仮面ライダークウガを ..
[2ch|▼Menu]
87:名無しより愛をこめて
14/07/07 18:09:26.67 2bFC07250
「お前の罪を数えろ」
「はい、変わった!」
「宇宙キター!」
「ショウタイムだ」
どれも五代は絶対言わないな

88:名無しより愛をこめて
14/07/07 18:10:55.25 FOT7fZdY0
>>87
ゴミライダーだらけ

89:名無しより愛をこめて
14/07/07 18:24:24.92 /UjX6GJA0
>>88
ゲゲルパ ググンゼ ギスバ?

90:名無しより愛をこめて
14/07/07 18:26:27.66 Mrz+42yE0
うんこ

91:名無しより愛をこめて
14/07/07 18:33:45.21 QHbHFNLIO
オダギリジョーと水嶋ヒロがライダーとして共演したら売り上げ三割増しだろうな。

92:名無しより愛をこめて
14/07/07 18:53:03.24 FOT7fZdY0
>>89
ヂバグ

93:名無しより愛をこめて
14/07/07 19:06:01.26 /UjX6GJA0
>>92
ゴグバ
ヂバグ パ レディエ。ダダギブパ レデュエ ザ。

話変わるけど「ヂバグ」って「ゾンデギゾバ」と同じでミスだよなあ。「違う」なら「ヂガグ」が正しいと思うんだが

94:名無しより愛をこめて
14/07/07 19:08:22.12 /UjX6GJA0
って、俺もミスってら
グロンギゴムズカシイネ

95:名無しより愛をこめて
14/07/07 19:26:37.57 BeaXfVf40
日本語だってなぜか変換できないのコピペみたいに文字と読みがずれてる言葉もあるしルールから少し外れた発音の言葉があってもおかしくはないんじゃ無い?

96:名無しより愛をこめて
14/07/07 19:46:23.36 USqjbZH/0
>>91
カブトムシとクワガタか

97:名無しより愛をこめて
14/07/07 20:57:05.33 OaTzYleG0
クウガってあんまりクワガタモチーフっては感じなかったな

98:名無しより愛をこめて
14/07/07 21:05:10.23 xWOArCxW0
クウガとアギトは言われなきゃ分からない

99:名無しより愛をこめて
14/07/07 21:13:38.29 /UjX6GJA0
???「アギトはクワガタでしたよ」

100:名無しより愛をこめて
14/07/07 21:20:40.72 UWfr+NJV0
ぶっちゃけどの辺に竜の要素があるか分からんw
てかほとんどクウガアルティの没案の流用だしなアギトさん

101:名無しより愛をこめて
14/07/07 21:52:41.30 9GkWVvW/0
>>99
それリアルタイムでみたわ
笑う犬かなんかのゲストで賀集が来て、そのエンディングで言ってたんだよな

102:名無しより愛をこめて
14/07/07 22:06:38.48 bSfsxsPd0
カブトムシはカブトとストロンガーだけかと思ったらブレイドもだったのな。

103:名無しより愛をこめて
14/07/07 22:10:58.61 xWOArCxW0
カブトが決まった時に
カブトムシは一個前にやったばっかだろと皆思ったよな?

104:名無しより愛をこめて
14/07/07 23:58:21.76 OJin8saxO
ブレイドは平成シリーズ5作目で最終作にする予定だったみたいだから、同じく昭和第1期最終作で5作目のストロンガーと同じカブトムシにしたのかな?
で、その後もシリーズ継続が決まり、響鬼が“平成のアマゾン”で、その次の平成ライダー7番目は正統派モチーフで行くことになり、同じく7号ライダーのストロンガーと同じく再びカブトムシにしたのかも。


ちなみにクウガのマイティ→ライジングマイティは、2号→新1号のイメージということだったんで、後半のクウガはパワーアップしたライジングマイティが基本の姿になるものだと当時思っていた。

