【SCSIから】外付けHD ..
[2ch|▼Menu]
332:不明なデバイスさん
14/02/28 10:09:31.03 GY0NsevM
Touro Desk DX3 TV 4000GBを使ってるんですが、すぐにスリープに入って復帰するのにもとんでもなく時間がかかります
ケースを割って使ってる人をネットで見たんですが、中身のHDDを取り出してデスクに内蔵させたり、HDDケースに入れて使った
場合は上記の症状は改善されるんでしょうか?
要はスリープに入る時間や復帰にかかる時間はHDD本体が管理してるのか、ケース側が管理してるのかが知りたいんです


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3679日前に更新/236 KB
担当:undef