ファッションスレない ..
[2ch|▼Menu]
289:('A`)
14/04/22 07:31:41.14 i
シミと透けには要注意

290:('A`)
14/04/22 11:28:59.08 O
敢えて白シャツ白パンツでカレーうどんを食べに行く勇気

291:('A`)
14/04/22 21:08:27.04 0
>>288
13オンス以上か高密度織りでないと透けるから注意な。
あと、濃い色のパンツと雨もな。

リーバイス501か505が基本。511はさらに細めでストレッチだったっけ?
でも、ホワイトより、オフホワイトやアイボリーの方が合わせやすいよ。

292:('A`)
14/04/23 02:51:58.05 O
>>291
アドバイスサンクス
濃いパンツは盲点だった
気を付けるよ

293:('A`)
14/04/23 07:39:00.07 0
今年も白パン流行るのかね

294:('A`)
14/04/25 00:26:19.78 0
今年もって去年流行ったの?雑誌見ないから分からないや。
12年に米製501白を500円で買ったな・・・、まだ裾上げしてない・・・w

295:('A`)
14/04/25 01:04:38.68 0
黒いチノパンに黒いスニーカーで黒いリュック背負ってるんだけど
靴の色変えたほうがいいかな
めんどくさいからいつもシャツだけ替えてる

296:('A`)
14/04/25 03:14:12.81 I
おまいら、夏服どうしてる?
まじで悩む
おれ、背も低いし中肉中背だからさ
Tシャツ+ズボンスタイルが似合わない

297:('A`)
14/04/25 03:38:10.34 0
夏は膝丈短パンにタンクトップ+VネックリブTが自分の基本型、上下同色系が好き
ユニクロでパックのリブTが出なくなったのが残念

298:('A`)
14/04/25 07:10:38.02 i
面倒だからジーンズにポロシャツが完成形だな

299:('A`)
14/04/25 16:04:52.19 0
濃い目のジーパンとベージュのチノパンしかないからあと2着くらいなんかほしいんだけど何色が使いやすい?

300:('A`)
14/04/25 18:46:36.75 O
>>299
カーキのカーゴパンツ、黒のパンツが万能でオススメ。

301:('A`)
14/04/25 20:52:13.34 0
黒のパンツは結構、色が限定されるから、まだトップスの方が使いやすい。
チャコールグレーかライトグレーの方が使いやすいよ。
あとはオリーブ色のワークと薄い色のデニム。

302:('A`)
14/04/26 12:11:38.25 0
もうトレンドについてくのが面倒臭くなって
ダークグレイのスーツに白シャツに黒ナロータイにメガネでいいかと思う

303:('A`)
14/04/26 18:58:29.87 0
ユニクロにズボンみにいったけど
グレーって小さいチェックの柄のチノパンしかなかったあれでいい?スーツみたいな柄

304:('A`)
14/04/26 19:50:59.73 0
綺麗目に行きたいんならいんじゃね
丈は短めにして裾にクッションができないくらいがいいとオモ

305:('A`)
14/04/26 21:21:08.28 0
DQNはTシャツの上にニットはおるの好きだよな
ネックレスしてさ
ところで喪が今の時期に素肌の上にダウンベスト着たらどう思う?

306:('A`)
14/04/26 21:28:29.31 0
ダウンはさすがに暑いからVネックのシャツに薄手のジャケットで良いんでね?

あと靴をスニーカーからデッキシューズに変えると履き心地はあんまり変わらんけど
面白くなる。

307:('A`)
14/04/26 23:07:41.21 0
Tシャツの上にニットってDQNなのか…てか素肌の上にダウンベストってどんな変態だ

308:('A`)
14/04/26 23:08:31.75 0
ワイルドだろぉ〜?

309:('A`)
14/04/26 23:08:43.61 0
>>303
グレンチェックや千鳥格子?それをちゃんと着こなせるならいいけど
パンツ丈や靴がちゃんとしてないと変になる。
ジーンズタイプの5Pのタイトストレートパンツの方がいいと思うよ。

310:('A`)
14/04/26 23:43:28.19 0
上半身はジャージーのダークグレイのジャケットに黒のベストと
白いドゥエボットーニのシャツと黒のナローニットタイ
下半身は九分丈デニムに黒のスリッポンってどうよすか?

311:('A`)
14/04/27 00:19:02.10 0
ボタン2つのシャツくそだせーからやめたほうがいいよ

312:('A`)
14/04/27 09:03:10.65 0
変なこというから躊躇するわ

313:('A`)
14/04/27 16:41:07.94 0
インナーがシャツより指2本分くらいでちゃってるのは長すぎるよね?

314:('A`)
14/04/27 17:07:52.99 0
長いシャツの上にTシャツってゆーの?あれってださくない?

315:('A`)
14/04/27 18:11:37.44 0
喪学生いたらどんな格好で学校行ってるか教えてくれ

316:('A`)
14/04/27 18:16:58.73 0
>>311
こういう特定のアイテムがダサイだのイケてるだのっていうバカは何なんだろうね
ダサいかどうかはどう組み合わせるかで決まるだろ?

317:('A`)
14/04/27 23:19:41.68 0
じゃあ実際にきて組み合わせてうpしてみろよ
ダサいって言ってやるから

318:('A`)
14/04/27 23:21:19.12 0
>>315
男子大学生で画像検索すればいいんじゃないかな?

319:('A`)
14/04/30 00:06:06.00 I
俺は学生だった時基本は
カーディガンに中は無地TシャツかYシャツだった
カーディガンは赤、黒、青だったかな
金がなかったからなんとか工夫してたよ毎日自分が飽きないように

いま考えるとキモいけど顔にあわないから

320:('A`)
14/04/30 00:55:32.44 0
普段はユニクロ
大学帰りに街に出る時だけオシャレしてた

321:('A`)
14/04/30 07:13:57.23 0
黒と青以外の色着るのが怖い

322:('A`)
14/05/01 00:35:14.23 O
夏場は濃い色は着る気がしないから、
上は白や水色に黄色、下はカーキかベージュが多いな。

323:('A`)
14/05/01 20:40:05.42 0
男は

黒、チャコールグレー、グレー、ライトグレー、白
(ダーク・タン・ライト)ブラウン、カーキ、ベージュ、白
紺、ブルー、水色、白

の基本三色の相性の良いグラデーションを覚えておいて
そこに赤、橙、黄、緑、紫等の差し色を足したり、引いたりすればいい。

324:('A`)
14/05/01 21:40:58.80 0
三色?

325:('A`)
14/05/01 23:21:55.05 i
>>324
男黒根の縦読み変換間違いだろう

326:('A`)
14/05/02 00:41:23.92 0
モノトーン、茶系、青系

327:('A`)
14/05/03 00:37:26.37 O
夏用に和柄のアロハシャツが欲しい

328:('A`)
14/05/04 20:19:26.42 I
>>321
俺はサイケデリックロックが好きだったから派手な服装真似してたよ
地味顔なのに似合わないけど
あと、赤いカーディガン着てる女の子が好きで自分も着出した

帽子好きなんだけど、これから夏になると何の帽子がいいだろ
麦わら?

