん
11/06/18 00:00:16.45 /xv+Zgig
で、最近、年寄りも変なことをする人が多いだな。

私、錠剤のカルシウムとビタミンDを飲むと頭がぐるぐる回ったような
めまいを起こすのですがどうしてでしょうか?
カルシウムだけ、ビタミンDだけならなんともないです。

24:kai
11/06/18 21:31:27.84 hjJnpg5+
血液中のCaイオン濃度ですが、これはPTHというペプチドホルモンで管理されています。
PTHは副甲状腺から放出され、骨からCaを抜き取ることで減少したCaイオンを補填します。
しかし、一般的に人体では伝達物質が過剰に存在すると、細胞の感受性が低下し働きが鈍ります。
際限なく骨からCaを奪ってしまえば骨が脆くなり、容易に骨折することを防ぐため
破骨細胞はPTHに対して抵抗性をもつようになります。その結果、Caイオンの不足をカバーできなく
なり、低Ca血症に陥ります。つまり、リン酸による負荷が慢性的に続くと、PTHに対する抵抗性により
Caイオンを補填することができなくなります。
(当然リン酸自体もCaイオンと結合し低Ca血症を引き起こす原因となります。)

25:kai
11/06/18 21:57:42.87 hjJnpg5+
神経伝達において重要なのはCa「イオン」であり、原子が帯電、すなわちイオン化
していることが重要です。Caイオンは陽イオンであり、リン酸イオンは陰イオンです。
この二つは結合しやすく、容易にリン酸Caとなります。この時、互いのイオンは中和
され、Caは「イオン」ではなくなります。
おそらく、血液検査では異常を発見することは難しいと思われます。血液中のCa「イオン」
激減していても、リン酸と結合したCaそれ自体は血液中に存在しているためです。

26:優しい名無しさん
11/06/19 12:27:39.06 /dTRCo2U
自炊して野菜ガッツリ食べてるけどうつなんだが

27:優しい名無しさん
11/06/19 13:08:45.16 vBoeD640
自分も気をつけてるけどこの有様

昔、菓子パンばかり食べてた時、はじめは良くても後からガクッと落ちた

だから添加物の害はわかる

しかし、私の知り合いは超不健康食
タバコ、コーヒー、市販菓子、毎日
カップ麺等ちょくちょくに食べてるけど元気

なにゆえか

28:優しい名無しさん
11/06/19 13:10:38.30 AC8xmnzN
毎日玄米と無添加パン食べて、有機豆乳飲んで、近所で買う無農薬野菜で自炊してるよ。もちろん味の素なんて使わない!

食後は抗不安剤とSNRI欠かせないけどね。

29:優しい名無しさん
11/06/19 13:56:25.61 2dMjFsB9
食い物と精神病の関係性は基本的に信じない
毎日不摂生な食事してても元気なやつはいっぱいいる

不摂生な食事だと自分で意識してストレス
に感じてしまうのがいけないような気がするが

30:優しい名無しさん
11/06/19 14:28:29.96 Pg4B5taq
ちゃんと人の話聞けよ 頭わりー奴だな
1は添加物の害はどーでもいいっていってんだろ糞ハゲ
食いもんの中にリンが入りすぎたからダメなんだろーが
まあ実際馬鹿は食い物関係なく一生精神科からでれねーけど

31:優しい名無しさん
11/06/19 18:25:19.00 tysI8wDM
頭おかしい奴が犯罪おこしたり、キチガイが暴れたり。暴走族・DQNが小学生レベルの
の問題おこしたり、学級崩壊してんのは科学的にアプローチしなきゃだめだろ。
アニメとかゲームとか漫画とか、あと教育・学校が〜とか社会が〜とかいってる連中って
何なんだろう 今より世の中が荒んでいた時代はくさるほどあったのに
ただ、今の日本は引きこもりとか精神的に弱い奴が増えてるのは事実。
あってるか間違ってるかはともかく、精神病は医学的な観点から考慮するべき
カウンセリングとか適応訓練とかは無駄だからやめろ。家にニート一匹いるけど
突然キレて暴れるとか、もはや本人の心理とか関係なくなんかの病気だろ

32:優しい名無しさん
11/06/19 18:53:35.87 2myBCDNr
>>29
>>18

>>29は精神病じゃなくてただの知的障害

重ねていいますが食品添加物の危険性について言及しているのではなく〜
ってモロに書いてるじゃん


33:優しい名無しさん
11/06/19 19:17:02.85 OfJ/LpZe
>>31
そりゃ社会学の社会病理学があるからだろ
学部卒なら社会福祉士、院卒なら臨床心理士が取れる学問で有名だが…

34:優しい名無しさん
11/06/20 20:46:38.28 hK5ISOVu
んー医学勉強してる立場から言わせてもらえば、ちょっと訂正すべき点があるね
低Ca血症自体は静注でCaを補正すればすぐ回復するでしょう?だから問題はリン酸の
慢性的な負荷による、副甲状腺の疲弊およびPTHに対する抵抗性じゃない?
リン酸の過剰摂取は根本的な原因にはなるけど、非定型うつ病みたいに長期にわたる
症状は体質の変化が原因なのだから、ちょっと表現を変えたほうがいいかな
まー、自分もPTHの抵抗性を改善するためにはリン酸の摂取を控えて、カルシウムと
Ergocalciferolを摂取するべきだと思うけど。

35:優しい名無しさん
11/06/20 21:20:16.42 hK5ISOVu
あとさぁ>>1はうつ病ではなくて、「非定型うつ病」に対して言及してんだよね?
うつ病は神経伝達の低下が原因だから、低Ca血症による神経興奮の過剰は全く逆だよ
糖尿病なんかでアシドーシスなると血中Caが増加して、うつ病のリスク上昇するしね
うつ病と非定型うつ病は名前が似ていても全く違ったものだから、あくまで
非定型うつ病に言及していることを明確に書くべきだと思う。しかしまぁ製薬会社のMRは
そんなにSSRI売りたいのか…なんでもかんでも「うつ病」に結びつけるなぁ…

