スレ立てるまでもない質問はここで 137匹目 at TECH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:デフォルトの名無しさん
14/06/29 15:18:53.58 s1CDyW9K
>>96
基本的には、同じことをするにも色んなやり方があるってことだよ

「必要な部分」という唯一の正しい手段がある、と思ってるんだろうけど
そうではない。違っていても、それぞれ正しいかもしれないし、必要かもしれない。
そういうのは、いずれ経験を積めばわかる

101:デフォルトの名無しさん
14/06/29 21:11:36.02 lo1djuTL
有料webサービスを立ち上げる際、お金周りのシステムはどのように構築したらいいのでしょうか?

102:デフォルトの名無しさん
14/06/29 21:22:50.88 bIa+Nxww
>>101
構築支援しますよ。もちろん有料で。

103:デフォルトの名無しさん
14/06/29 22:12:36.93 ltovEz01
まず銀行口座を作ります

104:デフォルトの名無しさん
14/06/30 00:02:01.78 kvIkRbCF
>>95
webkitかhtml5以外のライブラリやAPIは時間の無駄だから触るな

105:デフォルトの名無しさん
14/06/30 00:12:45.96 fPIneDj1
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。

106:デフォルトの名無しさん
14/06/30 00:13:52.44 fPIneDj1
25歳。
去年まで牛鮭定食だったけど、大盛りねぎ抜きとギョクで
二ヶ月で店員にマークされた。一度やってみなよ。
何らかのメニューを注文すれば、紅しょうがは(いくらでも)貰える。
150円引きごときで来店する家族はおめでたいし、一家四人の前で
思い切って特盛を注文すればパパの威厳も二倍になる。
金なきゃ並盛でつゆだくにすればいいだけ。安上がりになる。
お新香とか生野菜サラダとかみそ汁とか色々あるのでマジでお勧め。

107:デフォルトの名無しさん
14/06/30 00:14:24.93 fPIneDj1
これをプログラマーらしいコピペに改変してください

108:デフォルトの名無しさん
14/06/30 00:23:53.04 X9YKGTTR
>>88
1トンの砂を送られた奴は居ても不思議じゃなさげ
参考:URLリンク(data-ssig33.tripod.com)

109:デフォルトの名無しさん
14/06/30 01:46:15.85 Gey1tO6G
>>107
コピペ厨は(・∀・)カエレ!!

110:デフォルトの名無しさん
14/06/30 06:23:26.72 lkR4e2Il
>>108
2ch常連アピール カコイイ

111:デフォルトの名無しさん
14/06/30 12:22:18.03 lTC5ibMy
>>87
> 方向性が決まったのですがその3方法やまたは他にosの基本機能の理解を深めるには
> どこから始めるのがおすすめでしょうか?やはり簡単そうなC#でしょうか?
> 質問ばかりで申し訳ないですがお願いします。

C#でおk

c#から初めて暫くすると、色々な方向に進める選択しが得られるようになるよ。
その時にどこに向かうかは、その時の気分やプランニングで好きにやればいいさ。
迷ったらまた質問すりゃいいし。

112:デフォルトの名無しさん
14/06/30 12:23:59.23 J2AJY7m0
c#ってwindows限定じゃん
monoで動くと思ったら大間違いだぞ

113:デフォルトの名無しさん
14/06/30 12:27:25.79 9okftfsw
普通に動くけど外のライブラリ使うと厳しいな

114:デフォルトの名無しさん
14/06/30 12:46:31.30 lTC5ibMy
osの基本機能を学ぶにはc#はベターだろう。

無料、言語仕様は新しい、デバッガが協力、gui表現力が豊か、スレッドやファイルIOなど簡単に使える。
そして日本語での情報量が沢山ある。

osの理解が進めば、あとはどこにだって行けるだろう。
osの機能として何があってどんなものか知ってるんだからさ。

将来的に簡単にguiアプリ作れる言語を一つ知っておく事は役に立つよ。
ケースツールのようなのをサクッと作りたい時に重宝する。

それから言語仕様として新しいc#を知ると言う事は、別の言語に移行した時に、
c#でこんな事できたが新しい方ではどうやるのか?みたいな発想ができる。

後の習得速度の燃料としてc#はベターだと思うよ。

115:デフォルトの名無しさん
14/06/30 12:48:14.32 J2AJY7m0
windowsでc#を作ってきたけどlinuxでguiやろうとまったくの別物

116:デフォルトの名無しさん
14/06/30 12:50:16.46 lTC5ibMy
そもそも誰も同じだとは言ってないし、monoでやれとも言ってない訳だが。

117:デフォルトの名無しさん
14/06/30 12:53:38.02 KEqdBFcs
まーたクロスプラットフォーム厨か

118:デフォルトの名無しさん
14/06/30 14:59:13.80 2QE5nbxB
87です
>>111,>>114
わざわざ回答ありがとうございます。本当に非常に助かります。
C#勉強してみます。

それで初心者丸出しの質問で申し訳ないのですが、
C#はcuiで基本を勉強をした後、(osの基本機能を学ぶという点においても、今後の事においても)
(C#の)gui(windows forms application?)について勉強するという流れでokでしょうか?