329:('A`)
14/05/04 20:26:34.18 0
毎年マリンキャップが欲しいけど買ってない

330:('A`)
14/05/05 00:37:46.02 0
夏用の素材のものを選べばハンチングにキャスケット、
ワークキャップにストローハットと選択肢は多いと思う。

俺は中折れ帽みたいなのが好きだからストローハット被る
季節感も出るし

331:('A`)
14/05/05 13:57:52.46 O
ハンチングにアロハ着てたらやくみつるみたいって言われた

332:('A`)
14/05/05 18:19:22.80 0
母さん、僕のあの帽子、どうしたでせうね?ええ、夏碓氷から霧積へ行くみちで、渓谿へ落としたあの麦稈帽子ですよ

333:('A`)
14/05/07 13:12:52.06 0
今の時期上着は何着てる?
テラjkt買ったら顔デカすぎて似合わなかったんで着まわし利くの教えてほしい

334:('A`)
14/05/07 22:31:53.13 0
>>333
テーラードは秋冬になったら中にパーカーを入れるかマフラーを巻くかして、
顔周辺にボリュームを出して使うといいよ。

335:('A`)
14/05/07 23:03:56.91 0
10年前くらいよく見たねそういうの

336:('A`)
14/05/09 21:48:37.30 O
テーラードは、今年は買おうと毎年思ってるけど、
なかなか良いのに巡り会わない。

337:('A`)
14/05/10 12:25:47.79 0
洒落オツなお前らが着てる上着教えてーよ
明日買い物行くときの参考にしたい

338:('A`)
14/05/10 16:44:12.51 i
裸に袖無しジージャン

339:('A`)
14/05/10 20:18:43.44 0
綿麻の青と紺の中間ぐらいのパリっとしたのが欲しいけど
見つからないね、前に着てる人が居ていいなと思ったけど。

これからの時期だったら、綿で紺の欧州ワークウェア系ので
いいんじゃないかな?カジュアルとして。

340:('A`)
14/05/11 00:40:09.03 0
気が付いたら軍モノがいっぱい増えてた
F−2パンツが美脚パンツ過ぎる

341:('A`)
14/05/11 20:24:50.52 0
47の後期型欲しいわ〜、あと、伊のスペ紺欲しいわ。
なかなか安くでマイサイズが見つからない。

342:('A`)
14/05/13 00:09:57.15 O
カナダ軍のズボンが欲しいけど、Sサイズのショート丈が見つからない。

343:('A`)
14/05/13 09:38:35.18 0
ミリタリーってどうなの?
身長低いんだけどやっぱ小さいサイズってない?

344:('A`)
14/05/13 17:32:16.96 0
並外れた短足だからズボンはジーンズとカーゴしか持ってない

345:('A`)
14/05/13 23:21:26.53 O
>>343
股下のサイズ次第だね
俺は169センチだけど、F―2パンツの短い丈は大丈夫。
M―65パンツもショート丈なら問題無い

ただし本物は日本人に合うサイズはなかなか見つからない
上記の2つはメジャーなモノだから入手しやすいけど、
カナダ軍のパンツなんかはなかなかいいサイズが無い。
特にこだわりがないなら普通のブランドが出してる、
今風のデザイン・サイズ感にしてあるのがいいよ。

346:('A`)
14/05/15 13:34:25.33 0
そろそろ夏物買わなきゃ
何かアクセサリーが欲しいなぁ

347:('A`)
14/05/18 10:30:49.61 0
アクセサリーか
俺はスピネルのネックレスとそれにオプションでつけられる金のメダル?みたいなのしか持ってないわ
手首は細いからそこに視線が行くアクセサリーとかつけらんないし

348:('A`)
14/05/18 10:31:46.06 0
最近ジャージージャケットとか流行ってるやん?
そこで俺は一歩先を行って上下ジャージでキメようと思う

349:('A`)
14/05/18 23:05:17.67 0
金のネックレスとクロックスでキメたらええねん。
ジャージの色はホワイト×ブラックかブラック×ゴールドで。
裾幅はテーパードだとダサいからストレートね!

350:('A`)
14/05/18 23:38:10.31 0
ピアスとかしてんのおまえら?

351:('A`)
14/05/20 19:29:57.45 0
乳首にしてる

352:('A`)
14/05/20 19:30:40.61 0
耳にするのはリア充ぽくて恥ずかしいからムリ

353:('A`)
14/05/21 20:55:13.82 0
喪男でピアスとかなんかすげーな…逆にアリかもしれん

354:('A`)
14/05/22 19:29:38.35 0
そろそろブーツを片付けるかな
夏に履くことは無いだろうし

355:('A`)
14/05/22 22:39:11.57 0
むしろまだ出してたのかよ

356:('A`)
14/05/22 23:02:36.70 0
そういや冬のヘビーアウター洗ってないや・・・
GWの晴れた日くらいやろうと思ってたら伸び伸びw
ニットやマフラーは手洗いしたんだが疲れた

357:('A`)
14/05/22 23:28:31.45 0
俺もまだダウンとダウンベストと冬スーツ洗ってない…ヤバイ・

358:('A`)
14/05/25 14:25:04.52 0
アバクロってどんなブランドなの

359:('A`)
14/05/25 15:03:32.38 0
驚愕!!!
ついつい参加してしまったスレ!
噂は本当じゃん!!!

URLリンク(ks4.asia)

実践するのみ!!!

360:('A`)
14/05/25 22:01:01.95 0
>>358
休日のお父さんのお洒落着。
もしくは大学生ぐらいの黒光りした筋肉アピールしたい奴。
そしてゲイが好むね。

361:('A`)
14/05/25 23:12:58.80 0
休日のお義父さんとゲイの嗜好が近いのか…

362:('A`)
14/05/26 14:44:30.40 0
アバクロは行ったことないけど、姉妹ブランドのホリスターにこの前初めて行ったら、店内暗すぎでワロタ。
服の色味なんてろくにわからんし、パンツに貼ってるサイズのシールが読めないってどういうことなんだ。
商売って奥が深いなと思った。

363:('A`)
14/05/26 16:18:04.51 0
ホリスタかはじめて聞いた
アバクロ店員で検索したらガチムチばっかなんだけど何なのこのブランド

364:('A`)
14/05/27 07:11:17.18 0
日本の店舗は知らないけどハワイのホリスターはサーフ系ブランドらしく明るかったけどなぁ
みんなアバクロしか知らないころで暇を持て余した店員の兄ちゃんがバク宙の練習してた
昔話っす

365:('A`)
14/05/28 15:07:38.55 0
黒い細身のチノパンにキャンバス生地の青いバンズ
上なにがいいかなさらっと一枚きるなら

366:('A`)
14/05/28 20:48:36.36 0
白か薄い水色の半袖シャツ

367:('A`)
14/05/28 21:26:52.37 0
黒パンに青靴?
なかなか難しい配色

368:('A`)
14/05/28 22:13:55.93 0
この季節に黒?
はは〜ん脱オタだな(名推理)

369:('A`)
14/05/28 23:20:13.94 0
黒でも素材を選べば…

370:('A`)
14/05/28 23:23:00.58 0
薄い色のシャツなら何でもに合いそうだけど

371:('A`)
14/05/28 23:36:53.13 0
青いバンズとやらの青のトーン次第だな

372:('A`)
14/05/29 06:59:10.33 0
チノパンの
 素材を選ぶ
  上級者wwwwww

373:('A`)
14/05/29 19:24:36.86 0
>>372
誰がチノパンの素材の話とかしてるんですかねぇ

374:('A`)
14/05/29 20:48:32.41 0
>>369のことじゃないの?

