【政治】「高度専門職」の在留資格新設、改正入管難民法が成立 取得後3年で無期限在留 [6/11] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ゆでたてのたまご ★@転載は禁止
14/06/11 14:50:11.70 0
「高度専門職」の在留資格新設 改正入管難民法が成立、取得後3年で無期限在留
2014.6.11 13:38

IT、医療などの分野で高度な知識や技術を持つ外国人向けの新たな在留資格「高度専門職」の創設を柱とした
改正入管難民法は11日の参院本会議で自民、公明、民主各党などの賛成多数により可決、成立した。
技能を使った活動を続ければ、無期限で在留が可能となる。専門技能者の受け入れを促し、経済活性化に
つなげる狙い。

改正法は、高度専門職として研究者、技術者のほか企業経営者や大学教授らを対象とする。学歴や職歴、
年収など一定の条件を満たせば資格を取得できる。取得後に3年経過すれば、無期限で在留できる。
日本での配偶者の就労、親や家政婦の同行も認める。

外国人観光客の誘致促進のため、出入国審査の簡素化も盛り込んだ。事前登録した指紋を照合すれば
審査カウンターを通過できる。

ソース: msn産経ニュース URLリンク(sankei.jp.msn.com)
依頼: スレリンク(newsplus板:470番)

関連ソース:
高技能外国人、3年で永住権=改正入管法成立 | 時事ドットコム
URLリンク(www.jiji.com)

関連スレッド:
【政治】「高度人材」として日本で3年活動した外国人の在留期間を無期限に…海外の優秀な人材確保へ入管法改正案 2
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3671日前に更新/31 KB
担当:undef