36:優しい名無しさん
11/06/20 21:52:51.13 jLdR5fq8
そんなことより魔法少女まどか☆マギカと
日常とハルヒの話しようぜ

37:優しい名無しさん
11/06/21 19:36:00.68 s/pOzUKq
俺勤務地が田舎だったときは健康体だったな
でも東京と大阪に引っ越した時、自宅の周りにコンビニでローソン・ファミリーマート
セブンイレブン・サンクス・デイリー全部20m以内にあんの
レストランもサイゼリヤ・ガスト・バーミヤン・すき屋吉野家なか卯・創価学会の松屋
さらにマクドナルド・ロッテリア・モス・バーガーキングあとおまけに
宅配ピザ屋と寿司屋が100m圏内にすべて揃ってるすごいとこだったな
グーグルとヤフーの地図で検索するとマークで画面みえなくなるレベル
その時結婚もしてない彼女いない独身貴族だったから外食しまくりで、肝臓と腎臓
悪くなって病院で入院してた。あとデブのくせにダイエットしてない
自分がバカなんだけど、体重が80Kg超えて体脂肪率が絶望的な数値になってた

38:優しい名無しさん
11/06/21 21:00:03.90 rsbu1JQb
韓国人・中国人・在日が生活保護を不正に受け取っているのは
病気関係ないな あいつらもともと頭おかしいKARA
ネトウヨを心療内科にいけとか新興宗教ハマってるとか
コピペしまくる輩は神経症とか強迫観念に取りつかれているように
思える ホラー映画だよ

39:優しい名無しさん
11/06/22 04:27:47.55 djpHEagm
一人暮らしして働いてる時はコンビニ弁当とか多かったけど元気だった
今は5年間親の作った健康的な食事だが引きこもることでドンドン病み鬱でストレスもある
食事が原因とかほんの少しはあるかもしれないがせいぜい数%ぐらいだな

40:優しい名無しさん
11/06/22 07:01:17.93 4UJ3MLwz
アスリートの食事調整みたいなものね
調子を崩すきっかけにはなる程度

41:kai
11/06/22 15:23:06.36 NUvCfuow
すみません。書き方がまずかったですね
うつ病と非定型うつ病は別のモノで医学的な原因も症状も完全に別物です
うつ病の原因は主に脳血流の不足だと推測しています。
本当のうつ病の方はこちらへどうぞ

URLリンク(www1.axfc.net) SSRIの危険性と血液に対する影響
URLリンク(www1.axfc.net) うつ病の原因と治療法 最新版
URLリンク(www1.axfc.net) 脳微小循環障害とうつ病・躁病最新版
URLリンク(www1.axfc.net) SSRIの危険性と抗血小板凝集作用に関する報告

42:優しい名無しさん
11/06/22 16:15:59.54 kIGlhqQZ
現代病の原因は単純に食べすぎなだけ、1日3食+おやつなんて殿様かよ。
企業は御用学者を使いトクホなど更に食わせて、薬飲ませて金儲け
政府は国民の健康よりGDP維持、天下り維持のほうが大切w

43:優しい名無しさん
11/06/22 19:40:04.87 fCWUbcVz
いや健康問題ってレベルじゃねーぞ
ナトリウム取りすぎると高血圧とか心筋梗塞とか脳卒中なるのは知ってるべ
塩はいっぱい入ってれば舌が拒否するけどリンは味しないから
どんだけでも食えるしな それをいいことに企業がやり放題で基地外が増えたっことだろ
ただ塩は体にでるけどリンは精神を障害するからなんぼでも隠蔽できる
東京電力とかもんじゅみたいに

44:優しい名無しさん
11/06/22 20:17:31.61 XpWprH4v
まとめると
非定型うつ リン酸取りすぎ
うつ病 脂肪取りすぎ・食べ過ぎ・運動不足
ってこと?

カルシウムとるのはいいと思う 気のせいかもしれないけど実際気分リラクッスするし

45:優しい名無しさん
11/06/22 20:47:13.29 fCWUbcVz
秋田県なんかは塩取り過ぎて高血圧、ガン、生活習慣病で死亡率めちゃ高い。
ナトリウムですらこんなんだから、舌で感知出来ないリンなんてもっとヤバいっしょ
ちなみに高血圧も血の流れが悪くなって鬱病のリスクがあがる。
だから秋田とかロシアとかで自殺するひとが多い
地震とか津波で人沢山死んだけど自殺者は年間三万こえてんだよな

46:優しい名無しさん
11/06/23 13:44:00.86 WJpPnHer
よし!早速洗脳されて
Ca買ってくるw

今日からコンビニ通いやめるわ

47:優しい名無しさん
11/06/23 15:07:57.15 pc1GpHGq
俺も試してみる
いいかげん引きこもりから脱出しないとホームレスなっちまう
あと、経験から安いコーヒーはやばい。
毎日飲んでたら
すげーイライラするようになった
最初はカフェイン中毒だと思ったけど緑茶飲んでも変化なし
調べたら豆からコーヒー絞るとき利益率上げるためリン酸まぜこんでんだとよ

48: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/24 00:06:51.72 KcY+9fZV
簡単にいえば
リン取りすぎで甲状腺とか副甲状腺が疲労することと、PTH?っていうホルモン
がうまく働かなくなるってことがまずいみたいだね。
福島の原発から放射能とかセシウムやらプルトニウムが格納容器から
メルトダウンして子供が甲状腺癌になるとかNHKでやってたけど…
もうやめて管総理と東電!甲状腺のライフはとっくに0よ!

