PENTAXのストロボ 3灯目 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/23 10:05:20.42 JofE2cwH0
最上位機種でもワイヤレスハイスピードシンクロってできないんだっけ?

51:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/24 00:29:08.63 QmG84Nwu0
>>50
何の話だ?
P-TTLの光制御ワイヤレスなら出来るぞ。
Cactusではできないが

52:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/29 00:41:41.97 lS5UhoSk0
>>51
今、言葉まんまの意味だろ。

53:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/29 00:48:07.75 CLX7YIOs0
結局、CactusはストロボのTTLの機能を経由して、カメラ側リモコンから手動で光量を調節するでおk?

54:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/29 00:48:52.57 0CnbkX7y0
>>52
はぁ?
流れはCactusの話題できてるのに、唐突に誰もが当然できると認識している機能について疑問を呈されたら意味がわからんのだが

55:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/29 00:51:08.55 0CnbkX7y0
>>53
そうですね。
ストロボ本体のマニュアル機能だと明さを1/2ずつとかしか変えられないけど本来TTLで使う制御信号を使ってしまえばより細かく制御できるよと。

56:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/29 22:19:22.13 DlthWxnj0
CactusがHSS出来なかったんで、高速シャッター切りたい時は仕方なく有線で頑張ってるんですが。

有線で使ってる人って、シンクロコード何メートルまで連結してるもん?
自作、というか自分で10mまで延長したシンクロコードはHSSダメだった。
結局7mまで切り詰めていけるようになったけど。純正コードか、もっといい電線使ったら距離伸ばせるんかな?

57:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/29 22:35:43.36 lyDnljVw0
ノイズが乗ってるんだとしたらツイストペアなケーブルとか使った方がいいかもね。
ただ、どのピンを組みすればいいかわからんけど。

58:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/30 08:12:19.90 UcfFL0f20
>57
そうか、ピンの内容が分からないから適当に組んでもダメなのか。

切って繋ぐから、色々試すと貴重な元線が短くなるのがつらいw

59:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/30 11:56:42.97 t5GkM/gK0
 爆発するフラッシュ URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

60:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/31 00:07:27.62 1mgn/AWo0
>>58
基本的に信号線とアースをペアにして捻ればいいけど。
中心が恐らくアース。
その他のピンが独立した信号ならアースを分岐して各信号線とヨジればいいかも。
ただ、他のピンが組になってて差動信号(一方が+の時、もう一方が-となるように反転した信号の組み)となってるなら、こいつらをペアにして捻っている線につながないとダメ。
ところで、元の線はツイストペアになってないの?

61:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/31 02:28:07.05 CVMCyluV0
>60
うろ覚えだけど、ペアツイストでは無かったような…融着テープで巻いてなかったら、繋ぎのとこで確認出来たんだけど。
シールドケーブルにはなってたからシールドも繋いだけど、これだけ長くなるとやっぱり外部からより信号線同士が干渉してるんかな?
圧着で結線してるのも悪いんだろうか。

ちなみに切ったのは純正の一番短いコードだから、もしかしたらもっと長いコードはツイストペアになってるのかも。

62:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/31 20:12:04.67 6nKhEMV50
>>61
シールド線になってるなら、それでノイズ対策は万全な気もするが。
オシロで信号でもみないとわからんね。

63:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/01 22:33:10.28 4Gx1KMLC0
540でもワイヤレスHSできないのか、使えないな。

64:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/03 00:30:12.55 Bsn+DtlS0
シグマのEF-610 DG Superなんですけど、通常スレーブ発光モードでテストボタンを押すと動作がおかしくなりませんか?
テストボタン押下後、チャージとスレーブ発光は正常ですが、常時レディライトが光り、電源が切れず、全てのボタンが反応しなくなります。
電源を切るには電池を抜くしかありません。
初期型なせいかな?

65:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/03 21:09:07.55 9OizXWDK0
修理だね

66:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/05 13:52:52.08 oaSFkDaG0
540がk3なら白飛び多かったのに、k5なら減ったのはどういうこと?

67:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/09 16:02:44.95 0S1GvOMX0
age

68:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/09 16:30:27.41 sJ4mkj3+0
今更ながら、540FGZを中古で買って弄ってるんだけど、
外光オートだけ、オートズームが効かないのは、何か特別の理由があるの?
P-TTLだけならともかく、マニュアルでもレンズの焦点距離に連動するのに。

69:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/09 23:10:43.77 88mMy8iY0
外光オートは裏技みたいんもんだし。
ISO感度も絞りも連動しないからヤル気のなさはビンビンに伝わってくるw
K-3ならK-5みたいに酷いことにならないからP-TTLで十分かな。

70:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/10 08:45:08.97 eyuK/dqhM
K-5Usで外光オート使ってる。
ファームのアップデートで修正できないってどういう事!?

71:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/12 21:37:48.20 S3WPMrfZ0
age

72:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/18 12:18:16.08 0VA5Z5mk0
k3とセットなら使える。
k5と使ってた時はほんと酷かったわ…。

73:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/29 11:06:52.01 ybOUQbRb0
たまに大幅に露出外すんだけど、これってなんだろう…。

74:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/29 23:46:09.56 F8tJN81V0
旧型の540FGZが在庫処分で14800円だったから確保した。
これで540x2 360x1となったのでワイヤレスマルチやりたいのだけど、トランスミッターは何がいいのかおしえろください。

75:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/30 15:28:51.65 HXolUI6x0
それはやすいな。

76:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/30 22:09:29.57 HJropAOQ0
>>74
内蔵

77:名無CCDさん@画素いっぱい
14/12/01 19:34:59.55 3ut5R6WU0
DA10-17で、カメラ内蔵ストロボ使ったら影出まくるんだけど
外付けストロボ買ってバウンスさせたらあるていど回避できる?

78:名無CCDさん@画素いっぱい
14/12/01 21:31:02.12 kH9oN+680
価格comで540FGZIIにcanonの430のディフューザーが使えるとあったが、使えねーじゃねーか!!
orz

79:名無CCDさん@画素いっぱい
14/12/01 22:17:36.85 TKkEj7Et0
K-5に540FGZつけて、さらにTR-3つけてるけど、気がついたらストロボのチャージランプが
消えるようになってた。当然ストロボは発光せず。全部外してやり直すと元に戻る。
ストロボ側はPP1/2どっちのモードでも同じ。
つけてすぐ撮影する分にはいいけど、ちょっと間をおくとランプが消えてしまう。
どうなってるの?取説にもかかれてないし・・・(;ω;)

80:名無CCDさん@画素いっぱい
14/12/04 22:45:53.62 I0/1N+K30
540FGZはTTLのばらつきといい不安定だな

81:名無CCDさん@画素いっぱい
14/12/08 21:16:22.57 /S+7IKB60
age

82:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 18:20:22.45 zhYoPVhW0
もう新しいストロボは出ないんだろうなぁ。

83:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 19:38:38.67 54FWcIIn0
あと10年もすれば新しいの出るんじゃね?

84:名無CCDさん@画素いっぱい
14/12/14 21:32:31.37 dRaFxrUi0
そのころには…。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3461日前に更新/19 KB
担当:undef