【TDR】東京ディズニ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@120分待ち
12/05/22 14:07:31.99 Fd8N4sbW
前スレ
【TDR】東京ディズニーランドホテル 12泊目
スレリンク(park板)

過去スレ
【TDR】東京ディズニーランドホテル 11泊目
スレリンク(park板)
【TDR】東京ディズニーランドホテル 10泊目
スレリンク(park板)
【TDR】東京ディズニーランドホテル 9泊目
スレリンク(park板)
【TDR】東京ディズニーランドホテル 8泊目
スレリンク(park板)
【TDR】東京ディズニーランドホテル 7泊目
スレリンク(park板)
【TDR】東京ディズニーランドホテル 6泊目
スレリンク(park板)
【TDR】東京ディズニーランドホテル 5泊目
スレリンク(park板)
【TDR】東京ディズニーランドホテル 4泊目
スレリンク(park板)
【TDR】東京ディズニーランドホテル 3泊目
スレリンク(park板)
【TDR】東京ディズニーランドホテル 2泊目
スレリンク(park板)
【TDR】第3のディズニーホテル 1泊目
スレリンク(park板)

3:名無しさん@120分待ち
12/05/22 20:30:10.72 XVj9OXuD
>>1>>2

先週パークグランドビューの部屋に泊まってきた
ランドホテル泊自体初めてで事前に他人のブログ検索しまくってイメージは出来てたんだ
でも思っていたよりもずっとシンデレラ城が近くて最高だった

4:名無しさん@120分待ち
12/05/22 21:49:41.64 Ibz/5J9G
>>1乙カレー様
何だかんだでランドホテルが一番に夢に寄り添える場所だと僕は考えてます。
ミラコはゲストの俗物さがヒドイ(泣)

5:名無しさん@120分待ち
12/05/22 23:53:38.74 ALkjfys4
>>4
ランド中心なら最強だしね。俺も三つのホテルの中で一番好きだな。

6:名無しさん@120分待ち
12/05/23 03:58:18.54 SlJSa2kr
エントランスの中央辺りに、ランドホテル宿泊者専用の再入場口を用意しておいてくれたら言うことないんだけどね。

7:名無しさん@120分待ち
12/05/23 05:58:57.60 8mYJAFDx
>>6
そうそう。なんでいちいち両端まで歩かせんの。

8:名無しさん@120分待ち
12/05/23 07:42:46.57 DyyhVCY8
宿泊者専用じゃないけど再入場できるじゃん

9:名無しさん@120分待ち
12/05/23 11:10:34.61 jSqcT9s2
ダブルの部屋にはトランドルベッドはありますか?
アンバサダーとミラコスタではスーペリアのお部屋にはありましたがランドホテルではどうでしょうか
?スーペリアダブルの3階のお部屋が気になっています。

10:名無しさん@120分待ち
12/05/23 12:03:32.20 C63cLiau
『スタンダード・ラグジュアリートリプルルーム(4−9階)』というのは
どの辺りの場所にあるお部屋なのでしょうか?

11:名無しさん@120分待ち
12/05/23 12:16:47.30 Suor55YT
中央口の出口と再入園ゲートは、ディズニーランドホテルグランドオープン
2週間ほど前の2008年6月下旬から設置されています。

中央口はハッピー15エントリー入園者がはけた後、一旦クローズし、
再オープンする時に、一部ゲートが出口・再入園口として用意されます。

中央口は基本ホテル利用者向けの入園口との位置付けの為、クローズ後、
混雑期や閑散期などの状況により開設時間が変わる場合があり、公式には
従来の常設の両サイド出口・再入園口を案内しているようです。

中央口が出口・再入園ゲートとして利用できることが公式の案内に無い為に、
知らない来園者が多いのではないかと思われます。

12:名無しさん@120分待ち
12/05/23 13:24:26.96 y6ucpdVx
>>7
本当は泊まってないのが丸分かりw

13:名無しさん@120分待ち
12/05/23 13:26:35.65 y6ucpdVx
>>9
ついてない
だから定員が1〜2名になってる

14:名無しさん@120分待ち
12/05/23 13:52:16.68 Suor55YT
>>9
ランドホテルのスーペリアダブルは、スーぺリアツイン(標準40u)より
少し広め(48u)のお部屋になりますが、定員2名の為、トランドルベッド
はありませんね。


>>10
スタンダード・ラグジュアリートリプルルーム(4-9階)は、

シャーウッドガーデン
ミッキー&フレンズ・スクエア
ミスティックマウンテンズ・プール

いづれかに面した各階のエレベーターホールからすぐの部屋になります。
パーク側ですがパークビューとはならない内角部屋です。
※アトリウムロビーの3階から上に行くシースルーエレベーターではなく、
 左右にある1階から上に行けるエレベーターね。

イメージとしては、マーセリンサロンの上部階と廊下を挟んだ向かい側、
ミッキー&フレンズ・スクエアを挟んでマーセリンサロンの向かいの棟
の同様な位置って感じになりますかね。

15:名無しさん@120分待ち
12/05/23 16:01:56.83 C63cLiau
>>14
ありがとうございました。

16:名無しさん@120分待ち
12/05/23 19:18:57.38 3OvslQvS
まだ先のことだけどアンバかランドホテルどっちに宿泊しようか迷ってます。接客が良くて落ち着ける方が良いです。ちなみにクリスマスのイベント中で


17:名無しさん@120分待ち
12/05/23 23:32:00.37 MkMXqk8h
>>16
ランドへのアクセスを重視するならランドホテル一択。
接客は大差なし。基本的に手続き等に絡むキャストは悪くない。カウンターの外で列とかを整理する男性キャストに要領の悪い人が混じっているのはどちらも同じだし。
落ち着けるのがどっちかは好み次第。部屋も似た様なもので、敢えて言うなら「青とオレンジ、どっちが好き?」くらいなレベル。
ホテルで過ごす時間が長めでピアリも楽しみたいならアンバもお奨め。
駐車場を使うなら、日付が変わるまで置きっ放しが可能なランドホテルの方が楽かも知れない。
ディズニーホテルに泊まるのが初めてなら、取り敢えず泊まってみたい方を選べばいいんじゃないか、と…

18:名無しさん@120分待ち
12/05/25 13:38:50.79 z3JuwAo2
浴室で小物を洗濯して干したいのですが
ハンガーを吊るしたり旅行用の洗濯ロープをかける場所はありますか?