ちなみに俺はラーメン好きで頑者と大勝軒と次郎食べまくって、仙台に転勤(左遷)
なってからも幸楽苑と餃子の王将と中華料理屋逝きまくってたら、頭おかしくなって
ムカつく上司と口喧嘩→クビ('A`)ドクオ

49:優しい名無しさん
11/06/24 23:55:10.10 TDulzyRN
昔 親父の妹とお姉さんが福島と宮城のスーパーに就職したんだけど、
今のブラック企業が涙目なるくらい酷かったそうだ
サービス残業、パワハラ、セクハラ、ノルマ達成厳守、休日出勤は当然。
でも、今みたい自殺とか欝病とはなかったってさ
親父も生命保険の営業で苦労したが過労死とは無縁
だからさ、仕事とか不況関係ねーよ
第一、戦争中にうつ病とか引きコメリ増えるはずだろ

50:優しい名無しさん
11/06/25 00:13:50.06 fr/G7h7w
それと、いもうとさんは3月11日の東日本大震災で若林の職場がやられたからって
もう仕事辞めたのに震災の片付けボランティアで手伝い行ってた
やっぱり昭和と比べて人間の器が小さくなってる希ガス(キリッ)

51:優しい名無しさん
11/06/25 00:15:53.01 7jZ9JmKc
URLリンク(www1.axfc.net)
ただちに人体に影響はありません(´・ω・`) 

添加物どうこうはよく知らんが、塩分の取りすぎが明らかにダメなんだから
リンもだめだろう。即影響が出ることはないからって情報公開しない原子力保安院の
カツラ禿みたいだ。大体、カップラーメンが100円京で買えるって変だよ。
簿記とか経理やってればわかるけど、人件費、水道光熱費、発送費、維持費、
税金関係やら推理するとチャルメラ単価の原価なんて、10〜20円くらいじゃね?
つまり、原材料は食品じゃなくて工業製品っていうか化学薬品

52:優しい名無しさん
11/06/25 00:36:51.25 a1dOXPUj
いや、別に機械に任せて大量生産すればどんな食品だって安くなるよ
まして世界的な需要があるから値段も下げられるわけで

53:優しい名無しさん
11/06/25 01:08:30.70 Q038BXK/
>>51の画像クソワロタWWWWW
なんでTDNの画像にモザイクかけてんだよ
著作権保護法対策か?
エロ画像とかロリ画像じゃないんだからWWWWW

関係ないけどさっき自宅住所に緊急地震速報でてビビった

54:優しい名無しさん
11/06/26 09:43:54.93 fpV9DC5n
元サッカー日本代表現在プロ野球選手兼芸能スポーツのアイドルガチホモ多田野数人投手は関係ないだろ
それにしても日本ペンイトの大坊恥とか清野大地とかガチムチ野獣先輩とかはゲイビデオ出演の過去
暴露されてよく発狂しないなようつべに動画あるから有名人だろうし
その内マジで訴訟されそう
ケツマンコ広げて神妙に待ってろ!


55:優しい名無しさん
11/06/26 20:43:20.44 qHEZiqoZ
無職多すぎ
2ちゃんねる、mixi、twitter、アメブロ、MSN、ニコニコ動画、
facebook、pixiv、グリー、無料ゲームサイト、FC2…挙げればきりないけど
遊び場に人大杉、いっつも満員渋滞してる感じ。1960〜1990年代の景気いい時
にはみんな忙しくて娯楽に費やしてる暇なかったろうに
一方、社畜で有名なヤマダ電機、ヨドバシカメラ、イオングループ、ファッション関係
トヨタ下請け、アマゾン、楽天トラベル、パナソニック、フジテレビ、みずほ銀行
郵便局新入社員、中古車販売セールス、地方JR鉄道系、高速バス運転手、旅行のHIS
の正社員は労働基準法無視で鬱病過労死するまでボーナス無しで搾取されるというお笑いコント
つまり、欝病の原因はお前ら無職・ニート・家事手伝いども

56:優しい名無しさん
11/06/26 21:06:42.86 qHEZiqoZ
ちなみに俺が実体験、友達から聞いたうつ病患者製造健康保険浪費不良企業職種は
生命保険営業、モンテローザ、飲み屋居酒屋全般、ファイザー営業、TV関係の下っ端
貧乏弁護士、自動車教習所の非正規(知り合いが重症事故で損害保険おりない)NHKのフリー
東北のとび職土方、警察、消防士、自衛隊(イジメが酷いらしい)、映像映画関係、雑誌記者
新興IT関係、塾講師系、通販の中の人、アニメーター、小学校の教師(先輩が1年でノイローゼ)
プログラマーSE、ペットショップ犬猫鳥系、イベント関係、価格comの関連会社
私立公立大学専門学校の非正規職員、政治家の秘書太鼓持ち、不動産マンションアパート関係
投資信託,FX、為替、トレーダー、株なんかの有価証券会社系(胃潰瘍になる経験済み)
お弁当のほっともっと、ホテル旅館関係、三菱下請け、パソナ、マンパワー、

57:優しい名無しさん
11/06/26 22:03:55.50 fpV9DC5n
薬局でカルシウムサプリメントかってきた
あとタンパク質も控えないとな

58:優しい名無しさん
11/06/26 22:07:56.15 W2wtldKF
仕事のない時代に何を言ってるんだか

59:優しい名無しさん
11/06/26 22:14:51.56 fuJFdJ1y
ハローワーク通っても3Kしかないから腹立って不眠症気味
だから音楽聴いてセラピーしてるおすすめは
西野カナ、ミスチル、JUJU、YUI、いきものがかり
スピッツ、パフューム、レゲェ、ケツメイシ、ゆず、浜崎あゆみ、昔の小室テツヤ

60:優しい名無しさん
11/06/27 15:57:38.59 TsAyJAIs
リンが体内に蓄積されてる人はカルシウムとかマグネシウム
とったときウンコが光の速度で堅くかるから気をつけてね
食物繊維も一緒とるように汁(>_<)

61: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/06/28 12:51:04.53 3INVZy7V
わかる カルシウム取ったらうんこ超固くなったけど
一週間くらいで改善するよな >>60改善した?

