全国ICカード総合スレ ..
2:名無しでGO!
13/11/19 14:13:57.04 keyHt5ve0
■10種のカードの利用エリアのうち、10種相互利用の対象外となっている鉄道
PASMO(Suicaも利用可):
多摩モノレール、シーサイドライン、関東鉄道、千葉モノレール
manaca(TOICAとSuicaも利用可):
あおなみ線、ゆとりーとライン
PiTaPa(ICOCAも利用可):
能勢電鉄、山陽電気鉄道(2014年春から相互利用参加)、神戸新交通(2014年春から相互利用参加)、北神急行電鉄、神戸電鉄(新開地〜湊川も)、岡山電気軌道
3:名無しでGO!
13/11/19 14:14:32.90 keyHt5ve0
過去スレ
全国ICカード情報スレ
スレリンク(train板)
全国ICカード情報スレ Part2
スレリンク(train板)l50
【全国】ICカード総合スレ Part3
スレリンク(train板)l50
【2013春】全国ICカード総合スレ Part4【相互利用】
スレリンク(train板)l50
【3/23】全国ICカード総合スレ Part5【相互利用】
スレリンク(train板)l50
【3/23】全国ICカード総合スレ Part6【相互利用】
スレリンク(train板)l50
4:名無しでGO!
13/11/19 14:16:09.35 keyHt5ve0
●IC連絡定期券について●
◯名古屋◯
名鉄⇔名古屋地下鉄/あおなみ線/豊橋鉄道/JR東海
JR東海⇔豊橋鉄道/あおなみ線/名古屋地下鉄/近鉄
名古屋地下鉄⇔あおなみ線
◯関西◯
阪急⇔能勢/阪神/神戸高速/山陽/神鉄/神戸新交通
阪神⇔神戸高速/山陽/神鉄/神戸新交通/近鉄/南海
山陽⇔神戸高速/神鉄
神鉄⇔北神⇔神戸地下鉄
神戸新交通⇔神戸高速/神戸地下鉄
南海⇔泉北高速
京阪⇔近鉄/JR西
近鉄⇔JR西⇔京阪
近鉄⇔南海(2014年春から)
JR西⇔南海(2014年春から)
◯福岡◯
福岡地下鉄⇔JR九/西鉄
なお、関東圏のテンプレは未完成です。悪しからず。
5:名無しでGO!
13/11/19 17:05:40.11 bKF+EcTb0
前スレ1000までいかず、980くらいで落ちたみたいだな
とりあえず>>1乙
6:名無しでGO!
13/11/20 06:39:15.03 OvY6cyAH0
>>5
988レスで落ちた模様。
>>4
関東はあまりにも複雑なので、まとめる人も大変だろう。
7:名無しでGO!
13/11/22 05:47:01.59 dXewlEQt0
もったいないので、過去スレからサルベージ・その1
非接触IC乗車カード
┃
┣Felicaだよ┳サイバネ規格だよ┳暗号はSuica系だよ→@いわゆる10種のICカード
┃ . ┃ ┗暗号は独自だよ→ASAPICA、IruCa、PASPY
┃ . ┗.独自の規格だよ...┳ecomyca系だよ→Becomyca、Passca
┃ ┣ICい〜カード系だよ→CICい〜カード、デスカ
┃ ┣RapiCa系だよ→DRapiCa、いわさきICカード
┃ ┗その他の規格だよ→@〜E以外の全てのカード
┗MIFAREだよ→Eひまわりバスカード
8:名無しでGO!
13/11/22 05:48:39.65 dXewlEQt0
もったいないので、過去スレからサルベージ・その2
○関東(JRから私鉄へのIC連絡定期のみ掲載)○
JR東⇔伊豆箱根/江ノ電/小田急/関東鉄道/京王/京成/京急/埼玉高速/ニューシャトル/相鉄/つくばEXP/新京成/西武/多摩モノ
JR東⇔千葉モノ/東急/東京メトロ/都交/東モノ/りんかい線/東武/東葉/箱根登山/北総/ゆりかもめ/みなとみらい線/横市交/横浜新都市
JR東⇔東京メトロ⇔東武/都交/京王/東急/西武/つくばEXP/東葉/小田急/京成/ゆりかもめ/埼玉高速/JR東
JR東⇔都交⇔東武/京成/京急/西武/東急/京王
JR東⇔横市交⇔東急/京急/小田急/相鉄
JR東⇔小田急⇔箱根登山/相鉄/都交/多摩モノ/東急/江ノ電/東京メトロ/京王/横市交/JR東
JR東⇔関東鉄道⇔つくばEXP
JR東⇔京王⇔小田急/多摩モノ/都交/東急
JR東⇔京急⇔横浜新都市/横市交/都交/相鉄/東急/横浜高速
JR東⇔京成⇔都交/北総/東武
JR東⇔埼玉高速⇔東京メトロ
JR東⇔相鉄⇔小田急/京急/東急/横浜高速
JR東⇔新京成⇔東葉/東武/北総/京成
JR東⇔西武⇔多摩モノ
JR東⇔多摩モノ⇔京王/西武/小田急
JR東⇔つくばEXP⇔東武/関東鉄道/都交/東京メトロ
JR東⇔東急⇔横市交/ゆりかもめ/京王/東京メトロ/都交/相鉄/横浜高速/小田急/京急/JR東
9:名無しでGO!
13/11/22 05:50:17.98 dXewlEQt0
>>8続き
JR東⇔東モノ⇔ゆりかもめ
JR東⇔りんかい線⇔ゆりかもめ/東モノ/東急
JR東⇔東武⇔都交/つくばEXP/新京成/北総/東京メトロ/JR東
JR東⇔東葉⇔新京成
JR東⇔北総⇔京成/東武
JR東⇔小田急⇔JR東⇔西武
JR東⇔東急⇔JR東⇔西武/東武
JR東⇔東京メトロ⇔JR東⇔京王/京急/小田急/西武/都交/東急/東武
JR東⇔東武⇔JR東⇔関東鉄道
過不足あれば補足よろ
10:名無しでGO!
