DELL UP2414Q 1台目 ..
[2ch|▼Menu]
2:不明なデバイスさん
14/01/30 17:32:31.62 GSODiQ2r

テンプレは


Dellの23.8インチ4K(3840x2160) IPSモニター
UP2414Qのスレッドです

■製品情報
URLリンク(accessories.apj.dell.com)
URLリンク(accessories.us.dell.com)


みたいな感じでいいんじゃね

3:不明なデバイスさん
14/01/30 17:37:51.55 CPfBtb8i
[PC WATCH] 10万円で登場した23.8型4K液晶、デル「UP2414Q」を試す (Haswell搭載NUC)

99,980円というインパクトのある価格で話題をさらった

視野角は上下/左右ともに178度、良好な非光沢液晶という印象

応答速度はスペック的に速くはなく、実際にやや残像感が気になるレベル
解像度と描画品質を下げてゲームのベンチマークを回しても残像が分かる
ゲームプレイは意識していない製品と言えるだろう

ThinkPad X230(Core i5-3320M搭載)のDisplayPort出力でも4K解像度は利用可能だったが
YouTube 4Kの再生でも盛大にコマ落ちし、まともに再生できなかった

(一部抜粋)

4:不明なデバイスさん
14/01/30 19:52:34.65 upsEZo2m


5:不明なデバイスさん
14/01/30 20:29:04.66 2daREMAg
>>3
糞レビュー貼るなよ

>ところでPCWatchの記事を見たが記者のやる気がなくて
>ディスプレイの評論記事がいつの間にかNUCやらThinkPadやらのゴミ性能PCの性能が足りない話(記者に言われるまでもなく性能が足りないのはわかりきった話)やら
>対応していないコンテンツを表示して余白が大きいだの心底どうでもいい話にすり替わっていてワロタ


>PCwatchは糞ネガキャンやステマの宝庫だからな
>こいつらにもう評価機貸し出すなよ
>2chのちら裏感想文の方がましなレベルだわ

>Impressがヘタレと言うよりはライターの多和田がヘタレ
>と言うかあいつはディスプレイ専門じゃないから
>そんな機材を準備する考えない
>何故あいつに記事を書かせたんだ

6:不明なデバイスさん
14/01/30 21:14:45.20 CPfBtb8i
2chを引用して叩くとか関係者必死すぎだろw

嘘じゃなければ記事があるだけマシなんだよ

7:不明なデバイスさん
14/01/30 22:05:15.41 aPY5k5Vp
うちの環境だとレジューム時にPCがリブートしちゃうわ。モニタの電源切った状態でレジュームすれば大丈夫なんだけどUP2414Q側のno signal判定が妙に早い感じ。
PC: ムクリ
UP: ムクリ...なんだ気のせいかスヤァ
PC: ファッ?ピッ

8:不明なデバイスさん
14/01/31 00:10:03.78 egy0kRPt
30Hz環境でレビューとかPC系の記者として使えなさすぎる

9:不明なデバイスさん
14/01/31 00:19:27.54 GMM+tRKB
残像はほとんど気にならないけどな

Win8.1で使ってるけど特に設定しなくても
今までのFullHDの見た目のまま高精細になってくれてうれしい。

Youtube見てみたらサムネイルが妙に高精細になってて
ちょっと奇妙な感じがする。

10:不明なデバイスさん
14/01/31 00:20:11.41 k7c7angY
>>1 おつおつ。4Kスレから適当に持ってきた。

4K/2K液晶モニタスレッド Vol.5
スレリンク(hard板)

> teratermやギコナビなど4Kディスプレイでフォントサイズを200%に設定するとピクセルが拡大されてぼやけた表示になるアプリは
> exeを右クリして互換性のトラブルシューティング > 問題のトラブルシューティング
> > プログラムが開くが、正しく表示されない > 大きな文字サイズを指定すると、プログラムが正しく表示されない
> を指定してあとは流れ通りに設定すると、本来の解像度でシャッキリと表示されるようになる。
> アプリの設計が古くてmanifestファイルにDPI awarenessの設定が書かれていないのが原因のようだ。

> 左右で色空間変わっちゃうのはDDC/CIオフにして使えば発生しないよ。

・4k 60Hz にするにはモニタ側の設定でDP1.2を有効にする必要がある。グラフィックカード側も対応している必要がある。対応してる環境でも不安定だったりする。
・遅延はゲームモードの方が少ないという噂。

11:不明なデバイスさん
14/01/31 00:32:28.49 KB1+HoFC
>>1

Q. DP1.2有効にしたらブラックアウトして手も足も出なくなった。
A. 設定ボタンを押すと入力ソースメニューが出るので、
  DPを選び決定ボタン長押しでDP1.2無効化メニューが出る。

12:不明なデバイスさん
14/01/31 11:34:09.15 4IbbR75x
URLリンク(weekly.ascii.jp)
URLリンク(www.4gamer.net)

13:不明なデバイスさん
14/01/31 12:20:26.29 rBxodtpC
名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2014/01/18(土) 17:42:09.80 ID:mtzccsMH [2/2]
UP2414Q、Radeonで縦表示にするの面倒だ。
一度Catalyst ControlでEyefinityを無効にして
Windowsの画面の解像度の設定で表示向きを変更。
そしてEyefinityを有効にして、さらに画面の配置を設定。

14:不明なデバイスさん
14/01/31 19:57:33.23 ycuqt3zp
自分の環境だとDP1.2・4K60Hz接続、主にスリープ復帰時の挙動がどうしても不具合が多くて我慢出来ないレベルだ。。。
UP2414Qが(ハード的な変更無しに)将来HDMI2.0に対応するなんて事、あり得るんだろうか?

15:不明なデバイスさん
14/01/31 20:00:02.76 /XbvZTlF
ないから安心しろ

16:不明なデバイスさん
14/01/31 20:05:59.31 wXmWJK0k
そのときにはUP2416Qとかになって型番が変わる

17:不明なデバイスさん
14/01/31 20:09:36.65 UbbiEk9R
>>14
スリープからの復帰時は、PCが復帰する前にUP2414Qの電源切っておくと良い。
PCが復帰したのを見計らってUP2414Qの電源を入れる。

18:不明なデバイスさん
14/01/31 23:22:16.46 SHiSeU0T
Amazonで買ったこのモニタ
どうすればDELLのサポート受けられるの?
サービスタグなんてついてないし
amazonは不具合の受付なんてしてないし。

19:不明なデバイスさん
14/01/31 23:43:32.85 /Tn38Cul
>>17
自分の環境では、それでも崩れる

20:不明なデバイスさん
14/01/31 23:45:39.31 fKNDRQh7
初期不良、普通にAmazonに送り返せたぜ

21:不明なデバイスさん
14/01/31 23:50:51.93 Dr/3xAEI
>>18
尼に直接連絡して交換してもらえ。
在庫ない場合はポイントでの返金になるけどな。