医者がいうには腸内のリン酸と結合して固くなるとかなんとかいってたが
余分なリンが排出されれば治るっぽい

62:優しい名無しさん
11/06/29 04:00:06.53 uJFbEeZH
このスレ見てる奴は変態無職無能イジメられっこロリコンペド豚妊娠ピザデブ性格最悪童貞
彼女いない歴=年齢覗き魔レイプ魔フィギィアオタク秋葉原加藤と同類
宅間守以下の犯罪者女子高校生のスクール水着盗んで逮捕歴前科有痴漢
履歴書白紙高校中退中卒低学歴AVマニアJK、JC、JSのストーカー屑
精神科に通院歴有り統合失調症知的障害覚せい剤シャブ中毒バツイチ以下
宇宙企画ソフトオンデマンドの信者下着泥棒スカトロフェチ強姦魔輪姦魔

63:優しい名無しさん
11/06/29 04:10:10.81 SaLXtZIT
非定型うつ病の症状とか接し方とか薬とか診断法がよくわからん チェック表やらテストで判断できんもんか 若い女性に多いらしいが従姉妹の娘もこれっぽい

64:優しい名無しさん
11/06/29 04:10:34.70 uJFbEeZH
学歴コンプ韓国中国人チョン脱税鳩山献金管首相芸者殺人小泉北朝鮮金正日と同類変質者
路上生活者アニメとゲームとニコニコ動画だけが生きがいHDDはエロ女優関係
COMICLOとメガストア快楽天ラノベが愛読書友達いないぼっち便所名とらのあなで同人誌
犯罪でニュースに出演予定女なら非処女ビッチ派遣低所得アルバイトフリーター
ネトゲ廃人KYマザコンホモゲイDQN動物虐待老害石原同和部落大阪テロリスト
女子中学生小学生アゲサゲ動画で検索my日本右翼MMR並カラオケ音痴音楽センス無し

65:優しい名無しさん
11/06/29 05:49:36.23 uJFbEeZH
年収300以下独身ワキガ特殊学級出身エロ漫画マニア幼女に露出で警察監視
幻覚幻聴神経過敏富士の樹海自殺予定初音ミクリンレンアニソンがipodに常備
女子に珍獣扱いダサい音楽j−POP好き洋楽聞かないけいおんでギターとベース始める
猟奇殺人ホラー映画好きVIPPERドラマで死亡フラグ立つザコ軍隊オタコスプレオタ
Lv1のスライム近所の有名変質者指名手配犯オウム真理教信者麻原の仲間オレオレ詐欺

66:優しい名無しさん
11/06/29 07:16:05.10 uJFbEeZH
あだ名が怪物学校でパシリカツアゲシカトの標的女の悪口のネタブサイク面
パソコンデスクトップがエロゲー壁紙犬猫ペット虐待アトピー性皮膚炎ニキビ顔
SONY信者zip.rarとexe間違えてウイルス踏んだアホ糞デブ糖尿病痴呆老人野獣
生活保護不正受給オレオレ詐欺犯人クラスの嫌われ者ステロイドハゲインポ
チビ奇形貧弱アルカイダGK民度が黒人並歩く強制猥褻物存在がお笑い芸人
朝日産経毎日日経読売のクソ記者記事以下のメタボ脂肪肝リビアのカダフィ


67:優しい名無しさん
11/06/29 07:22:09.86 uJFbEeZH
陰湿卑怯者負け組下流貧困層精神病患者ワーキングプア英語読めない赤点留年
携帯にメール着信履歴無し電話帳に女アドレス無しNTTdocomo使い銀行貯金0円
モンスターペアレント嘘つき糞喰い麻生支持団塊世代の出来損ないニコ厨
無責任楽天的加齢臭口臭一重整形仮性真性包茎熟女マニアイカ臭い早漏遅漏
性病野郎出世できないAKB48教信者水虫ファッションはユニクロしまむら茶髪長髪
生放送でパンチラ狩り顔面が前田敦子と玉井さん並江岳重症のインキン性病梅毒膣炎

68:優しい名無しさん
11/06/29 07:33:46.95 uJFbEeZH
人生全般でイタい人残念な人うざい奴コミュニケーション障害同窓会に呼ばれない
資格技能職歴無し昼夜逆転の生活天然パーマ親の金で風俗キャバクラ出会い系
イラクイランですぐ死ぬタイプ飲み会で白ける原因存在が罰ゲームカラオケで名曲が
台無し腫物扱い放射性物質プルトニウム以下パニック障害アスペルガー障害ADHD水銀中毒
水俣病(精神的に)イタイイタイ病本棚にこどものじかん苺ましまろToLOVEる女教師フェチ

69:優しい名無しさん
11/06/29 07:43:36.17 uJFbEeZH
パラサイト寄生虫アダルトチルドレンチキン野郎部屋にカビ目が小さい運動神経無し
援交売春足フェチヤクザ暴走族の下っ端麻薬売人バイブSM性癖自閉症アルツハイマー脳障害
整形児童虐待好きな女性から着信拒否CPU低スペックダニノミ蚊等の不快害虫ヒスタミン腫
癌言語障害アスペルガーサドマゾ趣味motherfucker解離性障害食中毒ユッケワンマン社長
八百長相撲変態番付の横綱スク水脱糞野郎クソデブみんなの嫌われ者早く自殺しろ