薄いグレーや淡い紫もいけるな、モノトーン系の
差し色としての青のスリッポンか。

ま、黒をやめりゃいいんだけどねw

375:('A`)
14/05/29 20:52:54.91 0
>>373
369だね

369 ('A`) 2014/05/28(水) 23:20:13.94 0
黒でも素材を選べば…


365 ('A`) 2014/05/28(水) 15:07:38.55 0
黒い細身のチノパンにキャンバス生地の青いバンズ
上なにがいいかなさらっと一枚きるなら

376:('A`)
14/05/29 21:41:00.87 0
>>375
>>369>>368へのレスだろjk
この季節に黒はどうか?という>>368へのレス
それを>>365へのレスだと勘違いしたのが>>372

377:('A`)
14/05/30 00:36:53.03 0
うん、お前が馬鹿なのは分かった
もういいから次いこうぜ

短パンはくときすね毛どうしてる?
白い足にぼーぼー生やしてるのも格好悪いし剃るのは抵抗ある
去年は脱色してて周りの反応も悪くなかったけど喪男がやり過ぎじゃね?という気がしないでもないのでちょっと聞いてみた

378:('A`)
14/05/30 14:59:04.61 0
>>377
バリカンで6mmくらいにするといいよ

379:('A`)
14/05/30 15:00:29.60 0
短パンってはずかしいわ

380:('A`)
14/05/30 20:53:48.31 0
ヒョロヒョロ、ムチムチ、ボーボー、真っ白なら、短パンは履かない方がいいと思う。
それは顔や体型で服の似合う似合わないを判断するように。
無理に処理してツルツル、スベスベも気持ち悪いでしょ。

381:('A`)
14/05/31 14:48:50.12 0
今期は短パンをかつてなくいろんなブランドが押している気がするが
せいぜい7分丈くらいまでが限界やろ…とは思う

382:('A`)
14/05/31 20:34:58.10 0
膝小僧上のハーフ(五分)が普通、基本。
膝上10センチを超えだすとだんだんキモくなる。

383:('A`)
14/05/31 20:43:01.58 0
小学校の制服が半ズボンで短い方がかっけーという風潮だった

384:('A`)
14/05/31 21:46:20.82 0
URLリンク(up.mugitya.com)

385:('A`)
14/05/31 22:26:50.78 O
去年までは短パンとかありえないと思ってたけど、
いざ穿いてみたら過ごしやすすぎてハマった。
個人的にはもっと万人が穿くようになってほしい

386:('A`)
14/06/01 00:06:31.00 0
まーそういう楽だからという理由でチョイスするならわかる
ただアレをかっこいいと思ってるんなら・・・ってのが感想かな

387:('A`)
14/06/01 00:18:03.30 0
かなしいくらいふくらはぎが太い

388:('A`)
14/06/01 09:18:56.44 0
インナーにするVネックシャツ何枚かほしいんだけどやすいとこある?

389:('A`)
14/06/01 21:44:16.48 0
問屋街で検索

390:('A`)
14/06/03 19:37:30.66 0
足短すぎて膝上丈のショーツが膝小僧丈のハーパンになるんだぜ
俺スゲーだろ

391:('A`)
14/06/03 22:43:47.36 O
裾上げしたブーツカットがほぼストレートになる哀しさ

392:('A`)
14/06/03 22:48:12.32 0
やはり究極はゲイファッションだろうか

393:('A`)
14/06/04 18:40:06.79 0
30歳になってシンプルなファッションをしたくなったけど
シンプルであればあるほどそれなりの肉体が求められることに気付いた
シャツにデニムといったシンプルな服装が似合うよう筋トレしてる

394:('A`)
14/06/04 20:53:57.98 0
30過ぎてコンバース履いてる奴wwwww

わたしです

395:('A`)
14/06/04 23:21:11.90 0
俺だって30杉で履いてるよ
ビームスとか好きだし
今だとデッキシューズ履いてるの多いから
それに抵抗してコンバースのローカット履いてる

396:('A`)
14/06/05 00:04:44.63 0
陸上でデッキシューズ履いてる奴wwwwwww

という偏見というか固定観念から流行りに乗れません…
徒歩でライダース着てる奴も正直見下してる
あとアメリカ人でもないのにアメカジとか

397:('A`)
14/06/05 01:02:44.01 0
最近は禁酒法時代のマフィアのようなファッションで決めてるが、人妻から
女子高生まで幅広い層から好評だわ。
もちろん男からも。

職場のみんなはラフな服装で通勤してるから俺だけ浮いてるが…

398:('A`)
14/06/05 02:18:55.44 0
30歳前後は一番難しい年代だからなぁ
明確に老けてるわけでもなく若いわけでもない
その人の容姿次第だな

399:('A`)
14/06/05 02:46:44.26 0
馬鹿にされてるのに気付いてないのがいかにも喪っぽいな

400:('A`)
14/06/05 21:57:49.12 0
マフィア喪前も見たな
あの時代のマフィアって麻生みたいな感じか

401:('A`)
14/06/06 01:29:08.50 0
ペラいマフィアだなぁ

402:('A`)
14/06/06 20:11:17.92 0
この夏はシースルー!

403:('A`)
14/06/06 21:10:54.53 0
女性はジューンブライドってとっても寂しいっんだって。
「もっと刺激がほしい〜」 「心の隙間を早く埋めて〜」
今やらないでいつやるの???
さあ!!立ち上がれ!!!!
PPooqq.net/doki3/66.jpg

「PP」 を半角にしてね

404:('A`)
14/06/06 21:32:50.73 0
ジューンブライドはステマ
何の根拠もない

405:('A`)
14/06/06 22:15:05.91 0
欧州の話で日本では梅雨時だからな
でも業界にとっちゃ客足遠のきそうな雨の時期に挙げてくれるからちょうどいいんだろう

406:('A`)
14/06/07 20:58:40.46 0
何がデッキシューズだよ
夏でもレッドウウィング履いてる
某ショップイケメソ店員を見習え!

407:('A`)
14/06/07 21:20:42.28 0
くさそう

408:('A`)
14/06/07 22:12:37.49 0
レッドウィングにも色々あるしなw

409:('A`)
14/06/07 23:32:36.53 0
ブーツカットって最近見ないな。
極端なベルボトムはもちろん、517程度のゆるいブーツカットも全然みない。
テーパード全盛だな。

410:('A`)
14/06/08 02:19:41.67 O
緩いブーツカットならいくつかのブランドが定番で出してるけど
定番過ぎて話題にならないから知る人ぞ知る感じになってるな

テーパードは無駄の無いシルエットが好きだ
足が長く見えるから短足には嬉しい

411:('A`)
14/06/08 13:10:10.50 0
え? テーパードって足短く見えない?