19:名無しさん@120分待ち
12/05/25 18:45:59.43 /yEUxIBH
>>18
浴室にロープあるから持っていかなくて大丈夫

20:名無しさん@120分待ち
12/05/25 18:50:39.84 1exwvKMK
なんか>>19だけを読むと
自殺するのかと思ってビビった

21:名無しさん@120分待ち
12/05/25 20:27:15.22 8/48sHI9
>>19
ありがとうございます

22:名無しさん@120分待ち
12/05/26 02:27:52.17 3qhlc73c
>>20
www

23:名無しさん@120分待ち
12/05/26 09:06:20.87 NV1EfSLW
>>18
小さな洗濯ハンガーを持って行くと便利やで

24:名無しさん@120分待ち
12/05/27 14:14:34.30 HlYM0uLa
互光の森岡の地元、大阪八尾で警官をひき逃げ。八尾は森岡みたいなクソ野郎しかいないのか?

25:名無しさん@120分待ち
12/05/27 20:54:58.03 O+x3cXCx
>>23
ありがとうございます
是非持って行きたいと思います

26:名無しさん@120分待ち
12/05/28 23:25:09.43 BZOIBXG/
シャーウッドガーデンレストランについて教えてください。
朝昼夕ではいつがオススメですか?和食は朝のみですか?
30代夫婦と幼児2人。来月の水木でランドホテルに2泊します。
シェフミッキーは落ち着かないし味が好みではありません。こちらのレストランも賑やかな感じですか?
平日でも混雑していますか?

27: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
12/05/28 23:28:56.96 wKNPsX/6
hh

28:名無しさん@120分待ち
12/05/29 01:25:53.10 v37OtiuZ
>>26
取り敢えず全然違う。シャーウッドの方が普通は落ち着ける。
でも幼児二人がキャラに喜ぶならシェフミにしてあげたら?
幼児達がキャラに興味を示さないならTDRじゃなくてもいい気がする…


29:名無しさん@120分待ち
12/05/29 18:06:26.54 egEEs3qP
ブッフェって基本的に落ち着きたい人には向いてないんじゃ…
どこでもガヤガヤしてるよ

30:名無しさん@120分待ち
12/05/30 00:15:12.21 3xFej7/Y
コンシェカテの朝食は割とまったりだよ。

31:名無しさん@120分待ち
12/06/01 06:29:58.05 EvKh+pKO
コンシェカテの朝食はルームサービスも選べるといいんだけどね。

32:名無しさん@120分待ち
12/06/03 01:53:37.02 w2EbSizU
キャストの態度悪すぎる!


33:名無しさん@120分待ち
12/06/03 23:57:27.25 SSasE78n
>>32
何かされたの?

34:名無しさん@120分待ち
12/06/04 07:52:11.67 piMlXTka
それ粘着チキンなのでおサワリ禁止w

35:名無しさん@120分待ち
12/06/07 16:15:40.61 MhoVbD2j
洗濯についてご存知の方教えてください。
公式見たところコインランドリーがあるようですが、
いわゆるランドリーサービスは無いのでしょうか?
その場合コインランドリー使った事が無いのですが、
洗剤等は持って行く必要がありますか?

36:名無しさん@120分待ち
12/06/08 01:44:24.01 vj33jWbH
>>32 悪いも昨日今日はじまった話ではない! OLCグループはみんなカス。
だからキャストなんて所詮バイトばかりのレベルの低い人等の集まりであり、
いくら教育で叩き込んだってだめ!だからあのような不始末な事故が起きた。
ディズニーの哲学なんてたかが知れているし、バカ、アホたらしいですね。
そのうち東京スカイツリータウンがTDRを抜きますから…。 まぁーみてて
下さいよ!

37:名無しさん@120分待ち
12/06/08 02:58:35.03 /hFQcX0L
>>35
ランドリーサービスは普通にあるでしょ。
コインランドリーは結構狭いし台数多くないし…洗濯が終わっても全然取りに来ない人がいたりして、洗濯機や乾燥機が塞がってることが暑い時期の多客期には多々あります。
洗剤は好みのものがあるなら持って行くか、ホテルで買うか…ですかね。

38:名無しさん@120分待ち
12/06/09 22:11:24.11 BMDtybvn
訊きっ放し書きっ放し…w

39:名無しさん@120分待ち
12/06/11 16:04:19.38 4lGy2oL8
宿泊とかのキャストはは不細工男が女二人とイチャイチャしてる
たらし多過ぎ

40:名無しさん@120分待ち
12/06/11 16:06:02.77 4lGy2oL8
女たらしのキャスト多いし

41:名無しさん@120分待ち
12/06/12 14:20:25.33 vnm0POMe
ディズニーランドホテルの清掃って悪い気がしない?

42:名無しさん@120分待ち
12/06/12 16:30:19.30 K5PrR1q4
うん、悪い気はしないね。

43:名無しさん@120分待ち
12/06/12 22:05:08.07 qjSC2IUN
パジャマもあるそうですが
連泊の場合、宿泊日数分を用意されるのですか?

44:名無しさん@120分待ち
12/06/12 23:41:45.27 mUq+rnDt
連泊の場合は部屋の清掃の際にその夜の分が用意されるよ

45:名無しさん@120分待ち
12/06/13 09:03:25.10 u/XXOj47
線路ビューになるのってキャラ部屋だけだと思ってたんだが、違うのか?


46:名無しさん@120分待ち
12/06/13 12:58:00.74 I/SwGB1c
>>44 ありがとうございます。

47:名無しさん@120分待ち
12/06/13 18:14:04.64 U6hzAyRV
アリスルームが予約できたからむしろ路線ビューばっちこい。

観覧車とスカイツリーが見えたら嬉しいw
バルコニービューは勘弁w

アリスルームって親子連れに人気なのかな?
夏休みは連日満室。

48:名無しさん@120分待ち
12/06/14 06:53:24.38 GCBDy/1A
>>47
そもそも総数が少ない

>>45
モノレールビューなら通常部屋にあるが…
京葉線ビューはキャラ部屋だけだと思う

49:名無しさん@120分待ち
12/06/19 15:05:23.03 FzZGs5LP
>>48
そういう意味か!
色々調べてたらキャラクター部屋じゃないのに線路ビューでってブログ書いてあったの見つけて意味不明だったんだ
ありがとう!

50:名無しさん@120分待ち
12/06/25 22:20:22.23 JL6gzAJI
タレットルームって何ビューがあるんでしょうか?

