【国内】某ファミレス ..
[2ch|▼Menu]
294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 00:44:45.97 gigZhgXX0
本物=美味いは思考停止

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 00:45:34.72 Udy9rfRh0
美味いファミレスだけ教えてくれれば手っ取り早い

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 00:49:31.92 CgENaB3x0
>>294
本場本物のキムチは気持ち悪くて食えん。w

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 00:50:46.16 5L8A0KYT0
他国の食材に敬意も無しでよく寿司ポリスとか和食世界遺産とか言ってられるな。
欧州じゃ必死でチーズの文化を守ってる。
そこに理解を示してこそ始めて寿司を守れるんじゃねーのか。
おまえらみたいな糞舌さんは韓国人の日本食でも食ってろバカ。

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 00:51:51.61 SG6KBILX0
ナチュラルチーズはカビの臭い

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 00:53:27.45 5L8A0KYT0
韓国人経営の日本食食う時点で本物でも偽物でも関係なしか?
韓国人経営の寿司屋行く時点で本物でも偽物でも関係なしか?
韓国人の糞でも食えバカ。

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 00:55:18.72 uOMMTdn10
安くてうまいもの、安くてまずいもの、高くてうまいもの、高くてまずいもの

ようはそれだけ。本物かどうかなんてのは関係ない。

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 00:55:45.72 RNeLpdAb0
カニかまぼこ旨いよね

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 00:57:58.02 gigZhgXX0
日本人が日本で日本流のチーズ作って食ったら欧州がどうなるんだいったい

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 00:58:46.43 CgENaB3x0
リアルで「ナチュラル」なのが出てきているな。

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:01:32.63 5L8A0KYT0
まったく不快な連中だこのバカ愚民が。
そやっていつまでもいつまでもエターナルバカでいろバカ。

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:06:38.39 FaOecgZv0
プロセスチーズはチーズ風味を付けるためにナチュラルチーズを少し加えた植物油の塊

果汁100の生グレープジュースとファンタグレープの関係

ファンタグレープが美味いから別にグレープジュースじゃなくてもいいm9っ`Д´) ビシッ!!

そういうこと

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:09:15.86 DYGOyDAz0
よくアメリカのドラマで見るスプレーチーズってどうなの?
気持ち悪そうなんだが。

実は、この間粉のパルメザンチーズが安いのあったので、
初めて見る容器だったが買ってみたんだ。原産地アメリカw
美味けりゃいいと思ったんだが、酷いシロモノだった。
味も香りも殆どしない。旨みもない。あんな不味いパルメザン食べたの初めてだ。
あんなの売ってるアメリカのだからスプレーチーズも胡散臭く見えるw

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:11:29.72 6ZvlprM00
うーん、ジョセフィーヌのかほり・・・

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:12:14.94 X4OaKMGJ0
アメリカの食い物は急激に不味くなったな
ソースはカルーア
メキシコから工場アメリカに移してから
もうね・・
二度と買わない

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:14:48.35 4OVZPups0
なんか、小学生が美味しんぼ読んで、
ドヤ顔で話してる感じ

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:15:49.54 gigZhgXX0
>>305
ファンタグレープもグレープジュースも美味いからどっちも飲むよ

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:16:18.27 Ceb18RWj0
そんなことよかアメリカで売ってるクラフトのEasyCheese、
あれ日本でも出してよ。喜んで買うよ。

312:ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止
14/06/25 01:18:28.20 WV+TMEiDO
チーズの付け合わせには、エスニック料理でしょう。
特にナンプラーと赤唐辛子、ココナッツミルクが効いたタイ料理 + サラダ + タイ・カレー。それに少量のライス。


ハウス タイ風鶏肉とココナッツミルクのイエローカレー
こんな組み合わせで、自宅でもエスニック料理とチーズディナーが自由に召し上がって。
(注・業務用)

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:18:34.70 1ZM7djP60
なぎさは、もう一度チーズが食べたかっただけなのです!

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:18:51.08 bqAQJAQP0
イタリアで食ったピザはさほど美味くなかった
ローマピザもナポリピザもチャンピオンは日本にいると聞いて納得

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:19:54.00 2haa2BrC0
チーズといえばバードカフェ
今や横浜みなとみらい地区で見事に復活

まあ、中身はお察しだろうな

316:あ@転載は禁止
14/06/25 01:20:33.12 GmNRyMzD0
>>55
フィレンツェの一ツ星ホテルのフロントに紹介してもらった地元レストランは最高に旨かった
ベニスのレストランも旨かったし、俺のイタリアは外れなかったわ

317:sage@転載は禁止
14/06/25 01:20:33.14 jFM9GWC30
>>314
ピッツェリアに行った?
ピザもあるとこに行っただけでは?

318:ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止
14/06/25 01:23:21.31 WV+TMEiDO
で、ココナッツミルクと赤唐辛子、チーズは相性抜群です。
ちなみに、業務用のハウス食品のエスニック料理シリーズはレトルトとしては究極の味。

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:25:47.21 6ZvlprM00
果汁100パーセントとうたっていてもその製造者の自己申告だから信用してない
もう食べてるものだと諦めてる
原材料も多く使った物の順番に書いてあるだけで微量の物は何が入ってるか分からないしね
お弁当もお惣菜も外食も全て野菜は防腐剤と長持ちさせるクスリ漬け
加工品ってどれも同じ味しないかい?
自分の口を信じるしかないんだけども
外食チェーン店のカット野菜を洗浄する水の量は異常だよ一般家庭で洗う水の量を遥かに超えてて驚いた
まるで洗濯機で洗うかのようにすすぎをしなくてはならない
お客さんは上手い上手いと言って山盛りに入れてんだよね
内部事情知ると食えなくなるね