412:('A`)
14/06/08 13:16:04.86 O
変に裾を長くしたり短くしなければ、足が長く見えると思う。

413:('A`)
14/06/08 13:32:14.09 0
>>412
そうなのか。
以前雑誌で短足にはテーパードに変えるのがオススメって載ってたビフォーアフターが完全に逆効果だった印象が強かったや。

414:('A`)
14/06/08 14:12:30.31 0
テーパードパンツは脚から足(足首から先)が自然とつながるから、脚長効果がある。
裾が長かったり、ボリュームがあるスニーカーみたいに裾をもたつかせる靴だと、自然とつながらないから逆効果。
それから、テーパードパンツのほうが小尻シルエットが多い。
ストレートパンツやブーツカットで小尻にしようとすると、裾が広がっていくように見えて変だからだと思う。
ブーツカットの足長効果は、脚の付け根から踵までを長く見せる足長効果。
まあ、使い分けだよ。

415:('A`)
14/06/08 16:53:27.40 0
すぼまってても広がってても脚は長く見えるんやな
不思議や

416:('A`)
14/06/08 16:58:29.17 0
ファッションセンターしまむら

417:('A`)
14/06/08 17:08:00.38 0
一つ質問
黒のTシャツにボトムは何履いたらいいのか教えて欲しい色とかも
ジーンズはこれから暑くなるから履かない予定

418:('A`)
14/06/08 17:25:25.72 0
ディーゼルのデニムは高くて手が出せん
いい感じにダメージがあってかっこいいなと思って値札見ると3万4万する
俺は高くてもリーバイスの2万前後くらいまでだな

419:('A`)
14/06/08 18:49:52.65 0
>>417
シャンブレー。ウォッシュがかかったヒッコリーも見た目は涼しげ、オンス次第だけど。
ハーフパンツでいいんじゃない?チノのカーキやオリーブのカーゴ、
紺や紫のコットン、ヘンプのクライミング系とか。

>>418
最近、ディーゼルって書き込みよく見るけど、雑誌で煽られてるのかな?
2万だせるならビンテージや国産レプリカの方がいいでしょw

420:('A`)
14/06/08 19:27:54.44 0
ワイディーゼルやが2マソくらいで買えたで
多分最下級のヤツだけど

421:('A`)
14/06/09 02:54:05.02 O
持ってるパンツで一番高いのは2万だな
めっちゃ穿きやすくてシルエットも綺麗だから重宝してる
金額だけ見ると高いとは思うが、
値段に見合った中身で満足だ。

422:('A`)
14/06/09 21:49:40.60 0
街中でみかけるけど
カッケーな…このジーンズどこで買ったんだ?って思うことがある
どんなジーンズかは詳細までは覚えてないけど
パッと見かっけーんだよな
そういうことあるよな?

423:('A`)
14/06/09 22:17:52.06 0
無い。なぜなら全部知っているからだ。

424:('A`)
14/06/09 23:36:49.26 0
最近減ったけど若いにーちゃんのピチピチのケツ見るとやらないかとは思う

425:('A`)
14/06/10 06:43:40.98 0
テーラーを買おうと思ったけど、モデルの写真に自分の顔をはめたら
絶対に合わないと思った

426:('A`)
14/06/10 15:32:44.87 O
テーラードは普遍的なアイテムだから
余程変わったデザインじゃない限り誰が着ても大丈夫じゃないかな
メガネと一緒で慣れてしまえば自分も周囲も気にならない

まぁ俺もテーラードよりミリタリーが似合う顔だけど

427:('A`)
14/06/10 20:03:19.09 0
自分が好きな服装と実際に似合う服装のギャップってあるよな・・・

428:('A`)
14/06/10 20:06:32.90 0
好きな服と似合う服と定番や流行の服と買える服のギャップってあるね

429:('A`)
14/06/11 14:59:54.52 0
ファッションに興味なくて、全身ユニクロの無地で出かけたら
JKどもに「ユニクロのマネキン参考にしてそう」って笑われた
もう40直前なんだから全身ユニクロでもいいだろ・・・

430:('A`)
14/06/11 18:37:14.54 0
小娘にちょっと言われて気になるくらいならまともな服買えば?
あのゴミ着るのは本当に人目が気にならないホームレスの心を取得してからでも遅くない

431:('A`)
14/06/11 23:15:25.51 0
既婚者なら全身ユニクロでも「ダサい」で済むけど
喪男が全身ユニクロだと「そんなんだから喪尾なんだよw」となるからな
まぁせっかくだしこれを機に興味をもってみたら?

432:('A`)
14/06/11 23:25:14.07 0
下手糞なあおりだな

433:('A`)
14/06/12 09:01:44.93 0
隣に人を連れてるだけで見方が全然変わるよな

434:('A`)
14/06/13 17:06:01.68 O
服を買う理由として元々服好きなのもあるけど、
人から「いかにも喪男」に見られるより、
見た目だけでも普通に見られたいという理由もある。

435:('A`)
14/06/13 22:03:05.87 0
理由なんて人それぞれでいいのよ

436:('A`)
14/06/13 22:36:16.99 0
ときどき見るんだが見ず知らずのJKに罵倒されるというシチュが想像できん
セックス

437:('A`)
14/06/14 11:50:22.81 0
最近ちらほら外で日本代表ユニフォームを見る

438:('A`)
14/06/15 00:07:55.93 O
あのユニフォーム
値段が高くてびっくりした安ければ運動用に欲しかったのに

439:('A`)
14/06/15 00:55:12.89 0
一か月後には暴落しとるだろ
クリスマスケーキみたいなもんや

440:('A`)
14/06/15 01:23:34.06 0
いや3敗したら一ヶ月も持たないだろう笑

441:('A`)
14/06/15 12:11:54.48 0
三敗が現実味帯びてきたな
一番弱いコートジボワールに負けるとはね
例えギリシャに勝ってもグループリーグ突破は無理だな
今大会は終わった

442:('A`)
14/06/15 14:45:34.49 0
男の素足はキモい
デッキシューズが多すぎる

443:('A`)
14/06/15 19:59:55.49 0
デッキおおいよなぁ
うっかりニューバランスで出かけてしまったが街中では圧倒的少数派だった

444:('A`)
14/06/15 21:30:16.95 0
50代くらいのおっちゃんが
ABCマートで買ったと思われるデッキシューズを
ふつうに靴下着用でスニーカーみたいにして履いてた
間違ってるよおっちゃん
デッキシューズで靴下履くならベリーショートとかカバーソックスだろ

445:('A`)
14/06/15 22:02:50.96 0
ああいうペッタンコな靴って足痛くなるから履きたくないけど
履き心地を言い出すとスポーツ用のスニーカーしか履く物がなくなってしまう

446:('A`)
14/06/15 23:09:15.99 0
オサレはガマン(キリッ

447:('A`)
14/06/15 23:10:54.33 0
オサレ無縁の漏れは
スニーカーとつっかけだけ

448:('A`)
14/06/15 23:24:34.79 0
ズボンはデニム数本だが靴は十足以上あるななんでだろうか
どうでもいいか
どうせ誰も見てないんだよ
どうせ無意味なんだよ
どうせどうせどうせ死ぬんだよ