51:名無しさん@120分待ち
12/06/25 22:24:27.84 2bgOSGpx
東京ベイ舞浜のfirst shopにはコンドーム売ってんだ。高いけど

52:名無しさん@120分待ち
12/06/25 22:28:07.35 QO/lUI/Q
>>50
ビューでの割り振りは無かったと思うけど。

53:名無しさん@120分待ち
12/06/26 09:28:35.46 xzREicqK
>>50
タレットが何か調べてから出直せ

54:名無しさん@120分待ち
12/06/26 21:57:10.13 Rnwy2jND
>>52
正式な割り振りとかではなく、どんな景色が見える部屋があるのかを実際に泊まったことのある方に訊いてみたかっただけなんですが…

55:名無しさん@120分待ち
12/06/26 22:05:03.13 jCC45ys+
>>54
それならそう書けよ。
パーク側のモノならたいていのもんは見えるよ。
ぐるりと窓がついてるんだから。

56:名無しさん@120分待ち
12/06/26 22:08:29.54 2m3BCeG+
バスローブは全室付いていますか?

57:名無しさん@120分待ち
12/06/26 22:12:16.58 jCC45ys+
>>56
コンシェルジュ、スイートのカテゴリーならついてます。

58:名無しさん@120分待ち
12/06/26 22:37:11.41 pr/0IYmj
>>55
ダウト!

59:名無しさん@120分待ち
12/06/26 22:38:53.69 jCC45ys+
>>58
じゃあ、お前がちゃんとレスしろ

60:名無しさん@120分待ち
12/06/26 22:46:18.62 2m3BCeG+
>>57 ありがとうございます。

61:名無しさん@120分待ち
12/06/27 03:27:27.88 sFmr+vmC
>>59
何をそんなに熱くなってんの?少し落ち着いたら?

62:名無しさん@120分待ち
12/06/29 16:42:37.72 A6sEXy1U
還暦迎えた母親と成人した娘二人ならアンバサダーとランドホテルどっちがあってる?
雰囲気的にランドホテルがよさげかなと思ってるんだけど

63:名無しさん@120分待ち
12/06/29 18:15:55.38 gIc043IF
>>62
私なら部屋の情報とかを見せて母親に選ばせる
そんなうちの親が選んだのはミラコスタとディズニーホテル
でも、ミラコスタがどこにあるかわかってなかったw

64:名無しさん@120分待ち
12/06/29 20:09:03.68 A6sEXy1U
>>63
そうか〜ホームページとかで雰囲気見せて選んでもらうとするw

65:名無しさん@120分待ち
12/06/30 15:08:51.45 5lz1+lFw
>>63
我が家の母二人の場合(実母と義母のことねw)同じミラコに泊まっても
一人は窓にへばりつき、一人は外からも見えそうで落ち着かないと言ってた。

還暦世代だからというより、>>63の言うように個人的な好みの方が重要かも。

ちなみに、ランドホテルの時は二人ともお庭散策が楽しそうだった。
アンバの時は・・・特に可もなし不可もなしだった〜w

66:名無しさん@120分待ち
12/06/30 23:22:26.59 e5GsaSO0
子どものパジャマを頼んでランドへ。
夜部屋に帰ってきたら、白いタオルを加工して、
・ウサギの耳の形の歯ブラシ立て
・ペンギンの形に畳まれたぬいぐるみ
が作って置いてあったよ。

67:名無しさん@120分待ち
12/07/01 00:12:15.17 4iv3sjRd
>>66
初めてディズニーホテル泊まった人?
ターンダウンではお馴染みだよ

>ペンギンの形に畳まれたぬいぐるみ

ぬいぐるみ?


68:名無しさん@120分待ち
12/07/01 00:12:40.20 +a/iEivD
>>66
今さらそんなこと報告されても・・・

69:名無しさん@120分待ち
12/07/01 00:18:52.56 9mLPQjhc
初めて経験して嬉しかったんでしょ

70:名無しさん@120分待ち
12/07/01 00:19:46.52 Z/CgPGpB
まあ、良いじゃないですか!

悪い話でもなし・・・

71:名無しさん@120分待ち
12/07/01 00:27:34.66 BNqwyDT2
>>68
どんなに昔からあったとしても、それを初めて
体験するのは人それぞれだからね。
この人は自分中心に地球がまわってるんだろうね。

72:名無しさん@120分待ち
12/07/01 00:41:42.54 eGqVgHWw
>>66
子供パジャマのサイズ申告で、
「110と130です」って言ったのに、
SとMだった事はあったぞ。

73:名無しさん@120分待ち
12/07/01 02:53:53.17 DnDqIfJs
>>66ちなみに対応するキャストにもよるがミッキーやチデなんかもあるよ。

74:名無しさん@120分待ち
12/07/01 10:08:54.48 sDJ2W+2D
>>68
もっと心に余裕を持ったら?

75:名無しさん@120分待ち
12/07/01 14:11:07.79 zQmy/XWB
子供用って書き忘れたか、受けた方が間違えたかだろうね。
110と130は子供用のSとMだから。

76:名無しさん@120分待ち
12/07/01 21:45:55.12 9a44pU2y
>>72
そもそもサイズはSMLしかないだろ?
どんな頼み方してんだよ。

って言ったら、狂った様に反論してくるのかなw

77:名無しさん@120分待ち
12/07/01 23:47:48.57 YAn7MpXz
URLリンク(www.disneyhotels.jp)

>Sサイズ(身長100cm以下) Mサイズ(身長100〜120cm) Lサイズ(身長120〜140cm)

えぇぇぇ? なんで110と130が→SとM? 
ここ見て行って、チェックイン時に身長聞かれたから服のサイズで言ったまで。

78:名無しさん@120分待ち
12/07/02 08:23:01.92 +2uWOdDD
知ったか、か

79:名無しさん@120分待ち
12/07/02 10:06:00.30 aV6V2ril
ビビディ、9月からまたミニーやるんだね。春はアリス、秋冬はミニーで定着かな?
身長が100センチに満たない子たちにとってはミニスカの衣装があるのはありがたいよね。
でも、できたら次はラプンツェルのコースの作って欲しいな−。

80:名無しさん@120分待ち
12/07/02 17:14:44.35 512ERmGT
>>77
M→S、L→Mと勘違いしてたよ、すまん

>>76
私もお願いするときは110とかの服サイズで言うけどなぁ
子供用SMLってそんなにメジャーじゃないと思うんだが

81:名無しさん@120分待ち
12/07/02 21:18:58.37 JkUbz2hD
意外と今月の3連休空きがあるね。

82:名無しさん@120分待ち
12/07/02 21:48:26.32 tG/P/0yS
>>80
メジャーじゃないも何も、一度泊まるか、ちょっと調べれば分かることだろ?