今は在庫が無いから9,9980円分のポイントで返金、で在庫復活したときには売値13,9980円に戻ってると。

22:不明なデバイスさん
14/02/01 02:40:17.15 ruWkJ5SL
尻拭いさせられるアマも可哀想に

23:不明なデバイスさん
14/02/01 02:44:58.21 4HfhyRdJ
この画質で10万は安すぎだわ

24:不明なデバイスさん
14/02/01 06:04:32.79 4WXiZkpt
どの個体でもスリープ復帰失敗はある。
初期不良じゃなくて仕様だから。
送り返しても同じ症状だ。
返品するしかない。

25:不明なデバイスさん
14/02/01 06:10:52.84 4WXiZkpt
>>23
同感だ。メリットの方が大きい。
当面は騙し騙し使って、新商品が出たら買い換えるのが賢いやり方。

26:不明なデバイスさん
14/02/01 08:35:44.99 VaoLzMmR
グラボのドライバーの問題かもしれないしね。

27:不明なデバイスさん
14/02/01 08:55:59.28 au933hwY
メリットのが大きいというのはわかる
文字が鮮明だしこれに慣れたら戻れんわ

28:不明なデバイスさん
14/02/01 09:33:10.71 zUgRwv7+
>>18だけど
ありがとう。
返品したのではなく、多々ある問題をDELLの
サポートに伝えたいんだ。e-mailで。
デルのタグを見つけるソフト入れても出ないし
困ってる。

29:初めての4K
14/02/01 09:39:56.85 JZxVvXQk
>>18
段ボール箱の側面にサポートの受け方を説明するシールが貼ってあった。
メールではなく電話するしかないみたい。

30:不明なデバイスさん
14/02/01 09:56:29.34 zUgRwv7+
>>29
ありがとうございます
確認してみます。

31:不明なデバイスさん
14/02/01 13:24:52.92 B+qccw4U
低輝度時のバックライト点滅の発生頻度が少しずつ上がってる気がするorz
デルの3年保証ってバックライトも含む?

32:不明なデバイスさん
14/02/01 14:37:18.88 4WXiZkpt
バックライトが壊れているわけじゃないからな。
そもそも、部屋の明るさをあげればいいだけだろw

33:不明なデバイスさん
14/02/01 21:02:15.67 ruWkJ5SL
>>28
アマに問い合わせたらデルに電話してくれって言われたよ

34:不明なデバイスさん
14/02/01 21:54:54.00 zpaC6NDI
付属のDP-miniDPケーブルで
本体DP-モニタminiDPって繋いだら画面が出力されないのは
仕様?それともケーブルの不良?

DP-DPケーブルで繋いだら普通に映ったけど
ケーブルの不良なら交換めんどくさそうだなぁ

35:不明なデバイスさん
14/02/01 22:37:00.80 qeqYsepQ
入力選んで映らないならば不良の可能性はあるけど、別のDP-miniDPを準備して問題の切り分けを行わなければ断定はできない。

36:不明なデバイスさん
14/02/02 02:32:53.98 79/t7dCS
Mini DP側だと問題ないけどDP側に繋ぐと勝手にZonal発動してて焦った。あとDPケーブルが脱げずにググってしまったわ。ラッチがあるのね。

37:不明なデバイスさん
14/02/02 11:24:06.42 bXR0EPXN
これの画面に慣れると、Macbook Pro Retinaの画面でさえも狭く見えるようになった。

38:不明なデバイスさん
14/02/02 11:30:22.21 k3iAqsZi
潜在的なヒット商品だな

39:不明なデバイスさん
14/02/02 11:32:05.33 iGO6bz4e
HDMIまたはDVI二本使ってT221みたいな接続が出来れば買ったんだけどなー
DPの仕様からして俺の使い方だと毎回見失うわ

40:不明なデバイスさん
14/02/02 11:45:14.88 D17zl/h2
>>39
あんな特殊な環境で面倒な接続するくらいなら
再起動してるほうがマシだよ

41:不明なデバイスさん
14/02/02 12:47:27.74 RkNM9jW1
2枚環境にしてからなんだが、フルスクのアプリに切り替えたりする時、切り替えに失敗してBSODになることが結構ある。
あとデスクトップ画面の半分が変に乱れる場合もある。
MSTの問題かはわからん。30Hzで繋いでるほうは問題起きたことが無い。

42:不明なデバイスさん
14/02/02 14:46:47.67 gK4Cv3jc
>>34
どうせ交換保証付いてるんだし、気になったら交換でいいんじゃね?
本体や付属品ごと基本は交換だから。

43:不明なデバイスさん
14/02/02 15:26:12.76 YresuUrv
LenovoのYoga 2 Pro(13.6インチのQHD+(3200x1800))買ったら解像感の悪さにがっかりした。
画素パターンの問題なのか、UP2414Qで判別できる小さい文字が判別できない。
同じQHD+の富士通UH90/L(IGZO)ではこんなことなかった。
UP2414QはIGZOのシャープ液晶程度にクオリティ高いことを確認。
今後も4k液晶いろいろ出るだろうけど、中国系は怖いなあ。

44:不明なデバイスさん
14/02/02 18:21:10.91 DsRg8SIa
>>39
あれはキワモノ過ぎるけどDP使いたくないのは同意。

45:不明なデバイスさん
14/02/02 20:45:13.54 HiEYdg/g
[VGA] Radeon HD 7970 (Asus HD7970-3GD5)
[VGAドライバ] AMD Catalyst 14.1beta
[モニタ側リビジョン] REV A00 (2013年12月製造)
[ケーブル] モニタ付属のMiniDP-DPケーブル
[OS] Windows8.1 Enterprise x64

・接続してDP1.2を設定したのみで、60Hzで特に問題なく動作している。
・発色はきれい。左右の色調相違なども感じられない。
・遅延や残像は特に気にならないレベル。良い買い物だった。

46:不明なデバイスさん
14/02/02 21:06:35.95 E5Q5Bnm6
もう10万で買えないのか
一昔前なら予約さばいたらゲリラ値下げとかDELLならしそうなんだが
定価でも売れるもん当分下げないよな

47:不明なデバイスさん
14/02/02 21:17:08.49 JdN0aqtT
4kだとノングレア特有のギラツブはどうなるの?
目立たなくなるとかない?

48:不明なデバイスさん
14/02/02 21:28:26.90 MJ2p9WYE
2007、2407、3007みたいなギラツブ感は全くないよ

49:不明なデバイスさん
14/02/02 21:50:27.73 getxzBOv
3840x2160 60HzでfirefoxやIEやpicasaを最大化すると画面半分分にしかならない。
itunesとかは大丈夫なのに。
これもMSTの弊害なのかな。30Hzにするとでないんだが、回避策どなたか知りませんか?

50:不明なデバイスさん
14/02/02 21:51:21.42 igIf8Wuk
ギラツブもなければ虹色も殆どない。

51:不明なデバイスさん
14/02/02 21:56:09.06 a5++70bp
>>49
画面の設定をミスしてるんじゃない?
自分の環境ではfirefoxを画面全体に最大化できるよ
当然60Hz表示で

52:不明なデバイスさん
14/02/02 22:17:26.36 DmFuKi+e
>>49
グラボは何使ってるの?