13/11/22 06:06:16.81 dXewlEQt0
交通系ICカードの「ゆるキャラ」たち
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
11:名無しでGO!
13/11/22 15:41:21.79 qBIRUvQy0
南海バスと阪堺も来春からICカードシステム導入
www.nankaibus.jp/info/pdf/131122.pdf
全国相互利用にも対応とのこと。
未対応社局のうち残る阪急バスや京阪バス・奈良交通は今後どうなるのかしら。
12:名無しでGO!
13/11/25 16:45:44.21 Cl1T08wV0
こっちにもマルチ
被害を防ぐためにお許しを
この柄は完売していません(一時的な完売はあるかも)
西日本の新レギュラー柄です
598 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 2013/11/25(月) 12:32:34.75 ID:1DIBlQE90
>>595
違反商品として申告したら、今日の8:50にオークションが出品者の操作によって取り消されたとYahooから
メールが来てたが・・・
その1分後にまた再出品してやんの。
こいつなんとかならんかな。
詐欺師め
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
13:名無しでGO!
13/11/25 17:20:24.35 kFlHRqPR0
>>11
> 未対応社局のうち残る阪急バスや京阪バス・奈良交通は今後どうなるのかしら。
奈良交通は観光客が利用するから、対応を急いでほしい。
14:名無しでGO!
13/11/25 23:58:24.12 /rS+9Fo50
PiTaPaエリアのバスの場合、全国相互云々の前に
そもそもまだICさえ導入してないってところもあるしなあ
とりあえず他のエリアからの客がバスに乗る機会は
一般的にはそれほどでもないから(空港連絡とか観光地とか例外はあるが)
まずは鉄道の全国相互不参加社局をなんとかするほうを
優先してほしいと個人的には思うが
15:名無しでGO!
13/11/26 05:07:28.42 Nvo1rLBy0
>>14
>空港連絡とか観光地
神戸空港→三宮のポートライナーは IKOKA しか使えない。
さすがに Suica 使えないとまずいと思う。
16:名無しでGO!
13/11/26 07:13:43.27 XEgyGc5F0
福祉系ICを紛失したとき、チャージ額って戻ってくる?記名式ICと同様かな?
17:名無しでGO!
13/11/26 09:43:33.19 QlUUXK5I0
>>15
ライナー系と山陽は来春から参加決定だろ
死に残りは神戸、北神、能勢のド田舎三兄弟だけだから問題は無い
神戸には有馬温泉があるが鉄道で行く奴はほとんどいない
無駄に高くつく
18:名無しでGO!
13/11/26 10:04:53.89 E0i4Gh4w0
>>14 >>17
相互利用の話題で、他地域からの客がいるとかいないとかの基準は
なぜいつも観光客や出張客なのだろうか?
単身赴任者や学生など、2地域を行ったり来たりしている人なら、
自宅(実家)が沿線にあれば能勢電だろうがバスだろうが利用すると思うが
そういう人達だって1枚のカードで両拠点とも利用したいだろう
19:名無しでGO!
13/11/26 13:22:01.74 Fxu38ph50
>>18 「今」住んでいる地域のカードを持てばそれでOK。
特に定期券の場合は「その地域」のカードを持つしかない。
鉄ヲタは出来ないと分かっていることをわざとやって
駅員や一般客に迷惑をかける。
その前に単身赴任者や下宿学生が年に何回、実家と現住所を
行き来するのだ?
20:名無しでGO!
13/11/26 13:27:29.77 Fxu38ph50
前スレでも出たが、IC自体を導入していない社も多い。これは首都圏でもそう。
全部カードで乗れて当たり前・・・なんて思わない方が良い。
Wikipedia項目リンク
バス[編集]
関東周辺で相互利用も含めPASMOが一切利用できない主なバス事業者は、東京空港交通・ケイエム観光バス・銀河鉄道・大島旅客自動車
・三宅村営バス・八丈町営バス・イーグルバス・マイスカイ交通・東洋バス・千葉シーサイドバス・日東交通・関東自動車 (栃木県)・東野
交通・群馬バス・関越交通・日本中央バス・大利根交通・・茨城交通[25]・池田交通・日立電鉄交通サービス[26]・椎名観光バスなどである。
東京都23区ではPASMOが使えない一般路線バスは葛飾区金町界隈のマイスカイ交通の路線を除き存在しない一方で、未導入事業者が多い
栃木県・群馬県・茨城県では利用できない一般路線バスが多く、主要都市でも宇都宮市、前橋市内のバスでは使えない。
21:名無しでGO!
13/11/26 15:16:17.37 QlUUXK5I0
>>18
自分の地元なら使えないことくらい知ってるから切符買うだろ
本当に困るのは知らずに来たお客さん
22:名無しでGO!
13/11/26 15:34:26.29 Cz7iDLnXi
例えば熊本と福岡の客がグルになって
熊本人が上熊本から博多に乗って福岡人が博多南から熊本にのる際に
途中でカードを交換したら物凄く安く乗れないか?
23:名無しでGO!
13/11/26 16:09:45.58 uXxK5w1a0
>>22
VIPでやれ
24:名無しでGO!
13/11/26 20:07:42.50 6YQDUA4u0
>>14
神鉄・能勢電・北神の全国相互対応は永久に無いと苦言を呈しておく
25:名無しでGO!
13/11/27 05:21:21.18 cGxqfUum0
>>24
それらは阪急に吸収合併されたら使えるようになるかもね。
26:名無しでGO!
13/11/27 16:02:48.32 8kdFS9wN0
>>20
一般路線バス=コミュニティバス以外ならばKMフラワーバスもそう。
お台場レインボーバスは港区コミュニティバス扱いだがこれは路線バス。
27:名無しでGO!
13/11/27 16:03:23.19 IDHKf6pw0
>>25
無いわw
28:名無しでGO!
