ADHD、LD等の子供たち ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 10:35:07.92 KaVG2As9
テンプレ少々変更してます

前スレ>>1さんが改行大杉の件書いて下さってたので過去スレ表記を簡単にしました
次スレ立ての番号が指定されてないとうっかりしがちなので>>980としました

もし不都合ありましたら次スレで修正お願いします

3:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 11:01:36.66 lJAuArDy
>>1
乙です

4:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 15:04:47.37 mhW1CnYo
神戸の女児、放置子との報道もあったけど発達障害だったっぽいね。
ワイドショーでやってたけど、言動がおたくの息子にソックリだと、仲良しママから連絡来たよ。
消息が消えた当日、色々と追い返されていたみたいで、胸が痛い。。
地域に愛されて守られてってのが理想なんだけどな。

5:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 16:21:33.40 +fjRx3U+
>>4
地域に愛され見守られは、保護者の普段の行動じゃないかな?
愛して見守るのは親の役目でしょ。

6:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 16:21:48.50 fjFqhIef
親が地域に愛されるような行動とってなかったら
ただ子供ってだけで万人から愛されるようになるのは難しい
友達の家にいすぎて警察に届けられるってよっぽどだよ……

7:4
14/09/25 16:36:00.72 mhW1CnYo
>>5
>>6

そうだよね。
でもさ、上手い親ばかりじゃないと思うんだ。
療育先のママさん見てて、そう思う。
子供が大変であればあるほど余裕が無くなって、鬱気味とか。
子供の障害を受け入れられない夫から責められて、1人で大変なのは分かるけど、暗いから人が離れていく。
そのしわ寄せが子供に行くと思うと切ないよ。

8:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 16:44:48.51 fjFqhIef
>>7
他人の家に子供が金をせびりに来たりしたら、
優しく迎え入れずに来たらダメだよって怒るなり、もう来ないように居留守使うでしょ。躾として。
迎え入れて常識外れの事しても優しく見守るなんて、優しい虐待じゃないの。
他人に求めすぎだよ。
その親は苦労してるだろうけど、そうじゃない人もみんなそれぞれ別の理由で苦労してると思うよ。

9:4
14/09/25 16:48:27.35 mhW1CnYo
特にアウェーになると壊滅的じゃない?
不安がってばかりいても仕方ないけど、旦那に転勤の話が持ち上がっててさ。
また人間関係を築けばいいって夫はたやすく言うんだけど、楽観できない。
今までは、両方の実家も近いし昔からの友人も多いエリアだからやってこれたと思う。
地域にしたって、赤ん坊の頃からうちの子を知ってる人が多いから、可愛がってくれた。
どこでもドアが欲しいよ、ドラえも〜ん!

10:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 16:55:43.09 gVKPqHkx
わざとageてるのかな。
神戸の子は明らかに放置子なので、たとえ発達障害だったとしてもそれが事件の原因ではないし、一緒にもされたくない。

11:4
14/09/25 17:04:41.51 mhW1CnYo
>>8

せびるって言い方はやめませんか。
当のお子さんが亡くなっているのだし、躾と命なら、命が上でしょう。
虐待って言葉が出るなんて、理解できない。

12:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 17:05:57.77 fjFqhIef
>>11
居留守したから殺されたっていう事なら
そっちの考えの方が酷いよ

13:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 17:08:07.72 MTEQcRUV
>他人の家に子供が金をせびりに来たりしたら
これ

14:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 17:09:27.08 d7PWP3jd
地域に愛されたいとか言っているけど
相手の迷惑とかは考えられないの?
お金を貰ったり、遅い時間関係なしに居座ったり
親も親で放置して何度も交番に保護されているのに対策していなかったり
それで地域に愛されたいとか言われても身勝手過ぎて笑えないわ。
地域に甘えないと育てられないぐらい精神的に追い詰められているのなら、施設でも何でも探せば良いと思う。

15:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 17:10:41.87 fjFqhIef
言い方をあらためる気はないよ
自分は10円ちょうだいって言ってくる子がいたとしても、
甘やかして金与え続けてる方が問題だと思うから。

16:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 17:10:52.97 gVKPqHkx
つメル欄
Sageなんて入れてスレをageてる人なんて今までいなかったでしょ。
まとめサイトのアフィカスとかだろうから、ID:mhW1CnYoはNGぶち込んでスルーで良いと思う。

17:4
14/09/25 17:15:09.57 mhW1CnYo
>>10

わざとって、意味が分からないし。
大丈夫ですか?

18:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 17:16:34.91 5tSS+L/K
うちも転勤族で、そんな遠くないうちに現在の場所(親戚知人友人皆無で来た。
ご近所さん、学校、デイサービス全て含めてすごくいい環境)を離れるの確定だけど、
転勤はしょうがないから、そこにある環境に馴染む努力するしかないよねえ。
ましてや、子の発達障害を言い訳に使うなど言語道断。

19:4
14/09/25 17:21:58.43 mhW1CnYo
お金を渡せばいいなんて思ってないし、言ってないよ。
モラハラみたいに、ロジックがずれていくね。

20:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 17:26:53.84 BkMxMm3l
つかソースもなしにアホですか?w

21:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 17:29:42.87 5tSS+L/K
構わないほうがいいみたいだねw

22:4
14/09/25 18:00:31.27 mhW1CnYo
どうやら、私が感じた事はよっぽどおかしい事なんだね。

>>18

今がいい環境だと、離れるのが辛いですよね。
うちも四年通った療育先とのパイプが切れるのが怖いです。
旦那曰く、今までやり過ごせていたのが奇跡に近いらしいので、これを機会に慣れるようにせねば。
障害は免罪符にはならないですよね。
ただ、必要と思った時には伝えるようにしています。
何故子供がそのように振る舞うか理由が分かると周囲はホッとするようです。
どういう対応がいいのか等、聞かれたりします。
お互いに、新天地で良い出会いに恵まれますように。

23:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 18:06:08.23 zC+035RN
多動だったってどこかの記事に出てたね。
学校終わったら公園にいなさい、って家に入れてもらえなかったとも
夕食も用意されてない 鍵も渡されてない 確かに1Kに4人は狭い。

そんな中で生きていた、たった6才の小さい子の目線で考えると、
20円とか100円とか知らない人にもらうのが、数少ない彼女の
楽しみだったのかもね、と思うと胸が詰まる

母親が 最愛の子ってコメント出してるけど嘘だよ。
あきらかに保護者のやりかたの問題が大きいけど、
他所の家庭のやり方に児相でもなければ踏み込めないよ。
警察だって結局殺されてからしか動かないんだから。

24:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 18:37:59.67 +fjRx3U+
>>7
人が離れるとかなんとかじゃなくて、放置子にしなければいいだけじゃないかな?

