【IGZO】SHARP PN-K32 ..
[2ch|▼Menu]
71:不明なデバイスさん
14/02/28 21:20:32.69 j+b9JwNU
>>70
UP3214Qのが大分安いのに
あえてSharpに行くとはなかなか出来る日本人

72:不明なデバイスさん
14/03/01 00:15:46.71 cl1TSyCN
パネルが占める割合大きいし、DELLの買っても大差ないだろ
広色域・一応HW対応のDELLと比べるとシャープのはかなり舐めてるように見えちゃう

73:不明なデバイスさん
14/03/02 01:39:20.09 2u4oxNqE
てか2014Q2にはLenovoとASUSが800ドルで28インチ4K出す予定だからもう購入すべきではないな
まあ俺は乗り換えないけどね

74:不明なデバイスさん
14/03/02 03:13:59.24 PWTh2lN4
>>73
とはいえ、あれTNだからなぁ

75:不明なデバイスさん
14/03/02 21:37:56.31 fyDdgwua
>>73
もうUP3214Q買ったから高みの見物気分
HDMI2.0とHDCP対応待ってから買う方が節約だとは思うけどね

76:不明なデバイスさん
14/03/03 17:04:06.79 SyIt3DYG
MST使わなくてよくなれば十分なんだよなぁ
HDCPはあんまり重視してないわ

77:不明なデバイスさん
14/03/06 09:54:46.79 8mBwQsqe
Haswellの次で簡単に4K表示できるHEVCコーデック搭載のPCが発売される
高いかね出してこんなゴミ液晶買ってる奴は馬鹿w

HDCP2.2以上に準拠してないとね!!

URLリンク(weekly.ascii.jp)

 4K/60p対応のHDMI2.0、著作権保護技術HDCP2.2の規格が策定されたことで、
4Kテレビと受信用4K STBとの接続性が確保されている。なお、PC用の4KディスプレーはHDCP2.2未対応の
ため、4K放送視聴は難しい。4K放送の本格化はまだ先だが、先行投資する価値はあると考える。

分かる?
30万のゴミってことw

78:不明なデバイスさん
14/03/06 13:23:51.61 /v6FRiz1
HDCP初期に買ったモニタは規格に完全対応してなかったみたいで
地デジ音声をUSB出力スピーカーで聞くことができる

4kもそういうミラクル対応があればいいね

79:不明なデバイスさん
14/03/06 14:10:21.89 w45hEaw+
著作権保護とかどうでもいいんで安いのください

80:不明なデバイスさん
14/03/07 19:30:25.92 CPCZcn7z
HEVCはフルHD動画エンコしてx264でエンコした同じ動画と比べても容量が半分ほどになったから期待してる

81:不明なデバイスさん
14/03/15 23:06:38.80 AbPgVDt/
見たい番組が4k放送される頃には今買う4kモニタは寿命来てるよね…
下請けの末端の製作現場まで4k機材が揃うってどんだけかと
ブルーレイの次のディスクも普及させなきゃいけないし果てしないや

82:不明なデバイスさん
14/04/02 20:08:13.17 XAhp9AGc
NECが夏頃に投入予定の32インチはHDMI2.0、HDCP2.2対応だっけ?

83:不明なデバイスさん
14/04/03 09:59:49.95 /6CE5ilc
シャープなら有償で基板交換対応とかしてくれるさ!!!

84:不明なデバイスさん
14/04/05 16:17:22.07 2RoWLxij
シャープって潰れたと思ってたらまだPC用液晶とかやってたのか。
海外パネルが安く出てきて選択肢が広がったよな。

85:不明なデバイスさん
14/04/18 06:28:29.51 N7os4piw
シャープ、経営危機に至る無策を反省、「僕らはIGZOを過信した・・・」
スレリンク(newsplus板)

86:不明なデバイスさん
14/04/18 21:11:20.87 sEUQxZm3
シャープは稼働率上げたいから作ったってくらいだろ
基本的にその場しのぎばかり

87:不明なデバイスさん
14/04/18 23:53:31.04 Wi8+j2fa
戦略とか長期ビジョンとは無縁の逝っとけ経営だからな

88:不明なデバイスさん
14/04/18 23:56:02.43 UpOj2SEE
技術は有っても経営がダメだとこうなるよって見本の一つだな。

89:不明なデバイスさん
14/04/21 22:09:59.49 +0vhMhIk
死に体のあそこからどうやってIGZOなんか作り出してきたのか
ずっと疑問だったが、なんのことはなかった
技術をそのまんまパクってきただけじゃねえか
しかも国内からw
URLリンク(www.nikkei.com)

90:不明なデバイスさん
14/04/21 22:50:54.14 tLb2q+7j
こっちでも書いてんのな。ただの荒らしか。

91:不明なデバイスさん
14/05/05 04:58:18.17 F//2/Z4d
>>89
しかもその技術開発の資金を国内メーカーは出し渋ったから、
サムスンとLGが出したんだよなw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3683日前に更新/19 KB
担当:undef