【O3D】HTML5用 3D API WebGL 【Canvas:3D】 at TECH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:デフォルトの名無しさん
14/04/11 21:14:13.91 saLC2V76
UnityもとうとうWebGL対応したけど、
Flashみたいに将来切り捨てられる可能性がありそう。

701:デフォルトの名無しさん
14/04/29 13:48:08.72 NlKWryVs
それ心配してたら
他のも心配にならないか?
何も出来ない

702:デフォルトの名無しさん
14/05/17 23:42:01.30 XDMbCqNm
Three.jsを使って、WebGLで3D表示をさせるプログラムを作っています。立方体の表示はできたので、
obj形式のファイルを読み込ませようとしたのですが、どうしてもうまくいきません。three.jsのサイトのサンプルの
コードを参考に、OBJMTLLoaderという関数を使っています。具体的にはobjファイルが表示されず、ログをみると、
***.obj、***.mtlが整形式になっていないとメッセージが出ています。ブラウザはFirefoxを使っています。
原因が分かる方いらっしゃいますか?

703:デフォルトの名無しさん
14/05/18 13:37:33.18 gRfNBFCL
>>702
MTL形式のobjファイルなの?
そうじゃなければ、OBJLoaderの方を試してみれば?

704:デフォルトの名無しさん
14/05/18 21:53:19.93 qxLwnAn+
>>703
レスどうもです。
別のmtlファイルと関連付けされたobjファイルです。OBJLoaderのほうも試してみます。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3678日前に更新/158 KB
担当:undef