13/11/28 00:49:14.48 BAAUJOW10
機器更新時期にどうするかってところだろう
今すぐ対応することは無理でも、機器更新やシステムリプレースというのは必ずやってくる
そのタイミングなら今すぐ対応するよりはトータルで安いコストで全国相互対応できるからな
29:名無しでGO!
13/11/28 01:07:33.81 Z5Gko6Zt0
神戸や能勢ってそもそもピタパの導入そのものが遅れるくらいに困窮してたような
つーか、機器更新程度で全国共通化できんの?
30:名無しでGO!
13/11/28 01:16:57.74 6khkmZ3D0
関西の場合、スルッとKANSAIやPiTaPaの導入時にしてもそうだが、
各社バラバラの時期に導入している。これが>>28のタイミングなのだろう。
そう考えると、全国相互未対応の会社もいずれそのタイミングで対応するのではないかと思う。
首都圏はパスネットもPASMOもあれだけ多数の社局が一斉導入というのは
直通や連絡定期の対応という理由が大きいと思うが、横並び導入意識も強いと思われる。
京急が独自規格のルトランカードで先行していたために、大手で一社だけパスネット導入が遅れた時は
京急の社長が激怒したらしい。他社から遅れていると思われるのが嫌なのだろう。
関西は見栄より金が優先。
31:名無しでGO!
13/11/28 01:19:52.75 Z5Gko6Zt0
赤字垂れ流しなのに新規導入コストを受け入れるなんて無理でしょ、普通
32:名無しでGO!
13/11/28 08:06:53.07 jYX/ZdZ80
パスネットは役所に言われてようやくスタートした。自発的な意志で同じになったんじゃない。
営団、都営地下鉄で先行していたカードを他社に広げる形で始まった。
33:名無しでGO!
13/11/28 08:11:14.96 YvBVgBG30
勝手がわからない旅行先で料金後払いのバスに乗るとき
ICカードを使うとラクチン。
34:名無しでGO!
13/11/28 08:12:48.02 jYX/ZdZ80
>大手で一社だけパスネット導入が遅れた時は
>京急の社長が激怒したらしい。
自分はそんなの聞いたことないけど。
怒るくらいなら、京急が先頭に立って
各社に京急式のカードシステムを広げれば良かっただけでは?
しかし京急は各社をまとめてリーダーシップを取れるような社じゃないし
システム変更や遅れての参加は仕方なかったのだろう。
35:名無しでGO!
13/11/28 18:42:17.51 oEOH4gjb0
近鉄や南海の自動改札や券売機ぼろすぎ
36:名無しでGO!
13/11/28 19:55:52.04 U4QcASgy0
>>34
正確には、京急の当初計画ではパスネット対応は他社より半年〜1年ほど遅れる予定だった。
それに対して社長が怒ってもっと早くしろと命令して、急遽他社から2ヶ月遅れでの導入となった。
当時は割と話題になったよ。
37:名無しでGO!
13/11/29 04:56:06.57 OvCr3GXF0
話は変わるがなぜ近鉄名古屋線系統ではトランパス採用しなかったのか?
近鉄はスルッとKANSAIを採用しているが大阪側だけであって名古屋側では使えない。
もしそうなっていたらICカードの採用も変わって板だろう。
やはり名古屋に路線があっても関西資本だからか?
38:名無しでGO!
13/11/29 07:33:22.32 ZYLpp1+30
2000年頃だと伊勢湾岸エリアで自動改札のある駅は、ほぼ急行停車駅に限定されていた。
改札機を連続的に設置してこそSFは成り立つからな。今は連続的でも簡易IC機を含めてのことだからな。
39:名無しでGO!
13/11/29 15:18:30.60 e72PKR+h0
Suicaエリアが拡大
松本が東京近郊区間に仲間入り
URLリンク(www.jreast.co.jp)
40:名無しでGO!
13/11/29 15:33:54.11 TkLBAggX0
なんで東はSuica拡大すると近郊区間に入れようとするかな
別にSuicaエリア=近郊区間じゃなくてもいいんだろ?
41:名無しでGO!
13/11/29 15:52:39.41 ZFAEQ/Kk0
近郊区間に入れるとその地域の人間が喜んでSuicaを使うようになるだけ
42:名無しでGO!
13/11/29 16:19:16.98 /afakGyw0
>>40
「乗車当日限り有効(途中下車不可)」を一気に推進したいんでしょ
43:名無しでGO!
13/11/29 18:05:18.75 cwZbVC+k0
松本方面からICカードで乗って中津川方面行こうとする人絶対いるだろうな。
44:名無しでGO!
13/11/29 19:40:31.75 C1bpOtGR0
>>39
何やねんこのJR四国方式はwwww
特定の規模のある駅のみ対応かよ。
45:名無しでGO!
13/11/29 20:18:33.29 dMUGtLOO0
そのJR四国も来年には各駅に拡大するしなぁ
46:名無しでGO!
13/11/29 20:25:02.84 DvIX1+LJi
近鉄志摩線もそうだな。
47:名無しでGO!
13/11/29 20:27:54.57 snNLV03Y0
私はJR東海がピンポイント拡大をやると思っていた。
対象駅は木曽福島・下呂・高山。しかし今回の東の拡大
で木曽福島は完全に消えた。三重県主要駅は近鉄との
共用改札が多いのでほとんど可能性はゼロ。
48:名無しでGO!
13/11/29 20:46:57.10 SH4RWsyK0
>>47
木曽は長野県とはいえもともと愛知岐阜と一体という意識が強く、あまり東日本エリアとの行き来は密ではないので、可能性が消えたということはないでしょ。
ただ、東海がそういうことをやるかどうかという方が問題で、あんまりTOICAに積極的でないように思う。
三重はおっしゃる通りで、もしエリア拡大があるとしても四日市亀山間ぐらいしか可能性はないかと。
49:名無しでGO!
13/11/29 20:49:14.63 n9FWK24k0
JR西もいい加減加古川線と播但線と姫新線にICカード乗車券使えるようにしろよ
50:名無しでGO!