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:26:51.87 sr8xUt9X0
>>8
8Pチーズあるぞ
バードカフェで検索

321:ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止
14/06/25 01:33:13.79 WV+TMEiDO
何時から、1日一食に決めてしまったのだろうか。
夏に向けて、せめて1日2食は食べたいわ。(笑)

BMI10.5〜11.3 身長170cm 体重45kg

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:34:15.81 8C2os86k0
日本ではレンネットの粉って入手困難だよね
レンネットの粉がないと本物のチーズって作れないんだよな

一度、牛乳とレモンだけでチーズ作ったことあったけど
やっぱり美味しくなかった

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:37:51.61 4UQqUp4G0
>>322
今は微生物由来のレンネットとかあるよ

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:38:54.46 VYNFXBnf0
はっきり言って、
パルメジャーノレッジャーノとかペコリーノ・ロマーノとかゴルゴンゾーラとか
癖が強すぎて嫌いな人も多いと思うけどな。

フランス料理でデセールの前に出てくるチーズ盛りとか
物好きじゃないと食えないと思う

俺もあれは大量に食うのは無理。臭すぎ。

マイルドで癖を抑えてあるプロセスチーズの方が日本人の舌には合ってると思う

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:39:51.52 Hv7dpkfxO
利益があっての会社でしょ。

みんなわかってるよ。安い外食の食べ物にたいした栄養がないなんて。体に悪いのだって。

金がない国民は安いお店にしかいけないのですよ。

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:41:21.08 FaOecgZv0
サイゼリヤですら100%ナチュラルチーズなのにニセチーズのピザをファミレスで
食ってる奴は間違いなくチョンか生活保護受給者

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:42:41.25 MQU/1DPeO
>>320
懐かしいなw

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:43:18.77 uEtwaFMv0
かつて、世界的にチーズの価格が高騰した時にチーズフードの話があったけど、
いまだにチーズフードを使い続けている店なんて、よく見つけたなw

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:46:00.40 MQU/1DPeO
>>294
韓国と支那だと「本場」と書かれてたら気持ち悪くて避ける。
イタリアとかフランスとかトルコとか書いてたら買ってしまうw

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:47:21.59 2DL5lFA10
つーか、業務用食材カタログ見れば、この手の嘘記事なんてすぐ見破れるんだが。
チーズフードはかなりニッチ。だってナチュラルチーズやプロセスチーズのB級品や切り屑詰めの方が安いもの。
手間かけてチーズフード作ってもコスト的に合わない。保存期間が長いメリットは外食じゃ生かせないし

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:47:44.51 iTdWsrFx0
サイゼリヤの399円ピザが本物チーズだったことで
イタリアでナチュラルチーズ食ったけどマズい、
日本人の舌にはプロセスチーズとか無理筋を唱えてた
貧困層が自爆してしまった

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:49:47.58 8C2os86k0
>>323
胃から取り出したものと違いってある?
それって日本で手に入りやすいものなのかな

>>324
そのチーズ盛りってもしかして酒のお供用のチーズでは・・・
そりゃおつまみ用のチーズは癖があるだろうよ
日本の干物やカラスミやイカの塩辛なんかと同じで

そもそもおつまみって大量に食うもんでもないし
なんかちょっとズレてない?

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:50:04.64 MQU/1DPeO
>>279
高い上に、以前もらった事があるが匂いがダメだった。
味も特別美味いとは感じられなかった。
もし海外住まいなら、チーズ好きにはなってなかったかも?
たまたま頂き物の舶来品のチーズが、口に合わなかっただけかもしれんけど。

334:ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止
14/06/25 01:50:57.15 WV+TMEiDO
今の時代は生活保護さえ断れた人が、大多数です。
あれはたぶん、朝鮮人か創価学会系しか需給されない。
それ以前にウマいチーズの話題をしましょう。

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:52:54.73 2DL5lFA10
ちなみに、チータラ(無論、なとりの本物)のチーズはナチュラルチーズ。
ナチュラルチーズが高コストなんて嘘っぱちなのよ。

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:53:24.86 o1XIY/AP0
ファミレスならスケールメリットで一気に買い付けるから糞マズい偽チーズ使う意味なし

URLリンク(www.saizeriya.co.jp)

サイゼリヤのペコリーノもモッツァレラも本物

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:54:25.39 NnIFNSuVO
4種のチーズピザってのをパスタ屋で頼んだことがあるけど青カビ生えてるチーズも乗っかってて味、匂い、見た目全てでうおお…てなったわ

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:57:25.05 Z5qHAGx+0
日本人の口に合わせたとか都合のいい解釈してるけど
メーカーからすれば値段も上がるし単なる妥協の産物だろ
小さい頃からナチュラルチーズを食っている家庭は
その子が大きくなってもナチュラルがチーズの味になるというのに
貧乏舌をドヤ顔とかw

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 01:59:08.93 hiGfcyuZ0
高いチーズと生ハムを固ってえバゲットにはさんで食うと(゚д゚)ウマー
プロセスチーズでいいとか軽自動車で充分層と同じ負け惜しみだよな( ^ω^)

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 02:04:06.35 gigZhgXX0
どっちも美味しくいただけるのが真の勝ち組です

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 02:11:27.04 v0SKYef/0
100円でうってるプロセスチーズでいいわ

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 02:12:50.58 CJsR8Raf0
>>306
大きい容器のパルメザンなら同じの買ったかもしれない
味が薄いからいつもの倍くらい使ってしまった

スプレーチーズは橙色が綺麗だけど、味はなんかマヨチーズって感じ

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 02:17:41.10 VYNFXBnf0
>>332
その指摘もちょっとズレてるな。