70:優しい名無しさん
11/06/30 01:34:55.87 qoh3KMsi
俺も非定型だけど脳のメモリと記憶能力(海馬と扁桃体?)が機能低下しとる
仕事の効率がわるくなってる 誰か外付けハードディスクとメモリ増設と
デフラグ頼む
でもパチスロだけはやる気あるだよなぁ 海物語とかエヴァとか
パチンカスでサーセン

71:優しい名無しさん
11/06/30 16:26:41.80 nrmfr537
俺レシピ見てちゃんと料理してるから違うと思ってたら
カレーのルウとか中華料理のタレとかソース、ハム、ソーセージ、味付けの調味料にもリン酸がっつり入ってんのな
意味ねぇーYO!
あと卵はリンが多いこれ豆知識

72:優しい名無しさん
11/06/30 20:30:54.07 uv+LkzoV
今は完全な手作り献立むずかしいよな
吉野家とか大戸屋とかにちゃんとした定食屋潰されたし
しかし嫁のメシがまずい

73:優しい名無しさん
11/06/30 21:38:04.84 HYKmlWtO
このスレのリンク貼りまわってる誰だよ

74:優しい名無しさん
11/06/30 23:17:38.15 nrmfr537
よくいるんだよ
効果あったからって感動して関係無い人にも布教宣伝するゆとり馬鹿が
めーわくだからやめろっての

あと1はホームページとかないの?まとめサイト作ってくれるといいんだけど

75:優しい名無しさん
11/07/02 02:00:46.98 IpY9Sv0r
最近>>1書き込んでないけどスレみてる?
このスレの対処法のおかげで実際精神安定してきた。これから人生立て直すよ
サンクス!m(_ _)m

76:優しい名無しさん
11/07/02 19:25:23.44 X62y6Yd6
俺二十歳まで人生まともだったのよ貯金仕事友達あったし
でも突然人殺すぐらいムカついたり、錯乱したりおかしい行動するよになった
精神分裂病とか躁鬱病だと思ってたけど症状がどうも違う
そん時スナック菓子とかインスタント格安外食ばっかくってた

77:優しい名無しさん
11/07/02 19:37:40.71 X62y6Yd6
それで抗うつ剤のんだけど副作用で悪化
コンビニ強盗やらかすとこだった

それで今このスレに書いてある通りに治療したらパニック障害とかキモい独り言も無くなった
難しい論理は解らんが>>15はマジで効果あるぞ

78:優しい名無しさん
11/07/02 21:04:37.88 IpY9Sv0r
>>77
俺も非定型うつというより、パニック障害&挙動不審だった
現実では何も問題はないが、自分の脳内だけで大災害が起きてる感じ
些細なことでマジギレ、部屋で暴れる大声だして叫ぶとか
でも今ようやく狂った世界解放された気分
まさか2ちゃんねるに助けられるとは…

79:優しい名無しさん
11/07/03 00:13:37.21 1EIolLhD
>>78
近所に宇多田光っていうあだ名のヒッキーいるけど叫び声の騒音がヒドイ
てか恐怖を感じる。深夜に親子喧嘩?しててうるさいしキモイ
この前暴れて家の壁と窓壊したみたい
精神病院に強制入院させるべきだと思うけど、引きこもりの人っ


80:優しい名無しさん
11/07/03 00:23:23.40 1EIolLhD
>>78
近所に宇多田光っていうあだ名のヒッキーいるけど叫び声の騒音がヒドイ
てか恐怖を感じる。深夜に親子喧嘩?しててうるさいしキモイ
この前暴れて家の壁と窓壊したみたい
精神病院に強制入院させるべきだと思うけど、引きこもりの人って
みんな通り魔やるぐらい精神状態ヤバいの?
あとリン酸?が原因なら政府がとっくに規制してるんじゃ…

81:優しい名無しさん
11/07/03 02:47:03.01 oZRdx7mf
>>80
お前一日中部屋にいることできる?そんなやつがキチガイじゃないとでも?

世間知らずなのかゆとりなのかしらんが、食品添加物で企業がどれだけ利益
得てると思ってんだ、生ごみを食い物できるんだから規制されなきゃリン酸
ガンガンいれて民間人がくたばろうが知ったこっちゃねえっての
政府とか役人は問題外 原発の対応とか薬害エイズの件みてれば分かりきってる
だろうに。第一、企業と癒着してるし、厚生労働省がずさんな管理してることが
バレるからたとえ告発されてもなんもリアクションとらねえよ

自分の身は自分で守れ 自分の頭で考えろ

82:優しい名無しさん
11/07/03 05:09:04.83 u6+spcqh
一応忘れて欲しくないんだけど、食品開発に勤めてる人だって同じもの食べなきゃいけないんだからね
あんまり極端な陰謀論を語られても

83:優しい名無しさん
11/07/03 13:47:24.16 oZRdx7mf
なにが陰謀だ 厚生労働省のサイトにのってんだろうが
URLリンク(hfnet.nih.go.jp)
問題はナトリウムのように高血圧やら脳卒中みたににやばい症状がでなくて
リン酸は精神的な症状だから、いくらでもごまかし隠蔽ができるってことだ
過剰摂取が心配されてますとかほざいて何の対策もとってねえだろが
秋葉の加藤とか取手駅とかマツダの通り魔どもも何か関係してんじゃね?

84:優しい名無しさん
11/07/03 19:48:28.77 BvD9Ilhm
内容が難しいから躁うつ病&パニック障害もちの私にはワケワカメ
治療法としては>>15だけでいいの?