13/11/29 20:56:32.37 SH4RWsyK0
それにしても、新宿から松本までSuicaで行けるけど黒磯から郡山へは行けないんだね。
東日本も結局新幹線誘導という点では他社と全く変わりないな。
51:名無しでGO!
13/11/29 22:01:47.81 cFYTqE0I0
北関東甲信のマップ更新したよ〜
東北も作成中
URLリンク(i.imgur.com)
52:名無しでGO!
13/11/29 23:02:27.93 2kQaMUZD0
>>29
京阪、阪急、能勢電からスタートしております
53:名無しでGO!
13/11/29 23:31:59.56 zPOhRL1s0
>>50
ICカードが使えないから新幹線って人いるのか?…って突っ込んだら負けか。
54:名無しでGO!
13/11/30 00:03:06.33 RlZzWoTK0
東北北部
URLリンク(i.imgur.com)
東北南部・新潟
URLリンク(i.imgur.com)
55:名無しでGO!
13/11/30 06:04:20.72 UzcYzWdn0
>>50
>黒磯から郡山へは行けないんだね。
あれ、そうだっけ?
56:名無しでGO!
13/11/30 08:02:44.00 hni/Mflf0
現在、三重県在住なんですが、三重でもスイカって作れますか?
現在、スマートイコカを持っているんですが、関東出張が多いのでその際の現金チャージがめんどくさく、
モバイルスイカにして、携帯から操作できれば便利かな?と思っております。
因みにスマートイコカを持っていますが、基本的にJR西日本圏外なので、ほぼ使っておりません。
以前大阪に住んでいたときに持っていたものを解約せずに持っているだけです。
57:名無しでGO!
13/11/30 08:23:28.81 dYoVWbyp0
>>56
Suicaでも種類がいろいろありますが?
58:名無しでGO!
13/11/30 08:46:21.08 vc4MfpfN0
>>56
熱海駅まで行けば確実に作れるはずですが。
59:名無しでGO!
13/11/30 09:18:14.61 ebY5LKvc0
>>56
モバイルSuicaはアプリインストールしてユーザ登録するだけだと思うが
60:名無しでGO!
13/11/30 10:22:55.08 wKYrliQv0
>>56
モバスイ無料にしたけりゃ
名古屋のビックカメラでVIEWカード作るとか。
61:名無しでGO!
13/11/30 11:10:47.23 Il8mcW4T0
松本のどこが「東京近郊」なんだよ。
東京近郊区間は2000年に拡大したバージョンで良い。
東海道線は熱海まで延伸され、両毛線、水戸線、八高線ディーゼル区間などが
新たに加わった時の。それまでの(平塚や小山くらいまでの)は少々狭く
イオカードエリアもその範囲内だった。
62:名無しでGO!
13/11/30 12:32:32.97 ScRqpvji0
東京都区内→松本の乗車券で途中下車不可は常軌を逸してるな
近郊区間など拡大せずとも、東海のように「乗車券制度はそのまま、ICは途中下車適用せず」
で何も問題は無いだろうに。
東はそこまで途中下車をさせたくないのだろうか?
打ち切り打ち切りで小銭を稼ぎたいのか、それとも別の意図があるのか…
63:名無しでGO!
13/11/30 12:41:45.59 bUC2L++70
便利な北松本までの乗車券をお使い下さい
64:名無しでGO!
13/11/30 12:50:09.67 FvhdGE5R0
そのうち新潟や仙台の近郊区間と繋がりそうだなw
65:名無しでGO!
13/11/30 13:15:33.08 fUhS+BJw0
>>62他
束エリア全体で「途中下車不可」にする準備段階なんだって
ICカード推進と絡めて、ICカード誘導がしたいんでしょ
「途中下車したければ、フリーパスを使え」と
2015年10月の消費税10%化対応と同時実施する算段なんだろうね
残る非IC駅のワンマン区間では、車内にICカードリーダーを搭載するんだろうね
そうすることで、束エリア全線でICカードが使えるようになるんだろうし
66:名無しでGO!
13/11/30 14:30:38.60 oaCMTfqn0
>>65
> 残る非IC駅のワンマン区間では、車内にICカードリーダーを搭載するんだろうね
> そうすることで、束エリア全線でICカードが使えるようになるんだろうし
マニアックな視点だが、鶴見線がどうなるか気になる。
67:名無しでGO!
13/12/01 16:18:43.34 cY9OD6aV0
山形、山寺駅で「Suica」対応 県内初、来年4月1日から(山形新聞)
URLリンク(yamagata-np.jp)
JR東日本は29日、カード型IC乗車券「Suica(スイカ)」の一部サービスが利用できる駅
を来年4月1日に拡大すると発表した。県内は奥羽本線山形駅、仙山線山寺駅が対象となる。
県内のスイカ対応駅は初めて。
新たにスイカ利用が可能となるのは仙台エリアで県内2駅や作並、鳴子温泉、平泉、喜多方など
5線区11駅、東日本全体では12線区33駅。スイカを利用できるのは今回の対象駅と既存の対応駅の間か、
今回の対象駅相互間を乗車する場合に限定される。
JR仙台支社によると、山形駅は自動改札機をスイカ対応型に改良、山寺駅は新たにスイカ対応の
簡易改札機を設置する。両駅の券売機でスイカへのチャージ(入金処理)は可能だが、
スイカ自体の発売や払い戻し、再発行はできない。
68:名無しでGO!
13/12/01 17:19:30.24 Rg9NLQmM0
山形駅も近郊区間化か
69:名無しでGO!
13/12/01 19:41:56.46 uefMGQPI0
逆に考えるんだ。大回りできる範囲が増えると。
70:名無しでGO!
13/12/01 23:15:36.77 Rg9NLQmM0
ちょっとそれはなぁ…
71:名無しでGO!
