【国内】2016年から配り始める「マイナンバー」カード、クレジットカード機能も=利便性を高め普及を促す at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1: ◆tpCCidmJeSC0 @Whale Osugi ★@転載禁止
14/05/24 16:02:19.92 0
2014/05/24 14:00 日経速報ニュース 531文字
 政府は2016年から配り始める社会保障と税の共通番号(マイナンバー)を利用するための個人カードに、金融機関のクレジットカードなどの機能を持たせる方向で検討を始める。
カードの利便性を高めることで、マイナンバー制度の普及を促す狙いがある。

 マイナンバーは年金保険料の納付状況や納税記録などを1つの番号で管理する制度で、16年から始まる。これに合わせ、市町村が希望者にカードの配布を開始。
カードを使えば、所得証明書や住民票を申請するとき、行政窓口で住所や年齢を書類に書き込まなくてもすむようになる。

 政府は18年からこのカードと、銀行のキャッシュカードやクレジットカードなどを一体にすることを目指す。すでに健康保険証や印鑑登録カード、地方自治体の図書館カードの機能を
加えることは固まっている。使い道をもっと広げることで、利用者を増やす。
以下略
URLリンク(www.nikkei.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3675日前に更新/216 KB
担当:undef