449:('A`)
14/06/15 23:43:01.82 0
これからの時期黒い長ズボンは暑苦しいかな
つうかこれしかないんだけど

450:('A`)
14/06/15 23:46:39.95 0
生地と丈にもヨルダン
リネンとか九分丈ならいいんジャマイカ
ていうかズボンもわりと臭くなるからスペアは持つベキスタン

451:('A`)
14/06/16 22:20:38.11 0
地元のヤンキーは赤いTシャツの上にスカジャン着てるよ
未だにアイパーとかいるんだぞ
わかるか?若いやつらは
アイパーだぞ
あいつらファッションセンスとかじゃなくて
なにかの決まりごとに従ってるよな

452:('A`)
14/06/16 22:24:04.59 0
そういう様式美だからしょうがない
サラリイマンがYシャツ切るようなもんだ

453:('A`)
14/06/16 22:26:59.31 0
Yシャツはマナーの範囲とも言えるけど
ヤンキーは独自の文化だよね

454:('A`)
14/06/16 22:32:36.64 0
ファッションなんて大体そんなもん
決められた型からどれを選ぶかの違いしか無い

455:('A`)
14/06/16 22:36:00.79 0
肩の中からどれだけオリジナリティを出すかが一般人のファッションだな
原宿とか行くと型自体ブチ壊すタイプのファッションだが
別にどちらの優劣を語るつもりではないのよ!

456:('A`)
14/06/16 22:49:06.63 0
原宿行くとロリータの格好したおっさんとかいたりするのか

457:('A`)
14/06/16 22:57:28.19 0
オールスター安定
それかアドミラルのマンチェスターばっかだわ

458:('A`)
14/06/16 23:11:45.15 0
サッカーの話か

459:('A`)
14/06/16 23:28:43.97 0
>>456
原宿にオッサンが居るわけねえだろバーカ

460:('A`)
14/06/16 23:33:52.52 0
足と足、手と腰が鎖で繋がった黒衣を着たオッサンなら原宿で見たぞ
金髪でありえない立体感のヘアしてた

461:('A`)
14/06/17 00:12:14.74 0
なにそれ矢場杉内

462:('A`)
14/06/17 02:03:54.67 0
俺おっさんになったら原宿でクレープ屋ひらいてjcjkと仲良くなるんだ

463:('A`)
14/06/17 12:47:17.81 0
いずれかの型をちゃんと選べる程度の知能とセンスが欲しい

464:('A`)
14/06/17 21:01:58.27 0
変に凝るより型通りの定番が一番ウケるという現実

465:('A`)
14/06/18 19:45:35.25 0
たとえば今季の夏なら?

466:('A`)
14/06/18 19:53:53.94 0
今日東京駅で黒のロングトレンチコートを着た、
全身黒ずくめで白髪混じりの長髪のオッサンがいた。
デザイナーかなんかだったんだろうか

467:('A`)
14/06/18 22:30:24.52 0
この季節にトレンチか
春コート的生地としてもクレイジー

468:('A`)
14/06/18 23:07:07.82 0
>>467
肩から先くらいがカットソー的な薄手の生地だったけど、
他の部分は厚手のカットソーかそれ以上の厚さの生地に見えた。
いずれにせよ顔に皺が多い明らかなおじさんが靴まで全部黒で
そういう服装してるのに驚いた。

469:('A`)
14/06/19 03:36:50.79 0
喪服ではないんだよね?
日光に当たれない病気とか?

470:('A`)
14/06/19 07:00:24.72 O
メンズファッションって新しさいらんよな
モデルクラスじゃないと何着てもアウトだし

471:('A`)
14/06/19 08:40:12.52 0
体型に合ったファッションがあるのよ
程度問題だけど

472:('A`)
14/06/19 19:05:58.40 0
これダサいかな?
URLリンク(stat.ameba.jp)

473:('A`)
14/06/19 21:06:07.80 0
クールビズの時代といわれても
夏でもネクタイ締めてジャケット着てるリーマンは多数いる
いくらネクタイ締めていたても
ジャケット脱いで手に抱えてるとだらしなくみえる
カジュアルファッションだってそうだよ
いくらリーバイスでもブーツカットにデッキシューズはおかしい
ロールアップしていようがハーフパンツだろうが
スネ毛が見えていても素足でも…
否デッキシューズはこれが様になる
あのファッションはあれが正装

474:('A`)
14/06/19 21:22:07.55 i
>>472
ダサイ
時代は亀甲縛りだ

475:('A`)
14/06/19 22:23:52.96 0
このすれにはデッキシューズを受け入れられない奴が多いにか

476:('A`)
14/06/20 06:28:59.92 O
好きな(略

477:('A`)
14/06/23 15:29:29.73 0
手ごろな値段で買える通販のサイトないか

478:('A`)
14/06/23 15:47:01.51 0
手頃な値段かどうか分からないけど
ナノユニバースは通販が充実してると思う

479:('A`)
14/06/23 17:01:40.32 0
ううむ

480:('A`)
14/06/26 09:09:54.43 0
夏にジーンズってやっぱおかしいの?

481:('A`)
14/06/26 14:21:07.28 0
見た目が暑苦しい

482:('A`)
14/06/26 14:49:51.19 0
暑苦しいけどべつに普通

483:('A`)
14/06/26 22:39:53.83 0
最近花柄ハーフパンツ多いなぁ
俺には花柄もハーパンもムリだ

484:('A`)
14/06/26 23:10:41.44 0
Tシャツハーパンくらいラフならわかるけど
上にちゃんとシャツやらジャケットやら着てて下がハーパンってのはほんと理解し難い

485:('A`)
14/06/27 00:18:52.56 0
スリーピースで下がハーパンってのもあるで

486:('A`)
14/06/27 13:18:07.53 0
黒いズボンに白い靴だとtシャツなんでもあいそうだけど着てみたらそうでもないって感覚にならない?

487:('A`)
14/06/27 13:24:34.10 I
ハット、ストール、Tシャツ、スウェットパンツ

白シャツ、黒ズボン

トレーニングタイツ上下、上からランニングT、短パン

最近こんな服装

488:('A`)
14/06/27 14:46:32.74 0
2qds213fr342fg4t32gvv35yhb3

489:('A`)
14/06/27 19:17:59.80 0
ファッション雑誌に50万だとか100万だとかの時計載ってるじゃん
あれ買う人いるんだろうなやっぱ
あんな時計買うなんて貧乏人の俺には夢だよ

490:('A`)
14/06/27 23:28:18.43 0
そりゃ居るでしょ、あんまり高いと胡散臭い人が多いけどw
TIMEXでもGショックでもお洒落な人はお洒落だよ。
セイコーやシチズンは素晴らしいよ、いいデザインは少ないけど。

491:('A`)
14/06/27 23:56:31.00 0
Tシャツで外歩ける人って
体形に自信あるんだろうな・・

492:('A`)
14/06/27 23:57:26.56 0
シチズンの電波ソーラーが欲しい

493:('A`)
14/06/28 00:38:21.59 0
>>491
俺と一緒に筋トレしようぜ
今の時期だと夏に向けての筋トレ本が出てるはず
筋トレして今まで着てた少し大きかった服が
段々といいサイズ感になってくるのは快感だよ