85:優しい名無しさん
11/07/03 22:53:48.47 OV3poUAi
>>84 要は塩(自然塩に限る)を摂取すればいい

86:優しい名無しさん
11/07/03 23:47:39.32 rcslcWvG
ずいぶん前に小児科で張り出されてた

87:優しい名無しさん
11/07/04 17:05:55.78 jyjsN7XL
俺2年前に突然情緒不安定なって仕事とか生活が破綻したんだけど
その前まではまともだったんよ
自慢するわけじゃないけど仕事も勉強も人間関係も普通にこなしてたし
もしこのスレに書いてあることが俺の人生終わらせた原因なら許せない
俺犯罪者でもないし誰にも迷惑かけてないのに何で突然頭おかしくなって
こんなひでえ目にあうんだ?普通にメシくってただけなのに

88:優しい名無しさん
11/07/04 17:12:54.84 jyjsN7XL
栄養成分表示を厳格化しろよ。でも実際やったらこんな風になるから
だれも買わなくなるだろうな 食い物の中にリン混入しすぎ

    100gあたりの成分
カルシウム      45mg
   リン     3500mg

ちなみに一日の所要限度量は3000mg

89:優しい名無しさん
11/07/04 17:19:25.35 jyjsN7XL
間違えた 摂取限度量ね

90:優しい名無しさん
11/07/04 20:11:01.26 kallAKdR
病院で先生におなじこと言われた
リン取り過ぎです。カルシウム取って下さいって
最初精神科逝ったけど大学病院に回されて色々検査したな

91:優しい名無しさん
11/07/04 21:38:18.89 HHyLHwN0
私も同じ。心療内科→内科に移って
医者にリンを控えてくださいっていわれたど、好きでとったんじゃないよー!
リンが問題なのは最近わかったらしいね…企業って罰則ないと無責任

92:優しい名無しさん
11/07/04 22:56:01.22 jyjsN7XL
役に立ちそうなリンク集めた
URLリンク(www.rinka.co.jp)
httpURLリンク(www.mynewsjapan.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.eiyoukeisan.com)
URLリンク(category.shopping.yahoo.co.jp)


93:優しい名無しさん
11/07/05 17:59:55.04 WwgpZaed
TRPファミリーに問題あるんじゃね??

94:優しい名無しさん
11/07/05 18:10:32.58 Sl7+9fxT
92です。勝手にまとめ動画つくりました。よかったらみてください

ニコニコ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

youtubeへ転載してもらった
URLリンク(www.youtube.com)

95:優しい名無しさん
11/07/06 06:10:39.75 hv7S+zPR
気分障害ではなく、脳という臓器の問題だろ。
カウンセリングはアフリカの黒魔術と同レベル

96:優しい名無しさん
11/07/08 02:22:51.05 8VtQX/io
漫画家目指してたんだけど、パニック障害でアシスタントすらできないよ
集英社なんかもう無理だし。>>15に書いてあるけどやっぱ部屋にこもりきりで日光に
あたらないし、ピザばっか注文してたからかな

97:うんこちんちん
11/07/08 08:40:19.79 hgDQq0Yx
おれは実家暮らしのヒキコモリだが。
主食はインスタント食品とファーストフードとジュースと菓子と弁当。
手料理でても「簡単調理、〜の素」みたいの使った手抜きか、塩強すぎてしょっぱいもんばかり
いい加減、体が拒否してるがニートだから文句いえねえし。
つーか、そもそも親が好き好んで同じもん食ってるんでどうしようもないね。
なんで毎日、楽して「美味しいもの」ばかり食いたがるのか謎。

98:優しい名無しさん
11/07/08 08:41:36.00 hgDQq0Yx
名前欄誤爆スマソコw

99:優しい名無しさん
11/07/08 11:12:31.58 Me0dJx3+
ものは試しに、とCaのタブレット買ってきた。
しばらく続けてみる。

100:優しい名無しさん
11/07/08 14:57:48.84 /FJsBCDt
福島から引っ越したいけどもうあきらめている。
URLリンク(www.internethospital.net)

101:優しい名無しさん
11/07/08 15:22:17.00 /FJsBCDt
>81
世論のごまかしとすり替え、叩きやすい対象を煽るだけで
問題の本質は隠蔽。本当の危機管理はずさんなまま後回しに

102:優しい名無しさん
11/07/08 16:21:41.93 evxABhPV
>>96バクマンの中井さん乙
ハンターの冨樫が休載から連載再開するって噂だけどやっぱ漫画家ってキツいんだね
石恵とか鳴子ハナハルみたいに成人向け雑誌に路線変更すれば?


103:優しい名無しさん
11/07/08 18:51:08.59 Me0dJx3+
リン酸って代謝させれないの?
細菌なんかはしばらく無酸素状態にしとけばATP欲しさに使い出すのになぁ。

104:優しい名無しさん
11/07/09 13:27:06.15 0XHyTBwH
>>102
見た目も年齢も中井さんと同じだから笑えない
今もう茜新社とかにエロ漫画投稿してるけど
原稿もってる時に職務質問されて死ぬとこだった

105:優しい名無しさん
11/07/09 22:00:16.20 Y/TebZMy
週刊少年ジャンプ@集英社というより
収監中年ジャンプ@変質社じゃねーか

106:優しい名無しさん
11/07/10 17:43:39.62 NrgVt9Il
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

107:優しい名無しさん
11/07/10 22:37:34.80 OlEjLFW0
>>15
4.ビタミンD摂取・合成
ビタミンDはCaの吸収に必要―

お外に出なさすぎてビタミンD不足⇒Ca不足  これだ。

108:優しい名無しさん
11/07/11 23:33:54.83 h0rCEA3Q
スナック菓子ばっか食って牛乳飲まない弟も切れやすい気がする。
バランス良い食事が基本だよね。ガンもタバコ3割食事4割だとか聞いた。

109:優しい名無しさん
11/07/12 02:07:19.19 d5P76x7a
パニックでバイトすらできない。26まで彼女もいて並の人生送ってたのに…
気のせいかも試練が自炊して最近イライラと不眠改善してきた気がするよ。
野菜とってビタミンとったせいかもしれんがwwwww
あとkai氏サンクス!社会復帰がんばってみるよ