フランス料理で出てくるチーズのワゴンはおつまみじゃなくて
どちらかと言えばデザートの一種な。


一回本格的なフランス料理のコースを食べてみてくれ。
チーズがワゴンに並んでてて、好きなものを切り分けてくれるんだが
どれも癖が強いのばっかりだよ。少量でも無理。

リコッタやマスカルポーネやモッツァレラだったらガンガン食えるんだが

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 02:17:43.54 dEa2GiBH0
パルミジャーノの塊をかじりながら
日本酒を飲むのが好き
意外にあう
でもプロセスチーズは吟醸酒の香りや風味を台無しにする

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 02:18:45.83 8C2os86k0
海外の人にとって日本人が納豆たべる感覚と同じだよ
チーズは発酵食品で腸内環境にとても良い
カルシウムも摂取できるしね
まあ今の日本のスーパーで売ってる納豆も偽物っちゃあ偽物なんだけどねw

ただ、気になるのは
日本の食品企業ってなんでもかんでも添加物入れすぎるんだよ
コンビニの惣菜パンって常温で売られてるだろう?
チーズが入った惣菜パンって怖くねえ?
常温で食べれるチーズって・・どんだけヤバい添加物入れて
塩分高めてんだよwって思う

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 02:22:12.02 8C2os86k0
>>343
フランスでデザート頼んでチーズ盛りが出てきた店なんて
なかったけど・・・

それってなんていう名前の店?
聞いたことも見た事もないからせめて名前くらい教えてよ

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 02:22:22.76 Yxz2AJP70
でもチーズって冷蔵設備のない時代の食品だろ

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 02:29:59.13 RJ556ttK0
でも日本ではチーズが高いのはホントだよな

ピザ用のモッツァレラの細切りのやつなんて
ちょっこっと入った袋で500円くらい余裕でするし

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 02:33:06.64 8C2os86k0
>>347
ワインと同じで地下にチーズ専用の貯蔵庫作って熟成させてたから
実質冷蔵庫で保管してたのと同じ

日本みたく高温多湿の国で常温でチーズ売るってことは
いわゆる添加物まみれもしくはもはやチーズというていをなしてないってこと

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 02:36:28.58 +YAhUB0T0
チーズが高いのが全部悪い
安ければ混ぜ物をする必要もないからな

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 02:40:08.30 YwijDQy1O
>>346
食後に食べるって意味でデザートみたいなもんじゃないの?
自分は下戸だからあんま馴染み無いんだけど
強いお酒とフロマージュまたは小さい焼き菓子でまったりして〆ってよくある印象
あとワイン残ってるとチーズ薦められたり?

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 02:43:48.47 cpV7Kpbt0
値段なりの味なら文句ねえよ

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 02:45:06.08 8C2os86k0
>>351
食後にチーズ・・・
なんかピンとこないなあ

だってフランスの話でしょ?
だったら、フランスが誇るフランス発祥のカマンベールチーズが
>>343の言うチーズ盛りに入ってないのも変だしカマンベールってそんなに
癖がないことで食べやすくて初心者オススメチーズだし

なんか・・・・ん?え?って思う点がところどころありすぎて

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 02:48:05.39 4tW8z4f40
>>11

サケ マス は サーモンじゃないの?

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 02:52:05.59 LiVd0uN+0
別に偽でもなんでもよくね。所詮ファミレスとかでの話なんだし、家庭で食うにしても日本の主食は和食なんだからチーズなんてたまにしか食わんしどうでもいいし、それなら保存出来るかどうかが重要になる
つか味とかで語らんで偽かどうかだけを気にするって、ワインの蘊蓄語るのと一緒でブランド信仰馬鹿みたいだからやめた方がいいのに

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 02:56:11.75 UURvYyFWi
>>1-2
こいつは劣化山岡士郎だな。

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 02:58:59.59 FawGgy/80
次は日本のビールは偽物だらけとか言い出すな

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:07:49.95 MglXHK1A0
ちょっと良い目のマーケットいきゃ輸入チーズがどっさりおいてある時代に何を言ってるんだ。

プロセスチーズの癖の無さも好きだし
チーズフードのあっさりした味は普段薄味に慣れてる日本人には嬉しいし
どっしり味の本場のチーズにも美味しいものはある

食の多様性を無視していつまでも本場が本物がって時代に逆行してるよみっともない

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:08:10.12 vkq1U0DK0
偽物でもなんでも安くて毒じゃなけりゃOKよ

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:11:16.75 YwijDQy1O
>>353
自分もフランス人じゃないから食後にチーズがどれだけしっくり来るものなのかは知らないw
けどフレンチのメニューだと「デザート・チーズ」ってカテゴライズされてることが多いし
食後のチーズって定番なんだろうと思うよ

お酒ちびちび飲みながらだと癖の強いチーズが合うってことなんじゃない?
カマンベールは朝のブッフェに並んだり料理に入ってたり、牛乳みたいなノリでポピュラーだと思う

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:13:20.49 8C2os86k0
家の経済的な事情で、安くて保存がきくチーズであれば
なんだっていいだろうが!っていう人はスルーしてほしいんだけど

これ乳化剤って書いてあるけど正しくはリン酸塩のことだよ
リン酸塩をとりすぎると骨粗鬆症(骨粗しょう症)の原因になる
口当たりがいいからってこどもにプロセスばっか食べさせてると危険

よくキャラクターチーズってあるじゃん
カルシウム・鉄分補強!アンパンマンチーズ!とかさ
原材料表示よく見ると、乳化剤もしくはリン酸塩って書いてあるから

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:16:30.68 cMJ/bUSZ0
>>346
高級レストランに行けば、ワゴン一杯にチーズが出て来るよ。

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:22:14.54 cMJ/bUSZ0
食後のチーズは、山羊のや、塩で洗った奴とか、
満腹でも別薔薇でうまい。

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:22:33.95 8C2os86k0
>>360
いやだから
メインのあとの酒のおつまみとしてチーズ盛り合わせが
出てくるなら話はわかるし、おつまみとしてのチーズなら
癖があって当たり前じゃないの?っていう話をしてるんで

それもまたズレてるというか
もういいよ

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:26:36.83 4tW8z4f40
とりあえず、バイトしてたファミレスの業務用チーズは
プロセスかナチュラルで乳化剤は入ってなかったな。

ついでに雪印の業務用も上1段にはすべて入ってなかった。
本当に外食の9割が「ニセモノ」なのか?