53:不明なデバイスさん
14/02/02 22:35:24.62 DJALb6/f
どうせRADEON系だろう。

54:不明なデバイスさん
14/02/03 15:06:03.41 M9m7L1rj
初期不良の交換頼むと上位機種のUP3214Qに交換してくれるみたいだぞ

URLリンク(twitter.com)
DELLから電話かかってきた。『配送先を間違えてしまい申し訳ございません。
現在UP2414Qの交換品が在庫がなく、上位機種のUP3214Qを交換品として再度手配させて頂いております。
お手数ですがもう1,2日お待ち頂けるでしょうか』とのこと。 [Main]

55:不明なデバイスさん
14/02/03 15:07:43.51 rkDe3bOK
置き場所ないから24インチ買ってる人もいるだろうに。。。

56:不明なデバイスさん
14/02/03 15:18:50.86 aFbDmvCU
さすがにネタだろ。

57:不明なデバイスさん
14/02/03 15:18:53.10 jYeEnYjm
4k2kというざっくりとしたくくりの中での2414に触れるのならともかく
その機種についての事細かいやりとりは専用スレでやってるぞ

58:不明なデバイスさん
14/02/03 15:19:24.03 jYeEnYjm
すまんミスった

59:不明なデバイスさん
14/02/03 21:36:02.79 luW+5kLF
>>55
会社だと置き場所も割と重要
オフィス家具は規格外の机が糞高い

60:不明なデバイスさん
14/02/03 22:51:39.90 J0qJudX1
radeon新ドライバはxp対応してないのか
試したかったのに

61:不明なデバイスさん
14/02/04 08:26:54.75 G4h3rUyW
バカがTwitterでまた世間に大混乱を引き起こしそうwww

62:不明なデバイスさん
14/02/04 16:45:43.79 iKSDsWzn
尼で在庫復活してる

63:不明なデバイスさん
14/02/04 16:50:15.07 kw/WJyfi
デュアルUP2414Qにしたいけど、DP 2個も付いてないんだよなぁ

64:不明なデバイスさん
14/02/04 18:08:30.31 pECtMWiU
DP hubを使えば4k@30Hz x2いけるかな

65:不明なデバイスさん
14/02/04 21:02:44.43 TnHpMyBh
>>62
ありがとう。
注文した。
DELLでも注文してるけど、いまだに製造準備段階。
早速キャンセル手続きしたけど、ちゃんとキャンセルできてるかな。

66:不明なデバイスさん
14/02/05 01:03:06.89 ikyDfswX
10万以下だと尼でしか買えないの?

67:不明なデバイスさん
14/02/05 01:05:24.74 nqRXtmtJ
>>62
更に少し安くなってる。

68:不明なデバイスさん
14/02/05 01:45:06.74 nqRXtmtJ
尼は、この価格で利益出てるんだろうから、Dellはどれだけ・・・。

69:不明なデバイスさん
14/02/05 01:50:20.12 hd38pGna
割引でお得感出してるだけだよ

70:不明なデバイスさん
14/02/05 04:27:27.86 xELNs8A2
尼に限らず安ければリファービッシュに当たることが多い

71:不明なデバイスさん
14/02/05 09:20:14.18 b3KPXwbn
再生品を新品として売っていたら詐欺だろ。

72:不明なデバイスさん
14/02/05 10:15:29.84 NEnQulV8
>>70
ンなこたーない

73:不明なデバイスさん
14/02/05 14:36:55.84 Z0SD2Dzm
RADEONのベータドライバ試したけど特に何も変わらない
復帰の失敗確率は相変わらずだし

74:不明なデバイスさん
14/02/05 23:48:19.88 ikyDfswX
CRTからずっとnanao厨だから同じパネルのnanao版待ちしようとしたが、8%化する前には出そうにないね
IGZOだし買おうかな

75:不明なデバイスさん
14/02/06 00:05:30.04 M+y3uj9d
IGZOじゃないです

76:不明なデバイスさん
14/02/06 00:08:06.15 +6BUtX/b
LGだけどIGZO使ってなかったっけこのパネル

77:不明なデバイスさん
14/02/06 03:16:09.57 Cq6d57Q/
尼昨日より値上がりしてる

78:不明なデバイスさん
14/02/06 03:44:09.58 ffU7MFrZ
IGZOなんておまけみたいなもんで、そうならいいなレベルじゃね?

79:不明なデバイスさん
14/02/06 21:32:51.27 T+evJR2I
こいつとMac Pro(2013)を繋げたいんだけど、Thunderboktケーブルでもいけるのかな?
3m欲しいので、付属のじゃダメなんだよね・・
EIZOのサイト情報見ると、厳しいような気がするけど、試した人いたら教えて

80:不明なデバイスさん
14/02/06 21:37:06.69 gfanafZX
>>54の初期不良で上位モデルへに交換、けっきょく届いたのはUP2414Qだったみたいね。
でも話が違うと乞食がファビョってる。価格差3倍の物が届くわけないだろw

URLリンク(twitter.com)
DELLのコールセンター曰く「UP3214QをさいたまのAmazonの倉庫に送ったこと自体がミスだった」と言った後に「発送したモニターは全て24インチのものだった」と言い始めた。何嘘言ってんじゃこら [SX2]

URLリンク(twitter.com)
お前UP3214QをさいたまのAmazonの倉庫に送ったって言ったやろと。その後に発送したモニターは全て24インチのものだったと言われても嘘ついたとしか。 [SX2]

URLリンク(twitter.com)
日通に確認取ったら、Amazonの倉庫に間違えて商品を送った際にはUP3214Qだったと言質とれた。これでDELLが24インチ(UP2414Q)を送ったっていうのは嘘ってことやね。 [SX2]

URLリンク(twitter.com)
DELLのカスタマーサポート、言ってることが二転三転するし、2回確認して録音して言質取ってるのに「いや、言ってない」とか言い始めるからまじめにクソ [SX2]

81:不明なデバイスさん
14/02/06 21:43:40.79 PeV+7Pl4
DELLって電話出てくるの毎回片言の日本語対応してる中華だから期待いしない方がいい

82:不明なデバイスさん
14/02/06 22:03:43.64 QyHylsJB
ThunderboltケーブルとDisplayportケーブルは互換性はないよ

83:不明なデバイスさん
14/02/06 22:39:48.79 T+evJR2I
>>82

そっか、やっぱり
あんがと

84:不明なデバイスさん
14/02/06 23:01:12.05 0c2iuSXf
>>80
もうこれクレーマーだな
ごね得しようと必死

85:不明なデバイスさん
14/02/07 01:02:00.36 DDOllKur
実に見苦しい。こんなヤツとは仕事したくないなw
しかしまぁ、公衆の面前でよく醜態晒せんなーと思う。

86:不明なデバイスさん
14/02/07 01:08:21.04 Pj/gSRZI
25万円くれとゴネてるのか
下手な事になると先出しサービスが廃止になるだろ
もっと怖い転売屋がアップを始めてる状況でありえないだろ