105:名無しより愛をこめて
14/07/08 00:02:57.55 QYqCTCEl0
よく考察しとるな

106:名無しより愛をこめて
14/07/08 00:11:55.72 ptnuvDN80
>>104
一応46話で「ずっとこの姿で行けるようになった」ってことでライジングマイティを通常フォームにできるようにはなったな
その後すぐギュグギョブンジャリが始まったから幻と化したけど

107:名無しより愛をこめて
14/07/08 01:23:21.50 h7kXnQhU0
1期ライダークウガ 必死で戦い犠牲者を出さない為に戦うヒーロー
2期ライダーWw  毎回女性に欲情する怪人。軽口叩きまくりな戦闘。若菜姫(笑)ゴリ押し

108:名無しより愛をこめて
14/07/08 01:54:06.07 j++HDAxhi
五代がどんな思いで戦ってたのは分かるけど、それを理由に他作品を貶めるのはよくないっとマジレス
五代もきっと悲しむ

109:名無しより愛をこめて
14/07/08 02:07:39.24 HNWm4BDw0
>>1 読んで欲しい

110:名無しより愛をこめて
14/07/08 02:15:10.34 oSU1EqDu0
Wはストーリーとかは好きだけど、作風は一番嫌い

111:名無しより愛をこめて
14/07/08 02:37:46.76 4+Ym5BN+0
それはここで言わなきゃならない事なんだろうか?

112:名無しより愛をこめて
14/07/08 04:25:01.96 VlrG12OB0
個人的に、もちろん五代役でオダギリには本人出演はして欲しいけど、変身だけは絶対にして欲しくない。
悩んでる後輩ライダーのとこにちょろっと現れて、2014番目の技でも見せたあとに助言だけして帰っていくくらいでいい。

今年の昭和VS平成映画で例えるなら、ラーメン食べてるたっくんのとこのテーブルに七味を借りに現れて、なんだかんだあったあとにたっくんがボヤいて、
「君がそのー、仲間の代わりに死んだとしても、きっと同じくらい悩んだり、悲しんだりする人が、たくさんいると思うんだ。誰が死んだって悲しいし……辛い思いをするよ。だからみんなそんな思いをしないように、一生懸命生きてるんじゃないかな」
みたいなことを言ってサムズアップして帰っていく、とか。うまく脚本作って五代にはライダーの戦いが起こってることを知らせないような話の流れでね。
まあ妄想。聞き流してくれ。

113:名無しより愛をこめて
14/07/08 06:38:32.11 ptnuvDN80
この前からやたらW〜ウィザードをこき下ろしてるのは同一人物だよな?
クウガファンにこんなのが何人もいるとは思いたくないんだが

114:名無しより愛をこめて
14/07/08 06:55:39.75 AE/AGf3/0
>>113
同一人物かなど分からんし、どうでもいいが
他作品ファンへの思いやりを持てない人物or愉快犯の荒らしであることは間違いないので
とっととNG入れてスルー推奨

115:名無しより愛をこめて
14/07/08 09:20:55.81 6jheghGp0
グロンギって寿命はどのくらいなんだろう

116:名無しより愛をこめて
14/07/08 10:08:05.23 UI2vMXz50
Wとかって10年経ってるんだろ?10年後も同じようなライダー作ってたら制作側の手腕を疑うわ
ただ、Wとかも勿論好きだが最終的にクウガに帰ってくるなぁ