ファミレスだと当然常温保存しないし、回転も速い。

雪印の家庭用のチーズは乳化剤が入ってるようだけど。

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:29:00.22 MglXHK1A0
>>353
カマンベールだって出してる店はありますよ

そしてワゴンチーズは確かにワインのお供で、
実際一番良いワインを出すタイミングでもある。
そして日本人の感覚からは考えられないだろうけど、
フランス人はその酒のツマミの濃いチーズを信じられないくらいガンガン食べる。
ナイフとフォークでもりもり食べる。

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:30:09.33 BFoFvGQ10
ここ15年以上、ファミレスへ行ったことがない。ピザも食べない。

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:33:55.03 6zsiS7VA0
よく「日本は欧米と比べて外食が安い」とか自慢げに書き込んでる奴いるけど、
なぜ安いかは考えないんだよね。

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:35:19.94 Vr1ffxYJ0
>>357
麦汁飲んでビールうめえって言ってるの見ると可哀相になる
ヴァイツェンレベルの飲ませてやりたい

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:35:43.27 pi9BT32b0
デリバリーのもナチュラルじゃないの?

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:37:04.59 MhoY6lhz0
プロセスチーズなんて間違ってもうまいといえるものじゃない。
口の中にくどさが残るというてんで、飲み物を引き立てるということはあるかもしれない。

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:38:07.88 8C2os86k0
>>366
>そしてワゴンチーズは確かにワインのお供で

認めたんだ
なら、もういいよ
あんた最初否定してたからさ
チーズはデザートであって酒のつまみじゃないって

フランス人が濃いチーズをガンガン食べようが何しようが
別に否定もしないし
もういいよ

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:38:56.85 CG0lZDZZ0
>>354
サケはサーモンだけどマスはトラウト。
だけどサケとマスの境界線は曖昧らしい。
カラフトマスなんて欧米ではピンクサーモンなんて呼ばれてるし。

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:41:44.21 zOAm4OP30
このシリーズ書いてあることはその通りなんだろうけど
自分にウットリしすぎて読む気しない

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:43:48.73 vkZR5aZJ0
原価高騰で最近のチーズはどんどん厚さも味も薄くなってるから
スライスチーズ1枚をパンに挟んで食べても「え?チーズは何処?」って感じだよね

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:44:13.81 AmPYsGS+0
そうだな。日本人しか本当の寿司を喰ってないのと同じだよなw>>1
つーかあんだけ種類がある中で、本当のチーズってなんだよ? 日本人のほとんどが本当の米も知らないって話と同じだよなw

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:44:58.62 6zsiS7VA0
俺はワインもチーズも好きだけど、両者は基本合わない。
マリアージュだなんだという知識だけ知っててワインとチーズは合うと思ってる日本人が多いが、
本当に好きな人はこのことはよく知ってるよ。

まあ合わないと書くと語弊があるから補足しておくけど、
正確には併せにくい。特定のチーズに合うワインは非常に限られる。
他の料理より幅が狭いと言える。

そもそも「同じ産地で組み合わせるのが基本」って時点で思考停止ってことに気づこう。
きちんと自分の舌を信じればいい。そんな単純なものじゃない。

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:45:20.83 OCbIdw6t0
>>103
チーズ好きにはOKなんじゃないかと思うんだがその辺やいかに…。

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:48:03.05 LBIupS/L0
日本人の口に合うならもっと普及してておかしくない
ぶっちゃけ、チーズを嫌いな人が多いんだろう

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:50:32.75 6zsiS7VA0
>>357
ドイツやチェコはよく行くけど、
日本のビールは美味しいけど種類が少なすぎるんだよねえ。
例えるなら寿司屋でマグロしか置いてないようなもの。

ビールは日本酒以上の国民的アルコールになったのに、
その消費形態が判を押したように
「ピルスナー(ラガー)をギンギンに冷やして飲む」
というのは文化的な貧しさを感じるよ。

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/06/25 03:52:53.84 KyL13xY50
こんなゴミ売りつけてヨーロッパ産のチーズに関税かけまくって
それでTPPは脅威とか言ってるんだからな
完全に消費者を舐め腐ってるんだよ

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:53:12.49 GQfZsaIu0
>>380
そういう日本ビール批判はちょっと古臭いなぁ
これだけ地ビールメーカーが沢山あって、いろんな種類のビールを出してるのに

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:53:29.65 OCbIdw6t0
>>379
納豆とかと一緒で本格的なチーズになる程好き嫌いが分かれるんじゃないかな。
俺もチーズは割と好きだがすごい匂いのとか駄目だから。マリボーチーズとかそのくらいまで。

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:54:52.95 NnI2RLK10
>チーズ本来のうま味も風味も
それこそ本場のチーズなんてクセが強くて食えたもんじゃないんじゃないの?