110:優しい名無しさん
11/07/12 03:36:52.30 1jeUUE7U
リン酸に限らず食事ってかなり心持ちに影響するよね
精神的に最悪の状態の頃に炭水化物全然摂らない食生活してたら気分がぐんぐん回復して驚いたことがある
一種の危険信号だった可能性もあるけど

111:優しい名無しさん
11/07/12 04:08:35.53 WVWOD4sr
>>34
なるほど。
このスレをみた時に、
過剰摂取の弊害はわかったが、
なぜ慢性化するのか訳がわからんかった。
そういう理由付けができるのね。

キトサンやゼオライトをとるのも効果があるのかもな。

112:優しい名無しさん
11/07/12 16:06:30.29 j0T3ZkFO
前のバイトで仕事説明された時変にキョドって、キモキャラ扱いされてすぐやめた
原因は人間関係っていうけどそれがおかしくなるのは本人に何か起きてるんだろ
医学的考えるのはムダじゃない、俺はやってみる


113:優しい名無しさん
11/07/12 17:33:59.01 h6LoliYp
日本語でおk

114:優しい名無しさん
11/07/12 18:56:13.68 iedj1aME
○ヶ月飲んでも効果がないなら無駄とかっていう目安はありますか?

115:優しい名無しさん
11/07/14 00:25:49.98 IHQB7RUJ
PTHに抵抗性がある場合、少量のリン酸負荷でも即低Ca血症になる危険があるね
骨自体を強化する必要があるから、運動も治療項目に追加すれば?

116:優しい名無しさん
11/07/14 00:43:50.81 N8/uii1I
影響は無くはないと思うが、1の言い方はすべての非定型鬱がそうといって
いるようだ。
たぶんすべてではなく、それも原因であったとしても鬱になるには一つ以上
原因がある場合がほぼ100%でもともと鬱体質の人がひどくなるとか
症状が悪くなるとかいう感じなだけじゃないかな

117:優しい名無しさん
11/07/14 00:47:35.18 uQ3OM6y5
>>114
重要なポイントはPTHの抵抗性だから、それが何か月間で回復するかが鍵。
慢性的な負荷に対して、体の適応力が破綻する例はたくさんあるだけどねぇ
ホルモンなんかは連続的で過剰な刺激に対して細胞の感受性が低下することは周知の
ことだけど、それが回復して元通りなる論文とか見てないな…探してもないけどww
有名なのは副腎皮質ホルモンが疲労することで慢性疲労症候群(CFS)になる事例
があるけどこれは副腎の話だしなー
結論:明確に答えられないが、数か月単位で試してみるべき
まぁやってみて損しないっしょ健康にもいいしね

118:優しい名無しさん
11/07/15 02:19:57.02 e8dVAp0K
糞企業のせいでお前らと日本終了

119: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】
11/07/17 01:07:23.45 ZNV0wtQw
リン酸が体に多いやつはCaとったときすごい便秘になる
腸内でリンとCaが結合して固まるからだ…
俺パニック持ちとか挙動不審だけどやっぱCa飲んだらすげえ
ウンコ固くなった…今なおッたけどな

120:優しい名無しさん
11/07/17 10:30:34.70 oY+gV/R1
医学勉強してるけど面白いね。
今の治療はG蛋白共役型に作用する薬物で神経伝達を調整してるが、原因から外れてるわけだ
副甲状線間違って切除すると低Caで錯乱する例が多々あるからね

121:優しい名無しさん
11/07/17 11:54:15.77 hnWTr/tI
リン(ミネラル何とかによく入ってるやつ)とリン酸は違うものかな?
ご存知でしたら教えてください。

122:優しい名無しさん
11/07/17 22:48:47.04 TXMFEy3R
>>117
遅くなりましたがありがとうございます
しばらく試してみようと思います

123: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/07/20 02:58:41.00 UALzCHXB
>>1あのさぁ…引きこもりとか精神病持ちに院生レベルの説明しても
わかるわけなじゃん。Caイオンがスタビライザーの役割もってるって
いっても活動電位とか濃度勾配・膜電位理解してる奴ここにいるわけねえし


124:優しい名無しさん
11/07/20 06:13:11.08 4MXC+hV7
>>123
頭良い俺かっこいい!!ってかww
そういう書き込みして恥ずかしくないの?

125:優しい名無しさん
11/07/20 14:57:13.04 oCAGrP09
>>121
リンは体内でリン酸になる
物質としては違うがここではほぼ同じ意味

126:優しい名無しさん
11/07/20 18:52:31.64 x1bV7Fxd
俺は精神医学の単位はもってるが、純粋に勉強になるなぁと思って読んでた。
>>123ももっと素直に読むか、知ってる事が他に沢山あるなら補足してくれよ。
Pubmedなら読めるから貼ってくれても構わん。

127:優しい名無しさん
11/07/21 18:45:37.50 jraJY0Mk
 Ca2+の血中濃度はそうやたらに下がるものではない。すこしでも低Ca血症の状態
になれば、筋肉がまひして動けなくなる、箱根駅伝のランナーの急ブレーキがこれ
 

128:優しい名無しさん
11/07/21 20:48:09.78 JEiDcfCy
過眠と過食治った。それだけでも感謝する。ありがと

129:優しい名無しさん
11/07/21 22:14:01.51 3h3jeYao
コピペだけどこれマジすか?
「うつ病」で検索するとトップに出てくるUTU-NETというサイト。
これは製薬会社が裏で資金を提供しているサイトです。
うつ病を国民に認知させることで、患者数を増加させSSRIで
利益を上げるという戦略です。市場の本に書いてました。
また、SSRIが特効薬であるなら、うつ病患者はSSRIが解禁されてから
激減するはずですが、実際は解禁後に爆発的に増加しました。