87:不明なデバイスさん
14/02/07 01:23:22.09 eEGIy/o1
NTT-Xも在庫復活したな

88:不明なデバイスさん
14/02/07 03:06:09.62 SJoWIBYr
amazon2台目届きました。
2台目も60Hz認識不安定は相変わらず。
30Hzでサブに使うしかないなあ。
マウスカーソルの動きにストレスたまるんで30Hzではメインに使えない。

89:不明なデバイスさん
14/02/07 03:08:06.06 SJoWIBYr
DELL本体での注文はキャンセルできたけど、amazonの方が安い上に配送も早いってどういうことなんだろ
結局、DELLでの注文はずっと「出荷準備中」のままだった

90:不明なデバイスさん
14/02/07 11:13:24.33 GnRwRatq
dellのステータスはまったくアテにならないからな
発送準備中のままいきなり宅配業者が来たりする

91:不明なデバイスさん
14/02/07 11:35:00.03 dapt1dPE
>>85
無職のアフィサイト運営のMNP携帯乞食みたいだから
一緒に仕事することなんてないし心配するなw

どうせこいつUP3214Qに交換して貰えたら転売してるだろ。

92:不明なデバイスさん
14/02/08 00:04:51.84 W0U46vdB
>>90
過去に3,4回モニター買ってるが、納期1ヶ月先→何故か3日で国内到着、4日目で商品が手元に来るっていうパターンは多い。

93:不明なデバイスさん
14/02/08 16:17:33.58 9b7H67nH
5月発売のNECの30万円の商品は不具合が少ないかもしれない。しかし、それなりの品質でも
実用的な10万円程度の安価な商品を早期に発売するデルの商品戦略は非常にありがたい。
動作が完璧じゃないと騒ぐクレーマーが、現実的に機能する良い商品戦略を潰さないでほしい。

94:不明なデバイスさん
14/02/08 16:41:23.00 RCUpacUg
NECでもDP接続だと同じ問題発生するだろうね。
DP止めない限り問題は解決しない。

95:不明なデバイスさん
14/02/08 16:47:11.53 2QfjdbEG
DPの問題>使う奴のスキルの問題>ビデオカードの問題>メーカ独自の問題

96:不明なデバイスさん
14/02/08 17:12:50.70 K52X4JdT
NECのはDVI-Dx2で4K/60Hzできるんじゃない

97:不明なデバイスさん
14/02/08 18:12:59.92 e1pcBdB1
EA244UHDのDVI-D入力は"シングルリンク対応"と書かれているので
DVI-D経由で1920x2160@60Hzを2系統入力してフル解像度、というのはできないと思われる

98:不明なデバイスさん
14/02/08 19:06:32.43 K52X4JdT
URLリンク(www.nec-display.com)
※3で「DVI-Dの最大入力解像度は 1920×2080(60Hz)となります。」と書いてあるしどうなってるんだろうね

99:不明なデバイスさん
14/02/08 19:15:10.52 2QfjdbEG
>※3 DVI-Dの最大入力解像度は 1920×2080(60Hz)となります。
>※4 HDMIの最大入力解像度は 3840×2160(30Hz)となります。

これに何を期待してんだよ

100:不明なデバイスさん
14/02/08 19:18:56.77 YOabCYzg
100

101:不明なデバイスさん
14/02/08 20:59:27.45 U7H0xetO
2〜4分割の同時表示が出来るっぽいから、
DVIとHDMIを全部使ったフルHDx4の60Hzビッグデスクトップ行けるかも?

102:不明なデバイスさん
14/02/08 23:16:32.48 Eyh3NKOo
シングルリンクDVIでは1920x2160(60Hz)ギリギリいけず1920x2080(60Hz)になるから
少なくともDVI-D x 2で完全な4kは無理だね
HDMI 2.0も対応してないし、5月発売にしてはしょぼいし、高すぎ。

103:不明なデバイスさん
14/02/08 23:20:51.98 UzZw1ra4
>>95
DPのスリープ復帰で見失う問題は
渋谷でDELLのデモ機でも確認済み

自社のサーバーに自社のモニタ接続して
ダメならスキルとか関係なくね?

104:不明なデバイスさん
14/02/09 09:17:04.78 I0YyN4ys
1920x2080@60HzだとCVTでPixel Clockが267MHzになってシングルリンクの最大165MHzを越えてるんだが

105:不明なデバイスさん
14/02/09 09:48:09.40 rfVC2rVd
>>94
NECをDELLと一緒にしないでね。

106:不明なデバイスさん
14/02/09 13:56:54.03 btCSMuBk
NECの方が格下
ボッタクリモデル組み立ててるだけだから
もうすぐPCと同じく事業譲渡だろ

107:不明なデバイスさん
14/02/09 19:35:27.05 4ac7appD
パネルとチップありきだから余程やる気のある所じゃ無いと変態仕様は出てこないだろう
ぼったは別問題

108:不明なデバイスさん
14/02/10 20:53:31.71 FVKJVZvf
画面輝度を12くらいから下にして使ってると画面がチラつく
これはそういう仕様なのか不具合なのか

109:不明なデバイスさん
14/02/10 21:35:33.35 MGJnWFa3
>>108
ダイナミックコントラストをオフにしてもやっぱり直らないのかな?

ここの #262 以降を Vega で検索するとその話題が。「ケーブル変えたらましになったけどやっぱ駄目で、モニタ交換しても駄目だった」 的な流れかな?
URLリンク(hardforum.com)

自分は輝度40だけど、いままでで2〜3回ちらついた事があったかもしれない。

110:不明なデバイスさん
14/02/10 21:42:40.96 3kAOSs2m
そうなる機種は多いよ
たいてい通常使う輝度範囲外だから誰も気にしないんだろうけど
設定可能範囲で嫌なら素直に返品がいい

111:不明なデバイスさん
14/02/11 01:40:40.28 aHIfVVtr
-ちらつかないが輝度を下げられない
-時々ちらつくが輝度を下げられる

後者のほうがいいだろ。
潔癖症とクレーマーはデルを買うな。

112:不明なデバイスさん
14/02/11 04:13:48.29 oHDf7FPh
FORIS FS2332みたいなぼったくりリコールディスプレイも忘れないでください

113:不明なデバイスさん
14/02/11 18:29:18.21 o2uiygA3
低輝度でちらつくのはDELLのモニタ全般の仕様っぽい。

114:不明なデバイスさん
14/02/11 19:49:25.22 iHFuPo6m
LEDのドライバが糞なのが多いのは業界全般だよ
しかも高額なのでも出る機種があって油断できない

115:不明なデバイスさん
14/02/12 21:25:20.30 VL/OBbcm
U3011使ってるんだけど同じ機能で
端っこに小さく表示する子画面機能とか
別系統を半分ずつ表示する2画面機能とかあるのかな?