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:56:09.54 6zsiS7VA0
>>382
日本のビールは批判してないじゃん。むしろ本場と比べても遜色なく美味いと言ってる。
批判してるのは日本のビール文化だよ。
地ビールがあると言っても消費の大半は大手メーカーの製品だろう?

んなこといったら日本でだってベルギービールとか出してる店は沢山あるし、
本当にビールが好きな人はそういうところへ行ってる。
有るかないかで話はしてない。

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:58:00.20 k+j/eabm0
寿司の話は別なんじなないのかね。
日本人が食って来た魚なんてごく一部なんで、世界にはもっとうまい魚があるかもしれんし。
日本風名前で代表させてるだけだろ。
外国の名前で出されても何のことか分からんだろう。

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 03:58:08.15 4tW8z4f40
>>373

サケ目サケ科だしね

というか >>11 で言ってるニジマスって海面養殖の サーモントラウト トラウトサーモン だよね
どっちでもいいかんじ。 サーモンは本当に曖昧だから鮭として売った方がいいのかもしれない。

回転寿司で問題なのは、最近はなくなったのかもしれないけどヒラメのエンガワが100円で
流れてたり、サラダ油と赤身をミキサーにかけてネギトロ、工業生産イクラ
ぐらいじゃないかなw

ブリ マグロ は ブリ マグロとして売ってたらゆるせんなw

ニセモノはニセモノで値段考えればそれなりに美味しいのもあるんだから、正しい名称で
売ればいいのにね。人によってはニセモノの方がうまいと言う人もいるかもしれない。

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:01:21.88 GQfZsaIu0
>>385
消費の大半が大手メーカーのビールなのは、たとえばドイツとかも同じじゃん
大手メーカーがピルスナーを大量に売って、中小規模のメーカーが個性の強いビールを売るという図式は、日本もドイツも大差はないよ

正直、君の考えてる「日欧のビール文化の違い」と言うものが、古臭いステレオタイプに凝り固まってるだけにしか見えないね

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:02:34.79 4nJAiMTr0
前スレからメーカー関係者必死すぎて笑える

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:03:55.51 6zsiS7VA0
>>388
少なくとも日本よりは遥かに多様だよ。
順位だけで見ればドイツだって大手メーカーのピルスナーが上位だが、
そのシェアは全然違う。

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:04:33.91 t/O121Og0
スイスで食ったチーズフォンデュは旨かったし
イタリアの家族経営のレストランで食ったピザは旨かったけど
それ以外のチーズは特に旨いとは思わなかった。
欧州で特筆すべきは野菜と果物だろう。

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:05:58.52 0Wi7WQvI0
本物のチーズは日本人の味覚に合わないってだけじゃないの?

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:06:39.29 xHBB0tT80
小麦粉でカサ増しとか酷い記事だな。。
乳脂肪をケチる為だから足すなら植物油脂だろう。

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:08:26.40 cpV7Kpbt0
>>373
生物学上の遺伝子的な分類じゃなく、所詮は似てる似てない、淡水産海水産レベルの分類による、
いい加減なネーミングがごっちゃなので、そもそもサケ・マス、トラウト・サーモンで分類出来ると思ってるのがナンセンスなんだわ
例えるなら、姿が似ている有袋類のフクロオオカミと有胎盤類のオオカミは近縁で、オオカミとネコは遠縁と言ってるようなもん

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:08:27.68 UAJrWeBS0
欧州で特筆すべきは
日本の発酵食品の納豆とかぬか漬けは食わないけど
日本はビールもチーズも普通に流通してる

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:09:29.55 vB1htXM10
次は「本格的トンコツラーメン」を題材に取り上げて欲しいわ。
いかに頓珍漢な記事を書いていたか気がつくだろうから。

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:10:08.70 07FskhXr0
うっせーカラフトシシャモ投げつけんぞ

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:11:19.41 eRXr/PXS0
ファミレスでチーズインハンバーグ頼んだら
クリームコロッケの具みたいなよく分からないあんが入っていたorz

プロセスチーズならまだチーズはチーズだったんだけどね

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:11:35.96 u20N/D0z0
ここ日本なんだけどさ、他国の飲食物の種類が少ないからって文化的な貧しさとか何言ってんの?
本気でのたまってんなら怖いわ

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:11:41.52 Q06b4LnO0
仕方ない面もあるんだろうが
日本のチーズってムチャ高いからな

ハイジでは、貧乏人でもいつも食べてるのにな…とか思う

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:13:34.63 c7sQ7usq0
フランス人と一緒に住んだり、フランスでいろんな家の招かれて一緒に食事したけど、
本当にフランス人は食後にチーズやら食べるよね。ヨーグルトだったりアイスクリームだったり。
そんなにかたに嵌ってなくて、大きい皿に山羊とかカマンベールとかいろんなの乗ってたな

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:16:33.91 6zsiS7VA0
>>399
日本酒が消費のメインなら「ビールは舶来だから」でもいいけど、
日本人のアルコール消費の大部分は欧州からきたビールになっちゃってるから、
そういう言い訳は通用しないよ。余計に異様さが際立つ。

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:16:51.71 br7OsYV80
>>342
それたぶん同じだw いったいどうやったらあんなの作る気になるんだろう。
安いわけだよね。スプレーチーズはマヨ味ですか。
アメリカ人は濃い味好きなのに不思議。チーズの味が苦手なのかなあ。

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:17:41.47 CUt3lCnq0
ココスになんでそんなに恨みがあるの?
確かにトイレ前の席に優先的に座らせるのは事実だけど

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:18:16.55 OjR8qGwT0
チーズ削るやつでゴリゴリ削ったりしたいけど
太りそうだなあ

バター食べてたらマーガリンがまずく感じるのと一緒か

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:18:20.93 UFnwqftX0
>>1
>プロセスチーズ
>馬鈴薯デンプンを片栗粉といって売っているのです。これを日本人は全員がだまされて買っているのです

こんなの知らない人の方が少ないと思う

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:22:35.89 grgNkK9X0
>>402
消費が日本酒を上回ってるから言い訳にならない???一体何を言ってるんだ?そもそも言い訳するしないの問題ですらないって言われてると思うんだけど

横からで申し訳ないけどあんた大丈夫か?