放置子のなんとも言えないどんよりさは、人懐こいとは違うから、愛されないと思う。
それと発達障害は別問題だと思う。

25:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 18:49:12.21 EaGFXYuF
お友達によると女の子は性格が明るくて面白くて
おもいやりがある子みたいだったけど。
当日も遊べなくて残念だった、早く遊びたかったと言っていたから
単に人懐っこいだけの放置子で
発達障害とは違うかもよ。

26:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 18:51:59.06 MSPwNGcu
問題起こすのわかってて外に一人で出掛けさせないし
お金くれとか約束なしで家に入れろとか遊びに行くとか
絶対ダメって教えてるけど

27:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 19:04:04.15 TrpUfOwf
どの事件もだけど親はまだしも他人のインタビューは当てにならないと思ってるよ
中学生とかなら学校付近にマスコミがいるから答えちゃうのは仕方ないとしても
良い歳の大人が顔や周りを隠しただけで被害者や加害者に対して答えられるかなあ

うちは転勤族で全国まわってるけどこういう事件が起きるたびに
事件に遭遇した人がない人達にインタビューされたらどう?と聞いたりしたよ
「口に出すのも難しい問題なのに、自分の答が全国に流されてそれがイメージになったら怖い」
「自分だと分かってしまうのが怖いから答えない」人ばかりだったよ
自分的にもマスコミから逃げちゃうと思う

マスコミもインタビューに答えてくれるように誘導してるんだろうけど
それでも放映されると分かっていて答える人は全面的には信頼出来ないと思っているよ

28:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 19:15:00.20 CkDVf+xH
>>27
放置子だったというのは、インタビューではなく警察発表の当日の足取りや行方不明前のエピソードからでしょ?

29:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 19:21:01.74 4a1AhrsF
うちの子は自閉もあって本当欲求にねちっこいし、おかしなテンションだし
風呂嫌いだし、親ですら愛するのは難しいのに、この子を地域の人が
とても愛してくれるとは思えないなw
優しく接してくれるのは下心ある人くらいかと…
まあ小学生ともなると勝手に出てっちゃうだろうから、
虐待と思われようと、家の玄関のドアの上にもう一つ鍵つけて
半座敷牢にしとくしかないと思う…

30:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 19:22:37.62 TrpUfOwf
>>28
警察や親がはっきり放置していたと言ったなら別だけど
足取りからマスコミが言ってるのを鵜呑みにする気はないな

勿論情報から判断するのは個人の自由だけどそれが正しいような言い方をする人は
リアルで信頼出来て色々話せるような人でなければ同意しないな
今までここに書き込んでる人がリアルでその子を知ってるわけじゃないしね

色々な考えを見て自分の意識を見直すのは大事だけど
自分が正しいみたいに思って書き込んでいる人は信頼出来ないなと思っただけ
いくら2chでもデリケートな話題は書き方も選ぶべきだと思う
単なる愚痴スレなら何を書いてもいいけどここはそうじゃないからさ

31:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 20:02:00.17 n6xqT7Og
小1で何も言わずランドセル置いて出てってその辺ウロウロ、慣れてなきゃなかなかやらないんじゃない
そういう行動取るって、親なら分かってて当然だし対策してなかったのがどうかしてる
事件だけじゃなく飛び出しで事故とか、ADHDの子供持つ親なら一番気にすることだよね
親がずっとちゃんと育ててなかったんだなーと思うけど。

32:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 20:42:08.36 +fjRx3U+
>>30
インタビュー云々よりも、放置されてない一年生は、約束したお友達が遊べなくて、なおかつ近くで遊べるお友達が見つからなかったら直ぐにお家に帰ると思う。
一人で3時間くらいうろうろしてたのが、カメラで確認されてるよね?

犯人とも猫繋がりでしょ。普通の親なら小学一年生の行動は把握してるし、親が知らない家に行ってたりしたら、注意すると思うよ。

33:4
14/09/25 20:45:44.03 mhW1CnYo
うちの子は、お金を無心はしません。
今のところは。
いつか無心したら、お金を渡して欲しいと考えている訳でもありません。

似ていると指摘されたのは、猫を追いかけて人様の敷地に入っていくところ。
晴れていても傘をさして歩くのに、それを結構失くしてしまうところ。
うちの子は、傘ではなくボロボロになったカーディガンを真夏でも着ていました。
ライナスの毛布みたいだから取り上げないように医者には言われましたが、変人オーラ全開です。
トラブルを起こしてもケロっとして、同じ事を繰り返すところ。
人懐っこいところ。
危機感がなく、他の子が本能的に避ける怪しい相手に無邪気に話かけるところ。
他にもあるのかもしれません。分かりません。

現状を憂いて、もっと地域に愛されたい切望している訳ではありません。
子供の障害は別にして、我々はとても恵まれていると思います。
私1人では対処しきれないし、私が潰れるといけないから、沢山周囲に支えてもらっています。
家族や友人もそうだけど、シッターさんや家事ヘルパーさんがいるから、私はなんとかやっていける。
うちの子が変なことをしたら、周囲の人間はちゃんと叱ってくれるし、私に連絡をくれます。
それを当然と思ったことは無いし、私が逆の立場でも同じ事をします。
ただ、恵まれていなかったら、放置していたかもしれない。
私が放置していないから、周囲も子供を受け入れてくれているのかもしれない。
運動会の時にうちの子を応援する歓声が一番多いんです。小さい頃から万年ビリなのですが。
人様に支えられてやってきたと思っているからこそ、なんともいえない気持ちになりました。

ただ、多くのご指摘があったように、周囲にも周囲の事情や都合がありますね。
まさかこんな顛末になるなんて想像していなかったでしょうし。。。
また、報道もどこまでが真実なのかを見極めるのは難しい。
小さなお子さんが亡くなって、特徴が我が子に似ていた事から、とても感傷的になってしまいました。
被害者の方のご冥福をお祈り申し上げています。

34:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 21:17:16.86 28DmficJ
遠くで起こった事件のことをネットの噂やマスコミの報道だけで
全て分かったようなつもりで語らない方が
良いと思うんだ。
「なんでそんなことに?」という疑問を
手持ちの情報だけで無理矢理決め付けて
非難するのは良くない。

35:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 21:42:52.52 kA3r8FKC
4が動揺するのは百歩譲るとしても
そもそもあなたの子に似てるなんてわざわざ言ってくる人が「仲良し」とは到底思えないんだけど。

36:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 21:49:21.94 n6xqT7Og
>>33
単発じゃないよね?
シッターやヘルパーがいないとダメなんて相当大変な状況だと思うんだけど…
私も思うんだけど、いくら仲が良くても、あんな亡くなり方をしてしまった子に似ているなんて普通言うかな。
あの子が悪い子とかそういう話じゃなくてね、悲惨な事件に巻き込まれた子に似てるとか、言うかなあと。
何か真意がない?その発言。
本当に迷惑をかけてないかってのは常に念頭に置いておいた方がいいよ。慎重なくらいでちょうどいいと思う。
運動会って言っても、少人数のみんな知り合いみたいな環境なら分からないけど
なにか障害がありそうな子がビリで走ってたら、知らない人からも一番の歓声が起こるもんだよ
それにしてもあの事件とこのスレじゃスレチじゃないかね。

37:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 21:53:12.30 u0yh6BcM
>>25
お友だちが言ってたって…低学年だからって死者に鞭打つようなことは言わないでしょ。

38:4
14/09/25 22:05:42.88 mhW1CnYo
>>35

なんでそんなヒネた考え方をするんだろう。

彼女の子は、また別のタイプの発達障害で、夫々に悩みを抱えているんだ。
こういう事件が起きるから、余計に過保護になっちゃうよねって話をした。
本来なら男の子だし、ボンレスハムのCMみたいに育てたかったのに、全然理想と違う〜って愚痴を言い合っている。
彼女から聞かずに自分で情報を知っても同じ気持ちになったでしょう。
同じ事だよ。

39:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 22:11:02.04 kA3r8FKC
夫婦間でそういう話はするとしても、
いや、発達親仲間でうちも気を付けないとねって話をしたとしても
あなたの子に似てるなんて言わないよ。
現にあなたは9レスもつけて絡むほど苦しんでるじゃない。
自分で思うのと他人に指摘されるのは全然違うよ。
今日はもう寝なされ

40:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 22:29:38.81 28DmficJ
ここのスレの住人は多かれ少なかれ
世間の決めつけや無理解に嫌な思いを
しているだろうに、なぜスレの中で
それを他者に繰り返すのか。

41:4
14/09/25 22:30:43.84 mhW1CnYo
スレチだったようで、失礼しました。

うちの子はADHD、LD、自閉症です。単発じゃないですね。
でも、シッターと家事ヘルパーさんは、子供に障害がなくてもお願いしていたと思う。
現に、家事は子供ができる前からずっとだし。
大変にならないように、お金で解決出来ることは利用してる。
疲れ過ぎたり、イライラしてて余裕が無いと、子供にも良くないと思うので。
余裕があると人のお世話もできるし、一方的に依存する関係にならないかと思う。
周囲も比較的似たような価値観の持ち主が多い。
でも、今は本当に恵まれていると思うんだ。
うちの子の大親友の親御さんは夫婦共に医者で、壁に当たる度に一緒に色々と考えてくれる。
今が恵まれているから、転居が怖い。
うちの夫は私なら新天地で同じようにいい方達と出会える思っているけれど、私はたまたまラッキーだったと思ってる。

42:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/26 07:29:13.22 vQFhjCRb
シッターヘルパーをつけてる理由が単に金持ちだから、なのかな…とか明後日なこと考えちゃった。

まあ、わざわざ悲惨な亡くなり方をした子に似てる、なんて言う人にも言われたことについても、
本当にその意味を考えたほうが良い、ということにもう1票入れとくよ。

43:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/26 07:47:38.26 cM0Sw4z0
>>41
自閉があるなら診断名は自閉症でしょ?
該当スレでやらないのはなんで?

44:4
14/09/26 08:09:04.44 PSd4hpkb
>>43

話がずれていきますね。
診断名は、ADHDもつきますよ。

45:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/26 08:22:46.51 vBIBTj4V
ADHDと自閉なら自閉のほうが表に出てくるから
そちらに書き込むのが通例
ここはADHDとLDがメイン(自閉はなし)のスレ

46:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/26 08:38:32.02 apBwJiZa
>>45
いや勝手に決めないでほしいわそんなこと

47:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/26 08:42:49.52 N5hjVPm6
ADHD小1女児
義母が今週から「追い詰められているのを見かねて」習い事の宿題(算数・国語5枚ずつ)を見る、と言い出した。
義母の家に行くと娘はなんでも欲求が通るので安心してか寝てしまう。
そうすると家での学校の宿題もできなくなってしまう、夜寝ない、など悪循環。
私は娘と取っ組み合いしながら時間中に終わらせようと必死に取り組んできたのに。全部おじゃんだ。
今朝、「大体無理があるのよ」とか言ってきた。それは違うだろと思った。言わなかったけど。前は算数10枚でもやってたんだ。
旦那にも義母家に行ったら苦しいことから逃げられる、とかいう誤学習になるようなことは嫌だと訴えているのに、
そのうちなんとかなるとか言ってて苦しい。今のほうが正直追い詰められてる感じがする。
ちなみに旦那がADHD気味。義母は元小学校教師…

48:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/26 08:44:32.15 ctPQk+Zm
義母さんが見てもたぶんだけどみきれなくてさじ投げるんじゃない?
今は寝ちゃうんでしょう?急にプリントやらせるってなっても娘さんが受け入れられないと思う。

49:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/26 08:54:30.30 tn8PeqW0
>>38
その関係を知らない人が小耳に挟んだらこの人達はそういうこと口にする嫌味な人なのねと勘違いされる事もあるって頭に入れてはいるのよね
自虐だといっても事情知っていても耳にしたくない内容ですよ
今の感じてレスしてるとあなたにアスペ傾向があると思われるよ

50:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/26 09:07:39.01 tn8PeqW0
たぶんこんなに大変だと思っていなかったのね元先生
うちは旦那がそのパターンでゴメンナサイしてきたわ
結局ノータッチなんだけどね

うちは書き取り苦手なタイプだから中学の英語がやばい
暗記は唱えて覚えるタイプなので耳から学習でなんとかしようとして苦戦中
数十年前の英検筆記ギリギリで面接落ちの私が発音わからんので勉強中なんだけど楽しくなってきた…私が
本人がなぁ

51:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/26 11:32:48.11 cxCscoz8
>>49
親が当事者だからシッターとヘルパー入れてるんだと思った。
長文連投で如何にもだし。

52:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/26 13:09:42.55 VnQugMHC
まあ明らかに何かはある
せめて連投するにもID変えるくらいは普通する

53:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/26 16:28:33.78 5ME5eAYN
>>47
自宅に来てもらって自宅で見てもらえばいいんじゃない?

お母さんの目がないと思うと気が抜けるんだろうし
母の監視下で元教諭から勉強教えてもらったらどうだろうか?
てか毎日家に義母来たら47が疲れちゃうか。

義母に責任取らせるためにも(笑)自宅で47監視下の元
2人には宿題をやってもらいたいものだ。

54:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/26 18:05:25.98 GmxBlFlq
>>50
簡単なディクテーションをさせてみたらどう?

55:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/26 21:18:55.71 PSd4hpkb
何かあるーとか当事者ーとか当事者の親が発言しないって。
いつもの人、手口を変えて来たんだろうけど詰めが甘い。

4はお友達の事は本当はモヤっとしてても相手に見られるリスク抱えてここで吐露できる訳ないよね。知り合いならこれまでの書き込みで個人特定できるしさ。

今回の事件で不安になった親は多いに決まってる。
だから神戸の件は放置子=自分のところとは縁遠い話だと思いたいんだよ。てか自分がそう。

56:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/26 21:30:17.37 BZRoh7Hw
その監視したいわw

めんどくさい事に来てもらうのも嫌たまというのよね
マンション内の知人が先生っていう好条件なのに
私が一人でやっている時には気にはしているようなのでもう少し英語学習のサンプル人間して見せておく
放置されてた某通信講座の

57:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/26 21:35:54.89 BZRoh7Hw
消すつもりが書き込んでしまったわ
でもでもだってしに来たわけではないので無かったことに…

58:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/26 22:21:35.37 SCpDFL/+
>>47
乙。凄く頑張ってきたんだね ちゃんとやらせて、凄いじゃないの。
うちも似たタイプだから本当に他人事じゃないわ、親は苦労してるよ。

まあ、義母殿も、そのうち思い知ると思うよw
正直、実際に宿題とか付いて見てみないと、この大変さはわからないと思う。
気がもめるとは思うけど、しばらく待ってれば?

59:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/27 08:12:12.34 3mvumaQw
>>47
習い事の宿題じゃなくて学校の宿題を見てもらったら?
家は近いのかな。
「うちで習い事の宿題を全部やったらおばあちゃんの家に行っていいよ」っていうのはダメ?

学校の宿題はmustだから先にやってしまいたいのはわかる。
でもやらなくても構わないものを残しておくとダラダラしてはかどらないよね。うちはそう。
学校の宿題なら、さすがに元小学校の先生のおばあちゃんも寝させずにやらせてくれるんじゃない?

60:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/27 08:36:26.41 GYViYQjC
>>47
泣きそうなほどよく分かる。

うちは小3になったけど、今だに宿題だけでも苦戦してる。
本人に合った方法を暗中模索でどうにかこうにか時間と労力をかけてみつけてきて、なんとか泣かずに出来るようになったけど、なかなかうまくいかないことも沢山。
とにかく自立して欲しいと思う親と、とにかくストレスにならない方法で「世の中って楽しいんだよ」と教えたい学校側。
両方大事だけど、両方たてるのは難しいと思う今日この頃。

でも多分…
一番ストレス感じちゃダメなのは育ててる親(特に、常に関わってるお母さん)だと思う。←無理だけどねw

61:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/27 15:50:52.65 Uu1WfYsm
>>55
そんなバレバレの自演しなくても…

62:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/29 07:14:40.63 YCUtXayq
神戸事件は発達障害傾向があるから放置されたか放置親の子供だからそうなったかで考えると後者だろうな。

ただもし発達障害があったとして。
放置DQN親だからこそ傾向と向きあってやれなかったのもあるかも。
特性と早い段階で気がついてたら忙しくても行動も見守れていただろうに。
注意力散漫→事件や事故に遭いやすい
というのもありえる話。

63:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/29 11:08:33.63 KAgyOkpr
>>62
全く以てその通りだと思うよ

ただこの親の場合DQNの原因も発達障害だったりするんじゃないかと思う
普通のDQNって情に厚くて子供大好きだったりするからね
ヤンキーが勉強とか全然せず中卒みたいな学歴でも生きていけるのって
仲間とか情でつながってるからだよね
就職紹介してもらったりさ
この親の場合そういう繋がりがなかったわけでしょ
親も発達障害じゃないかな

64:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/29 22:07:05.51 znp5hYoO
昨日、中3息子の運動会だった。
クラス全員で肩を組んでの円陣。
クラス対抗リレーで息子が走っている時の
みんなの応援。
それを見ただけでも涙が出た。
クラスメイトに恵まれた。

65:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/29 22:34:20.45 YCJ54G5k
>>64
運動会乙でした
素敵なクラスメイトだね

うちの小1男子の学校が休みだったので耳鼻科に行ったら
同じクラスの男の子がいた
(お母さんも幼稚園の頃から知っててすごく優しい方)
うちのが3DS持ってたから待ってる間交代で遊んでたんだけど、
2人で頭くっつけあいながら見てて、とても可愛かった
(その子はついでに、お年玉で買うんだ!と教えてくれたw)

彼もそうだけど、クラスの子たちがうちのに(+私にも)良くしてくれてて、本当にありがたい

66:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/30 07:35:52.66 e4JmjyQO
>>64
>>65
すごくわかる!!