117:名無しより愛をこめて
14/07/08 10:47:08.68 Bnd0UrAT0
Wは面白かったけどそれ以降今日まで不作続きなのが問題

118:名無しより愛をこめて
14/07/08 11:06:19.10 oSU1EqDu0
鎧武は面白い

119:名無しより愛をこめて
14/07/08 11:59:45.66 M+O/dzTJ0
クウガ信者って気持ち悪いよね

120:名無しより愛をこめて
14/07/08 12:09:41.46 M+O/dzTJ0
クウガ勢はどいつもこいつも演技力が最後まで伸びなかった
みのりを筆頭に五代、ポレポレのバイト女、ハゲの杉田、青二才の桜井、科捜研のババア
医者の椿、桜子、0号発掘した博士の娘、一条の上司、オペ子、へんな外人、中二病の蝶野、、、
あげたらキリが無い。どいつもこいつも最後まで伸びなかった
ドラマも登場人物が薄ら寒い善人だらけで、作品全体が気持ち悪い
オダギリなんか、雰囲気イケメンで今でも棒演技。主演すれば低視聴率大王の名を
欲しいままにしている、数字無し役者。撮影中の香椎を無計画に妊娠させて
クロコーチ降板。他番組にダメージ与えてる。生き残ってるのが不思議だわ

121:名無しより愛をこめて
14/07/08 12:28:44.84 oSU1EqDu0
>>120
なら他のライダーはクウガ以下の糞演技になるがよろしいか

122:名無しより愛をこめて
14/07/08 13:03:56.87 5I2/eQnIO
>>120にアルティメットマイティキック
「おりゃああああああああああああああああああ!!!!!!!!」

123:名無しより愛をこめて
14/07/08 13:31:01.30 Zxnex13i0
>>120
クウガ勢は最初から割と演技力高い人が多かったからな
それでも全く伸びなかったって事はないと思うけど

アンチに構ってすまんかった

124:名無しより愛をこめて
14/07/08 15:00:27.73 IBkBhrQM0
自分自身、気持ち悪いアンチに成り下がってることに気が付いてないしな
粘着オダギリアンチの末路はここオダギリの原点クウガスレか……

125:名無しより愛をこめて
14/07/08 15:26:49.64 VlrG12OB0
>>120の書き込みには、きっと法則性があるはずです……それが見極められれば、次のゲームの場所を特定できるかもしれません

126:名無しより愛をこめて
14/07/08 15:32:18.02 wtuLubyV0
>>117
オーズは中だるみがあったけど面白かったしフォーゼもよかったじゃん
ウィザードはよくまとまってたとはいえ惜しい要素が多すぎたけど

鎧武は斬月が俺が幼稚園時代に描いてたクウガそっくりなのが気になる

127:名無しより愛をこめて
14/07/08 16:19:59.63 oSU1EqDu0
平成二季期で面白いのなんて鎧武くらいだろ

128:名無しより愛をこめて
14/07/08 16:22:46.52 wtuLubyV0
>>127
ちょっと九郎ヶ岳来いや

129:名無しより愛をこめて
14/07/08 16:37:06.30 6QKq2Vzo0
なんでも良いからクウガの話しません?

130:名無しより愛をこめて
14/07/08 16:38:38.82 PlX3N3J60
うんこ

131:名無しより愛をこめて
14/07/08 16:41:00.04 NAhBdzZo0
>>128
お前は、灯溶山に来い。

132:名無しより愛をこめて
14/07/08 16:51:42.06 Sjd5SHpn0
俺は桜子さんに恋

133:名無しより愛をこめて
14/07/08 17:25:23.39 df/hG9Pk0
ゴーリキショーライ(彩芽ではない

134:名無しより愛をこめて
14/07/08 18:49:45.05 I9UUJmJJ0
クウガの何が優れていたかって、ズバリ、スーツだよスーツ
薄手のタイツみたいなピチっとしたスーツで、特に下半身
チンポコの亀頭冠の陰影がウズラの卵のようにプックリ浮かび上がっている様は
素晴らしいとしか言いようがない。ふぐりの盛り上がりもよく確認できる
アギトまでこの亀頭陰影の伝統は受け継がれたが龍騎で途絶えた
以後のライダーのスーツは、亀頭の陰影すらおがませないクソになってしまった
変身したら、下半身、薄手の白ブリーフ一枚とかになるライダーでねーかな

135:名無しより愛をこめて
14/07/08 18:54:00.22 wtuLubyV0
>>132
2000年のスッパァヒーロターイはヒロインのレベルが高くてすばらしかった