83:名無しさん@120分待ち
12/07/02 22:14:43.38 512ERmGT
>>82
まったく…
別にいいじゃん、調べなくても覚えなくても。
なんでホテル相手にそんな気を使わなきゃいけないのさww

>>77も言ってるけど、パジャマを頼めば身長を聞いてくるキャストがほとんどだから身長で答えるだけ。

84:名無しさん@120分待ち
12/07/03 23:51:00.30 vWJbjVww
パジャマの話題はもういいよ。

85:名無しさん@120分待ち
12/07/04 02:59:22.30 NohrkPLA
>>83
知ってる人は知ってる、知らない人は知らない。
それでいいじゃん。

86:名無しさん@120分待ち
12/07/04 06:14:16.55 NNGqwFxN
>>81
確かに意外に空きあるね〜夏休みよりハロウィンや春のイースターの方が混むんかしら気候いいし

87:名無しさん@120分待ち
12/07/04 09:29:25.29 O9/ijiLL
6月の週末泊予約は、5月上旬でも割と選び放題だった感じ。
(バケパ、安部屋限定でしか見てないけどねw)

さすがプチ閑散期。

88:名無しさん@120分待ち
12/07/04 09:58:28.08 Ur+oAQIG
東京ディズニーランドの入り口付近が、約0.22-0.24マイクロsv 。
チェルノブイリ立ち入り禁止区域入口が0.23マイクロsv
これが何を意味するかわからない人は、元気に長生きするのは難しいょ。
URLリンク(twitter.com)

89:名無しさん@120分待ち
12/07/04 13:22:30.44 TKr+MG1W
しょーもな
放射脳のかたは来なくていいよ



90:名無しさん@120分待ち
12/07/04 13:47:26.17 Nx8D5xc5
だからそう思うなら相手にすんなって  って俺も釣られた?

91:名無しさん@120分待ち
12/07/05 05:50:08.56 A1/JYl7+
今日から一泊するんだが…カード使うと請求は翌月かな翌々月かな?JCBは15締めだから微妙なんだよな…ディズニーホテルは請求遅いと聞いてるが…

ちょっと来月支払い分は膨らんでるから翌々月だと有り難いが…詳しい方居る?

92:名無しさん@120分待ち
12/07/05 07:25:57.78 hfTH1uNK
エクスプレスなら翌々月、フロントでアウトなら翌月。

93:名無しさん@120分待ち
12/07/05 07:45:38.04 A1/JYl7+
>>92
早速の回答トンクス

エクスプレスチェックアウトを使えばいいんだな。了解

94:名無しさん@120分待ち
12/07/07 19:19:07.12 Jlz2vrLf
開業記念日宿泊がらみは何もないねえ。
アンバもなかったみたいだし、これも経費節減かね。
チェックイン時の部屋のご案内も
客室係付きか個人で向かうか選ばされる。。。

95:名無しさん@120分待ち
12/07/08 21:49:04.38 VXPeGFYg
いつ行っても変わらないサービスを希望したい。
常に公式をチェックしてないと駄目!なんていうのはおかしい。

96:名無しさん@120分待ち
12/07/09 13:04:23.76 cAo4i3r0
  /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

 
 東京ディズニーランドホテル・料飲部・スチューワード主宰
 和知 章

 ↑ こいつ自分で気に食わない奴を次々首をきる悪質野朗 ボケ!が口癖

 てめぇ!の」あり処は知ってんだよ
 浦安市富士見5-22 

 MRHの恥さらし、ただちに追放せよ!

97:名無しさん@120分待ち
12/07/10 23:27:01.46 6zyi5b2Z
>>92
本当??
俺は早く請求上げてほしいんだけど、MyJCBに反映されてない。
7/6のランドホテル・フロントチェックアウト分。
7/5のプラザパビリオンと7/7のシェラトンのディズニー
ファンタジーの分は反映されてるんだが・・・。

98:名無しさん@120分待ち
12/07/10 23:34:02.51 +woWO7f1
パーク内は翌月、ホテルは翌々月じゃないの?

99:名無しさん@120分待ち
12/07/10 23:59:49.49 MqPVQUil
7月5日のプラザが反映されてるって、もう明細に載ってるってこと?
それとも利用可能額の画面のこと?
前者なら早くない?

100:名無しさん@120分待ち
12/07/11 11:17:39.33 EFWE1Mi+
【愕然】関東の子供達の尿からもセシウムが次々検出!

自治体や教育委員会や学校が地産地消を建前にして放射性物質に汚染された給食を子供達に強制し、
体内被爆を助長している現状では、子供達の被爆が拡大していることはある程度予想していたが、やはり事態は深刻なようです。

皆さん、二学期から給食による強制体内被曝が再開される前に自治体や教育委員会や学校へ現在の給食の在り方を見直すよう騒がないと
数年後に大変なことになる。

産地を地産地消ではなく西日本や北海道や海外産の安全な食材にするとか、
産地を見て食べる食べないを選択できるようにする、弁当持参を選択しやすくする、線量検査済み食材しか出さない、など。
暫定規制値以内だから安全なんていう嘘やマヤカシ文言には気を付けねば。
ウクライナの数十倍は緩い基準なんで子供への適用は危険すぎる。

関東で、こどもの尿にセシウムが出ることが普通という認識をもってください。

101:名無しさん@120分待ち
12/07/11 17:56:20.31 Yo/i6M5h
今度、スーペリアアルコーヴルームに宿泊するんですが、
パークビューやパークグラウンドビュー以外だと、
やはりパークは、見えないんですか?

102:名無しさん@120分待ち
12/07/11 19:20:12.04 +jecH/uv
スーペリアアルコーヴルーム1〜3階 のカテに泊まった時、ブティックの上の方の部屋でした。
ベランダ付きの部屋。
ホテルのパーク側エントランスの広場やモノレール駅、その向こうのチケットブースの辺が見える程度でも悪くはなかったです。

103:名無しさん@120分待ち
12/07/11 20:36:29.84 rwuerOid
>>101
見えないと思っておいた方がガッカリせずに良い。
運が良ければパークがチラッと見える場合もある。
ランドからホテルに行くとき通る、ミッキー&フレンズ・スクエアに面した部屋の可能性大。

104:名無しさん@120分待ち
12/07/11 23:46:23.48 D/LP4I8u
プールって狭い?