13/12/01 23:19:21.06 DsSt5VqD0
>>61
これでは何のための「近郊」なのか、だからな。
「東京近郊区間」というより「東京から途中下車不可能区間」だな。
それにしても、東北に留まらず長野が含まれるとは・・・
>>67
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
長野でも扱われている。
72:名無しでGO!
13/12/02 00:29:39.05 vLveDQnVI
松本が近郊区間に入ると400円程安くなるな。
大宮からだと、近郊区間入れば強制的に武蔵野線周りで計算されるから。
73:名無しでGO!
13/12/02 01:11:53.61 j/o+M3gN0
基本、フリーパス系以外では途中下車させたくないんだろうなぁ
将来的には、乗車券完全IC化+運賃は改札を出るごとに打ち切り計算、というのが束の目指す方向性なんだろう
74:名無しでGO!
13/12/02 08:07:21.27 aCuAeSpn0
>>73
> 基本、フリーパス系以外では途中下車させたくないんだろうなぁ
> 将来的には、乗車券完全IC化+運賃は改札を出るごとに打ち切り計算、というのが
> 束の目指す方向性なんだろう
フリーパス系のデータも、ICカードに組み込むんでしょ(Suicaグリーン券みたいに)
ワンマン列車にも車載ICカードリーダを搭載して、区間・路線によっては
「列車ごとの打ち切り計算」となってしまうんだろうね
今回の発表では対象となっていない、中央線の非IC無人駅にも
簡易ICリーダを設置できれば、と言うところか
ホント、「ICカードかモバイルSuicaがないと、束の列車には乗車できません」となりそうね
75:名無しでGO!
13/12/02 17:00:53.03 sKtxwwRg0
デポジット廃止したらそれでも赦す
76:名無しでGO!
13/12/02 22:44:29.08 gegI0paN0
没収ですかそうですか
77:名無しでGO!
13/12/02 23:57:16.12 pMxoNApA0
>>75-76
代わりに発行手数料ですね、わかります
しかも払いもどし廃止w(余っても残額が残ったっきり)
78:名無しでGO!
13/12/03 18:35:22.25 DnlKLATe0
ICカードって、複数枚重ねるとエラーになる仕組みをやめて、全部のカードに料金を引いて欲しいんだが。
駅の改札で、前の奴が複数のカード入りの財布をかざして、エラー出して流れを止める度にイライラするんだけど
79:名無しでGO!
13/12/03 19:31:18.49 +Ne/gg6K0
>>78
気を付けないと前や後ろの人間の料金もついでに取られるぞ
80:名無しでGO!
13/12/03 22:05:23.38 FCSzfSQ10
n倍の通信なんてマンドクセ by改札機
81:名無しでGO!
13/12/05 04:13:24.60 EJqH3JFJ0
行末はこれか?
ICカード化で「さらば磁気券」…香港で記念切符発売
URLリンク(response.jp)
82:名無しでGO!
13/12/05 08:04:08.79 59NBfWON0
>>81
来週、香港にまた行ってくることを思い出したw(当然八達通持ち)
…はともかく、最終的にはそれだろうね(特に束)
乗車関連データをカード・モバイルに載せきれれば、
フリーパスのデータであっても問題はない訳だし
83:名無しでGO!
13/12/05 14:28:27.99 bMlrSIyP0
香港の新しいIC片道乗車券は、乗車時・タッチ→降車時・自改投入という方式で
利用者的には不便になる点は無い。
出口側の自動改札をIC券投入型に入れ替えるコストが結構かかりそう(一部機限定だと思うが)。
URLリンク(www.mtr.com.hk)
ソウルのIC片道乗車券は乗車時・降車時ともタッチで、IC券を持ったまま出場。
券にはデポジットが加算されており、払戻機に投入すると、デポジット分が返却される。
自改は全機ICタッチのみで簡素化できるが、払戻機設置コストがかかるのと、
1回券利用者にとっては払戻が手間(おそらくこの手間があることでT-money誘導しているのだろう)。
84:名無しでGO!
13/12/05 22:51:28.77 Iu/xbmwfP
>>81
「単程車票(片道乗車券)」がIC化されるというだけで
硬券→磁気券の延長線上、単なる媒体の変遷に過ぎないだろう
これを廃止して、オクトパスやSuicaのような繰り返し型に
一本化となると、また違った話にはなってくるけど
85:名無しでGO!
13/12/05 23:32:22.62 Akoed5VA0
>>84
台北の地下鉄のようなトークンと本質的に同じだわな
86:56
13/12/06 18:50:48.64 GaWsfAEi0
モバイルSUICA作ろうとしたんですが、EX-ICと合わせて使う場合、
EX-ICをモバイルSUICAに登録作業をしないとダメみたいなんですが、
企業で支給されるヤツは駄目みたいで、個人でクレカの番号登録とかしないとダメみたい……
モバイルSUICA以外でネット入金とか出来るものとかって無いですかね?
元々はスマートイコカ使っていて便利だったんですが、現住所はJR西日本圏外なので、結局現金オンリーの入金になってしまいます。
87:名無しでGO!
13/12/07 06:32:39.93 1CnEh1ix0
↑たかが新幹線のシートマップのために
クレカ2枚分の年会費払う馬鹿(笑)
88:56
13/12/07 07:48:11.98 VWmAemSq0
>>87
乗換えのときにめんどくさいんですよ、仕事でしょっちゅう乗るものとしては
それにクレカの年会費なんて年に数千円程度でしょ
89:名無しでGO!
13/12/07 17:44:48.37 593dV/yN0
>>87 は数千円の出費で大騒ぎする無産者階級(プロレタリアート)
90:名無しでGO!
13/12/07 19:56:07.18 vO7s2k0j0
年会費無料のイオンカードSuica使用の俺涙目w
typeUだけど最寄り駅にイオンがあるし、関西在住でVIEWカード特典受け辛いのでコレをモバスイ&スマイコ紐付け用にした。
91:名無しでGO!
13/12/09 18:26:41.48 XWrOPqJQ0
愛知尾張民な俺は10種で唯一持っていないニモカを
購入すべく週末に青春18切符で福岡県へ移動する。
行きと帰りに1回ずつ野宿をする予定。
92:名無しでGO!