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:23:29.17 MglXHK1A0
>>372
お前にレスするのは初めてなんだが

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:25:05.45 cpV7Kpbt0
>>406
馬鈴薯澱粉が原料の、なんちゃって片栗粉で作った、最早ワケワカンナイ葛餅を世間では昔から大人しく食ってるというのに、
ホテルの食品偽装問題が取り沙汰された頃、本来は真っ当に分類出来っこないサケ・マスにまで難癖付けてた阿呆が多かったw

>>11
着色剤って、絵の具でも食わせてるかのような言い草だなあw
赤い色素を持った甲殻類の粉末をエサに混ぜるってだけで、エサの配合で卵黄の色を濃くする鶏卵などと同様

天然物でも、真っ白なシラスばかりでなく、美味い腹が赤いシラスがいるが、アレは水域によって、
甲殻類のプランクトンを多く食ってるから

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:25:20.84 8C2os86k0
日本のチーズでオススメはやっぱ冨田ファームのチーズだなぁ
あそこのチーズはマジで美味い

でも入手困難なのがちょっと

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:28:19.91 6zsiS7VA0
>>407
これだけ固有の酒ではなく舶来のビールばかり好んで飲むようになった国が、
ビールの種類に関してはほぼ1種類しか消費していないのは不思議だね。
それは舶来と言うだけじゃ説明が付かないでしょう。

ってことだよ。分かるでしょ。

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:28:38.52 8C2os86k0
あと、もっと日本もシェーブル作ればいいのに
沖縄とか山羊たくさんいるんだから
季節によって作れなかったりするのはしょうがないけど

もっと流通させれば価格も下がるのに

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:31:05.96 jyknTSTp0
よく他人の食べ物や食べ方に文句つけて
「舌が馬鹿」とか「それは邪道」
とかいう人いるが
心底どうでもいいと思う
本人がおいしきゃいいじゃん
もっとおいしい食べ方もあるよ、と教えてあげるならまだいいけど
こういう人種ってなぜかものすごい上から目線なんだよなあ

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:31:41.17 t/O121Og0
種類が少なく、量産効果で安いのはむしろ美徳だろ
アカどもがやれなかった事を日本人ができてるっていう。
それを貧しいと断じるのは前時代的。
欧州に安くて旨いワインは沢山あったが
ビールはまずかったぞ

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:31:46.71 GQfZsaIu0
>>402
大メーカーがピルスナーを大量に売ってるのはドイツも日本も同じ
日本で大メーカーのシェアが高いのは、1994年の酒税法改正まではビールの小規模生産が出来なかったから
要するに日独のビールの販売シェアの違いは、単に「法律の変遷の違い」なんだよ

君はそれを「ビール文化の違い」だと思い込んでるけど、今や日独のビール文化に大した違いなんか存在しない

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:32:21.18 cpV7Kpbt0
>>412
アレは食べつけてないとキビシイから、沢山作れば不良在庫や返品が増えるだけじゃないか?w

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:35:25.00 8C2os86k0
>>413
このスレは
食品を扱う企業の姿勢について論じるスレだから・・・・
食品偽装、添加物系のやつ

たぶんそっち系の人は別のスレでくだまいてると思うんで
別スレに行ったほうがいいような気がする

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:35:55.63 grgNkK9X0
>>411
あんたの脳内でしか通用しない価値観を押し付けてわかるでしょって、あんた本気で大丈夫か?
まずその「舶来のものがシェアNo.1だから様々な種類の物を嗜まないといかん、文化的貧困」なんてのがこの地球上どこにもない観念てことを理解出来ないのかね?
別にしなくてもいいけど、自分の脳内に留めておきなよ。外でそんなこと言ったらマジで頭おかしい人扱いされるよ

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:36:45.26 SYAEFHBB0
プロセスチーズとかが普通だと思っていたから小さい頃から
チーズはずっとまずいと思ってたし嫌いだったけれど

一度パスタ屋で乗ってたチーズを食った時に驚愕した
本物のチーズってむしろ何よりもうまいかもしれないと思った
気を失うくらい美味のチーズってあるんだな

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:38:20.44 8C2os86k0
>>416
今シェーブル注目されてるんだよね
アレルギーが出ないチーズってことで

犬のおやつ用にも需要が急激に高まってきてるから
たくさん作ってもきっと追い付かないよ

あとシェーブルって臭くないよ?
別のチーズと間違えてない?