105:名無しさん@120分待ち
12/07/12 03:54:49.49 jUqJsHTq
>>104
本格的に泳ぐ広さではない。水遊びするには充分。

106:名無しさん@120分待ち
12/07/12 04:37:19.10 zz0h+lrm
大人がきっちり泳ぐと、注意される

107:名無しさん@120分待ち
12/07/12 06:59:57.88 pZubKaAY
和知のクソボケ はよう死ね」

108:101
12/07/12 07:35:14.88 lncmqNhN
>>102,>>103さん

ありがとうございます。
あまり期待しないで、運任せで行きたいと思います。

109:名無しさん@120分待ち
12/07/12 21:48:03.93 zdLE+Pz5


スレリンク(gay板)




110:名無しさん@120分待ち
12/07/13 10:53:33.41 oVPn4tWs
和知 章 てめぇ福島の原発に連れてって、放射能たくさん浴びて死なせたるわ!

111:名無しさん@120分待ち
12/07/14 05:03:13.42 CH+BkWiE
ボンクラ クソ人間 和知章

112:名無しさん@120分待ち
12/07/14 20:47:04.89 CH+BkWiE
糞尿 汚れに満ちたクソ男TDHの帝王 和知 章

113:名無しさん@120分待ち
12/07/15 06:44:41.35 lBZineAs
和知 章 千葉県浦安市富士見●ー● 奴のトもの荒らし、燃やしてやってもえぇーよ

114:名無しさん@120分待ち
12/07/15 22:17:08.80 89COuIn+
そんな名前の奴、ホントにいるのか?

115:名無しさん@120分待ち
12/07/15 23:46:33.26 pyvAgTWX
その姓は実在してるよね。

116:名無しさん@120分待ち
12/07/16 13:04:06.37 Jf5LhR46
>>114
>>115

 実在してる 嘘だと思うなら家行ってみろ 写真撮影OKだからよ!

117:名無しさん@120分待ち
12/07/16 17:12:01.93 D6mr5z3W
スレチ私怨基地外氏ね

118:名無しさん@120分待ち
12/07/17 08:01:20.87 c/DzmvQp
>>117 おーいみんな 和知章が切れてるぞ! ホテルオンステで白衣を着てレストランを巡回してる野郎が和知だから、見かけたら半殺しにしてえぇよ

119:名無しさん@120分待ち
12/07/17 10:20:31.94 jDWC3CQ3
粘着乙

120:名無しさん@120分待ち
12/07/17 12:35:37.06 nEdtMI/S
>>118
基地外乙

121:名無しさん@120分待ち
12/07/17 13:19:22.71 MES2StCU
>>118
通報しました

122:名無しさん@120分待ち
12/07/17 22:46:21.09 gxh34vxz
>>113
犯罪予告。完全にアウトだね。

123:名無しさん@120分待ち
12/07/18 07:58:45.52 P96NsRrv
横暴且つ無能なアホ野郎 和知 章 浦安市富士見●ー● ランドホテルスチュワード主宰

124:名無しさん@120分待ち
12/07/18 20:43:14.05 x9TEoPsV
>>123
って優香、こんなとこに同じこと何度も書いてるお前こそ無能だろ?
文句あるなら本人に言えよ
そんな度胸ないか…

とりあえず通報しましたよ

125:名無しさん@120分待ち
12/07/19 01:56:11.71 pmjIZHnx
>>124 また野郎が吠えてるわ! 言っとくがな、俺の背後にはヤクザがいるからよ! いい口聞かん方がえぇーよ

126:名無しさん@120分待ち
12/07/19 10:47:34.02 03jLD9IG
>>125

>言っとくがな、俺の背後にはヤクザがいるからよ

粘着君は世間知らずか、とことん無能だな。そろそろやめとけよ。

127:名無しさん@120分待ち
12/07/19 11:07:30.34 pmjIZHnx
うっせーわアホ!

128:名無しさん@120分待ち
12/07/19 11:30:10.50 YAgpLxO5
この間久しぶりに宿泊してきた!
タレットルームのテラス付きのとこ。
色々トラブルもあったけど、テラスから花火も見れたし、昼はイースターもちらっと見れた。

ところで、マーセリンのカクテルタイムって料理頼めるのって無くなっちゃったの?楽しみにしてたのになー‥

129:名無しさん@120分待ち
12/07/19 11:44:02.39 fMW/BNE3
>>125
殺すとかぶっ殺すとか言ってるのか、今時の893でも言わないのに

130:名無しさん@120分待ち
12/07/19 12:03:37.33 asMdID7Q
>>129
うっせーわ ボンクラ

131:名無しさん@120分待ち
12/07/19 12:20:04.79 7HBhRITU
スーペリアルームは9階まであるが最悪3階なのが痛いな…

それで値段が一緒なのか
秋行こうと思ってるが悩む
景色優先ならスイートルームが確実か…

132:名無しさん@120分待ち
12/07/19 13:17:49.88 03jLD9IG
>>131

スタンダード・スーペリアルームでビューなしの話?
なら正確には「3階」と「4〜9階」で値段違うのでは??

スタンダード・スーペリアルーム(ビュー無し)と
スイート比べる意味がよくわからん

133:名無しさん@120分待ち
12/07/19 13:25:11.14 03jLD9IG
連投ごめん

>>131
もう少しかくとスタンダードスーペリアルーム(ビュー無し)は
1〜3階、3階、4〜9階で値段違うよ
パークビューやパークグランドビューが付くと
基本階層がもっと上になって値段も上がる

134:名無しさん@120分待ち
12/07/19 13:30:07.51 03jLD9IG
と思ってたら1〜3階と3階は同じ値段だった

135:名無しさん@120分待ち
12/07/19 13:53:41.95 pdxotrzk
バケパでランドホテルに宿泊予定なのですが、
チェックアウト日にシーに行って、ミラコからリムジンバスに乗りたいのですが、
ランドホテルでバスの予約と荷物の移動をお願いできますでしょうか?

数年前にミラコアウト→アンバシェフミ後バスというのはできたのですが、
ミラコを利用しない場合、ミラコからのバスと荷物移動はダメでしょうか?