494:('A`)
14/06/28 01:22:37.04 I
ランニング用に服買って走ってるけど
筋肉痛のなかスーパーの700カロリー弁当とカップラーメンくっちまうお
ひひひ・・・泣きたい

495:('A`)
14/06/28 01:35:59.05 0
消費してんならいんじゃね

496:('A`)
14/06/28 08:39:28.69 0
カロリーどうこうより栄養的にもっとマシな食事しようよ
そうしないとせっかく運動しても骨も筋肉もダメージ受けるだけだろ

497:('A`)
14/06/28 10:45:09.30 0
もう夏だ
今年も独りの夏が来る

498:('A`)
14/06/28 12:58:07.85 0
いいからヤらせろや

499:('A`)
14/06/28 14:59:06.11 0
サーフシューズほしい
デッキよりよさげ

500:('A`)
14/06/28 15:54:22.95 0
クロックスってさ
靴屋の隅でわずかなスペースで置いてあるとこもあるけど
クロックスの専門店もあるじゃん
なんだありゃ
そこまでクロックスはいてるの多くねーだろ

501:('A`)
14/06/28 19:55:44.73 0
専門店て直営のとこかな
ホムセンとか行くとクロックスの偽物がいっぱいあるよな

俺もやっすい偽物履いててはきつぶしたけど、
ほかにあまり履いてる人見ないし、確かに不思議

まあ直営店を出すのは偽物が出回ってる中でブランドイメージ守るためってのもあるでしょ

502:('A`)
14/06/28 21:27:33.25 0
小学生やヤンキーがつっかけにしてる時点で
ブランドイメージなんて失墜でしょw
いまや普通の人は恥ずかしくて履いてない。

503:('A`)
14/06/28 22:52:37.07 0
小学生やヤンキーが履いてるのも見たことない
っていうか高校卒業して以来、ヤンキーというものを見たことがない

504:('A`)
14/06/29 02:26:29.14 0
純正クロックスはクソ高いな

505:('A`)
14/06/29 10:24:37.21 0
毛皮っぽいふわふわがついたのとかあるよなw

506:('A`)
14/06/29 10:42:41.95 0
あれはもうギャグだな

クロックスに限らず内側にファーがついた靴とか誰が履くのかとは思う
絶対激臭だろうに…

507:('A`)
14/06/29 17:04:55.14 0
ロールアップとか7分パンツとか元々女がやってたファッションだよな
男がちらちらスネ毛みせるのキモいから
どうせならビシッとハーパンはこうぜ

508:('A`)
14/06/29 17:12:56.65 0
うっせえぞ勝俣

509:('A`)
14/06/30 00:01:45.46 0
うわぁアッコさんだぁ!

510:('A`)
14/06/30 20:27:37.60 0
ロールアップや9分丈はずいぶん前からあったな。

511:('A`)
14/06/30 21:57:34.62 0
ティンコの皮もロールアップや!

512:('A`)
14/07/02 21:05:51.12 0
通販で買ったシャツ少し大きかったんだけど
ズボン細めのはいてボタン2,3個あければ逆にラフっぽくていいかな

513:('A`)
14/07/03 00:13:14.15 0
どんなシャツかと丈はどのくらいか教えれ

514:('A`)
14/07/03 18:24:52.06 0
書き込みだけでダサいことがはっきり分かんだね

515:('A`)
14/07/03 20:44:04.98 0
オックスフォード地のBDシャツなら多少大きくても
裾を入れて上にベストやカーディガンでいけるけどな。

516:('A`)
14/07/03 23:05:23.94 0
普通のチェックだわ

517:('A`)
14/07/04 00:13:47.53 0
涼しくてそれなりにシャレオツなズボンってないかね会社で履ける奴

518:('A`)
14/07/04 00:45:43.30 0
デブな上に体重の変動がけっこうあり、きつい服が嫌いなので
だぼだぼの服が多い
それをルンペンのように着こなす
いやたいていの浮浪者さんの方が俺より洗練されてるか

519:('A`)
14/07/04 00:58:28.22 0
どんな感じの会社か分からないけど
会社で履くような涼しいのなら、ユニや無印、ランズエンド
はるやまや青木とかでいいんじゃないの?

520:('A`)
14/07/04 01:27:50.71 0
脱オタや
 店員にさえ
  見下され

521:('A`)
14/07/04 11:46:52.52 0
喪の妄想力
紹介されお見合い面談デートがこの週末ある。
てっぺんからつま先までどうコーディネートする?

522:('A`)
14/07/04 18:18:30.59 0
年齢収入地位

523:('A`)
14/07/04 21:13:14.28 0
顔、頭髪、体型

524:('A`)
14/07/05 01:35:10.10 0
お見合いデートか
夏らしくタイトで肌感もあるビキニパンツにデッキシューズを合わせて
あえてのトップスレスに首元は涼しげなリネンタイでどうよ

525:('A`)
14/07/05 01:49:55.07 0
ソックスはくのを忘れるなよ
素足じゃ石田純一と間違われるぞ

526:('A`)
14/07/05 06:08:52.43 0
元々脚が短い癖に股上下げる奴なんなの?

527:('A`)
14/07/05 06:38:08.41 0
おなかが出てると引っかかるとこがなくてズボンがずり下がるんです
どうしたらいいですか?

528:('A`)
14/07/05 06:40:54.76 0
10数年前にユニクロで購入したピンクのオックスフォードシャツを今でもたまに着てるよ
今年購入した同じシャツより昔の方がしっかりとした作りな感じ

529:('A`)
14/07/05 20:41:26.83 0
>>527
アメリカのデブを参考に!
日頃から歩いてる人や雑誌、テレビ、映画等に
参考になるものがないか注意する。
ま、痩せるというのも手。

ピンクのギットマンのBDシャツの自分がイメージできずに
古着で1000円ほどだったのをスルーして、いまだに後悔・・・
ユニはコットン量を減らしがちだしね。ブルックスより襟が立つし
日本人サイズでインナーに愛用してる。

530:('A`)
14/07/06 13:34:56.82 0
喪男にデブなんているのか

531:('A`)
14/07/06 14:44:23.30 0
むしろ何で居ないと思うのか

532:('A`)
14/07/06 16:04:02.94 0
俺が痩せてるし周りにも全然デブ喪いないんだよなー
しかもデブは無神経にグイグイ行くから意外と喪は少ないのではないかと思う

533:('A`)
14/07/06 16:13:18.25 0
少し痩せてるくらいでやっと普通体型扱いなこのご時世で
デブっていう小さくない容姿のマイナス持ってる奴がモテる訳がない

534:('A`)
14/07/06 18:00:30.44 I
たしかにデブってぐいぐいいくなあ
デブ親父とか異常に態度でかいしな

535:('A`)
14/07/06 19:08:46.51 0
確かに世の中には可愛い子を彼女にしてるオラオラ系のDQNデブも居るが
どう考えてもそんなの少数派だろ・・
基本的にその手のやつは高身長だしな