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:41:43.27 hCCbZ4iCi
思い出したが、プロセスとナチュラルの違いは
トーストしたときのチーズの溶け方だな。
プロセスは溶け難い。
ナチュラルは普通に溶ける。
あとやっぱり溶けたチーズが冷えたときにプロセスはまずいんだよな。
そういうのがあって、宅配ピザはナチュラルしか使わないのかもな。

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:43:54.55 8C2os86k0
やっぱこの時間帯って変な人多いわ・・・

出直そ

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:44:10.16 AmPYsGS+0
>>415
千を超える種類のビールがあるドイツと日本は違うって。
頑張るところでも張り合うところでもない。
ドイツ人が日本酒で日本人に張り合うようなものw

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:46:53.08 7yiOPiXX0
モンゴル国で、本物のチーズ食べた。
どう見ても本物、そこらをうろちょろしてるヤギだ羊だかの
乳を搾って、煮込んで、ゲルの上において干してた
まあ、スーパーで売ってるのとは全然違う

硬くてくさい、そしてでかくて重い、本物ちゃー本物だけど
本物だから美味くて口に合うかとは別の話。

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:51:36.43 7yiOPiXX0
まあ、切って食べるんだけど
言うなれば、円形のケーキみたいな大きさの
ちょっと柔らかい石鹸みたいな感じで
色は、白っぽい肌色みたいな黄色。

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:54:34.26 bL24dMVn0
>>1
なんでこいつに上から目線されなきゃいけないんだボケ

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 04:58:45.31 GQfZsaIu0
>>423
そういう銘柄の多さやシェアの違いは、単なる「法律の変遷の違い」であって「ビール文化の違い」ではない、という話だよ

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 05:02:06.98 tGEINtgz0
>>423
つかドイツも副原料ホップ以外つかわんつー伝統強すぎて
バリエーション幅ねえともいえる
日本の税制でのあれこれも問題あるとは思うが
そもそも国産で麦が品質安定してとれねえから…

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 05:04:19.11 cpV7Kpbt0
>>420
おまいがたまたま食って好きな一例を以て「シューブルはこういう物なんだ」って勘違いしてね?

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 05:05:25.01 idYeQh5O0
日本に本物のチーズが流通しないのは乳製品に関税かけてるから

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 05:05:48.28 caie6CWZ0
牛乳余らせて捨ててるくせに、チーズとかバターは作らないんだよね、酪農家って馬鹿揃いなんじゃないかw
しかもなぜかチーズもバターも自分たちでは作らないで業者に売って作って貰う。だから業者のいいなりになって利益がでないとかw、馬鹿な経営者は儲けが少ないってこったw

自分たちで協同組合みたいなモンつくって、余った牛乳でどんどん加工製品作って倉庫で保存しておいて安定供給して売ればいいのに。
知能が無い奴は市場から退場するのが定めなのさw

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 05:07:22.17 sJpYPbLh0
>>419
気を失うほど美味しいチーズにほれた

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 05:18:15.15 0Wi7WQvI0
いまさら片栗粉の講釈しなくても。あれ、ひょっとして初めて知ったのか?

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 05:19:03.38 0t3Phq0f0
>>1
またこいつか
自称肉のプロはこんどはチーズに噛み付いてんのか
ファミレス行く前にチーズについて一生懸命暗記したんだろうなw

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 05:21:35.49 FlHuUOqiO
外国のチーズはチンカス臭いもんな。
日本のは無臭なかんじ

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 05:22:50.00 sGQ8dOyj0
マルゲリータうたってるのにとろけるチーズのせるのやめろ

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 05:22:50.54 7TX3hlRl0
本物っていう言い方に違和感あるわ
つうかこのスレにも>>1同様にアホみたいな講釈垂れてるのがチラホラ

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 05:27:30.58 SEamwxOV0
それでも配達ピザ屋って高過ぎるよな
へたすると寿司よりも高い

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 05:27:38.61 LO1MIJZt0
こんな昔から言われてたこと

440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 05:28:15.83 6LqD+Ich0
こういうことを言うなら、実名挙げろよ。

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 05:29:41.49 7TX3hlRl0
日本でピザたけえとか言ってる奴はイングランドで袋麺たけえって言ってるのと同じ馬鹿ですわ

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 05:34:24.89 qKzB73RT0
コストコで買ってきたでかい袋のアメリカ産シュレッドチーズが意外と旨かったわ
大味かと思いきや、日本の安物より癖がなくて牛乳の自然な甘みさえ感じたモッツァレラだった

443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 05:40:50.42 EZm0KVuy0
この記事何が言いたいの?

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 05:42:19.72 4nJAiMTr0
異物を入れて量増ししてるのはチーズだけではない
まあだから必死こいて叩いてるんだろうけどw

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 05:46:28.52 0t3Phq0f0
>>444
驚くような事を言ってくれ

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 05:53:50.19 d74HQLA/0
ファミレスの客は味覚音痴が多いからね
本物の味を提供すると客からクレームがつく

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 05:59:11.34 a4+HrD/LO
輸入チーズ食べるようになると、日本のチーズはうまいけど何か違うとわかるようになるよな
どれ食べても味が同じだし

そんなわけでパルミジャーノ・レジャーノ最高

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 06:04:51.94 xbfsSIdp0
>>6
わらび餅もなw

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 06:08:49.60 j0p2CZQl0
ブルサンとかうめーけど高杉

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 06:17:15.86 RPzxrQ0F0
ピザハットのチーズまずい。
伸びるだけのチーズもどき。

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 06:18:08.22 /8ygpfOd0
本物なら美味いってのも短絡的な考え方だと思うけどね

452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 06:19:05.10 gmaKLOKa0
>>1
「また」、東洋経済ですか…。

くだらない記事を書くのは、もういい加減にしてくれ…。
健康に悪いなら、食べなきゃいいだけだろ。

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 06:19:46.52 hf31/1ZP0
>1
なげーよ。
こんな字の詰まった長文読めるか。
3行にまとめろ、能無し記者

454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 06:21:54.36 wVl6azu/0
ところで、どこのファミレスなんだ?
事実ならば実名報道しても良いんじゃね?