136:名無しより愛をこめて
14/07/08 18:55:06.62 s4cnqftU0
キモッ

137:名無しより愛をこめて
14/07/08 19:00:35.50 myI7kg8C0
股間が目立たないのはスーツの材質だけじゃなくて
高岩さんのナニが富永さんのと比べると小さいっていうせいもあると思う

138:名無しより愛をこめて
14/07/08 19:57:33.52 oSU1EqDu0
富永さんの特徴
・首が長い
・股間がでかい
・美尻
・型にはまったもっさりアクション

139:名無しより愛をこめて
14/07/08 20:07:23.69 BJuyqABL0
それはクウガのおいなりさんだ!

140:名無しより愛をこめて
14/07/08 20:08:58.81 BJuyqABL0
ゾレザンゴギバリガンザ、クウガ!

141:名無しより愛をこめて
14/07/08 20:09:21.31 PlX3N3J60
うんこ

142:名無しより愛をこめて
14/07/08 20:09:51.87 PlX3N3J60
>>140
うおおおおおおおおおおおおおお!!

143:名無しより愛をこめて
14/07/08 20:20:06.22 bqJJucG70
>>91
これが白倉米村の手にかかったら
昆虫頂上決戦と安易なテーマの為に五代と天道が戦う。しかしそれは敵の目を欺く茶番でしたって落ちだろ。
また大グロンギとか大ワームなんてもんも出てくる可能性もある。

144:名無しより愛をこめて
14/07/08 20:55:34.07 oSU1EqDu0
スーパーグロンギ
スペースグロンギ
大グロンギ

145:名無しより愛をこめて
14/07/08 21:32:31.21 T+Cht5nQ0
バヅーさんは青クウガとの再戦を楽しみにしていたのに、クウガはなかなかロッドを持たないし、やっと持ったと思ったら手も足も出なくて、今思うと不憫な人でした。

146:名無しより愛をこめて
14/07/08 21:35:00.95 rkHbzDIu0
亀さんだってライジングタイタンの攻撃に耐えて
「今度は違う色で来い」って言っといて、ライジングマイティになったら
倒されたしな

147:名無しより愛をこめて
14/07/08 21:38:29.08 5apLtpF70
先代クウガって通常フォームでダグバのベルト割ったんだな
凄すぎw

148:名無しより愛をこめて
14/07/08 21:48:25.13 wtuLubyV0
割と早く公開されたスチルでライジング各フォームとブウロ・ガメゴ・バダー・ガドルが戦ってるのあったけど
結局ブウロ以外はあのスチル通りには倒せないか、そもそも戦わないという…

149:名無しより愛をこめて
14/07/08 21:51:25.40 j++HDAxhi
ライジング抜きでも五代クウガの方が上でしょ
バベルにすら「今度のクウガは骨があるな」って言わしめてるんだから

150:名無しより愛をこめて
14/07/08 22:04:47.76 oSU1EqDu0
>>147
変身前の素の状態で強かったんだろ
なんたって先代演じてんの富永さんだからな
それにライダーの強さは変身者の戦闘スキルに左右されるし

151:名無しより愛をこめて
14/07/08 22:14:49.87 IyTZFNL/0
>>149
骨抜きだったクウガにすら封印されたのになんでこんな余裕だったんだろうなみんな

152:名無しより愛をこめて
14/07/08 22:24:31.35 Bnd0UrAT0
古代のクウガは飽くまで封印
現代のクウガは正爆殺
有用な封印手段があったとか寝込み襲ったとかそんなんだろ

153:名無しより愛をこめて
14/07/08 23:24:24.59 F+ybBr+G0
争いの概念無かっただけですし

154:名無しより愛をこめて
14/07/09 00:21:12.87 Bh4F66Lp0
パンチ一発当てたら即封印みたいなチート技があったに違いない

155:名無しより愛をこめて
14/07/09 00:37:38.17 d6Bc7Ktb0
分からんぞ、
水みたいになってグロンギの肉体内部に浸透して、
内部から封印、
そんでもって自分だけ離脱とか。

156:名無しより愛をこめて
14/07/09 00:41:08.27 H71XQJW70
俺は封印の王子!クウガ!バイオフォーム!

