Webサイト制作初心者用質問スレ part242 at HP
[2ch|▼Menu]
106:Name_Not_Found
14/09/27 19:26:01.90
ボケじゃなくツッコミだろ

107:Name_Not_Found
14/09/27 20:00:40.97
ブラウザからファイルの書き込みは出来ないって聞いてたんですが
↓のはSAVEをクリックするとファイル保存のダイアログが開いて保存することができます。
URLリンク(www.clickerheroes.com)

これはjavascriptでやってるんでしょうか?
何を使ってるんでしょう?

108:Name_Not_Found
14/09/27 20:07:55.14
SAVEなんて見当たらないけど
ヘッダを変更すればブラウザで表示させるかダウンロードさせるか変更できる

109:107
14/09/27 20:22:24.59
画面右上のスパナマークをクリックするとSAVEボタンが表示されます。

110:Name_Not_Found
14/09/27 20:38:07.76
こういうの凝ってるのかもしれないけど初見じゃ使い方まったくわからんし嫌いだわ
画像ダウンロードさせたかったらヘッダのmimetype変更すればいい

111:Name_Not_Found
14/09/27 20:46:48.49
50問の問
一個2点で計算して表示
地域別の平均得点

を備えたサイトを運営したいのですが、
HPは学校の授業で作ったくらいでほぼ0からなんですが、
もちろんいきなり作ろうとか思っておらず、
この目的を達成するまでにどんな道があるかご教授願えませんでしょうか?

112:Name_Not_Found
14/09/27 21:24:52.60
それ作るだけならテーブルタグと簡単なjQuery覚えるだけじゃろ

113:Name_Not_Found
14/09/27 21:45:33.55
地域別の平均点はサーバサイドスクリプトが必須だろ
SQLはなくてもいけるが

114:107
14/09/27 22:06:48.83
>>110
画像をダウンロードしたいのではなくブラウザで実行したjavascriptの結果を
ファイルに保存したいんです。
今までそういったことはセキュリティ上無理と聞いていたので、どうやっているのかと

115:Name_Not_Found
14/09/27 22:14:05.96
>>112>>113
ありがとうございます。まったくの未知だったのでキーワード得られてとっかかりできて助かります!

116: ◆zS.k96R.Do
14/09/27 22:24:37.12
>>114
リンク先みてないからリンク先がどうなってるかしらねーけどFile APIで可能

117:Name_Not_Found
14/09/27 22:47:49.44
file apiって何言ってんの?
javascriptで実行した結果をって話なら
リンククリック→ajaxで結果をサーバー側に送る→サーバー側でダウンロードさせるファイルを生成する→ダウンロード

まあリンク先がどうなってんのかは知らないけど
saveボタン見つかんねーし

118:107
14/09/27 22:49:48.68
>>116
File APIでググったらでてました
ありがとうございました

119: ◆zS.k96R.Do
14/09/27 22:55:01.48
質問側より回答側が馬鹿であるってことがわかりやすく理解できるな
最近酷すぎる

120:Name_Not_Found
14/09/27 22:58:49.37
>>119
あなたは一体何者なんだい?
個人事業のwebデザイナー?

121:Name_Not_Found
14/09/28 00:46:49.88
違うよ。ただのカラオケ店員だよ。

122:Name_Not_Found
14/09/28 08:25:26.05
最近は就職の時にブログだとかgithubとかを見せるらしいですから、
みんなブログ書き出して2ちゃんには人居なくなったんですかね

123: ◆zS.k96R.Do
14/09/28 09:30:57.52
Stack Overflowの日本語版ができたらいなくなるんじゃね

124:Name_Not_Found
14/09/28 10:29:42.64
>>122,123
なにそれ?
ここにいると全く知らない単語によく出会う。
おれは制作会社就職は無理っぽいね。趣味から初めて今は個人事業でHP制作やってるけど、
制作会社入社は無理っぽいなあ。

そこまで知ってないとやってけないの?制作企業って

125:Name_Not_Found
14/09/28 11:25:07.88
個人的な感想としては、HP作成と言う人にウェブサイト制作頼みたくないww

126:Name_Not_Found
14/09/28 11:47:00.28
本文中に書いてあるキーワードがひっかかることもあるんですか?

例えば本文の記事に、新宿 ドトール というキーワードが書いてあった場合に、新宿 ドトールで検索した場合にひっかかることはありますか?(記事のタイトルにはこのキーワードは一切含まれていない場合)

記事タイトルはもちろんですが、本文中にも色んなキーワードを書いてるんですが意味はあまりないんですかね。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3549日前に更新/32 KB
担当:undef