13/12/11 02:19:17.77 hOeBI24X0
バス・モノレール共通ICカード会社設立
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
沖縄にもICカードの波が。
93:名無しでGO!
13/12/11 07:55:44.52 CMTLLw6y0
山形県は山形と山寺だけなんかー
米沢、赤湯、天童、さくらんぼ東根、大石田、新庄は近郊区間に入るのにSuica導入なしか
94:名無しでGO!
13/12/12 06:37:32.23 04cDmpH40
>>92
楽天Edyも出資しているとか。
95:名無しでGO!
13/12/12 09:58:40.99 Z1LQFiIR0
ついに楽天Edyが交通の制覇に乗り出した
96:名無しでGO!
13/12/12 11:59:41.01 EQ2mtgXT0
>>95
楽天Edyで改札通れるようになってから言え
97:名無しでGO!
13/12/16 04:15:08.23 ZMYB8MTz0
楽天Edyのままで、交通機関に乗れる事は不可能なんじゃないか?
98:名無しでGO!
13/12/16 09:14:33.60 kvBa1as40
均一運賃のとこは可能じゃないかな
99:名無しでGO!
13/12/16 13:18:39.57 9rE4NjL10
>>97
三重交通のバスで実験したことある
すぐ消えたらしいけど
100:名無しでGO!
13/12/16 22:48:30.27 tF/ARx7R0
>>97
バスであれば、カードに乗降記録を書き込むのではなく、
車載機側にカード番号と整理券番号を記録する方式であれば技術的には可能。
実際にEdyでそうやってるバスは今のところ無いと思う。
沖縄のやんばる急行バスなんかは、整理券を運転手が目で見て
金額を手入力してEdy支払いを実現させている。
101:名無しでGO!
13/12/17 00:20:43.69 AplbrvQP0
>>100
いまのSuica系でも、バスの多区モードは原則として乗車時はカードへの書き込みをせず、
車載器側に整理券番号情報とカードIDをセットで保持しておいて、降車時に運賃計算してカードに書き込みしてるだけだったと思う
乗車時に書き込みをやってるところもあるけど少数派だったかと
102:名無しでGO!
13/12/17 06:24:06.25 T5XBUEPZ0
コンビニとかでEdy使えばわかるけど遅いんだよ。
切符を買うぐらいなら出来るだろうけど。
SUICAのような素早い扱いは無理だからEdyはないわ。
103:名無しでGO!
13/12/17 08:18:05.32 m/B1TKXc0
>>100
それを言うなら自動ラッチを回線で結んでリアルタイム処理できるなら、
Edyで電車にも乗れることになるな。
104:名無しでGO!
13/12/22 11:41:36.35 8NKePNcz0
>>8-9って、これだっけ?
URLリンク(www.jreast.co.jp)
105:名無しでGO!
13/12/22 11:44:00.93 8NKePNcz0
これも。
URLリンク(www.jreast.co.jp)
106:名無しでGO!
13/12/23 09:26:02.25 Jy5mrM5f0
毎年クリスマスの時期になると、ちょうど年度替りの四半期前ということもあって、
各ICカード間の相互利用に関する発表が何かしらあるんだけど、
今年は一段落ってとこかな。
107:名無しでGO!
13/12/24 00:37:41.85 oKTKEHiz0
来年は仙台地区のICカード導入で、おそらく最低でも全国ICカードの片乗り入れはあるだろうな。相互利用になるかは微妙。
広島地区のPASPYは結局今年もICOCA以外のカードとの提携は見送りか。
108:名無しでGO!
13/12/24 00:46:40.36 o5Za2BZ60
>>107
次の設備更新のタイミングがいつかというところか・・・。
PASPYの1円単位にはシステムが複雑化するからということで対応なしと中国新聞に出てた。
ヒットしたらこのまま放置の可能性もあり得そうな気がしてきた。
片利用から両利用になるかどうかも怪しい。
とりあえず、電子マネーは投げたと踏んでるんだけど。
109:名無しでGO!
13/12/24 02:04:07.11 xpAqb6Y30
めじろんnimocaの売れ行きはどうなんだろう?
発売終了は近いのかな?
110:名無しでGO!
13/12/24 02:19:44.07 35hkybAH0
URLリンク(ameblo.jp)
めじろんnimocaデザインカードについて
2013-05-21 16:31:02
テーマ:めじろんnimocaについて
大分県オリジナルデザインカード「めじろんnimoca」はご好評につき、各販売窓口では既に完売いたしております。ありがとうございます。
今のところ、大分バス・大分交通・亀の井バスの車内販売のみとなっておりますが、在庫がなくなり次第終了となります。予めご了承くださいませ。
尚、カードは順次、nimocaカードへ移行となります。よろしくお願い申し上げます。
111:名無しでGO!
13/12/24 02:20:39.47 urTxLhYk0
>>108
PASPYの相互利用対応はまず無いでしょ
可能性があるとしても、片利用の拡大が限界だと思う(Suica等の残り9種類が利用可能に)
112:名無しでGO!
13/12/24 02:23:15.19 xpAqb6Y30
>>110
窓口では終了か…
バスに乗っても買えない可能性もあるのかもね
113:名無しでGO!
13/12/24 06:52:14.14 TaiTgd2o0
まだ売ってるなら買いに行く
114:名無しでGO!
13/12/25 02:02:29.18 FjrZ+paZ0
営業所窓口ではなく
営業所の乗務助役が直接管理しているってことでおk?
出庫点呼で記念柄と通常柄をゴッチャに渡しているのかな
115:名無しでGO!
13/12/25 10:00:32.06 7x180w9Gi
めじろんnimmca柄のことなら、ひょっとしたらまだバス車内でウテシから買う分に在庫があるかもしれんという意味
やはりカードは販売所で買う人が多い
116:名無しでGO!