157:名無しより愛をこめて
14/07/09 01:06:09.15 Bh4F66Lp0
見つかってなかっただけで人型に変形してペガサスボウガン連射したり、恐竜のような形になってぶん殴ったり
カブト虫のような形になってグロンギを突き上げたり、サーフィンボードみたいな形でひき逃げできたり
馬を中に入れて操縦する電車の形をしたり、打ち上げ台から発射して宇宙まで行ける馬の鎧があったのかもしれん。

158:名無しより愛をこめて
14/07/09 01:10:02.91 RfNT9K370
ぶっちゃけクウガの戦闘は武器を変えたりするためにイマジネーションが必要だからな
イマジネーションあればだいたいのことはできそう
トッキュウジャーのみなさんは座ってて

159:名無しより愛をこめて
14/07/09 01:21:52.61 z3/EIPCz0
>>151
前回は封印だったのに今回の相手は普通に殺してくるんだからもう少し危機感持ってもいいというか、
一匹ぐらい「俺はクウガに殺されたくない」っていう奴がいてもおかしくないな。
なのにむしろイケイケで向かってくるという不思議

160:名無しより愛をこめて
14/07/09 01:25:25.76 27Fh3hpC0
クウガはレッドアリーマーのポジション

161:名無しより愛をこめて
14/07/09 06:52:06.28 ZQn0i/I70
自分たちの命ですらどうでもいいのかもな

162:名無しより愛をこめて
14/07/09 06:56:46.81 SN2afQmF0
天外魔境Uの根の一族思い出した

163:名無しより愛をこめて
14/07/09 10:24:43.90 gWZXcozf0
なお整理の対象にされた連中は必死こいて逃げ回る模様
殺しを愉しむ同胞を逆に恐怖のドン底に突き落とすダグバのおぞましさよ

164:名無しより愛をこめて
14/07/09 11:58:23.74 jGlXXICD0
台風が近づいてくると雨ガッパ着ながらバイクを走らせて知り合いに挨拶回りしたくなる

165:名無しより愛をこめて
14/07/09 12:29:55.27 jk4UcHM40
>>164
さてはお前…青空が好きだろ?

166:名無しより愛をこめて
14/07/09 19:37:09.01 UVCD49OB0
ごめん平成ライダーのなかで唯一中だるみして最後まで見てないや
キバでもギリギリ我慢して見れたのに

167:名無しより愛をこめて
14/07/09 19:43:00.86 e7sbNgwU0
そういう人もいる

168:名無しより愛をこめて
14/07/09 19:47:54.17 TTrIVILr0
俺が疑問なのはなぜそんなことをこのスレで書くのかってことだな

169:名無しより愛をこめて
14/07/09 19:51:47.78 ZQn0i/I70
ゲゲルザ

170:名無しより愛をこめて
14/07/09 19:52:15.74 UVCD49OB0
スレタイどうりクウガについて語りたくなったからさw
グロンギ語がしつこかったのが俺には合わなかった
鎧武のオーバーロードみたいに最初は何言ってるかわからない言語でも2・3週くらいで片言で話すぐらいがいいんだろうな

171:名無しより愛をこめて
14/07/09 19:58:35.58 e4lMnocb0
そうかクウガってアンチスレないんだな

172:名無しより愛をこめて
14/07/09 19:59:10.39 I+mR8a2A0
>>166
最近のクオリティ低いライダーに慣れた人はそうかもね

173:名無しより愛をこめて
14/07/09 20:02:12.73 UVCD49OB0
Wも途中で中だるみしてかなり長らく見てなかったけど
我慢して最後まで見たら平成2期トップクラスで面白かったから我慢が必要なんかな・・・