>将来的に簡単にguiアプリ作れる言語を一つ知っておく事は役に立つよ。
とのアドバイスでしたので、
言語を知るという事においてはcuiだけでもいいというような解釈をしそうだったのですが、
知るという事はguiまで一通り理解するという意味でokですよね?
無知で申し訳ないです。

それと、C#の勉強用の本について何か良書がありましたら教えて頂けると嬉しいです。
一応今のところ、始めに、 独習C# 第3版(バーバート・シルト)か猫でもわかるC#プログラミング 第2版
その後、 猫でもわかるWindowsプログラミング C#版 と購入してみる予定です。

自分のレベルはc言語初心者、
猫でもc言語、明解c言語入門編、中級編、アルゴリズムによるデータ構造、という本を一通り勉強しました。
そこについても考慮して頂けると幸いです。

119:デフォルトの名無しさん
14/06/30 15:15:29.13 MF+QrXe1
逆の立ち位置というか、iOS/OSXやってると
Androidへの移植はまだ視野に入るけど
ほんとWindowsだけ独立したガラパゴスみたいな感じに
感じられたりはする。

120:デフォルトの名無しさん
14/06/30 15:47:17.42 mJ0KVupF
>>118
この時点でC#を学ぶメリットは手っ取り早くGUIアプリ開発の使用感を掴めるところにあるから
CUIは飛ばしてもいいくらい。そこらへんはCの勉強と大差ないし
C#くらい機能が抽象化された言語を自由に扱えるようになれば多分Android開発の乗り換えも楽勝
しかし着々とステップアップできてるというか、勉強熱心で偉いね。そこまでで挫折する人間は後を絶たない

121:デフォルトの名無しさん
14/06/30 16:23:35.73 7E/L6OuJ
>>119
Windowsはオーストラリア大陸規模のガラパゴスと化しつつあるよね

122:デフォルトの名無しさん
14/06/30 16:29:03.53 lTC5ibMy
>>118
cuiの基本はcで学んだ範囲で十分だよ。
cuiは単純にoutputが欲しい時に使う程度で十分。
cの勉強の時に利用したように、c#でアルゴリズム書いてすぐに結果が欲しい時なんかに利用すればいいよ。

書籍に関してはc#は本で学んでないから知らないや。
ネットやmsdnで学んだ口だから。
(※まさにココ、これですよ。
  過去に他でguiとかosの基本を知ってるから、その程度でも使えるようになるんですよ。)

123:デフォルトの名無しさん
14/06/30 19:42:39.99 2QE5nbxB
>>120 >>122

理解しました。お二方ありがとうございます。

色々ggってみてC#guiの解説サイトなどを見ていたのですが、
いきなりクラスやメソッド?の概念が出てきてちょっと私には敷居が高かったので、
少しだけ書籍かサイトなどでC#のクラスやメソッド、基本文法などに関して理解してから
C#のguiを勉強していこう思います。

モチベーションが上がってきました。早速頑張ってやってみます

124:デフォルトの名無しさん
14/06/30 23:18:54.72 lTC5ibMy
oopの話が抜けてましたね、サーセンっす。

c#でoopの勉強する時は、cと同じようにcuiでやるといいと思いますよ。

125:デフォルトの名無しさん
14/07/01 01:59:39.48 +GO+7q0G
なぜアホなプログラマはハゲるのか?

