【短ランボンタン】変形学生服2【長ランドカン】 at CAFE40
[2ch|▼Menu]
510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 11:26:00.09
校則厳しくてホントはトオルみたいにシャツ出しで着たかったけどできなかった。
でも今の子らはシャツ出し結構いるんだよね。真面目な子も。それでも下が標準だから
か全く不良っぽくみえないし、その方がクールビズよろしく涼やかな感すらある。
ボンスリでシャツ出しだと不良感満点だったよね。だから禁止されてた。あれってなんなん
だろう?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 13:07:58.00
オープンシャツって変形ブランド以外に、ノーブランドのものもたくさんあって後者のは安かったんだよね。
前者は変形同様に胸ポケットにピスネームが縫いつけてあったり、ボタンにもブランド名が刻まれてて割高だったよね。
そして作りもしっかりしてた。高いからそう感じたのかもだけど。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 07:11:21.04
>>509
昔は理にかなってなくても学校指定または許可されてるもの以外は全て禁止って感じだったからなぁ
冬場も学ランの上に着ていいのはダサいレインコート、中は紺のカーディガンのみとか
若いから耐えられたけど、オッサンになった今じゃあんなの寒くて死ぬわw
今は公立ならそこら辺TPOに合わせてかなり自由だな、校則違反かどうかは知らんけど

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 11:17:13.07
制服が設けられてるのは私服だと貧富の差が出て万引きとかが増えるからって理由。
アフォかと。でも都立校に多い制服を標準服として私服もおkっていうのが一番生徒に配慮してると
思う。ファッションに気を使う奴は私服で、そうじゃない奴は制服さえ着ておけば着たきり雀だの無精者
って言われない。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 17:30:36.09
夏の甲子園の組み合わせ抽選会のニュース映像が流れると、無意識に変形チェックをしてしまう悲しい性。
今やブレザーの高校の方が多いのかも。黒いズボンの奴らのタック数チェック、雨蓋チェックをするもここ
数十年皆無だわ。そういや今の子はオープンシャツも着ないのか?紐無しの開襟シャツはあるみたいだがあれは
あんまり不良性がないからなー。四半世紀前の野球部はDQN率が高さゆえ、みんな太いボンスリ覆いてたもんだ。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 07:17:30.25
>>514
ヤンキーファッションなんて過去の遺物だ
当時流行っていたからみんながしていただけのこと
懐かしネタならわかるが、40過ぎて未だに思い入れしてるとか恥ずかしいぞw
不良性とか何言ってんだよ…
今時坊主に鬼ゾリ眉なし球児が甲子園出てきたら引くわw

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 13:59:25.59
俺が厨房で野球部だった時の先輩は普段、それはそれはぶっといツータックのボンスリ(推定42センチぐらい)を履いてたが
大会等の際、球場に行く際は顧問からワンタックで細いの覆けとのお達しで皆おとなしく従ってた。
鬼ゾリは大げさにしても生え際の産毛なんかは剃ってて不自然にクッキリはしてたけど。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 19:20:45.33
それでも、ノータックじゃなくワンタックなんだね。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 16:27:04.91
ノータックってウエストジャストで履くから窮屈だわ。タック入りはワンサイズ上のものを履くから
食後とか楽なんだよね。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 07:46:49.23
>>517
うちの標準はワンタックだった。
でもわざわざノータック履く軽音楽部のアメリカハーフイケメンがいたなあ。
Yシャツも標準でなく、私服の白シャツしか着ていなかったけど。
うちは帰国子女の受け入れ校だったのだけど、帰国生は誰も変形は着ていなかった。
海外から来た奴には、変形は奇異に映ったのだろうか・・・?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 09:32:34.80
実はワタリだのスソだのは二の次で、漆黒の変形の生地に鮮やかな蛍光色のピスボタン、ピスネーム
雨蓋、バッテンループに惹かれて変形買った俺は少数派?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 16:58:54.04
全校集会とか強面の生活指導の教師の時の授業は、みんな雨蓋をポケットの中に織り込んでた。
教師らは変形=雨蓋付きっていう見分け方してたから。

522:名無しさん@お腹いっぱい
14/08/07 21:13:28.82
変形見分けプロの教師がいて、変形かどうか生地の色で瞬間で分かるそうだ。

嫌らしい生徒指導の先生は休憩時間に抜き打ちで教室に入ってくる。変形なら即没収で
体操着に着替えさせる。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 07:53:12.99
生地の色で瞬間で分かるよ。
変形は大体ポリ100%だったから
白っぽく反射するんだよね

524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 12:44:06.15
教師も人の子で抵抗しなさそうな奴を狙って変形狩りしてた。屈強な奴には見て見ぬふりしてその理不尽さに腹立った。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 15:09:23.24
雨蓋引きちぎってた教師をリアルでみた。やってみたことがある人はわかると思うけど絶対あんなもん千切れんわ。
その教師はは元体操選手。どんだけ握力強いねんってハナシ。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 15:38:03.07
なんかみんなボコボコにされてるんだね。
検査もなく真面目な弱そうなのまで変形だったけど、全部スルーだったなあ。
逆に生徒のほうが「これでいいのか」と思うくらい。
遅刻とか書類や宿題の提出期限を守らないとか、そっちのほうが体罰付きでめちゃくちゃ怒られた。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 15:55:02.02
>>526
それが健全でまともな環境なの。社会人になって遅刻だのしてたら信用なくして悲惨な人生送る羽目になるから
心を鬼にして厳しく接してくれたんだよ。それ以外は他者に迷惑さえかけなければどんな髪しようが変形着ようが
自由ってことでしょ。それも生徒がまともで自由を履き違えないっていう条件がつくが。

そうじゃないところはやっぱり服装から厳しく取り締まっていかないと。服装の乱れが非行の端緒っていうのは
確かにあるもんね。でもそれがエスカレートして教師の格好のストレス解消になってたんだよね。変形狩りって。
色気づく年頃だからお洒落として変形を着る非行うんぬんの傾向がない奴でもバンバン殴ったり没収したりね。
そういうのが透けて見えたから余計に憤って頑なに変形を着続けるのに燃えたんだよね。お前らクソ教師に屈して
たまるかよって感じで。

528:名無しさん@お腹いっぱい
14/08/08 19:29:39.94
ボンタンのクロスループをひきちぎるる先生はいなかった?
当然、雨蓋も凄まじい握力でひきちぎっていたが。
あの力強さ教師の前では、変形を着れない抑止力になっていた。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 19:43:31.99
四十路にもなると5年っていうスパンはものすごく短く感じられるが、10代の5年は長中ラン、腕まくり第一ボタン開けで
ボンタンから短ラン・ボンスリへとシフトする怒涛の5年。今の感覚だと20年ぐらいの長さ。
五コ上の卒アル見ると驚愕したよね。1980〜1984のたった5年で変形学生服史は江戸から明治になったぐらい激変を遂げたんだ。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 23:06:50.96
>>529
本当にそうだよね
ここ20年は標準、第一ボタン外し、腰パンで変化ないし。
変形全盛期は5年で大きく変化したのに、ここ20年はほとんど変化してない。
つまり全盛期の5年は今の20年より大きな変化があったと考えると激動の時代だったんだね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3573日前に更新/179 KB
担当:undef