174:名無しより愛をこめて
14/07/09 20:02:17.15 G1TGR0w00
まぁ何十話もあるんだからどのライダーで中だるみしてもその人の勝手だわ

175:名無しより愛をこめて
14/07/09 20:02:24.98 e4lMnocb0
>>172
>>1すら読めない輩がそいつにどうこう言えるのか

176:名無しより愛をこめて
14/07/09 20:12:20.23 ZQn0i/I70
どうでもいいけど中だるみの使い方を間違っている気がグスンザバ

177:名無しより愛をこめて
14/07/09 20:18:03.44 74LjYyB5i
このスレって、本気でクウガ以外はダメって思っている人、それを理由にして他作品を叩く人がいるから他のライダーも好きって人には辛いな

178:名無しより愛をこめて
14/07/09 20:20:34.34 BoT7DlDx0
そもそも他のライダーとか関係ないですし

179:名無しより愛をこめて
14/07/09 20:23:54.27 0w0ISzyO0
ゴミ以下のクウガを見せてくれたディケイド以外はゆるしてやるよ

180:名無しより愛をこめて
14/07/09 20:56:18.51 mtnD0GJ70
いやー劇場版仮面ライダークウガ見てきたんだけど、見所満載で面白かったな
特にクウガが親指立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しでは見られない

181:名無しより愛をこめて
14/07/09 21:25:55.70 jkuQL4me0
>>180
\アイルビーバーック/

182:名無しより愛をこめて
14/07/09 21:52:15.26 27Fh3hpC0
誰だー!!
聖なる泉を溶鉱炉にした奴はー!!

183:名無しより愛をこめて
14/07/09 22:02:09.55 ZQn0i/I70
なんかワロタ

184:名無しより愛をこめて
14/07/09 23:15:18.31 d6Bc7Ktb0
ほんと、グロンギの連中は良い時期に目覚めたよ。
これがあと11年ほど早かったら、
もっと恐ろしい、太陽の様なやつに全員瞬殺されていたからな。

185:名無しより愛をこめて
14/07/09 23:20:00.06 TTrIVILr0
雄介に似合う女性って作中では誰だろ

186:名無しより愛をこめて
14/07/09 23:24:21.21 9ppwlm8l0
駄菓子屋の店番

187:名無しより愛をこめて
14/07/09 23:25:29.23 jkuQL4me0
一じy…えーと桜子さん一択

188:名無しより愛をこめて
14/07/09 23:34:57.15 mtnD0GJ70
超全集いわく五代と桜子さんは男女を越えた関係らしい

189:名無しより愛をこめて
14/07/09 23:43:00.35 e7sbNgwU0
言われてみればクウガにはこれといった男女の恋愛関係的な話は無いな
ライダーには女たらしも少なくないのに

190:名無しより愛をこめて
14/07/09 23:56:38.89 ZQn0i/I70
一応、笹山さんが一条に片想いする話はあったじゃん

あと五代と桜子の関係は何となく理想的。「もしかしたら好きなのかも?」と匂わせる程度なのが一番ロマンチック

191:名無しより愛をこめて
14/07/09 23:57:32.02 FlkEkpIi0
窓の鍵…開けとくから!

192:名無しより愛をこめて
14/07/10 00:09:40.44 sRpeGcU+0
ああ笹山さん言われて思い出した
小説で桜井さんと結ばれてるんだっけ

193:名無しより愛をこめて
14/07/10 00:12:47.93 OBf/RJJ00
>>192
超全集での桜井役の米山さんのインタビューによると、元々恋愛関係になる予定だったらしいよ
本編では会話すらしてないから、何かの都合でカットされたんだろうけど…

194:名無しより愛をこめて
14/07/10 00:24:02.70 sRpeGcU+0
個人的に恋愛系の話はあまり好きではない
男らしくない

195:名無しより愛をこめて
14/07/10 00:32:23.81 QKylbD110
ジャン→←榎田さん
奈々ちゃん→五代
椿先生→桜子さん
亀山→一条さん
こんな感じ?