それは他人よりも思考効率が悪くて発熱が高く、頭により多くの油汗をかくからですよ
そしてこのままでは髪にダメージあるなーって事にも気づかずに髪の手入れをしない
だからアホグラマはハゲるんですよ
理解できたか?ハゲ共
ハゲはバカ ハゲはアホ
ハゲグラマ = 頭が悪いって証明であって
ハゲグラマっていうのは「私はバカです」って背中に貼り紙貼って歩いてるようなもん
ハゲてる時点でそいつの能力の低さが一目でわかる
ハゲに優秀な人材はいない
ハゲはゴミ
ハゲは淘汰されるべき
死ねハゲ

126:デフォルトの名無しさん
14/07/01 04:26:48.41 VC0m3k7v
くめい先生の名著、猫でもわかるC#
この本が一番簡単。10時間もあれば読める

win32APIは時間がかかるので、やめた方がよい
C#のクラスを使えばよい

OSを学ぶのに、簡単な方法はない
とにかくマルチスレッドに手を出したらダメ、と肝に命じる

127:デフォルトの名無しさん
14/07/01 11:39:11.62 A+Lh4Xd5
質問なんですが
デスクトップに貼り付いて最小化されないウィンドウってどうやって作るんでしょうか?
デスクトップの子ウィンドウにすれば一応、最小化は回避出来るのが分かったのですが
これだとエアロや半透明化が出来なくなってしまいました。
(何がしたいかというとFencesっていうソフトみたいのを作りたいと思っています)
言語はC#です。
おおまかなやり方やヒントでもいいので
わかる方いましたら教えて下さい。

128:デフォルトの名無しさん
14/07/01 12:04:37.59 OoZ2DZwm
MS直々にこんなの用意してくれてますよ。

MSDN C# 付箋のデモ
URLリンク(msdn.microsoft.com)

最小化の無効(回避)は、オプションで最小化を無効できるようになってます。

Form.MinimizeBox = False;

付箋系ソフトは普通はウィンドウのフレームは表示せず、中身だけ表示して、その中身で自前でフレームを描画します。
デスクトップに貼りついて見得るのは、これが原因です。

Form.FormBorderStyle = None;

半透明

Form.Opacity = 0.5; // 透明度50%

Aeroに関しては

デスクトップ ウィンドウ マネージャを使用して特殊効果を施す
URLリンク(msdn.microsoft.com)

C#から別途Aero用のwinapiを呼び出して利用しないとダメかもしれません。

考え方として、Aeroが有効か否かをwinapiで判定し、有効ならwinapiでAeroを利用する。
無効なら、上の一般的な方法で表示する。って感じになるかと。

129:デフォルトの名無しさん
14/07/01 12:05:47.48 zyEO43eW
c#スレいけよ

130:デフォルトの名無しさん
14/07/01 12:34:50.28 A+Lh4Xd5
>>128
ありがとうございます。
試してみましたが、これだとフォームがtopmostじゃない状態だとWin+Dや"デスクトップの表示"等で
最小化されてしまうみたいです。

131:デフォルトの名無しさん
14/07/01 12:46:31.66 uFBkKuvo
ふらっとVisual C#,C♯,C#(初心者用) Part111
スレリンク(tech板)

132:デフォルトの名無しさん
14/07/01 12:52:47.56 OoZ2DZwm
>>130
その話が抜けてましたね。
最小化のメッセージをハンドリングして無視してやればいいかもしれませんね。

URLリンク(rarara.cafe.coocan.jp)

URLリンク(red-treasure.com)

以降は>>131がいいね。

133:デフォルトの名無しさん
14/07/01 13:01:42.80 A+Lh4Xd5
>>132
ありがとうございます!参考にして試してみたいと思います。
スレ違うみたいですみませんでした。
C#スレに移動します。

134:デフォルトの名無しさん
14/07/01 13:28:32.86 J79fQZCO
こういう専用スレがあるのに無視してここで続けようとする質問者の性格の悪さ

135:デフォルトの名無しさん
14/07/01 13:40:45.02 wkYj8eCo
スレが掲示されて移動してるのに何言ってんだ

136:デフォルトの名無しさん
14/07/01 14:49:14.77 Y6wXilUm
>>110
(どこらへんが常連アピールに見えたんだろう・・・?)

137:デフォルトの名無しさん
14/07/01 16:44:31.89 M2q2ii4G
てs

138:デフォルトの名無しさん
14/07/01 16:46:26.93 aUEPPhI8
>>137
すれち

139:デフォルトの名無しさん
14/07/02 01:39:32.44 lTHT5Rth
>>126
>マルチスレッドに手を出したらダメ
criticalsection と event オブジェクトでなんとかなる

140:デフォルトの名無しさん
14/07/02 12:43:42.95 BLWNfk7t
gruntの質問はどこのスレでしたらいいですか?