116:不明なデバイスさん
14/02/12 23:30:09.58 ph1/pgqL
>>115
別系統を半分ずつ表示(PBP)はあるが、子画面(PIP)はない。
試しにPBPしてみたけど、解像度高いだけあって文字とか普通に読めるのな。

117:不明なデバイスさん
14/02/12 23:58:46.53 jkz1MBof
尼復活だけど安いまま・・

118:不明なデバイスさん
14/02/13 02:02:49.72 NS3Re4h9
ちょっと上で画面がチラつくって言ってた者だけど
若干緩んでた電源ケーブルをしっかり差し込んだら輝度0でもチラつかなくなったっぽい
スマソ

119:不明なデバイスさん
14/02/13 07:07:38.68 oh9YTcDe
>>116
ありがとう
3840x2160の半分ずつで1920x2160の2画面表示はいけそうですか?
それとも1920x1080の2画面で上下に帯ができるのかな?

120:不明なデバイスさん
14/02/13 15:11:18.60 ofWCzud9
>>119
うちの環境では1920x2160が解像度候補に出ず
DP→3840x2160@30Hz、HDMI→1920x1080@60Hz
しか試せなかったので分からん。が、3840x2160行けてるから
1920x2160の2画面も大丈夫そうな気がしないでもない。
表示方法は全画面引き伸ばし・アス比固定から選べるが、
両画面で同じ設定になる。

121:不明なデバイスさん
14/02/13 19:27:19.97 oh9YTcDe
>>120
ありがとう
自分で解像度の設定を作ればいけそうだね
30インチから24インチへ小さくなるからなかなか踏み出せない
かと言って4Kの30インチはまだ高いし

122:不明なデバイスさん
14/02/14 20:29:02.84 HAbRnZWG
これ、ムラ補正ついてんの??

123:不明なデバイスさん
14/02/14 22:02:43.42 LiLZtZLp
DP1.2ってminiDPでも有効なるよな?
カード対応してないかーやっぱ。


>>34
今日会社に届いて、同じようにminiDP写らないわ〜となったんだが、
差し込みが弱かった模様で、押し込んだらちゃんと写ったわ。

124:不明なデバイスさん
14/02/14 22:52:39.40 LiLZtZLp
しかしこの解像度だと壁紙もなかなか、いいのないよな。

仕方ないので、あえてこれを適用してみた。
URLリンク(www.dotup.org)

125:不明なデバイスさん
14/02/15 01:13:30.68 aETb7fNS
>>124
20年前に戻されるとは・・・

126:不明なデバイスさん
14/02/15 03:36:26.61 c0E4ph9U
慣れは恐ろしいな
もう27WQHDと30WQXGAが荒く見えてきたわ
3008WFPのようなギラツブが皆無なのもうれしい

127:不明なデバイスさん
14/02/15 19:14:48.88 HQst/Sv6
俺もとうとうポチッたわ。デュフフ

128:不明なデバイスさん
14/02/15 21:56:45.40 //clNR2x
アドバイスお願いします。

モニタは正常に認識され、4k60Hzで表示できていますが
FFベンチにおいて、4kサイズで画面設定してもフルHDサイズが引き伸ばし表示されます(視野角が変わらない)。
これは正常なのでしょうか?
ちなみに、フルHD設定だと、中央部に元のサイズで表示されます。
MMO(AION)でも、4kサイズ設定は選択可能ですが、こちらも4k設定・フルHD設定ともに、同じ状態となってしまいます。
なにか、VGAドライバにおいて設定が必要なのでしょうか?

環境:4770k 780SLI UP2414Qのみ使用

129:不明なデバイスさん
14/02/16 10:16:44.06 0DciZw7n
>>128
「視野角は変わらず、解像度が高い分綺麗に見える」 のが普通の動作です。
モニタの解像度とは別に内部描画の解像度を設定できるゲームだと、1920x1080で絵を作って3840x2160へ引き伸ばして表示もできたりします。

DisplayPort 1.2で3840x2160以外が小さく表示されるのはこのモニタの仕様。将来グラフィックカードやドライバに機能追加されれば拡大できるかも。
フルHDなら、モニタのメニューでDisplayPort 1.2をOffにすればDisplayPort接続のまま拡大表示できたけど。

130:不明なデバイスさん
14/02/16 13:35:30.28 /F7nPqLw
>>129
MMO(AION)にて、ウィンドウモードだと3840*1080 ( 視野角FHD*2) での表示が可能 だったので
何か設定により視野角アップの3840*2160表示が可能なのかな?と。
ちなみに、これ以上縦を伸ばすと、視野角がFHD同等に変えられてしまいます。

あまり解像度がアップしたようには感じていなかったこともあり
もしかして、単にFHDの引き伸ばし表示なんじゃないかと思った次第で...

131:不明なデバイスさん
14/02/16 18:05:59.25 0DciZw7n
>>130
FPSだと視野角(FOV, Field of View)を設定できたりするけど、AIONは変更できなくなったみたい。
ウィンドウモードにしてウィンドウを横長(or縦長)にすると視野角が広くなるゲームが多いと思います。

BF4の一人用モードはなぜかFOV設定できなくて酔ったので、蝶横長にして遊んだ。

132:不明なデバイスさん
14/02/17 15:59:49.54 Ys6lsh6y
UP2414Qの省電力からの復帰失敗が一日に2回は起こるわ、
復帰しても左右の色空間違うわ、たまに左側が砂嵐になるわ、
我慢出来なかったのでDELLに電話したら、中国人っぽい女性オペレーターが出て、
サービスタグがないんで型番言ったらUP2414Qなんて型番はないって言われたw

Amazonの納品書を用意してもう一度電話かけてくれって言われたが、なんかもうイヤだ・・・
URLリンク(www.amazon.co.jp)

133:不明なデバイスさん
14/02/17 16:12:29.34 ma8udu5G
>>132
まずは環境から晒そうや
>URLリンク(supportapj.dell.com)

マニュアルも読めないアホの相手は中国人がお似合いだよ

134:不明なデバイスさん
14/02/17 16:37:58.59 NTGz5G83
>>132
Amazonで買って常に左右の色空間違う不具合あってDELL交換してもらったけど、
俺の場合は外箱に貼ってあったシールに書いてる番号伝えたらAmazonに卸した商品だと
サポートも分かったみたい。

しかしDELLの中華サポートは中の人の当たり外れが大きいよな。
当たりというのが他社の普通程度だし当たりの確率はものすごく低い。
外れを引いた時は日本語理解が不十分なのか話が全く噛み合わんで困る。

135:不明なデバイスさん
14/02/17 17:08:20.38 EIHOar6C
復帰失敗は相性みたいなもんで解決方法は無い。仕様。
電源入れっぱなしにするといいよ。
次世代の改良版出るまで我慢だ。

136:不明なデバイスさん
14/02/17 18:14:27.46 Ys6lsh6y
>>134
本体の背面シールにサービスタグないんだよ
DP/Nっていう6桁のやつしかない
それ伝えてもそれじゃわからないって言われた