196:名無しより愛をこめて
14/07/10 00:53:58.98 OBf/RJJ00
一条さんが婿入りすれば某特命係の島根の県庁所在地は松山さんになるな(適当)

197:名無しより愛をこめて
14/07/10 00:55:00.65 zc/PblUE0
亀山って誰だっけ
そんな女キャラいたっけ

198:名無しより愛をこめて
14/07/10 01:00:10.28 WPvydcXr0
マジレスされても困るとこだろう

199:名無しより愛をこめて
14/07/10 01:56:34.98 sWWF0DUSi
gyaoで見てた時、桜子さんって結構胸がデカイと思った

200:名無しより愛をこめて
14/07/10 07:39:04.70 xNK4ukag0
小説だとジャンが国に帰ってたね
何故か昼ドラな雰囲気をイメージしたわ

201:名無しより愛をこめて
14/07/10 09:46:05.93 5HfGp03f0
>>199
村田さんスタイルいいよね

202:名無しより愛をこめて
14/07/10 21:11:37.09 vQWaxz9q0
ちょっと質問なんだけど、東映にメズール復活させろって1年間毎日メールしまくったら、
メズール役の未来穂香が放課後ロストって映画でメズールのコスプレしてくれてた

だから同じように東映に「五代雄介を復活させてって」メールし続けたら五代クウガ復活するかな?
それが無理なら五代コスプレしたオダギリが見られるとかないかな?

203:名無しより愛をこめて
14/07/10 21:35:37.57 jlJWqfsU0
特撮オタが嫌われる理由考えろや

204:名無しより愛をこめて
14/07/10 21:53:14.88 P3uwvGGM0
こんな奴等のためにィッー!!

205:名無しより愛をこめて
14/07/10 22:49:24.13 TQUpWzEC0
ちょっと話が違うけど、ウィザード最終回って初代のクウガか直前作のフォーゼのどちらかの本人を呼ぶつもりだったらしいな

206:名無しより愛をこめて
14/07/10 22:50:18.90 nhGdG8Ix0
ギジャバビゴギザ…

207:名無しより愛をこめて
14/07/11 02:23:10.33 t/6oca2I0
バンビ キジャガッタンザ 
ジャッマリ オゴリグガリンアギズジャバギバ、
ゴンレ ディベギゾ!

208:名無しより愛をこめて
14/07/11 06:03:19.71 7EGSyW260
東映に一年間、五代が見たいってメールすればいい

209:名無しより愛をこめて
14/07/11 06:25:47.82 MTxyRzr90
>>205
ホントか知らんが、だとすればアマダムってのはその名残か

210:名無しより愛をこめて
14/07/11 06:26:01.58 3YDGNi/u0
>>208
おまえ、自殺予告や犯罪予告をしてるやつを煽って本当に実行させちゃうタイプの典型だな

211:名無しより愛をこめて
14/07/11 08:38:55.01 3tpgGLV9O
オダギリが特撮ファンをほとんど嫌悪する理由としては、そいつらみたいな粘着性みたいなガイキチが生きてることも原因

212:名無しより愛をこめて
14/07/11 10:54:55.21 dQsKhvLh0
今にして思えば、五代役は須賀貴匡の方が良かったと思う。

213:名無しより愛をこめて
14/07/11 13:23:36.75 EkxiwLO10
古代クウガとグロンギの戦いを描いたVシネとか作ってくれないかな
古代オーズとか、和田龍騎とか、戦隊だけシンケンとか、TVシリーズの主人公以前の先代ヒーローの
活躍も興味ある

214:名無しより愛をこめて
14/07/11 16:20:57.75 rjYoLQ+u0
>>212
なぜ今にしてなのかわからんが、あの五代以外は考えられないな。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3639日前に更新/49 KB
担当:undef