【相談】彼氏、彼女の ..
[2ch|▼Menu]
621:恋人は名無しさん
14/07/13 19:12:51.19 bUpkEuSU0
>>618
了解しました。ありがとうございます。

622:恋人は名無しさん
14/07/13 19:27:22.63 sL1kGQq7O
だめだこりゃ
自分に都合の良い意見しか聞かないわコイツ
彼女の外見全部変えようとするダサ男なんてロクなもんじゃねー

623:恋人は名無しさん
14/07/13 19:38:35.85 bUpkEuSU0
>>620
いや、金はさすがに自分が出しましたけど。それに中身だって見てますよ。とても優しいコです。

>>622
このスレになんでいるんですか?

624:恋人は名無しさん
14/07/13 19:54:31.99 sL1kGQq7O
>>623
まずお前がダサいのを直せって言ってんだよ
彼女の話はそれから
まずお前がこのスレで語る資格が無い

625:恋人は名無しさん
14/07/13 20:08:59.70 NGiLxSy10
INGNIがどうとかはどうでもいい
何かを否定しないと自分のアイデンティティを誇示できないのってどんなダサい服着てるより痛いと思う
そんなのに限ってヴィヴィアンとかそこら辺の痛い服着てドヤ顔してるんだよなぁ
顔とかスタイルがモデル並なら兎も角、一般庶民のブランド傾倒は滑稽なだけ

626:恋人は名無しさん
14/07/13 20:10:45.74 pjf8DPiB0
>>625
お前がブランドにこだわっている件w

627:恋人は名無しさん
14/07/14 07:26:22.43 RMCsRQWz0
イングってそれこそ化粧ばっちりした19くらいの子が着ているイメージだ。顔と髪と靴とバッグがもさいのに服だけプレゼントされても困るよね。
次から気をつけてあげてね。
この質問者、イングニって読んでそうw

628:恋人は名無しさん
14/07/14 15:51:27.52 LnPe51a50
毎回同じ服ばっかり着てくる彼氏にちょっともやっとする
私自身胸はっておしゃれですなんて言えるくちじゃないけど、待ち合わせ場所で彼の姿見かけて「あ、またこの服か・・・」って若干がっかりしてしまう

アウトレットモールで半日デートして、帰る頃私は両手一杯袋下げてたけど彼氏が買ったのはシャツ一着のみ
ジム通いとかダイエットに関しては人一倍関心が高くて、ランニング専用のシャツ?とかボディバッグとかにはどないやねんってくらいお金かけるのになー
やっぱ人の興味はそれぞれなんだな

629:恋人は名無しさん
14/07/14 16:32:50.91 1/xG/c2JO
最近良く見掛ける、フレアのチェックスカートは着まわし出来ます。
Tシャツと合わせたりして、腰にシャツ巻いて、ぺたんこパンプス(麻素材)を合わせたら可愛いですよ。
ファッション初心者なら、ブランドで冒険するより、g.u、しまむら、アベイル、に行った方が安全かもしれません。
流行りでも着回し出来ないなら意味ないです。

630:恋人は名無しさん
14/07/14 19:47:34.64 gberpEgE0
とりあえずファ板のキチガイは消えろ
ここは超マイナスをプラマイゼロ付近にまで引き上げるスレなんだから
自称オサレさんの来る場所じゃないっすよwこういうところでしか威張れない弱虫なんだろうけどね〜w

631:恋人は名無しさん
14/07/14 20:01:47.83 ZCXAHBu/0
いきなりどうした?

632:恋人は名無しさん
14/07/14 22:10:17.46 U8okhVMK0
似合ってて好きな服きればいいよ
ちゃんとしなければならない場でTPOに合わせれば、
デートや普段は好きな服きればいいじゃん

年齢がー年相応ーいたいーとか言って好きでもない服着て何が楽しいの?
数字の年齢しか見てないやつは人の目ばっかり気にしてるんだね
実際の年齢と見た目は違うのにね

ブルーレーベルなんて三陽商会がライセンス借りて作ってるだけのまがいもんじゃん
だけどブランド()しか見てないからコレがいいと思っちゃうんだろうな
若い子のブランドでもデザイン見て買えばいいでしょ
ていうかデザインなんてハイブランドとチープブランドが同じとこから買って
タグだけ違うなんてよくあるのにねー

633:恋人は名無しさん
14/07/14 22:30:16.83 ZCXAHBu/0
>>632
好きでもない服着て何が楽しいの?って
本人が満足してるならどんな服でもよしってこと?
ダサい人はダサかろうが自分がよしとしてる服着てるんだからこのスレの存在意義自体無くなる
人の服にダサいだのここを直せだのあれこれ言うのがこのスレじゃないの?