13/12/26 08:28:42.90 Q+mUMPJpi
今日めじろんnimoca買えるか試してみるぜ。
117:名無しでGO!
13/12/26 12:33:34.47 7Co45P+yi
報告よろー
118:名無しでGO!
13/12/26 19:18:45.56 Q+mUMPJpi
買う時間がありませんでした。
残念ながら帰ります。これだからバスは嫌いなんだよ
119:名無しでGO!
13/12/31 16:29:25.82 fSAES+LP0
2014年のICカードを巡る新展開、何かあるのだろうか…
「ICカードを持たないと、鉄道/バスには乗車できません」と
ならないことを願うのみ
120:名無しでGO!
13/12/31 16:33:36.94 0qncSCYG0
関東以外そんな心配ないだろ
121:名無しでGO!
13/12/31 16:53:59.58 0DiH1p/60
乗車券類を全てIC化した、ソウル、台北、香港の地下鉄でも1回券は残存している。
いずれ日本でも場所によってはそうなる可能性はあるが、それは磁気券がIC券に変わるだけの話
Suicaタイプ(チャージ方式)のICカードの使用を強制されることはないと思う。
122:名無しでGO!
13/12/31 17:16:19.43 K73OcNMbi
例えば初詣のときのカード使用率を調べてみなはれ
123:名無しでGO!
13/12/31 17:25:50.13 62mLWSIS0
ゆいレールのICカード導入は2014年10月
124:名無しでGO!
13/12/31 18:52:00.97 KMRCqGHP0
東の一部以外の駅の運賃表にICカード乗車券の使える範囲を図示してるところってないよね
やればいいのに
仙台近郊だけはあるらしいけど
125:名無しでGO!
14/01/01 20:05:10.54 6z2zEeJK0
SwHwIwKwOwKwUwIwCwOwCwA
素直にSHIKOCAにしろよ
126: 【大吉】 【1324円】
14/01/01 22:45:36.95 NHPiwlti0
そういえばこの前コミケで電子マネーの支払いに対応しているサークル見かけたけど(Suica等交通系・nanaco・Edyの3種対応)ああいうのって個人でもやれるのかな?
127:名無しでGO!
14/01/01 23:25:44.07 rzg/xtCF0
>>126
個人商店の電子マネー扱い店と同じことだろ
128:名無しでGO!
14/01/01 23:51:53.37 z15riL+U0
>>126
ICカードじゃなくて、クレカなら簡単。
Squareや楽天スマートペイとかね。
電子マネーのは、初期費用とか維持費用がかかる。
129:名無しでGO!
14/01/05 18:41:22.64 yqVTLhzUi
大分バスに1便乗ったけどめじろんはなかったです…
130:名無しでGO!
14/01/05 18:53:16.03 VGEnvs4P0
>>129
最後の手段、ヤフオクで入手した。
131:名無しでGO!
14/01/15 03:59:12.28 9SvshMKc0
>>126-128
こんな所があった。
KAZAPi
URLリンク(www.kazapi.com)
132:ライト昼間点灯推進車
14/01/15 18:02:39.98 xKQ+MA4kO
去年からパスモイコカとか全部相互利用できるようになったのに、
なんで琴電のイルカは相互利用できないんだよ。
JR四国はイコカ導入っていうし。
で、
以前は
「ニューデイズでスイカの入金(チャージ)はできるがパスモは出来ない」
みたいのがあったが、
去年3月以降は
もうそういうのもなくなったの?
エリアまたがり、会社またがりで
使えるようになるのはいつなんだよ。
JR東は
「JR東の全駅スイカ対応にする」
とか息巻いていたのに
全然進捗してないじゃないか
133:名無しでGO!
14/01/15 18:11:57.26 2OJCmWUf0
イルカはサピカやパスピー同様、独自の暗号使ってるから、片利用になる可能性が高い(JR四国限定で相互利用できるようにしたいって新聞で見たけど)
134:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/01/15 18:28:04.09 co02iR3I0
スイカパスモなどでバスに乗る際、
何人分まで出来るの?
今日、31名分をまとめてICカードでバス運賃を
払っている客いたけど。
鉄道の場合も
券売機購入なら1枚で複数人使えるのに
普通列車グリーン車だけはそうはいかないか。なんであれだけは1カード1人なんだ
で。
JR東は「全駅スイカ対応に」って計画はあるけど、
他のJRはどうなの?
135:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/01/15 18:29:26.08 co02iR3I0
小児用スイカや
小児用パスモってありますが、
障害者用スイカ(パスモ)ってないんですか?
東京都が障害者手帳所持者に 都営交通乗車証を載せたパスモを発行してるけど、 あれで民営電車や民営バスに乗っても自動的に半額にはならないんだよね。。。
あと、
去年3月頃からICカード(イルカ除く)が全国で利用できるようになりましたが、
イラスト(絵)を見ると、
いくつか知らないカードがあったけど、
それぞれがどこで使えるのか説明して。
と思ったらここに説明してあった。
↓
ICカード全国相互利用、来年3月23日から - 鉄道コム URLリンク(www.tetsudo.com)
でもここで新たな疑問。
>広島地区の「PASPY」
これてJR西?
あと、名鉄もICカード対応になったけど、 名鉄独自のICってのはないの?
136:名無しでGO!
14/01/15 19:17:14.32 azkcA4FE0
>>135 マルチ乙 !!
137:名無しでGO!
14/01/15 20:43:54.99 milFI0IN0
134 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
135 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
134 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
135 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
134 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
135 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
134 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
135 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
134 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
135 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
134 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
135 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
134 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
135 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
134 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
135 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
134 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
135 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
134 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
135 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
138:名無しでGO!
14/01/15 21:12:00.65 9yc2ufmS0
障害者や老人等が割引運賃を利用するときは、証明書を改札係員に呈示して
正規対象者であることの確認を受けた上で乗るものだよ
外見上は一般人と同じや老齢以下なのに割引使うのが大杉
借用して不正使用しているかもしれない
139:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/01/15 21:28:18.44 wyU0loGz0
>>136
マルチ(複数投稿)ではない。
微妙に違うだろ。
句読点の位置や、ら抜き言葉の有無など。
>>138
外見で障害の有無が分かるわけないだろw
140:名無しでGO!