>>134
交換してもらって色空間違うの治った?
交換で治るってことはリビジョンアップしてるのかな
あれだけは明らかに内部の問題だよなぁ

>>135
RADEONでの発生率が高い気がする

137:不明なデバイスさん
14/02/17 18:19:46.97 6WE5m4q7
経験上、注文番号とか顧客番号ないと対応してくれなかった
S/Nとか言われても管理してないって

138:不明なデバイスさん
14/02/17 23:07:50.09 phkmunVU
法人で買ったけど外箱に保証に関する説明を書いた紙あったけど
記載してある電話番号にかけてオーダー番号伝えたらすぐ交換してくれた
対応も日本人だった

139:不明なデバイスさん
14/02/17 23:36:59.50 0yoLR2Uy
>>136
昔からそうだよ
モニターが入ってた箱の番号で管理してる

そんなもん買ったら、速攻捨てる人いるだろうに、管理番号ぐらいモニターに貼っとけと思うわ

140:不明なデバイスさん
14/02/17 23:51:06.43 h1bcb61Q
不具合の報告でグダグダうるさい奴ほど
環境を全く書かないのは定番なのか

141:不明なデバイスさん
14/02/18 00:32:31.64 Ib94ZTMd
流れからしてDP接続のトラブルだろうとはわかるが
せめてGPUのメーカーくらいは書いて欲しいな

書いた所で解決策はおそらく出してやれんが
今後の参考にはなるだろうから

142:不明なデバイスさん
14/02/18 01:37:03.74 izQzv4v5
不具合の解消方法をおまえらに求めてるわけじゃないと思うんだが、
環境環境となんなんだろう

143:不明なデバイスさん
14/02/18 01:44:02.94 CS6G/d1K
ならチラ裏でやれと
>>45のように少しでも情報がないと専用スレに隔離された意味がない

144:不明なデバイスさん
14/02/18 02:05:14.95 vlXcKV1a
解決出来ないのも勝手だしな
返品するだけだ
交換は希望するなよ

145:不明なデバイスさん
14/02/18 07:53:21.58 Upv+lgW4
DPの問題はこの機種だけじゃなくて、
PN-K321も一緒
ユーザが少なくて情報あがらないから仕方ないけど
DPの仕様がゴミすぎてどうしようもない

146:不明なデバイスさん
14/02/18 08:55:52.48 uzfSpTtE
>>136
うちのはDP1.2接続でもHDMI接続でも常に左右の色空間が違う症状で、
>>10に書いてるDDC/CIオフにするという方法でも直らなかったけど
交換品ではその症状起きなかった。

コールドブートやスリープ復帰時に画面が映らなかったり
たまに片側が映らないのは交換品でも頻繁に起きるので仕様だと諦めてる

147:不明なデバイスさん
14/02/19 02:03:37.75 6PDQ4yj9
>>146
こういう問題こそ、評価機で他と比較して試せるPCサイトの
レビュアーの情報が役に立つのに
アホがNUCで重いだの艦これの画面がちいさいだの
ゴミレビュー撒き散らしてしまったからなぁ

148:不明なデバイスさん
14/02/19 12:09:40.83 HXB5Jyvs
最後の-Aってなんだよ
グラボなにで繋いでるんだろうな

URLリンク(www.gdm.or.jp)

149:不明なデバイスさん
14/02/19 13:20:28.58 h/wOS/4/
たしか量販店などの店頭販売モデルで違いは梱包してる外箱の印刷だったかと。

150:不明なデバイスさん
14/02/19 20:44:34.15 2awMwL/d
みかかペケで2万円クープンか。

151:不明なデバイスさん
14/02/19 21:09:55.56 HXB5Jyvs
朝8時まで89,800円

URLリンク(nttxstore.jp)

152:不明なデバイスさん
14/02/19 21:11:59.64 HXB5Jyvs
89,980円だった

153:不明なデバイスさん
14/02/19 21:24:54.24 FZmXChB3
とうとう9万切ったのか

154:不明なデバイスさん
14/02/19 23:19:12.90 kqIF8fiP
マジか
もう1台買うかな

155:不明なデバイスさん
14/02/19 23:59:42.37 u7E9465+
HDMI1,4なのか・・・
4kテレビ代わりにはならんのかね?

25万以上じゃテレビの方は代えないし。

156:不明なデバイスさん
14/02/20 17:42:36.01 vqJz0Iev
玄人志向の750TiのDPあり買ってみようかな
60Hz安定するかな

157:不明なデバイスさん
14/02/20 18:42:43.01 05S28utC
RADEONよりは安定するだろうな

158:不明なデバイスさん
14/02/20 18:50:02.83 IPKMmlUX
ごちゃごちゃ環境変えて試すくらいなら
スリープサスペンド止めて
まともなSSDにして再起動してるのが一番早くてストレスもたまらない

159:不明なデバイスさん
14/02/20 22:39:00.06 GDeIUQXU
SSDは高止まりしすぎてる。
1年前より高いのすら
128Gがもっとやすくならんと誰もが買うものにならん

160:不明なデバイスさん
14/02/20 23:13:55.24 IPKMmlUX
>>159
10万のディスプレイと1〜2万のビデオカードに比べりゃ安いもんでしょ
1万の安ディスプレイのために買うんじゃないんだから

161:不明なデバイスさん
14/02/20 23:22:27.54 Y/18yiwb
高止まりしてんのはHDDとメモリだろ
そのうち価格カルテルで捕まるんじゃないのってぐらいの高止まり
SSDは順調に安くなってると思うけどねえ

162:不明なデバイスさん
14/02/21 00:36:20.24 rpNpyTrR
玄人志向の750Ti注文しました。
amazonで在庫ないからいつ届くかわからないけど。
DPありなのは玄人志向だけ。
新アーキテクチャGM107初の製品なんで4k 60Hz改善に期待。

163:不明なデバイスさん
14/02/21 00:43:24.82 rpNpyTrR
玄人志向の750Ti、ヨドバシで在庫あったんでamazonキャンセルしてヨドバシで注文しました
これでダメだったらUP2414Qでの60Hz安定使用はあきらめよう

164:不明なデバイスさん
14/02/21 01:20:43.82 RwEjXtzU
日本で買えそうなの銀河しかないしな

165:不明なデバイスさん
14/02/21 03:23:46.50 ByNbRU20
EVGAの米尼から直接日本に送れるぞ

166:不明なデバイスさん
14/02/21 17:47:10.00 r29SU2+e
玄人志向の750Tiカードで問題全て解決しました!!!!!
すごくうれしい!!!!!
60Hzで再起動してもスリープしても安定認識!
ウィンドウ位置のずれもない!
おまけに動画再生の画質もいい!
4kでもなめらか再生!
もう一枚買います!
RADEONの問題だったとは!