136:名無しさん@120分待ち
12/07/19 14:17:56.39 03jLD9IG
>>135

数年前にできた…ってのはなかったことにして考えたほうが良いよ。
経費削減でなくなったサービスばかりで、数年前どころか数週間前の事も今はうかつに言えない。
ホテルに問い合わせたほうが早そうだけど、他のディズニートピでも話題になってたけど事前問い合わせはケースバイケース的なことについては
「お断り」で案内統一されてる傾向があるから聞くなら現地で。

ちなみに俺ならランドホテルに荷物預けておいてリムジンバスはランドホテル発で自力で予約しといてそれに合わせて行動するけどね

137:名無しさん@120分待ち
12/07/19 14:58:04.42 7HBhRITU
間違えた
パークグランドビュー だ
4〜9階 だね
グランドビューでも4階の可能性もあるのかな…
最上階はスイートルームのみでしょ? スイートルームは高いもんな 値段も 高さも

138:名無しさん@120分待ち
12/07/19 15:05:04.27 pdxotrzk
>>136
ご丁寧にありがとうございます。
ランドホテルで予約して荷物を預かってもらうのが確実だと思うので、
基本その方向で予定を立てたいと思います。

ハロウィーンプランのレギュラーショーが3日目固定なのですが、
BBBを見に行こうと思ってお聞きした次第です。



139:名無しさん@120分待ち
12/07/19 18:05:14.12 RiqGUiMW
>>128
あたしもこの前行った時にスモークサーモン頼むの楽しみにして行ったんだけど、なかったよ

気のせいかと思ったけど、なくなったのかな?
旦那がガッカリしてた(笑)

140:名無しさん@120分待ち
12/07/19 21:05:29.49 D4R9oBtZ
>>137

スタンダード・スーペリアルーム(パークグランドビュー)なら
5〜6階、7階、7〜8階で4階は無いのでは?
9階はスイートのみじゃない、例えばコンシェルジュ・スーペリアルーム(パークグランドビューは8階か9階。

ミッキー&フレンズスクエアに面したタレット塔の9階がスイートってだけ。
一度総合予約に電話してオペにレクチャー受けながら検討してみてはどう?

141:名無しさん@120分待ち
12/07/19 22:48:21.74 w3pWXNIR
パークビューったって、中がよ〜く見えるわけじゃないし、なんとなくパークが見える程度じゃん


142:名無しさん@120分待ち
12/07/20 07:13:01.35 wKEf2JgM
クソ 和知章 殺したるわ!

143:名無しさん@120分待ち
12/07/20 08:08:38.99 jpjLhZRh
パークグランドビューのダブルはくぼみ部屋でハズレだと思う

144:名無しさん@120分待ち
12/07/20 08:59:14.24 Xxb452eT
ミラコからの景色ならともかく
ランドホテルの景色なんか上も下も大差なくね?
海側はきったない海だし。
パーク側もちらっと見えるだけだし。
鉄の人なら低階層はリゾートラインがよく見えて楽しいかもだけど。

145:名無しさん@120分待ち
12/07/20 09:06:06.19 p+LqLZVr
コーヴ1−3
コーヴ4−9
コーヴ3−6パークビュー

こんな感じで高くなるね
コーヴ4−9なら、少しはパークが見えそうなものだが・・・
ていうかコーヴ1階ってどんな感じなんだろう

146:コーヴ
12/07/20 09:27:07.25 xppJ/i33
>>142
お前、マジでヤバいって
通報しといたからな


147:名無しさん@120分待ち
12/07/20 09:38:30.83 hTHpu3Qf
>>145
コーヴうざ
爽涼鼓舞でも見て来いよ

ちなみに鼓〜舞1Fは植木しか見えなかった
葉っぱビューな部屋

148:名無しさん@120分待ち
12/07/20 09:43:15.77 OmZbb1GD
>>145
アルコーヴ1F? 
窓の外にすぐ生け垣(間スカスカの細長コニファー)があって、
外の視界遮られてたよ。
一番安げな端っこの方の部屋だったけど。

149:名無しさん@120分待ち
12/07/20 11:17:08.10 p+LqLZVr
1F泊だとエレベーターのミッキーも聞かずに帰るのか・・・

150:名無しさん@120分待ち
12/07/20 11:23:14.42 rIl4b/iy
でも1階は移動が楽だから好き

151:名無しさん@120分待ち
12/07/20 11:23:24.86 OmZbb1GD
車で行ったので何度も聞いたよ。ワンワン!て。

152:名無しさん@120分待ち
12/07/20 15:07:11.41 Sx5SHmqi
「上に行くよ ハハ」とかだろ あれ結構好き。
グーフィーの「お店があるよ」はいつも真似してるわw

153:名無しさん@120分待ち
12/07/20 16:19:45.87 jZcrVGSg
>>149
ランドホテルはフロントが2Fだろ。聞かないのは2F泊の人。それもパーク行く時にエレベーター使わない人って条件。

154:名無しさん@120分待ち
12/07/20 18:46:15.39 wKEf2JgM
お前ら馬鹿じゃねぇーの
こんな汚物くさいホテルのどこがいいんだ

キチガイ乙

155:名無しさん@120分待ち
12/07/20 18:47:00.87 wKEf2JgM
家燃やしたるわ>和知章

156:名無しさん@120分待ち
12/07/20 20:38:11.33 IBt4YyJd
うちの会社にもいたな。
個人名をあげての罵倒を執拗に2ちゃんに書き込み続けていた奴。
もちろん最終的には身元割れて、案の定バイト職員だったよ。
仕事のミスを指摘されたことへの逆恨みだったらしい。


こういうことする奴の特徴はみんな同じなんだよね。
それが何かは敢えて言わないけど。

157:名無しさん@120分待ち
12/07/20 23:21:39.10 rIl4b/iy
>>153
残念、レセプション(フロント)は3階だよ
ランド側入口から階段で上がる人が多いから
3階だとエレベータ利用はないかもね
待ち時間もったいないし

158:名無しさん@120分待ち
12/07/21 00:22:39.36 825WXjeL
MRH一眼つき、たちの悪い男 ランドホテルスチュワード主宰 和知 章

159:名無しさん@120分待ち
12/07/21 01:01:12.41 WBzyCOGf
>>158
もうバレてますよー
ってか、警察が来る方が先か…

160:名無しさん@120分待ち
12/07/21 07:47:13.55 DioqXi/Q
>>159
口ばかりの和知章がまたほざいてるぞ! 奴みかけたら半殺しにしていいからよ!

161:名無しさん@120分待ち
12/07/21 19:09:32.69 nvPIy/Lt
スルー検定実施中

162:名無しさん@120分待ち
12/07/21 19:30:17.84 7VRzK0f7
質問です

ホテル内でHしてもいいのでしょうか?

163:名無しさん@120分待ち
12/07/21 20:32:52.93 DioqXi/Q
>>162 えぇーよ 思う存分セックスしてくれ!

164:名無しさん@120分待ち
12/07/21 20:43:50.15 uNahJ7J4
>>162 隣の部屋の声は案外聞こえるけどね。

165:名無しさん@120分待ち
12/07/22 11:08:44.65 myC1aLSk
カップルで
女の子が未成年でも泊まれますか?