あと中年になってから太ったおっさんは話がまた別だ

536:('A`)
14/07/07 21:08:46.94 0
丸の内行ったが歩いてる女のレベルが違うなマジで
視姦捗るわー

537:('A`)
14/07/07 23:50:47.83 i
モデルでもない男性が細いパンツとかスキニーはくの、かなり不評ですよ
私はモデルでも嫌です

あと何かを参考にし過ぎず自分に合ったコーディネートだと
アイテムがどうこうより「自分に合う服を知ってる」という意味でおしゃれだと私は思います
自分には合わないのにボタン開けたりあえてinしたり原宿系にしてる人が一番ダサいかと…
上からに聞こえたらすみません

太ってても背が低くても似合ってたり着なれてたら私はかっこいいなって思うことが結構あるので

538:('A`)
14/07/07 23:52:40.41 i
ごめんなさい
女性禁だったの確認しませんでした

539:('A`)
14/07/08 00:44:21.66 0
リーバイスでいうと夏は911、505が好きで、タイトストレートの519も好き
513のビームス別注はストレッチじゃないから欲しいな、高いけど。
511や606タイトすぎてさすがに履きづらそう、ストレッチ系はパス。
痩せ気味だけどね。今は501の太、細をジャストで履いてロールアップしてる。

540:('A`)
14/07/08 12:49:42.63 0
俺だって茶髪の女見下してる

541:('A`)
14/07/08 21:03:36.80 0
537の文体がコピペに見える

542:('A`)
14/07/08 22:11:24.23 0
男のスキニーはきもい
女はヒップも太もももスネもぴったりフィットでいいけど
男はきもい

543:('A`)
14/07/08 22:18:18.27 0
ニーソ履いてる女は淫売にしか見えない

544:('A`)
14/07/09 09:08:07.57 0
>>542
女の人って、あれ恥ずかしくないのかな
エロいよね (;´Д`)ハァハァ・・・

545:('A`)
14/07/09 11:36:34.67 0
遊べる女友達、恋人、セフレ、不倫のあいてなどを探すにはここが一番かな?
LINEとかもやってみたのですが、顔面偏差値高くないと全く相手にされず私にはちょっと無理でした。
結構あちこち登録してやってみた限り、ここがベストだと思います。

ミ. ン. ト URLリンク(forurl.co)

精神的に落ち込んでる時、ここでいろんな意味でいつも慰めてくれる女性と会えたんでそれが1番よかったかも。
みなさんにも良い出逢いがあることを祈ってます。

546:('A`)
14/07/11 09:31:18.46 0
私服で使う半ズボンほしいんだけど買った事ない
とりあえず紺の無地とあと一着ほしいんだけど
全体的に上は無地シャツがおおいから柄ものにしようとおもう
どういうのがいい?

547:('A`)
14/07/11 12:43:02.02 0
自分も仕事用にユニクロでショーツ買った
薄い水色と黒の2着
チェック柄は下着みたいだからやめた方がいいと思った

個人的にはボーダーか、模様が大きくない花柄がいいと思う。

548:('A`)
14/07/11 12:50:44.56 0
短パンって靴なにはけばいいの?サンダルあたりが無難?

549:('A`)
14/07/11 18:32:39.92 0
>>546
ユニクロのステテコとかいうやつみたいなの?

550:('A`)
14/07/11 21:12:43.02 0
>>546
べたにマドラスチェックやパッチワーク。ドットが柄とか。
バークマンブラザーズのエグ目な柄は好きだけど、高い。
>>548
コットンキャンバス地のスニーカー、スリッポン、デッキシューズ。
革のローファー、モカシン、デッキシューズ、サンダル。
スポーツサンダル、ゴム草履、雪駄。
トップスと短パンに合わせて。

551:('A`)
14/07/11 21:15:48.23 0
あと今だとエスパドリーユのスリッポンかw

552:('A`)
14/07/11 22:33:52.25 0
エスパドリーユはカカト潰しても履ける仕様だから便利だな
底が硬いからある着心地は最悪だが
どっかのメーカー頑張っていいのだしてくれよ…

553:('A`)
14/07/12 03:27:54.65 0
かかと潰せるやつ・・
何か旅先で履く用のでそういうのあったな

554:('A`)
14/07/12 10:04:33.60 0
リゾート系っぽい感じの靴だからな
しかしキャンパス地が硬くて刷れるし汗吸って発酵するし

555:('A`)
14/07/12 10:13:33.55 I
夏だが無地黒の七分袖くらいのTシャツ欲しいわ

556:('A`)
14/07/12 11:08:17.46 0
買えばええねん

557:('A`)
14/07/13 00:00:30.26 0
買い物をなめてはならんよ
歩くから体力いるし
悩みながら選んだり店員と話したり試着して断ったり
精神力もいるしな

558:('A`)
14/07/13 11:30:02.40 0
ネット通販がいくら発達してもやっぱ現物みねーとな…

559:('A`)
14/07/13 11:53:25.00 0
服の買い物苦手
デパートの服のフロアに入っただけでめまいがして嫌な汗が出る

560:('A`)
14/07/13 12:48:08.78 0
URLリンク(imgc.zozo.jp)
こういう感じの半袖シャツに濃いベージュのジーンズはいて歩いてたら
すれ違った家族連れから「あいつ凄い格好してるなwww」って陰口叩かれた・・・

561:('A`)
14/07/13 20:15:05.78 0
やばい喪女ちゃんに大不評




590 自分:彼氏いない歴774年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/13(日) 20:04:14.25 ID:VmWp/HTi
男のハーフパンツどう思う?

591 返信:彼氏いない歴774年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/13(日) 20:05:56.43 ID:rt4Dn4Ip
>>590
苦手
男の足出しは辛い
毛があろうとなかろうと、鍛えてようとなかろうと同じこと

592 返信:彼氏いない歴774年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/13(日) 20:11:06.73 ID:lo8Vp9Um
>>590
似合ってる人を見たことがない
特に色白の人はキモすぎて吐きそうになる

593 返信:彼氏いない歴774年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/13(日) 20:13:13.40 ID:BLGNEZdb
>>589
1.行くべき
2.職場の人ならお見舞金3000円が相場だと思う
花は禁止されてるところが多いから趣味が分からない限りお見舞い品はいらないと思う
>>590
気持ち悪い
10代前半くらいまでかな

562:('A`)
14/07/13 20:57:48.07 0
喪女に不人気=一般では人気だからおk
喪男に不人気=一般では人気と同じ

563:('A`)
14/07/13 21:10:09.48 0
>>560
ブラウンじゃなくて濃いベージュ?
肌っぽかったのかな?

564:('A`)
14/07/13 21:16:32.43 0
濃いベージュって洗っていくと肌色っぽくなって合わせづらくなるね。
この迷彩だと全体的同じようなトーンのボヤっとした感じにならない?