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 06:26:27.25 2qtQ/8gi0
薄めた偽物チーズで十分
本物チーズなんか食ってたら外国のピザみたいなデブになるぞ

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 06:30:46.78 ChTWmyhy0
もう外食なんかするなって事か
自炊を楽しむ時代がやってきた。

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 06:32:28.60 2qtQ/8gi0
>>438
ピザ屋による
うちの近所はセールのピザMが1000円ちょっと
外食すると2人で3000円近い店や回転寿司がよくあるし
下手をすると寿司屋の三分の1でピザ食えるよ

最近マックですら一人1000円行きかける

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 06:33:41.87 02wTJCMXO
>>451
外国のチーズは、あぶらっこい。
スーパーで買った時、失敗したと思ったべ…

個人的には、日本のチーズの好きだべ。

 

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 06:35:39.12 9bBiKMxKO
>>1
グルメ自称してる奴ほど、素材の味を知らんかったりする
前にもそんな奴がいたな

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 06:36:42.92 UB4GMKtg0
ファミレスもう長い間行ってないな〜

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 06:40:24.02 tG6xM/iK0
過去にプロセスチーズしか輸入を認めなかったのは非関税障壁だろ

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 06:46:58.11 mY5hkelM0
回転寿司の穴子もウミヘビ科のやつを使ってたりするしな

463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 06:47:27.30 6q+N8FBP0
鮭よりトラウトサーモンの方が美味いだよなぁ

464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 06:54:53.43 02wTJCMXO
日本人は和食の伝統があるし、あぶらっこ過ぎる食品を嫌う人が多いんじゃないの?

ナチュラルチーズは、ちょっとくどいと言うか、あぶらっこい。
プロセスチーズの方が、日本人の食感に合うのでは?


 

465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 06:58:40.35 P754ypxP0
美味けりゃそれでいい
わざわざ皆がおいしいといって喜んで食ってるものを
横から「それ偽者だよ(笑)本物は〜〜」なんてやりだす奴と一緒に飯食いたくない

466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 07:18:14.20 gmaKLOKa0
「プロセスチーズのほうが合うのでは?」というか、
問題はそのさらに下の、「チーズフード」の氾濫だろw

467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 07:24:38.53 PcdDZj+30
まずいもんなアレ

468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 07:30:26.15 T6CXew4q0
>>454
全部

469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 07:30:37.95 GMDCwJWC0
製造元から提供社まで全部晒して記事書けよ
それが事実で現状を問題視しているなら出来るだろ?
出来ない理由は何だよ

その出来ない理由ってのが根っこなのにな、アホくさ

470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 07:35:58.43 LiWrqW4D0
ナチュラルチーズは関税率約30%だし、
フレッシュチーズは更に空輸費が上乗せ。
だからファミレス程度の値段で輸入チーズが使える訳無い。
国産にしても結局輸入物よりも値段が上がるという。

471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 07:36:41.85 8LYxetzPI
ファミレスなんて最初から安かろう悪かろうって分かって行くもんでしょ。
ミシュランで星が付くような店なら記事の意味あるけど
書いた奴がただドヤ顔したいだけの自己満記事にしか見えない。

472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 07:37:45.51 n+CS9li+0
確かに、ファミレスに「本物」を求める人なんておらんわな。w

473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 07:42:48.32 RgEuJJiv0
>>18
ミモレットじゃないか?

474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 07:45:02.47 zn2eTUEK0
>>464
駄菓子のモロッコヨーグルと、普通のヨーグルト
どちらを選ぶって話だよ

ナチュラルな普通のヨーグルトより、駄菓子のモロッコヨーグルの方が好きならそれで良い

475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 07:54:45.53 G2N7qlrA0
ナチュラルチーズはとにかく高いのよね
趣味として食べるならともかく主食で空には無理

476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 07:54:55.95 l2CwBDDD0
高級食材のニセモノ作るのは日本のお家芸だろ
もっとニセモノに誇りを持とうぜ
今問題のウナギとかも偽ウナギを人工的に作って解決するべきだよ

477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 07:57:23.35 JaFwnZ+i0
マックのチーズとか不味いけど
あれはなんなの

478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 07:57:49.35 emvH+RJ70
>>475
TPPに期待するしかない。
日本は一部の金持ちの利益のためにいつまで偽物チーズを
国民に食わせるつもりなんだ

479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 07:59:53.14 UfhM0hDb0
>>11
ニジマスを海で養殖したらサーモンで何も問題ないと思うんだけど?
紅ザケも海に下らなければヒメマス。
ニジマスも海に下ればスチールヘッド。

480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 08:01:26.10 C9uIlUe10
>>473
トムとジェリーの穴あきチーズはエメンタールだよ
塩分控えめでマイルドな味わい
ミモレットはオレンジ色で穴はなく固め
よく見る熟成18ヶ月はカラスミに似た味わいで日本酒に合わせるのが人気だね

481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 08:01:43.50 UfhM0hDb0
>>478
ナチュラルチーズの値段はアメリカで買ってもヨーロッパで買っても日本で買ってもだいたい同じ。

482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 08:02:54.30 emvH+RJ70
>>481
ところが実際はチーズの値段全然違うよ。
アメリカで暮らしていて、日本で暮らすようになって
一番こたえたのがチーズの値段だった。
この高さ、ありえんw

483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 08:03:17.95 JaFwnZ+i0
癖のあるチーズは嫌いだからプロセスチーズでいいよ
日本人の舌に合ってるんだろ
雪印のさけるチーズうめえ

484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 08:03:33.70 V9UltSsq0
 _、_ コーヒーなんか
(,_ノ`)    いらねぇ
 [ ̄]E
   ̄

 _、_ 砂糖もミルクも
( ◎E   いらねぇ…


    お湯じゃねぇか!
 _,,_
(;゚Д゚)|||
      ガチャ
   [ ̄]E

485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/25 08:04:31.73 6DJpDEuQO
で、この川岸ってやつは店を持ってるの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3726日前に更新/230 KB
担当:undef