14/01/15 21:55:16.54 milFI0IN0
139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん139 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
141:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/01/16 00:02:23.91 Dm5A+U+I0
>>140
うざすぎ
142:名無しでGO!
14/01/16 00:19:55.61 FjgsUWD80
他所のスレで投下した内容をほぼそのまま投下してるならマルチと言われても仕方ない
そのレス内容も恐ろしく低レベルで、このスレの住人からしたら吹き出してしまうレベルだし
143:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/01/16 02:43:07.14 aJKoj8SS0
>>142
駅員の知識なんてそんなもんだ。
駅員が知識ないと嘆いている人も多いが
駅員は職パスで電車乗って自社のきっぷを買う機会がないから覚えないんだよね
144:名無しでGO!
14/01/16 06:56:21.96 NI26fDCb0
JR四国はさっさと全線にICOCAを導入すべき
145:名無しでGO!
14/01/16 07:33:38.74 g1l0D5F50
>>144
そもそもが自動改札ゼロなのに無理だろ。
146:名無しでGO!
14/01/16 09:19:12.02 NI26fDCb0
>>145
簡易改札機設置すればいいだれ
147:名無しでGO!
14/01/16 10:40:49.21 Bt2zjQi30
高松・丸亀周辺以外のJR四国の路線は、JR東日本がSuica導入を見送った長野圏や、
JR九州がSUGOCA導入を見送った宮崎圏並かそれ以下の輸送実績しかない訳だが・・・。
148:名無しでGO!
14/01/16 12:27:10.65 JGRYYhZj0
141 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん143 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
141 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん143 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
141 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん143 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
141 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん143 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
141 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん143 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
141 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん143 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
141 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん143 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
141 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん143 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
141 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん143 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
141 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん143 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
141 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん143 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
141 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん143 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
141 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん143 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
141 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん143 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
141 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん143 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
141 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん143 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
141 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん143 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
141 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん143 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
141 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん143 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
149:名無しでGO!
14/01/16 12:31:24.25 TL8hZGJx0
>>136
馬鹿に構うな
まっすぐ削除依頼出せ
150:ライト昼間点灯推進車
14/01/16 22:32:21.50 XKo06LvzO
(前略)
バスカードを車内で買うと嫌そうにするウテシもいたが
これはまあ仕方ない、売ったところで自分の給料が増えるわけじゃないし余計な仕事が増えるだけだからね。
とはいえ、バス車内くらいでしか買えなかったから仕方ない。
パスモスイカなどのICチャージ(入金)で嫌そうにするバスウテシは今のところ見たことないが、
俺がウテシならこれはかなり嫌だ、
「鉄道駅の券売機でやれや」って思うし。
151:名無しでGO!
14/01/17 00:55:39.33 E0lvIEMX0
バスしか乗らない客はどうしたらいいんだよ
PASMOはバス共通カードの後継でもあるんだぞ
152:名無しでGO!
14/01/17 08:17:47.60 c4/YE7WZO
>>147
TOICA導入を見送った三重県鈴鹿市以南もお忘れなく。
153:名無しでGO!
14/01/17 16:48:50.33 Ni1xmhfS0
>>134
複数人設定画面を見る限り大人・小児・大人割引・小児割引それぞれ99人づつまでは
一度に引き落とせそう。
154:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p
14/01/17 20:38:08.30 U7K6aK8q0
バスに乗らないけど両替だけってあり? スレリンク(bus板:19番)
いいかげん一万円が使える両替機を付けろや! スレリンク(bus板:321番)
■■■■■万札の使用は乗客の正当な権利■■■■■ スレリンク(bus板:491番)
ICカードのチャージ(入金)ができるようになった今、
万券がバスで使えないのは確かにどうかなと思うようになった。
2000円札はとにかく5000円や10000円は使えるべきだろう。両替機を改修せずとも、ウテシに両替金持たせるんでもいいし。
それとも、1万円札で「おつりいりません」って降りたらどうなるんだろう。
タクシーなら大歓迎されるが、バスなら・・。
あと、100円札や500円札はどうなんだろうか?
それと、バスと鉄道の定期券を1枚のICに載せられるようにしてくれ。
あと、「バス乗らないけど入金(チャージ)だけ」
はありかな?
>>151
バスしか乗らない人には、何か不都合があるの?
155:名無しでGO!
14/01/18 10:41:52.95 h+JygIdg0
>>154
チャージできる場所がバス車内しかない。
必ずしもチャージ対応の店が全ての乗客の使う経路にある訳じゃないし。
156:名無しでGO!
14/01/18 11:10:14.67 H5tDcKTX0
154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん154 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
157:名無しでGO!
14/01/19 00:59:32.05 5e3FEYyz0
>>153
バスの定員超えてるってことは、事実上乗客全員分払えるってことか。
全員分チャージできる区間に限るか。
158:名無しでGO!
14/01/19 04:51:24.11 T48HShVx0
平成26年1月21日(火)リムジンバスはPASMOを導入いたします。
URLリンク(www.limousinebus.co.jp)
159:名無しでGO!
14/01/19 09:56:19.57 arxmK65F0
>>158
まずは、いまでも車内精算でやってる区間からって感じか。
東空交の場合、荷物の積み下ろしとかの関係で、停留所にスタッフ貼り付けてそのスタッフにチケット売りさせてたり、
ホテル発の路線はホテルフロントでチケット売ったりで、車内精算やってない路線も結構あるからな。
いずれそういう路線にも広げるのだろうけど。
羽田発は当初サービス外みたいだけど、京急バスがやってるように、窓口で時刻指定券をもらう感じになるんだろうか。
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
3803日前に更新/216 KB
担当:undef