565:('A`)
14/07/13 21:19:43.97 0
自分はハーフパンツの理由はオシャレよりまず暑いの嫌だからなんで不評でも仕方ない

566:('A`)
14/07/13 21:21:50.05 0
べつに4分丈3分丈じゃないんだし、気にしなくていいんじゃない?w

567:('A`)
14/07/14 00:40:33.32 0
URLリンク(dl6.getuploader.com)
URLリンク(dl6.getuploader.com)

バッグ屋の閉店セールで衝動買いしたが、この手のバッグはカジュアルには使えない
かな?
スーツ系じゃなきゃだめか?

568:('A`)
14/07/14 08:17:11.24 0
あいうえお

569:('A`)
14/07/14 13:20:49.24 I
風呂敷買いたい衝動がやばい
手ぬぐい買って首にまきたい

570:('A`)
14/07/14 16:09:08.83 0
最近ボディバッグってあるけど
あれって風呂敷っぽいよね

571:('A`)
14/07/14 21:13:59.57 0
風呂敷の斜めがけってTシャツ1枚に結構いいよね。
この前、古い時代劇を見てて思った、Tシャツだけじゃ寂しい時とかに合うし。
サマーセーターやスウェットのプロデューサー巻きやシャツの縛りより夏にはいいと思う。
財布や携帯、ペットボトル、小物等入れたいけど、絶対に解けない折り方とか分からないw
>>567
作りは良さそうだけど、これはカジュアルじゃないね。

572:567
14/07/14 21:46:05.83 0
>>571
そうか・・・
シャツにジャケットの服装に合わすしかない。
最近若者向け雑誌にセカンドバッグが載ってるな。
クラッチバッグと最近は言うようだが。

573:('A`)
14/07/14 22:11:26.98 0
このオーストリッチはクラッチには見えないしね・・・。
あと、黒い方も下にあるのはCDケース?
だったらビジネスにも使いづらい微妙な大きさ・・・

574:567
14/07/14 22:18:56.94 0
財布と携帯とキーケースとタブレットPCと単行本1冊ぐらいなら入るが
強度があまり無いから物をたくさん入れたくない。

575:('A`)
14/07/15 07:10:42.66 0
上野のアメ横で児島ジーンズみたけど
なんかグッっとこないんだよな
俺には普通過ぎるジーンズにみえる

576:('A`)
14/07/15 08:17:30.74 0
お前はチャックがいっぱいついた奴はいとけば委員じゃね?
ああゆうのカッケーとか思っちゃう脱オタもいるみたいだらヒトリジャナイサー

577:('A`)
14/07/15 14:16:24.86 O
所詮は喪男だからオシャレな服は着ないようにしている

578:('A`)
14/07/16 12:05:29.56 0
通販でハ一フパンツ買ったら7分丈くらいなんだけど
一回おりまげてはけばいいかな

579:('A`)
14/07/16 12:19:25.60 0
5人にひとりの人妻がセフレを欲しがっているという事実
URLリンク(news.livedoor.com)

今はJメールがいい。
大手なんだが人妻掲示板があって"人妻"にかなり会える。

登録してサイトをやってみればすぐにわかるけど、
人妻といっても疲れたオバサンだけじゃなくて、
20代前半の若妻もいっぱいいるんだよね…。

Jメール URLリンク(num.to)

日本人の夫婦は世界一セックス回数が少ないらしい。女にだって性欲はあるし、自分の「女」の部分が枯れてくのをただ見てるのは嫌だと思う。
サイトでお金関係なく○○○って言う流れもわかる気がする。
そういう人を1人2人みつけたら毎日が楽しくなるよ。

580:('A`)
14/07/17 07:30:27.06 0
ディッキーズのハーフパンツなんかはそうなるよな

581:('A`)
14/07/17 20:49:31.56 0
7分丈くらいでええわ…すね毛の処理に迷う
脱色すればいいのか反ればいいのかナチュラルでいいのか

582:('A`)
14/07/18 03:12:54.23 0
ハーフパンツ涼しいって言うけど、この前電車乗ったら涼しいを通り越して寒かった。
暑さ対策ならフルレングスのロールアップで十分だなぁ。
でもハーフパンツって位置と面積的に派手な色や柄も着やすいのが好きだったりする。

583:('A`)
14/07/18 13:08:05.87 0
膝小僧隠れる位で手頃なお値段のハーフパンツ欲しい
膝上丈なんてほんとに流行ってるのかな

584:('A`)
14/07/18 18:41:02.64 0
渋谷とかライブ見に行くけど膝上流行ってるなという程多くはないけど普通にいる感じ

585:('A`)
14/07/19 19:45:48.37 0
ボディバッグ程度に収まる荷物ならズボンのポケットに入れろや
と考えてしまうからモテない

586:('A`)
14/07/19 21:25:13.99 0
迷彩柄の上着着てると職質されやすいってネット上の噂あるけど
ハーフパンツで迷彩柄だとどうなんだろう

587:('A`)
14/07/19 21:31:01.08 0
トータルおしゃれで胡散臭くなくて挙動不審じゃなかったら
大丈夫だよw

588:('A`)
14/07/19 22:13:00.44 0
全身迷彩でゴルフバッグ担いでれば完璧

589:('A`)
14/07/20 00:53:27.50 0
髪型はオールバッグで黒のドレスシャツと黒のスラックスにグレーのライダース着てつま先のとがった靴はいて
セカンドバッグ持ってたら職質された。

全身黒っぽい服着てたら不審者に見えるのか?

590:('A`)
14/07/20 00:57:05.33 0
脱法ハーブでも売ってるように見えたんじゃない

591:('A`)
14/07/20 01:08:00.30 0
>>590
不審者に見えるとはよく言われる。
仕事中以外いつも色の付いた眼鏡もかけてるし。

592:('A`)
14/07/20 11:23:54.40 0
おまいらかっこいいよな
クビから下がw

593:('A`)
14/07/20 13:23:08.42 0
ハーパンが欲しいなと思いつつ早3シーズンくらい過ぎた

594:('A`)
14/07/20 23:07:26.43 0
パトリックコックスのショルダーバック買おうとおもう

595:('A`)
14/07/20 23:46:30.70 0
駄目だと思う
懐かしいなw

596:('A`)
14/07/21 19:42:18.22 0
街に出るとデッキシューズとキャンパス地のスニーカーみたいなのが多いな
あとサンダルも
多様化が進んでいる…

597:('A`)
14/07/21 20:58:38.54 0
グラミチのロングパンツ近くに売ってないから通販探してたらこんなの見つけた
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
某有名ブランドと同じ縫製工場で製造しているってまんまだと思っていいのかな

598:('A`)
14/07/21 21:25:45.10 0
ヘルスニットって日本で言えばグンゼだけどな

599:('A`)
14/07/21 21:28:37.34 0
短パンにキャンバス生地のローカットだとなんかあれだわハイカットのナイキでもはけばいいかな

600:('A`)
14/07/22 00:04:30.08 0
ガキっぽくない?w

601:('A`)
14/07/22 20:25:18.70 0
短パンなら靴のボリュームは抑えた方がいいんじゃね?
無難にデッキシューズかローファーか、別にキャンバス生地のローカットでもいいんじゃないかとは思うが
まあ年齢次第だな

602:('A`)
14/07/22 21:29:51.67 0
>>600
大人の着こなしを詳しく


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3600日前に更新/115 KB
担当:undef