167:不明なデバイスさん
14/02/21 18:30:29.10 Q1cFRpvX

糞ラデはDVIで使ってろってこった

168:不明なデバイスさん
14/02/21 18:39:36.71 UISscZZj
あーあ、MacでHiDPIで使えるなら今すぐにでも欲しいんだが
Proにも対応してないってことはretina iMacへのフラグだろうか

表示綺麗なのはほんといいよ

169:不明なデバイスさん
14/02/21 21:22:02.37 /MNBC59u
低性能・爆熱・不具合満載の三重苦そろった諸悪の根源ラデチョンを即刻地上から一掃すべき

170:不明なデバイスさん
14/02/21 21:51:32.28 5q2hIL6y
GTX750買いに行ったけど売ってなかったからASUSのGTX760買ってきた。
RadeonHD7730との違いを書いてみる。DP1.2 4K@60Hzでの接続。
・スリープからの復帰
 Radeon 100%モニタを見失う(省電力モードの表示)
 GTX760 4Kが正常に表示される。
・再起動後
 Radeon 100%解像度が1920X2160になる。
 GTX760 4Kが正常に表示される。
マジでRadeonは糞としか言いようがない。

171:不明なデバイスさん
14/02/21 22:31:15.90 r29SU2+e
>>170
Kelper世代からGeForceは4k 60Hz対応きっちりしてたんですね
TDP低い750がもっと早く出てればもっと前にGeForce試してたんだけど

172:不明なデバイスさん
14/02/21 22:44:54.20 sPm6m1pt
スリープからの復帰不具合は、Kelper世代でも発生する。
発生頻度は稀だけどね。
DP規格を根本から変えないとダメだと思う。

173:不明なデバイスさん
14/02/21 23:12:57.79 nnMcN/23
そのためにシングルストリームで4k対応できるDP1.3規格を制定中なんじゃなかったっけ?
まあDP1.2でも>>166がMaxwellで改善したって書いてるし
4kモニター登場以前に設計されたGPUコアのDP1.2は何かしら問題を抱えてそうだよね

174:不明なデバイスさん
14/02/21 23:25:54.40 nnMcN/23
つかRADEONでもココの人みたいに安定してるって報告もあるんだよなぁ
単にHD7xxx/R 2xx系のDP1.2が駄目なだけでHD6xxx系のDP1.2は安定してるなんて可能性も無きにしもあらずだが
URLリンク(bonkura.takuranke.com)
URLリンク(bonkura.takuranke.com)

175:不明なデバイスさん
14/02/21 23:36:04.59 OA97R6j8
うちの環境での4k@60Hz認識の安定度

RADEON 7750/R7 260X/Core i7 4770内蔵 ×
GeForce 750Ti ○

海外の掲示板ではGeForceでもダメという報告あったけど、今んとこめちゃ安定
4kスレで7730で安定の報告あったけど、うちでは7750/R7 260Xどっちも不安定

176:不明なデバイスさん
14/02/21 23:37:37.51 ItHdKgng
だから詳細な情報だそうぜ

177:不明なデバイスさん
14/02/21 23:40:18.86 OA97R6j8
UP2414Q使うなら、パフォーマンス的にも、60Hz安定認識的にも、玄人志向(Galaxy)のGF-GTX750Ti-E2GHD/OCがオススメ
これが現状、自分のたどりついた結論

178:不明なデバイスさん
14/02/21 23:59:36.98 lOx8VO3I
DP1.2でもシングルタイルで4K60Hz可能だよ。DP1.3は4K3Dや8K対応

179:不明なデバイスさん
14/02/22 00:02:14.53 FCfWgl9H
ラデが不安定なのは分かったから
Kepler使いの人がMaxwellに変えて安定性が改善するのかが知りたい

180:不明なデバイスさん
14/02/22 05:49:59.67 oD9nhR7B
自分はサファイア製7750で結構安定してる

181:不明なデバイスさん
14/02/22 08:05:10.11 OFlPb5hS
一連の書き込みを読んでいると、チップ依存の問題というより、ビデオ出力
系の基板パターン設計や、接続ケーブルの品質の問題という気がするなぁ。

6GbpsのSATAやUSB3.0よりもう一段早い転送速度を安定的に再現できる量産
技術が確立していないのだろう。開発時に相互に接続の検証をしようにも、
まだ製品がリリースされてなかったりするし、ラボだと市販で出回っている
ケーブルではなく、測定環境に付属の高価で良質なケーブルで試験したり
するから。

182:不明なデバイスさん
14/02/22 08:09:35.42 V7anS+lS
4Kスレにもこういう書き込みがあるな
スレリンク(hard板:345番),363

183:不明なデバイスさん
14/02/22 11:01:44.97 xLIiGHfR
やっぱり750Tiでもたまにスリープからの復帰失敗することありました。
すいません。
スリープから復帰すると、電源入れ直さないと、UP2414Q認識見失うというDP特有の問題。

184:不明なデバイスさん
14/02/22 11:02:57.74 xLIiGHfR
でも頻度はすごい少ないような。

185:不明なデバイスさん
14/02/22 13:16:46.27 3UYSrpDJ
この手の高めなケーブルだとどうなるんだろ
URLリンク(www.lindy-sales.jp)

186:不明なデバイスさん
14/02/22 13:23:40.45 w9D634Nb
ステマレベル

187:不明なデバイスさん
14/02/22 13:26:01.75 jtTXjb5C
ブラシーボレベル

188:不明なデバイスさん
14/02/22 13:26:05.59 GMTKzSn4
HD7750で、3008WFPインチ(DVI接続)とデュアルで最近は30hzで使用しているけど、今日、久しぶりに
両方ブラックアウトした。なんでDVI接続の方もブラックアウトするのかな?
聞いていたItunesの音がしばらくして鳴らなくなったから、OSもしばらくして落ちたかなんかしたみない。
電源ON/OFF、ケーブル抜き差しでもブラックアウトは変わらず、PCの強制電源OFF/ONで復帰。
こんなんだと、重要なトランザクションなんかをPCで操作するのが怖いな。
大事なタイミングでPCが使えなくなったら困る。

189:不明なデバイスさん
14/02/22 13:32:38.73 3UYSrpDJ
スマソ4k対応を謳ってるのはこっちだね
通常のDPケーブルよりも2倍は高いのがネックだけど安定性が変わったりするんだろうかね
URLリンク(www.lindy-sales.jp)

190:不明なデバイスさん
14/02/22 13:35:22.55 w9D634Nb
>>188
そんな情報でエスパーできるわけないだろう常考

191:不明なデバイスさん
14/02/22 13:39:11.38 w9D634Nb
>>189
中華ケーブルと差のないレベル
買いたけりゃ買え、しかしそれを語るのは
ピュアオーディオ板の隔離スレあたりでやってくれって感じ

192:不明なデバイスさん
14/02/22 13:47:11.10 3UYSrpDJ
まあそうですよねw
ケーブル如きで接続品質が大きく変わるのなら
DELLの方も品質の良いケーブルを付属するとかとっくに対策をとってるだろうし