141:140
14/07/02 14:32:38.79 BLWNfk7t
nodeでできてるのでnodeスレで聞いて来ました

142:デフォルトの名無しさん
14/07/03 01:11:18.27 H3W4K6bo
textやcsvの処理を行いたいのですがどんな言語?を勉強するのが良いでしょうか
その道のプロになるというわけでも無くチャチャっとコードを書いて使えたら良いかなっと思ってますので
取っつきやすくて何かと便利なものが嬉しいです
(何となくperlかなと思っているのですが)

143:デフォルトの名無しさん
14/07/03 01:12:18.27 e/Bdb4Z+
PHP

144:デフォルトの名無しさん
14/07/03 01:39:00.34 yrFJuqwB
>>142
Perlでok

145:デフォルトの名無しさん
14/07/03 03:41:43.17 N9xZAVSt
>>142
LISPだな

146:デフォルトの名無しさん
14/07/03 07:45:25.98 +OvRiT1n
>>142
VBScript

147:デフォルトの名無しさん
14/07/03 09:10:59.40 NClDm5rA
excelでいいんでね

148:デフォルトの名無しさん
14/07/03 10:07:59.03 T6nbxnRY
とっつきやすいのならPythonかRubyで

149:デフォルトの名無しさん
14/07/03 10:33:57.80 12pP8Dk4
>>142
sedとawkだな。マジメに。

150:デフォルトの名無しさん
14/07/03 18:02:39.06 kvRXajhC
C言語についてk&rの

main()
{
なにか
}
はC99以前は合法
C99以降は違法
という認識でOK?

151:デフォルトの名無しさん
14/07/03 18:04:54.38 kvRXajhC
追記
それとC言語の
int main(void) /*A*/

int main() /*B*/
は違うらしいですが
Bのがよくわかりません
詳しい説明お願いします

152:デフォルトの名無しさん
14/07/03 18:12:37.75 hoM7mJ8v
>>151
Bは引数が無い事を意味しているのではなく、引数を省略しているという意味になる

153:デフォルトの名無しさん
14/07/03 18:39:58.33 kvRXajhC
>>152
なるほど、どういった使い方ができますか
>>150についてはどうですか

154:デフォルトの名無しさん
14/07/03 18:44:19.13 jKZw1Onx
コーナーぎりぎりを攻める意味なんて普通は無いんだから、素直に型を明示しておけば良い。
それ以上のことが知りたいならこんな所で聞くんじゃなくて、規格票をよく読め。
(古いのも、割高だがコピーを簡易製本した奴が買える)。

155:デフォルトの名無しさん
14/07/03 18:47:45.25 rGxSC+Sv
型は、Aのようにきっちり書くべき

Bのような型が無かった時代の、古い表記法は使うな!
引数の型が違っていても、コンパイルエラーにならず、
実行時エラーになるかも

156:153
14/07/03 20:45:04.92 N9xZAVSt
回答ありがとう
使わないことについて承知しました
ただ>>150の認識が正しいか回答お願いします

157:デフォルトの名無しさん
14/07/03 21:38:45.12 jKZw1Onx
標準には「合法」「違法」という概念(用語)は無い

158:デフォルトの名無しさん
14/07/03 21:47:26.71 1N5NQFWN
>>157
規格に適合する記述なのかそうでないのかだろ
俺もわからんけどわからないなら反応するなよ

159:デフォルトの名無しさん
14/07/03 21:48:45.91 NaCPyeaM
>>158
150がどこまで何にこだわってるかなんて>>150にしかわからんわけだが。

160:デフォルトの名無しさん
14/07/03 22:22:49.30 FzsJvGZp
Pythonって流行を過ぎつつある?

161:デフォルトの名無しさん
14/07/03 23:14:28.90 H3W4K6bo
>>143-149
レス有り難う御座います
見事にバラバラでワロタ
とりあえず挙げて頂いた物を順に触ってみたいと思います

162:デフォルトの名無しさん
14/07/04 02:32:51.78 wrAZa+RL
規格より、その環境で動くかどうかだったりするけどね、実際には…

163:デフォルトの名無しさん
14/07/04 02:38:14.65 ZrYbNryy
pythonはまだ日本では流行ってもいない

164:155
14/07/04 03:20:38.46 uEWPZ1c7
>>150-151
MISRA-C 2004(C90)のルール8.2で、
オブジェクト・関数は、必ず型を明記すべきとあるから、
Aのように、必ず型を明記する
もちろん、C99でも同じ

そもそも、K&Rは60-70年代じゃないのか?
型が無かった頃の、古いルールは使うな!

君はいつ書かれた本を読んでいる?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3750日前に更新/45 KB
担当:undef