130:優しい名無しさん
11/07/22 16:59:27.67 MUOEYxKn
SSRIが出来た頃から、治る病気だということが認識されて来たり、
「心の風邪で、誰にでもかかるおそれがある病気」っていう啓蒙が進んだことで、
医者が「うつですよ、でも治りますよ」と診断しやすくなったから、数値上、患者数が激増しました。
今まで怠け病とかいって、病気として認識されてなかった人数が勘定に入っただけ。
順序が逆で、戦略でも謀略でもなんでもない。

クロルプロマジン発明後、キチガイ+座敷牢が減って、分裂病の患者として入院させる事が多くなったのと同じ。
あんな安い薬なのにな。

131:優しい名無しさん
11/07/22 20:12:28.26 C/1qntQI
>>130
その啓蒙を進めたのが製薬会社じゃん何いってんの
>>129
事実だよ。ソースは富高のなぜうつ病の人が増えたのか
Amazonで売ってるから読んでみ世の中がよく分かるよ

132:む〜
11/07/23 00:39:39.69 hBvHjuaC
URLリンク(www.)電話dclog.jp/en/5056926/384165205

133:優しい名無しさん
11/07/23 07:48:47.34 e3LKvQMu
>>129
MRの連中(製薬会社の営業みたいなもん)が心療内科に列作ってるよ(ファ●ザーとか明治●薬)
抗うつ薬って薬価高いし、ガンガン薬だせて病院も企業も儲かるんだよ
医師だって人間だから金儲けしたいでしょ。あと、ヒーリィって研究者がSSRIの危険性を訴えたら
ネイメロフ?って教授が圧力かけて潰そうとして、ヒーリィが暴露。しかも
その教授が製薬会社から裏金もらってたことがバレてSSRIの信用ガタ落ち
って話を学生の時先生から聞いたことあるよ。

134:優しい名無しさん
11/07/23 08:43:35.46 cEIz0A+m
>>131
治るんだったら別にいいじゃん。
そもそも薬にしてもSSRI一種じゃないんだし。

苦しんでる人が放置されてるよりも、
製薬会社が儲けることのほうがけしからんて理屈?

135:優しい名無しさん
11/07/23 13:27:49.90 VW+wZCOl
SSRIの副作用がヤバイのにうつ病じゃない人に売りつけるのが問題なんだよ
ちょっと嫌な事あって凹んで→投薬はダメでしょ。ヤク中と変わらん
またハイジャック起きたらどーすんのさ

136:優しい名無しさん
11/07/23 18:53:25.62 qeFNNl1S
>>135
そう言う言い方はどうなんよ。
じゃあうつ病で、リフレックス飲んで社会復帰したけど、再燃防止に飲み続けてる俺はヤク中なのか?
飲むのが楽しくて飲んでる訳じゃ無いし、
ちょっと凹んだだけ、なんて、本当はどれほど凹んでるかってのは本人にしか分からんのだから、
こう言う上から目線はおこがましいと思う。
自分の方が辛いのに、あいつらちょっと辛いってだけで飲みやがって。って思考が透けてるぞ。

137:優しい名無しさん
11/07/23 21:37:40.80 e3LKvQMu
133だけど難しい問題だね…客観的な事実を書くと
@製薬会社がうつ病の売上のため啓蒙活動してるのは事実
AMRがSSRIの使用を強く勧めている。4日前も控室付近にいたし
BSSRIに危険な副作用があって厚労省が注意してる
Cしかし、一定期間の服用により効果がみられる。
特に、Cは私の主観じゃなくて、患者さん本人の言葉だよ
もしかしたら、>>41にある血小板に対するSSRIの効果かもしれないね

138:優しい名無しさん
11/07/23 21:57:39.76 wrXU5z7C
>>41が全く理解出来ない…なんで血小板?
解説お願いします!

139:優しい名無しさん
11/07/23 23:56:21.61 e3LKvQMu
>>41を簡単にまとめると、脳に血液が不足することでうつ病が発生すると書いてある
その原因は血液の粘度が脂質によって上がること、さらに血管壁に負荷がかかり出血
→血小板が凝固しやすくなり、血栓が発生。結果、脳の毛細血管領域での血流不足が発生して
脳がうまく働かなくなる。脳は少しの血液不足で機能が低下する。
血小板は凝固するときにセロトニンが必要だが、SSRIは当然脳だけでなく血小板にも
作用し、その凝固能力を低下させる。結果、血栓による脳の血流不足が緩和され
うつ症状が軽快する。

140:優しい名無しさん
11/07/24 00:04:50.62 QfDYvXCq
>>41の興味深いところはSSRIの矛盾点を解決している点。SSRIは脳に作用するから
アルコール、例え悪いけどモルヒネと同じく20分前後で効果でるはず。でも、実際
抗うつ効果が発生するのは数週間後。お酒2週間飲み続けてやっと酔いました。って
おかしいでしょ。それどころかSSRI飲み始めは暴れたり自殺する危険性があるから
担当の子は注意するように指導されてる。つまり、最初は逆効果であとから効果でるん
だけど、これも脳に作用する薬と比べておかしい。耐性の関係で効果薄まるはずなんだけど…

141:優しい名無しさん
11/07/24 00:18:13.76 QfDYvXCq
SSRIは一定期間投薬することで効果を発揮するって>>137に書いたけど、これはSSRIが
血小板の凝固能力を低下させるのに必要な期間ってことになるね。つまりSSRIは
脳に作用しているのではなく、血小板に作用することで効果を発揮してますって主張
でも、これうつ病の原因が脳の血流不足だって前提の話だからね。脳虚血が脳神経細胞
にどんな風に影響するかは、私わかんないんだ…ごめんね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3661日前に更新/160 KB
担当:undef