PENTAXのストロボ 2灯 ..
[2ch|▼Menu]
164:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/18 23:28:27.01 /k9lBSFe0
>>163
天井の高さと反射率、被写体までの距離、壁からの反射、これ全部経験だけじゃ
俺には無理だ。
被写体から離れればバウンス角も浅くなっていくし、そうなるとまた条件が変わる。
背面の壁へのバウンスだと、これも壁までの距離が一歩違えば結果がまるで変わる。

だからP-TTLが使い物になって欲しいんだが。
しかも、出来無いのがK一桁以降のみときたもんだ。
外光オートのが使えるとか、情けないだろorz

*istDからK-10までは普通に出来たのに。
つか、LXのTTLダイレクト調光とかものすごく正確だったぞw



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3641日前に更新/215 KB
担当:undef