634:恋人は名無しさん
14/07/14 23:06:34.58 TvXtXmWw0
服も化粧も髪型もって言われたら泣きたくなるわ。
着せ替え人形か。

635:恋人は名無しさん
14/07/14 23:10:24.81 8SLfUHik0
>ていうかデザインなんてハイブランドとチープブランドが同じとこから買って
>タグだけ違うなんてよくあるのにねー

これは絶対に無いと断言できる

636:恋人は名無しさん
14/07/14 23:51:24.58 8seo/Udq0
569は単に彼女に自分好みの格好して欲しいってだけだったんだよな
確かにそれはスレタイの意味とはズレてるわ
「ダサい」っていうのは世間一般の同世代の服装と比べて、
客観的に、相対的に、見劣りするってこと
だから横に並んで歩くのが恥ずかしいからとか
周りからダサいと思われないようにしてあげたいとか
とにかく世間から極端にズレた本人のファッション感覚を
普通にすることが目的
そういう意味ではただ自分の好きな格好してほしいーっていうのは
本来の趣旨とは違う(たとえば彼女がギャル系だけど本当はキレイ系な格好してほしいとか)

でもそれ差し引いても569はそこまで責められるほどでもないと思うわ
ファッションに興味ある人は自分の趣味と違う服すすめられたら腹立つだろうけど
ファッションに何もこだわりない人ならいいんじゃないの
彼女思いでイイ奴じゃん
まぁわざわざ質問したくせに結局店員にのせられて買っちゃって
勝手に仲良くやってくれって感じではあるが

637:恋人は名無しさん
14/07/15 00:04:39.28 xbNptZuYO
やっぱり、服を買うにしても、オシャレに興味持たないと意味がないよ。
大好きな彼氏の横で可愛く居たいと思うなら、ファッションとか自己流でも構わないから、自分なりに研究するべきかと。

私は、年とか気にせず、自分が着たいと思う物を着ています。
若作りに見えないので有れば、年相応でなくても大丈夫だと思います。
それから、男性が女性に洋服を選ぶ時に、嫌がらずに見てあげる事。
女性は、こっちが似合うと言われた物を選ぶ。
気に入った物を三点選んで、どれが良いかなと。
男性が服を選ぶのが嫌いなのは、どれが良いか聞いてきたくせに、え〜それ?って言うからです。
欲しい洋服を見付けたら、似合うか聞いて、良いんじゃないと言われた物を買うようにしています。

却下されたり、1人で買いに行って、却下されたりした物は、彼氏が居ない時に来ます。

オシャレを好きになる所から始めないと駄目な人も居ますよ。

638:恋人は名無しさん
14/07/15 02:23:07.08 jyrnT+Yki
無頓着過ぎたりあまりにぶっ飛んでるセンスの恋人を「せめてユニクロレベルでいいから無難になって欲しい」と愚痴る良スレだったのにね。
価値観押し付け大好きの自称お洒落さんはファ板から出てこないで欲しいわ。

639:恋人は名無しさん
14/07/15 06:15:17.35 wHg4748I0
暴れてるのはどちらかというとブランドに囚われないアタシ()だけどな

640:恋人は名無しさん
14/07/15 07:36:31.30 Ufq5jygN0
>>636
いや、569はダサい彼女をどうにかしたいけど女のファッションがわからないからオススメのショップ聞いてたはずだけど。
んで教えてもらったショップで買いに行ったらボロクソ言われたって流れ

641:恋人は名無しさん
14/07/15 13:55:04.23 2egn8G+J0
叩いてる奴らがクソ
>>636とかどんだけ必死なんだよこいつ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3626日前に更新/183 KB
担当:undef