ただ普通に接してくれてるだけでものすごくありがたく思う。
なんでもないのに「普通に」ってだけで。

子供達って親が思ってる以上に発達障害を気にしてないのかもしれない。とか都合の良いように錯覚してしまうw
汚れてんのは大人だけだなw

67:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/30 10:24:00.14 W5Q/wQh0
>>47だけど、色々コメントありがとう。学校の宿題は簡単で短時間で済むから
(計算カードはやりたがらなくて時間がかかりすぎるけど)モチベーションがまだ保てている感じです。

昨日旦那が元小学校教師の義母と大喧嘩したらしい。
義母は娘が可哀想だからなんとか習い事の宿題を減らしたいらしい。もしくは休みの日が欲しいらしい。
旦那と私は別に娘が可哀想とは思っていない。むしろ今基礎中の基礎を固めている最中なので手を抜きたくない。
将来自立してほしいから、今恨まれても疎まれても後々響いてくるんじゃないかと思うし、時間の使い方が下手なので
できれば少しずつでも時間の観念を学んでほしいと思っている。かなり口煩いとは思う。
不満があるなら別に宿題を見てくれなくていい。
元小学教師に色々言われると、すごく悩んで考えて習い事を決めたのに意志が揺らぐ感じがしてくる。
(娘は初めてのことが苦手らしいので、予習の意味合いもあって今の習い事を決めた)

68:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/30 10:47:09.64 J5YK6KUD
>>67
習い事はもしかしてく〇ん?
それなら合う子合わない子がいるから、別の方法で基礎固めをするのもありかと思います(我が家は辞めて別に移りました)
予習といっても、子供のレディネスが備わらないうちに先に進めても身に付かないな…というのが実感でした

69:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/30 11:08:50.04 XXSQ/ZLy
うちは小学校高学年の時に英語の書きをしっかり叩きこまれた事だけは後々役に立ったよ。
書き始めた頃、単語関係なく文字と文字の間が等間隔になってしまっていた。
今中1だけど、く◯んで習っていなかったら今頃まだI p l a y p i a n o e v e r y d a y みたいに書いていたと思う。

あとはぶっちゃけ国語も算数もあまり意味なかったかなと思うけど、
「毎日塾の宿題をやるという訓練」を重ねてきた事になるから、今、長時間の勉強にも耐えられているのは良かった。
勉強するのに時間がかかって可哀想だけど、学校の毎日の提出物をやるだけでもめちゃくちゃ時間がかかる事も
当たり前に受け入れてやっているから。

70:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/30 11:37:29.27 XXSQ/ZLy
色々な例を見てきて思ったんだけど、不登校になって脳みそは普通なのに高等養護学校のような所を出て
「工場のパート」とか「プロの掃除屋さん」になって暮らしていくつもりなら最初から勉強なんか一切放棄して
支援学級に通わせて毎日笑顔で暮らせばいいと思うんだ。障害者として。

でもそれ以外の未来を望むなら、出来る所まで努力してもいいんじゃないかな。
繊細ですぐ学校を休んじゃうような子はあまり厳しくしてはいけないと思うけど、鈍感な子はこういっちゃ酷いが無理が効く。
うちは鈍感だから、言われるがままに長時間の勉強に耐えてるよ。
人に言うと可哀想って思われるだろうけど、私もそういう子だったからわかる。
脳みそが幼いからもっと大人にならないとやりたい事も出てこないんだ。
お掃除のプロとなり、早く社会に出てしまって何も考える脳みそもなく生きていくというのは
それはそれで結構大変な人生が待ってると思う。

71:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/30 11:50:15.23 G3x2stiE
>>67
うちも1年生で考え方は67さんと同じ(ただし予習は一切させてない、徹底的に復習のみ)
厳しいかなと自分でも思うけど、ベテラン担任に話したら
「今から毎日勉強する訓練をするのははいいことだと思う、
それが当たり前になるからね」と言われたので、心を鬼にしている

そのかわり、下校後のデイサービスは完全に息抜きの場所、
(宿題も見てくれるけど、やらないならそれでもいいと先生に伝えてる)
家に帰ってからも宿題やら何やら終わったら好きにしていいよ…にはしてる

そういえば夏休みの自由研究、初日から終了2日前まで毎日こつこつやったら
支援級の担任がびっくりする超大作が出来上がって、賞までもらってしまった
あれはたぶん、毎日頑張ったことへのご褒美だと思ってる

72:68
14/09/30 12:16:44.73 J5YK6KUD
うーん…我が家も毎日コツコツ学習&好きなことは勉強の後、を徹底しているよ。
学習習慣をつけることと、いち塾の形式はイコールではないから、47さんのお子さんにあった方法を探したらいいと言っているんだけどな。

73:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/30 12:23:06.46 HnmY+9cn
うちもく○んは合わなくて、小3位でやめた。
何度も同じことを終わりなくやらされる感がダメだったらしい。
その後は教科書準拠の問題集を初、中、上級と順に繰り返すようにしたら捗ったよ。

通級では、授業中に聞く力があり、定着するように復習する子、
授業に不安なく臨めるように先取りする子、と色々いたから
お子さんのタイプでやっていけば良いんじゃないかな。
うちは記述や気持ちの振り返りが出来ないので、とにかく短文を書くことが必要だった。

74:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/30 12:59:04.96 kv9s5Rn9
>>70
うーん、ちょっとステレオタイプの図式だね。
支援学級で環境を整えながら、子供に合ったやり方ど勉強を頑張るという選択肢もあるよ。
どのみち療育手帳が出なかったら、ほとんどの県で高等支援には行けないんだし。
つか、ここで職業差別や支援学級差別は勘弁だな。

75:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/30 13:01:36.07 kv9s5Rn9
ちなみにわが家は去年からスマイルゼミ+教科書ワークだわ。
通信の時と違って自分から取り組めるようになったので、母子共に幸せになった。

76:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/30 14:52:58.73 W5Q/wQh0
>>67です。
色々なご意見参考になります。
く○んを始めたのは5か月前です。学区が文教区で、親御さんは皆教育熱心な感じです。
週2でく○ん、週1でピアノ、隔週で療育に行っています。
勉強のあとは楽しみなことする時間に当てています。早く終わらせたら長く遊べるよ、と声掛けしています。
どうやら友達がいたほうが励みになるようなので、く○んに行くこと自体は楽しみにしています。
10枚から5枚に減ったことでうまくいきかけてきたところを義母にさらわれた?感じになりました。
く○んは当事者だったADHD風味の旦那がこれだったらいいかも、と決めました。
国語は読む力が格段に上がったのでやっててよかったと感じているのですが、
字を書くのは嫌いらしく、これから大変なのかも、と思っています。
中々物事を覚えられないので、勉強が身についている気がしないのかもしれません。
もう少し時間をかけて見定めていこうと思っています。

77:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/30 14:56:14.32 HirG8iqD
一対一なら勉強をする、少人数は厳しい、30人以上だと勉強無理
なので支援級にいるんだけど周りからはやれば出来ると思われてるし私もそう思う
でも座っていられないんだよね・・・書く以外は健常の子とだいたい一緒のレベルだと思う。
鈍いので親が勉強のペースを見てコツコツやらせてたんだけど
小学校あがって挫けて神経質な面が出てきてしまい不登校になりそうだったので好きにさせてる

コツコツ型が合わないお子さんはどうなさっていますか?
いつのまにか覚えてたり出来ることも増えてはいるんですが
肝心の親が勉強して欲しい事や方法を拒否されて、どうやって教えていくかも分かりません。
手帳はありますが次回更新時には発行されるかは微妙なとこです。

78:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/30 16:45:18.79 igy5/WvM
>>77
やれば出来る子とか勿体無いとか、うちも散々言われたわ。
でも、その子のキャパに合ったペースで過ごさせる事ってやっぱり大事だと思うよ。
上級生にも支援の先生がこの子は優秀だからタフだからとどんどんハードルと要求を上げていったらパンクして、
学校来れなくなっちゃった子とかいたし。
うちは学校で頑張りすぎて疲れちゃうから
、家では最低限やる事をやったらゲームしていいとかにしてるけど、
学年が上がってきたら情緒も多動も落ち着いてきて色んなものに興味を持てるようになったし、
それと共に突然出来るようになった事も色々あるよ。
最近とある検定にチャレンジしたんだけど、
採点されて返ってきた答案用紙は家や学校では見た事無い位綺麗な字で書けていてびっくりした。
しかも記述問題もあるのにまさかの満点。
こういう子達はやれば出来る(努力ややる気が足りない)のではなく、
整った環境があってのびのびやれる事で初めて力を発揮出来るのだと思うよ。

79:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/30 19:00:18.74 HirG8iqD
>>78
有難うございます
医者からは先ずは整った環境を〜今は遊びでいいじゃないですか?と言われていたんだけど
毎日ほんとうに遊んでいるみたいでして
支援級の6年生のお母さんが就職を見据えて中学進学を・・・と話ているのを聞いて
焦ってしまいました今から焦ったってどうしようもないのは頭では分かっているのですが。

ズバリと指摘されて目から鱗です。満点おめでとうございます!
今はテストさえ受けれませんが、いつか焦らずやって良かったよと報告できたらと思います。

80:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/30 20:04:36.47 e4JmjyQO
もうすぐ参観日がある…

教室に誰も居なくてもうちの子の席ってすぐに分かる自信あるわw
我が家では「参観日=公開処刑日」って呼んでるw
ホントは嫌だけど行かなかったら本人に怒られるし、行ったら行ったで授業ちゃんと聞いてなく、一人だけ机の上いっぱいにして折り紙してるし…w
参観日ってこんなに憂鬱なものかね。

もう、いっそのことネタにするくらいの気持ちで行こうと思う今日この頃www

81:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/30 20:37:20.62 6NVDziHh
>>80
私は前回の参観も懇談会もバックレた
まだ低学年だからそこまで顕著ではないんだけど、
高学年になって迷惑かけまくるようになったら
休むことも許されないから今のうちにと思って…

82:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/02 07:48:37.51 Qi8xXrG2
五歳なんですが
投薬はまだはやいでしょうか
なんだか私が疲れてしまって…

83:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/02 08:30:20.40 HptSq0D2
>>82
各機関にご相談を。

私は自分自身が服薬することにしたよ

84:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/02 09:31:57.96 phfGfcEX
5歳なりたてか、もうすぐ6歳かとか、身長体重によっても変わるんじゃないかな。
素人考えだけど、身体の発達の遅い子に投薬は心配かな。
ちなみにうちは5歳8ヶ月から投薬してる。身長体重は微妙に平均より上だよ。

85:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/02 09:56:53.56 pbiuvfm4
>>82
うちも成長曲線かなり上のほうで、5歳9か月から薬飲んでるわ
いずれにしても主治医に相談だね

86:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/02 10:56:23.19 OybmHBJ5
うちは中学年で学校ではそれが目立たないけどストレスが募ってきてるのがアリアリ
だから服薬と言われたけど、標準の下限だから正直悩んでる
主治医もうそうだけど、冊子には伸び悩みは一時的なもので長期的に見れば取り戻せるって書いてある(言ってる)んだけど
明らかに勉強も運動も身長もとなったら完全公開処刑じゃんよ…

87:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/02 11:50:07.53 rAqX9bN3
うちは5歳時はりスパダールで小学校にあがる頃にストラテラが出てそれに切り替えた
でもあまり効いてない気がしていたけど、成長して薬の量が増えた途端にすごく落ち着いた

88:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/02 11:56:47.15 10ouv10E
コンサータ六歳からだっけ。
幼稚園のころ、ストラテラ(凶暴になった)エビリファイ(何も変わらなかった)と試してコンサータだけど、
コンサータまでは意味がなかったな…

89:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/02 12:21:54.04 Yy9OdfmN
>>82です。
皆さん回答ありがとうございます。
息子は五歳2ヶ月です。
主治医には何度か話してるんですが
六歳からの一点張りなので
どうしても投薬する場合は他の病院も考えようかな
でも身長も体重も平均ですが
五歳からの投薬に不安を感じているのも事実
どうしたらいいのか…息子が幼稚園からダメ出しされるたびに
投薬したい!という感情がムクムクでてきて
もはや、私の精神の問題なのではと悩む毎日です。
私も精神科いこ…

90:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/02 13:04:09.91 S8AADqS/
うちは「ストラテラは6歳からだからねー」とさらっと説明を受けたよ。
よっぽどの事情のときは一筆書いて服用も可能だとか。
副作用の保障有り無しだったかな。

ちなみに低身長の治療もしてる豆粒サイズだけど、6歳2ヶ月からストラテラ飲んでる。


ちょっと前にも出てた話題だけど、薬だけで劇的に変わるというもんじゃないってのは忘れないようにしないとね。

91:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/02 13:06:11.12 xgz3vzP1
昨日、他スレに貼ってあったURLなんだけど福井大学と金沢大学でオキシトシンの投薬を試験的にやっているみたいだよね。
URLリンク(kodomokokoro.w3.kanazawa-u.ac.jp)
3歳の女の子の例とか出ていたから、5歳なら受けてくれそうな気がする。
近くの人は試してみる価値はありそうだなーと何処にも近くなかった我が家は眺めている。

92:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/02 13:08:25.91 xgz3vzP1
福井大学のサイトはこっちだった。
URLリンク(www.med.u-fukui.ac.jp)

93:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/02 16:51:24.06 DMEFFluu
よそ見がひどかったり、集中力が無かったり
ぼーっとしたりという症状にもコンサータって効きますか?
他害やパニックなどは無いので投薬の対象にはならないでしょうか?

94:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/02 16:51:55.54 DMEFFluu
書き忘れました
一年生の男子です

95:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/02 17:14:07.53 izxEeLYg
>>93
うちは他害・パニックなし(ただし癇癪は少しあり)で、
忘れっぽい、集中力なしでコンサータ服用しています。
医師によるかなあと思いますが。

96:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/02 18:43:50.82 8kCQCFRw
>>89
ストラテラは魔法の薬じゃないよー
期待しすぎてはいけないよ

97:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/02 20:47:11.19 8Fgiymkm
>>95
ありがとうございます

効果はどうですか?
主治医は、
学校でその状態が続いて
担任によっては叱られてばかりで自己否定の毎日で二次障害が出そうなら投薬した方が良い、
最終的にはお母さん次第、だと言っています

98:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/02 21:13:26.19 JJoHlr6/
うちも他害、パニックなしだけど投薬中。
三年生に向けて量を減らしていきましょうと言われたけど不安すぎる
周りがどんどんしっかりして行く中、幼さが際立ってるんだよなあ
からかわれたりしそうで、無理に減らさなくてもいいよと思ってしまう。
てか毎回病院でたいした話もしないのに、なんでいきなりそんな方向性なんだろ。
予約取りづらくて大変だし、病院変えたいけど、変えるとなると結局予約がいつになるやら…無理だなあ。

99:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/03 09:23:28.97 /moJZBgA
登校班でいつもは班長が6年生のお姉さんなんだけど、今日だけ5年生の男の子に変わった。
うちの子は歩くのが遅いのでこれまでも夏休み中ずっと犬の散歩をして練習してきた。
何もないところで転ぶとか途中で何かを見つけて立ち止まるとか、何かフラッシュバックして急に泣き出したりとかもあったけど
最近はそれも落ち着いてきて笑って登校できてきたのに。
雨でマンホールが滑りやすくなってて、そこで転んで大泣き。
そしたら班長の子が転びやすいとか、歩く練習しろとか道中ずっと子のそばでグチグチグチグチ…
正直張り倒してやりたかった。
興味無い、親しくもない異性の子にはまぁそういう態度取るよなぁ、とも思ったんだけど
うまくいきかけてるところで水を差されたようで怒りのほうが強かった。
来年登校班でこの子が班長になったら辛い登校になりそうだ。気が重い。

100:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/03 09:24:22.82 BzMQE5Ri
結局予約とりづらい所でも、医師と患者の相性もあるから病院変わっても微妙かもね。

101:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/03 10:00:38.09 OgBDgDR6
>>97
外から見て目を見張るような効果があるわけではないけど、
親の目からは
・勉強に集中できてるかも
・おしゃべりが止まらない状態が改善

今中3で、小学校高学年〜中1頃クラスの一部からちょっとしたいじめに遭っていて、
ときどき(合計3回くらい)頭にハゲを作っていたのが、
中2の初めに服薬を始めてからはなくなった。

親が叱らなくなったというのはどうかなあ
服薬で子供の状態がよくなったというより、
受診・診断を経て親の側が
「この子のコレは障害だから仕方ない」と腹をくくるようになったからかも
(お恥ずかしいことに中学に入るまで障害とは思っていませんでした)。

うちの子はもう身長が伸びなくていいくらいになっているので、服薬はあまり迷いませんでした。
医師は「自分は服薬推奨派」と言っています。
小さかったら気になってたかなと思いますね…

102:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/03 21:58:56.36 nbtk0WVc
うまく効いてよかったですね。中2だと、27mgくらいですか?
コンサータって、18mgからいきなり27mg錠だから調整が難しい。

103:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/04 01:14:26.05 RyE1LpUd
うちは4月から週3だけど服薬始めて劇的に変わりました。
ちなみに小2です。

宿題に3時間掛かっていたのが1時間になり、授業参観ではきちんと座ってるし
先生の話を聞きながら板書までしていたり。
初めて見たときは感動しました。

やりたいことが譲れなくて癇癪起こしたり、自分のことばかりで人の話を
聞いていない…などもほぼ無くなるので息子も私もストレスが減って
親子関係も良好です。
ここまで効くのは珍しいのか、いつもがひどいから私の中のハードルが
低すぎるのかwはわからないけど。

ただ…服薬日は笑顔が減って、元気が無くみえるので少し心配になります。
激しい多動も治まるのはとても嬉しいけどびっくりするほど大人しくなって
しまうので。
いつでもニコニコ明るくて懐っこい息子じゃなくなるのは、少し怖い薬かなぁ
とも思います。

104:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/04 03:51:54.99 Q3UnB7NE
人が変わってしまうほどなのは怖いかな。

どれが本当の子供なんだろうと思っちゃう。

まわりも混乱したりして?
そこまでじゃないか。

105:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/04 10:59:43.01 EBtOXDHp
子供自身が服薬しなくてもしんどくなければいいんだろうけど
やらなければならないことが出来なかったり怒られたりして自己評価が下がったり
お友達とトラブルで孤立するなら服薬もやむなしだと自分は思う
うちはストラテラの量増やしたら食欲なくなってほとんど食べなくなっちゃった
ただでさえ小さい子なのにどうしよう次の診察は半年後だし困った

106:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/04 11:12:06.87 tyC7XQFG
ストラテラ服用中、うちも小さい。
中学生で学年で下の3人枠を争ってる。
年令にも寄るだろうけど、うちはもう中学生だし、
学業の達成度と身長を秤にかけたら学業かな?と思って服薬してる。

>>105
心配だよね。
量が食べられないなら、内容であげて行くしかないよね。
うちは朝は果物位なので、牛乳にはきな粉とハチミツ入れてカロリーあげてる。

107:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/04 11:19:29.18 ad2M99Dv
うちの子は薬飲んでないと
酔っ払った子供みたいでずっとハイテンション・・・
周りも大変だけど、本人も夕方にはヘトヘトでしんどそうだ。

薬がなかったら外にも出せない。
学校にも行けてなかっただろうな・・

108:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/04 11:38:15.64 z5EHw+2R
うちも超ハイテンション。気が付いたらどっか飛んでく
休みの日は薬飲ませないから、出かけた時が大変

109:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/04 11:54:22.28 EBtOXDHp
>>106
うちは好き嫌いが多いんで困ってるんです
食べたことないものはダメだったり見た目や食感等で食べれない物も多くて・・・
とか言ってられないですよね、もっとがんばります

110:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/04 13:34:36.36 tyC7XQFG
>>109
無理しないでね。
うちは偏食よりマイブームがあって、そのときはこれ!と決めたものしか食べなかったりする。
そんなときは、栄養より情緒の安定かな?と見て見ぬふり。

食感で食べられないものあるよね、うちもそうだわ。

111:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/04 23:52:09.70 taHfQbtm
初めまして。
ADHDの高校生の娘のことで相談なのですが、勤務たった2日にしてコンビニバイトを無断欠勤しました。
どうして無断欠勤したのかというと、女の先輩にきつく怒られたからだそうです。こんなことで、娘はきちんと社会でやっていけるか、とても不安です

112:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/05 00:11:27.44 g/S1Go71
>>111
適材適所という観点からみたら臨機応変な
対応を要求されるコンビニ店員って
かなり向かない職種じゃないかと。
接客なら本屋とか図書館とかの方が。

113:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/05 01:01:57.28 F1CrrWM4
無断欠勤と障害関係ないよね、そこはちゃんと躾しとかないと

114:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/05 07:08:29.84 EVixqFHi
>>111
大人の発達障害で離職した人を社会に戻す仕事をしてる人の講演を聞いたことがあるけど
アルバイトは職歴にならないから、社会に出る前に色々失敗しておけって(無責任は承知してます)

今回はコンビニの様な多様な対応が求められる職は現時点では無理だとわかった。
人に迷惑をかけた点は叱る、謝ってやり直すのが仕事、等と話し合って
今後の事を決めてはどうかしら?

115:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/05 07:10:11.21 KTvMOmwx
>>111
恥ずかしながら私も若い頃に娘さんと同じ経験あります。

初めての場所や経験では特にオドオドビクビクしてて後々分かったのですが二次障害で自己肯定感0、白黒思考で嫌なことがあると逃げ出すことしか考えられなかったです。

お母様としては、無断欠勤は絶対ダメだという事を教えてあげてほしい。
辞めるなら辞めるで、親の付き添いがあってもいいから自分で職場に挨拶とお詫びをすることを教えてあげてほしい。
その上でコンビニバイトを辞めたこと自体を責めるのではなく、色々な仕事がある事や色々な人がいること。
それでも休む時には必ず連絡をする大切さを教えてあげてほしいです。

バイトであろうと貴方に期待して貴方を頼りにしてくれているんだという事もあわせて教えてあげてほしいです。
(辞める前提で話してすみません)

責めるのではなく、社会の先輩として色々と教えてあげてほしいです。
娘さん、まだまだ若いので幾らでもやり直せますから。参考にならない駄文すみません。

116:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/05 07:19:59.48 KTvMOmwx
重ねてすみません。
>>114さんが論理的に上手く表現して下さってましたね。
>>115ですが、若い時に様々な失敗致しましたがそのお陰で一般社会に出てからは長く勤めることができています。
周りの助けの賜物ですが、今のうちに社会の最低限のルールが分れば大丈夫ですよ。
娘さんがんばってくださいね。

117:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/05 07:41:09.58 1vulb02P
>>111
高校生なら健常でもそういうことあるかもね
無断欠勤は雇用側に迷惑かかるから絶対にダメだとじっくり言って聞かせれば大丈夫じゃない?

118:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/05 07:44:38.43 bjuFTsK3
487 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 19:20:46.40 ID:taHfQbtm [1/4]
皆様、お忙しいところ恐縮ですが、相談させてください

近い親戚に自閉症の子が3人います、全て男の子です。
自分の妻に子供が出来た時、心配です。親戚の女の子は全て健常者です。
その事を産婦人科に相談して男女生み分け治療を行って頂く事は可能でしょうか?
男の子が生まれたら自閉症にならないか、とても心配なのです。女の子なら、大丈夫な気がするのです!
健康第一、安全な、女の子が欲しいです。

自閉症の子が生まれてしまったら、親も子も苦労百倍です!健常者の子供が欲しいのです!
詳しい方の、アドバイス、宜しくお願い致します!

489 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 19:45:36.94 ID:taHfQbtm [2/4]
>>488
お忙しいところ、情報を下さり、ありがとうございます
それにしても、男児全員自閉症は有っても、女児全員自閉症は無い所を見ると
やっぱり女の子なら自閉症にはなりにくいんでしょうね

493 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 19:59:45.39 ID:taHfQbtm [3/4]
>>490
もちろん、女の子にも自閉症があることは存じていますし、
発現した場合、重く出ることも・

しかし、やはり数の上では自閉男児の方が圧倒的に多いので、
健常児を授かりたいのなら、産み分けで女の子を産むべきだと考えていますので

それではスレを去ります。ありがとうございました!

494 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 20:01:29.53 ID:taHfQbtm [4/4]
>>492

自閉でも、女の子ならば結婚して扶養に入ることも可能では?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3503日前に更新/54 KB
担当:undef