166:名無しさん@120分待ち
12/07/22 19:57:51.70 CNTUiaHY
>>165
保護者に了承してもらいましょう。

167:名無しさん@120分待ち
12/07/22 21:07:06.15 6k2LrkH9
2Fは3Fのフロント行くにも1Fのランド行くにもエレベータが必要。
エレベータに同乗する人からは白い目で見られる。
しかも景色は全く期待できない。

2Fが一番負け犬。

168:名無しさん@120分待ち
12/07/23 00:18:14.13 FAJ14USi
>>166
泊まる時は女の子も身分証が必要なんですか?

169:名無しさん@120分待ち
12/07/23 02:16:46.16 pq+xzY+I
>168
URLリンク(www.disneyhotels.jp)

未成年者の宿泊に関する同意書について

ご宿泊者が未成年の方(20歳未満)で1名様または未成年の方同士の場合、親権者様に「同意書」の提出をお願いしております。 ご宿泊開始日の7日前までに、郵送またはFAXにて下記同意書のご送付をお願いいたします。
「未成年者の宿泊に関する同意書」ダウンロード>>

※同意書は未成年の方1名様につき、1枚の提出が必要です。

170:名無しさん@120分待ち
12/07/23 10:36:02.53 0PWvJWJO
そもそも条例違反じゃないの?

171:名無しさん@120分待ち
12/07/23 12:00:22.22 e3jThtwg
こんな馬鹿なホテルへ行くならラブホへいけ!

172:名無しさん@120分待ち
12/07/23 16:07:28.78 e3jThtwg
ボケ! 和知章

173:名無しさん@120分待ち
12/07/23 21:50:47.85 FAJ14USi
未成年ってバレなければいいわけですよね?
全員が身分証チェックするわけではないでしょうから

174:名無しさん@120分待ち
12/07/23 22:14:26.00 CvoIa2zp
>>173
え?

そもそもあなたも未成年なの?
相手の子だけが未成年なの?

175:名無しさん@120分待ち
12/07/23 23:09:53.78 1LB/q+6z
バレなきゃ何してもいいとかガキの考え
例え成人してても頭の中が未熟

176:名無しさん@120分待ち
12/07/24 01:12:27.50 oWd5njEs
意見聞く気がないならはじめから聞かなきゃいいのに‥。

それはそうと今のドリーマーズのランチ食べた人いる?Dファン見て気になって今週末食べに行くか迷ってる‥

177:名無しさん@120分待ち
12/07/24 01:22:30.80 F/P2/1/4
>>176
2000円のランチセットだよね?
食べてきたよ〜

毎回のことだけど、
「2000円でこの量じゃあ少ないなぁ…」って思うんだけど、
いざ食べてみると結構お腹いっぱいになる。

みこしのサンドイッチは鉄板のスモークサーモンだし、
台座?の部分はこれまた鉄板のポテトサラダのタルトで食べ応えある。
上にのってるタルタルもいい仕事してる。
おまけにニンジン付き。

ドリーマーのスモークサーモン・ポテサラ・ニンジンは個人的に3強。
デザートも結構ボリュームあって満足。


別の日にアフタヌーンティーも食べたけど、こっちも超満足だった。
長文ごめん。

178:名無しさん@120分待ち
12/07/24 06:42:43.71 fiTkEQfs
>>177
シャーウッドの洋風お好み焼きも、まいうーだよ

179:名無しさん@120分待ち
12/07/24 07:56:11.50 /pWACUsX
MRHの汚物 和知 章 早く死ねよ!

180:名無しさん@120分待ち
12/07/24 08:04:59.97 08Cesw/5
ここで年を書き込むだけじゃあなにも進展しないよ。

181:名無しさん@120分待ち
12/07/24 08:05:44.73 08Cesw/5
×年を
○念を
朝からミスった。

これだけじゃあ、なんなので。

自分はコーナールームのダブルが好き。
目の前リゾラ駅だけどw

182:名無しさん@120分待ち
12/07/24 17:25:32.57 e4R0u/FI
やっぱ夏休みなるとパーク内にビビディ族多いなぁ

183:名無しさん@120分待ち
12/07/24 20:34:21.24 c7YRddLE
ちょうど182さんにビビディの名が出たので質問です。
10月生まれの娘の誕生日祝いにビビディのロイヤルコースを狙ってるのですが、
やはりハロウィン時期である10月の日曜日は瞬殺ですか?
1か月前ちょうどの朝9時にオンラインor電話しないと無理でしょうか?
出来れば午前中の時間帯で予約が取れればと思うのですが…。

184:名無しさん@120分待ち
12/07/25 00:06:34.12 MfQVKWzS
七五三プランってのも出たらしいぞ
更に混むな

185:名無しさん@120分待ち
12/07/25 00:14:57.03 geBE8sEK
>>177
おー下はポテサラなんだ!?期待できそう!
でも確かに量は少ないんだよねー‥


186:名無しさん@120分待ち
12/07/25 07:29:53.22 ONlGa643
ホテルのみの質で比べるとミラコスタのハーバービューに泊まれなかった場合、
ミラコスタよりもランドホテルに泊まったほうが満足感は高いでしょうか?

187:名無しさん@120分待ち
12/07/25 09:16:41.37 tDNZYVvC
>>186
ホテルのみの質なら、同価格帯でリッツとか行った方が満足度は高いです。

188:名無しさん@120分待ち
12/07/25 09:55:14.38 lLIO5nwx
この糞暑さがゆえ熱中症になって死ねよ>和知 章

189:名無しさん@120分待ち
12/07/25 12:49:45.96 +bV6QRab
ホテルのみの質で比べるなら
都内だと1人1万円も出せばでOK

190:名無しさん@120分待ち
12/07/26 00:31:08.87 z6IDWBRX
でも質だけで選ぶホテルじゃないんだよな…

191:名無しさん@120分待ち
12/07/26 07:36:32.83 kvzfFb4H
てめぇら馬鹿か! ぐたぐた言ってねぇーで死ねよ! 所詮ディズニーホテルなんか大した事はない

192:名無しさん@120分待ち
12/07/26 07:42:13.24 rEhPHUZ0
>>182
でもみんな暑さのせいか着崩してるよねw
ビビディでフル装備したっぽいシンデレラとベルをつれた親子が鼓舞の当選エリアに入ってったの見たけど
あの家族ショーの内容知ってるんだろうか…と心配になったw

>>183
ロイヤルの方がとりやすいけど、春秋の気候がいい時期は午前中や午後の早い時間は瞬殺。
10月の日曜なら、相当の覚悟を持ってオンラインで予約合戦に望むべし。
競争率の高い朝イチはあきらめて、開園時間とかパレとかぶる時間とか狙うと取りやすい印象。

193:名無しさん@120分待ち
12/07/26 09:33:07.39 VU93vNcf
ドリーマーズのミッキーメドレーはどう?
ぐぐった感じだとけっこう重そうな感じだけど…
ランチセットと両方が気になってて
期間中に2度は行けそうにないんだけど一緒には無理だよね?
うーん、サーモン好きだしどっちかならランチセットかなー。


194:名無しさん@120分待ち
12/07/26 17:01:49.59 n4ePoPxL
>>193
ミッキーメドレーは食べてないから味とかはわからないけど、
両方一緒に頼むのはOKじゃない?
ただ、一度に食べきるのはかなりキツイと思うけどw

メドレーの方は23時までいけるみたいだから、
お昼にランチセット食べて、お腹がすいた頃にオヤツにメドレー食べてもいいんじゃない?