193:不明なデバイスさん
14/02/22 14:16:08.29 xLIiGHfR
>>189
そのLINDYケーブル買いましたが、他と同じでした

LINDY
オンテック
サンワ
UP2414Q付属ケーブル

この4つで差はありませんでした
結論 60Hz問題はケーブルの問題ではない、高いケーブルはお金の無駄

194:不明なデバイスさん
14/02/22 14:50:45.23 /6Dg8mA4
>>193
人柱様には頭が下がりますわ
さてそうなるとどこがボトルネックなんだろうな

195:不明なデバイスさん
14/02/22 16:28:45.20 AzpeRLI5
当然変わるはずないに決まってる話だけど
自分が納得するために検証したのは褒めて遣わす

196:不明なデバイスさん
14/02/22 17:13:19.82 ajTky4jZ
最初の頃はケーブルの品質、長さが原因じゃないかって言われてたんですよ
再起動時に認識されたり、認識されなかったり、ランダムだったんで

197:不明なデバイスさん
14/02/22 22:03:46.89 oJuQXc2a
環境はwindows7でAMD FirePro W5000
60hzにすると、当方も次の症状
・スリープや休止して復帰すると画面真っ暗
・復帰できてもすべてのウィンドウが左上に小さく集まる
・復帰時にときどき画面半分に帯状の模様ができる。
あまりに面倒なんでとりあえず今は30hzでやってる
けど30hzはやっぱ動作が遅いな。。

198:不明なデバイスさん
14/02/22 23:59:08.79 91/0VtFA
>>193
厳密にアイパターンとか測ると差はあるんだけど
それを正確に測るには百万程度の機器がいるという
しかもそれはたいてい人間にはまず知覚できない

コネクタの接触の悪さや、買った後の取り扱い(ひどいまげ、踏むなど)
のほうがよほど重要

199:不明なデバイスさん
14/02/23 06:58:44.14 i7FAojoh
>>184
うちもHD7750→GTX750にして多少改善した
GTX750でも暗転したまま画面戻らないのはゼロではないが、RADEONより頻度減ったと感じる

あとどちらのGPUでも暗転してから電源入れなおせば映るが、
そのときに左右の色空間違う状態になるときがRADEONであったけど、GTX750ではそれがなくなった
いちいち設定リセットして再設定の手間が消えただけでも良かったよ

200:不明なデバイスさん
14/02/23 10:27:01.42 Fv6IHUHh
HD7750、DPケーブル(オンテックのDP1.2対応を謳ったやつ)、モニタ側のDP設定をDP1.2で使用してた。
で、結構頻繁にブラックアウトしてたんで、
AMD Catalyst Control Centerを開いてデスクトッププロパティを見てみたら、
デスクトップタイプがシングルで4Kだと30Hzでしか駆動できないみたいなんだが。
リフレッシュレートを60Hzに変えるとデスクトップエリア設定が1920×1200になってしまう。
4K60Hz駆動にするにはどうすればいいの?
AMD Catalyst Control Centerから見ると
モニタの最大リフレッシュレートはいちおう75Hzが検出されてる。
HD7750って、そもそも4K60Hzは対応できていないんじゃない?

201:不明なデバイスさん
14/02/23 10:31:43.51 Fv6IHUHh
っていうか、モニターの側も4Kで60Hzのリフレッシュレートになってる?
60Hzでうまくいっている人にちょっと見てほしいんだけど。
モニターのメニュー画面から画面設定→ディスプレー情報→モニタ情報の表示
と進むと解像度がわかるんだけど。

202:不明なデバイスさん
14/02/23 11:21:39.75 EXQ41nQs
>>201
UP3214Qだけど
URLリンク(jisaku.155cm.com)
当然4k60Hzになってる

あと全角英数は止めた方が身のため
そしてそれを相手にした俺も同様
よくわからないけどそういう文化だから

203:不明なデバイスさん
14/02/23 12:55:41.56 GnuF0OFU
液晶モニタ各社は産廃ラデチョンによる被害をこれ以上増やさないためにも商品仕様等にラデチョン非対応を明記すべき

204:不明なデバイスさん
14/02/23 15:11:32.31 NquuM67d
ちょっと前までGeforceはMosic機能使えなくて4K60Hz使えなかったんだけどね

205:不明なデバイスさん
14/02/23 15:58:28.73 EXQ41nQs
>>204
すぐに対応してくれたから大した問題ではないと思うけど
それよりどちらも問題はあれど
対応してるならその完成度ののほうが重要だと思う

206:不明なデバイスさん
14/02/23 18:54:24.78 EXQ41nQs
スリープ復帰時のブラックアウトは防げないけど
手早く回復する方法考えた

うちの環境はwin7x64SP1 UP3214Qと3007WFP-HCとGTX670@334.89
のデュアルモニタ環境だけどこれで問題なく復帰出来てる

1.ビデオカードがモニタを認識してなければモニタの電源をOFF→ON
(うちの環境だとモニタは省電力モードで復帰するから
黒画面だけど認識はしているのでこの作業はしてない
他の人も同じような状況かもしれない
黒画面復帰でも試しに2からやってみることを勧める)

2.うちの環境だと復帰時は黒画面もしくは左半分が黒画面のままなので回復のため
URLリンク(www.vector.co.jp)
を使ってランチャやホットキーで
解像度を3840x1440に変更して元の3840x2160に戻す
これでブラックアウトから回復

3.ウィンドのサイズと位置を回復するために
URLリンク(www.vector.co.jp)
をランチャやホットキーで起動して元のウィンド位置サイズに戻す

207:206
14/02/23 18:56:03.17 EXQ41nQs
もちろん一連の動きをバッチ処理した方がより楽
俺はバッチファイルを作って
URLリンク(www.vector.co.jp)
を使ってインスタントコマンドで呼び出してるからブラックアウトしてても
キーボード入力だけで回復できる

バッチ処理苦手な人のために例を書いておく
もちろん解像度やモニタ番号は適宜環境に合わせて欲しい

C:\Tool\SetRes\SetRes.exe 1:3840x1440x32,60Hz /Noreset
C:\Tool\SetRes\SetRes.exe 2:2560x1600x32,60Hz /Multi
C:\Windows\SysWOW64\timeout.exe /T 5
C:\Tool\SetRes\SetRes.exe 1:3840x2160x32,60Hz /Noreset
C:\Tool\SetRes\SetRes.exe 2:2560x1600x32,60Hz /Multi
C:\Windows\SysWOW64\timeout.exe /T 5
C:\Tool\VbWinPos\VbWinPos.exe /A /D C:\Tool\VbWinPos\WinPos1.csv

これで復帰が楽になった

208:不明なデバイスさん
14/02/23 19:15:14.91 1ni7YuWT
塵ゲフォのステマが酷いスレでつね。

209:不明なデバイスさん
14/02/23 19:31:07.43 EEqeX14W
>>200
うちの環境では7750で4k 60Hzは可能でしたが、再起動やスリープ復帰で片方の画面を見失うことが多かった感じ(ランダム
ディスプレイの電源入れ直しで60Hz認識されはしましたが、
時間かかるのとウィンドウ位置がずれるのが煩わしいので30Hzで使ってました


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3680日前に更新/136 KB
担当:undef