ぐぐってみたけど、ミッキーシェイプのとこはアイスみたいだし、
そこまで重くもなさそうかな?

195:名無しさん@120分待ち
12/07/26 21:11:14.55 7olhw4MO
TDR総合予約センターの求人

スレリンク(part板:17番)

196:183
12/07/26 23:02:54.65 DCdq/D3s
>>192
アドバイスありがとうございます。
予算の都合で今回はお泊まり出来ないので、朝あまり早い時間に家を出るのは厳しいので
午前中で適当な時間に予約が取れればいいと思っているのですが…。
やはり1か月前の同日に仕事休んで朝からスタンバっているべきなのでしょうか。
10月生まれは気候がいいのは良いけど、激混みのハロウィン時期だしホテルはトップ料金だし色々辛いです…orz

197:名無しさん@120分待ち
12/07/27 03:48:30.23 tNwc0l3e
>>194
レスありがとう。
アイスはいくらでも食べられるんだけどw
クッキーサンドアイスってことでクッキー多そうなのと
ドーナツついてるのがが迷うところなのよね。
覚えられそうで恥ずかしい気もするけど
時間あけて2回・・・の方向で考えてみるかな。

198:名無しさん@120分待ち
12/07/27 08:09:45.47 T6CLXfBM
熱中症になって死ねよ> 和知章・木埜山隆

199:名無しさん@120分待ち
12/07/27 16:33:53.56 63zpVkad
>>192
爽涼鼓舞初日に、全身ずぶ濡れになったビビデのベルみた
ドレスが可哀想だった

200:名無しさん@120分待ち
12/07/27 17:54:44.07 TIHMy042
>>197
ランチと夕方のアフタヌーンティーで2回利用したことある。

にっこり笑顔で「おかえりなさいませ!」って言ってもらえるから大丈夫w

201:名無しさん@120分待ち
12/07/28 05:24:55.16 6Zlu1dIG
海洋投棄の汚物> 和知章 木埜山隆

202:名無しさん@120分待ち
12/07/28 06:48:56.72 ej8/ekob
>>193
ミッキーメドレー食べたよ。
サイズの違うプラリネアイスサンド3つと小さいドーナッツ2つ、結構量おおかったよー。
お口直しの甘くないカカオゼリーがついてたけど、あんまりにも甘くて私はパスタとかサンドイッチとか、塩気が猛烈に欲しくなったwww

203:名無しさん@120分待ち
12/07/28 06:52:48.36 ej8/ekob
>>202
補足ね。 あんまりにも甘かったのはクッキーアイス。
ちなみに…ミッキーシェイプの黒い粉の部分、納豆の味がしたww誰か、同じこと思った人いないかなww

204:名無しさん@120分待ち
12/07/28 07:39:13.93 6Zlu1dIG
MRHの傲慢チキ 和知 章 熱中症、熱射病になって早く死ねよァ

205:名無しさん@120分待ち
12/07/28 07:41:28.39 6Zlu1dIG
MRHの傲慢チキ 和知 章 熱中症、熱射病になって早く死ねよァ

206:名無しさん@120分待ち
12/07/28 07:43:48.87 6Zlu1dIG
俺の背後には暴力団がついてんだよゥ ビッビってんなよゥ

207:名無しさん@120分待ち
12/07/28 09:44:24.59 +VhsPkMh
朝から夏厨が沸いてるのか。

208:名無しさん@120分待ち
12/07/28 20:51:44.40 IGFAS1Vy
ロイヤルドリームウェディング楽しみ

209:名無しさん@120分待ち
12/07/29 01:18:28.15 4tY+ftQI
 早く死ね!>和知 章 木埜山 隆

210:名無しさん@120分待ち
12/07/29 22:47:11.62 P4aE5Snb
>>209の身元晒しマダー?チンチン(AA略

211:名無しさん@120分待ち
12/07/30 19:12:35.37 lFyv3Oaf
>>186
みんな意地悪いうなよw
ディズニーホテルだけで比べるなら、個人的主観ではランドホテルの方が部屋が広いのと、ホテル入り口から部屋までの距離が平均的に近くて使いやすい印象。でもどっちのパークに行くのかにもよるかな。

212:名無しさん@120分待ち
12/07/31 07:07:15.78 dtBv7Zo/
舞浜の汚物、汚染源 メガ級 和知章 木埜山隆

213:名無しさん@120分待ち
12/08/01 02:05:40.27 nHHril3T
シーの存在を忘れてしまえば、このホテルが最強w

214:名無しさん@120分待ち
12/08/01 22:56:49.27 aZFP1r8t
また閑散期にキャラダイあるのかな?

215:名無しさん@120分待ち
12/08/02 13:32:08.77 X2BbgMPj
亀でごめん。
>>200
ゆ、勇気を出して言われてくるよw
>>202
やっぱり多い&甘いのね。
まだ行けないけど、納豆?感じたらカキコに来るねw

216:名無しさん@120分待ち
12/08/02 23:05:17.90 qGJgY5nb
>>214
あるよ

217:名無しさん@120分待ち
12/08/02 23:32:30.42 m4gt3GGK
>>216
マジか!?
1月の予約でランチも受け付けてたから、てっきり無いものかと・・・

つか、謎解きイベントの再演(?)の方が気になる。
上級者編とかあるなら、その為だけに泊まっちゃうぞ!

218:名無しさん@120分待ち
12/08/03 02:48:32.35 A1NBgasX
>>217
ピーターパンの謎解きイベント楽しかったよね!
自分もまたやるなら泊まっちゃうな。

219:名無しさん@120分待ち
12/08/03 04:35:51.08 Tbq3zm0v
今年の誕生日はランドホテルで過ごす予定


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3648日前に更新/258 KB
担当:undef