【貯金】どうやって貯めてる?in育児 6【学資】 at BABY
[2ch|▼Menu]
68:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/22 07:53:07.14 KOvdF4Ex


69:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/22 07:54:08.34 KOvdF4Ex


70:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/22 18:00:05.85 UgQiGj8i
>>56
god!

71:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/22 18:06:29.32 URFO839t
>>56
やるじゃん。
学資の一部失ったわ。内職でもしてれば良かった。。。

72:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/22 18:15:09.24 fFkt+4RS
学資を失うってどういう状況?
貯金が減ったってこと?

73:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/22 19:03:07.13 TWGS/YLu
外貨保険ってどう?

74:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/24 15:43:15.31 QqACfODs
>>73
プルデンシャル入った。
でも変額だから受け取れるかはビミョウ。

75:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/25 07:21:48.40 ySnd4kXW
今育休中なんだけど、自分の勘違い&うっかりで、今年の学資の年払い、家計から出すのがキツイ…
娘のお祝い金貯金から一時借りるか、無理して家計から出すか迷う…
給付金、来月欲しいわ

76:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/26 00:08:42.91 sKOcgOZI
学資保険に入ろうと思って検討中なんだけど、ニッセイは契約者の死亡のみで、高度障害になったときは範囲外なんだね…
返戻率は良いから迷ってるんだけど、高度障害でも保障してくれるかどうかってどれくらい気にすべきなんだろうか?

77:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/26 02:28:23.83 pDa1Q5f0
ソニーのドル建て入った瞬間に円急降下で涙目
>>76
高度障害になるより、ポックリいく可能性のほうが遥かに高いよ。
自分なら返戻率高いのにするか、余程旦那さんが脳梗塞とかになって高度障害になりそうで心配なら
あえての学資にしないで、終身の生命保険を十何年払いにする

78:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/26 02:33:51.26 VvbC+jB0
どんな保険でも高度障害の保証あるなら定義は決まってるけど認定されるのなかなか厳しいんだよね

79:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/26 09:29:55.74 3Dr/gZhB
>>75
お祝い金からでいいんじゃない?
よほど近日中にその中から使う予定があるなら別だけれどね。
使う方も貯める方も聖域を作らないである程度融通利かせた方が最終的にはお金も貯まるし満足度も高まる。
>>76
労災など会社の方でも場合によっては保険並みいやそれ以上にある程度出してもらえるよ。
休職中もブラックや自営じゃない限り休業補償や有給休暇とかあるし。
(もし出ないなら訴えていいレベル)
医療保険を手厚くして休業補償不足分を補填できるようにして
学資の高度障害分は諦め貯金代わりみたいに考えるのもいいかもしれない。
医療保険はお金が下りる基準がガン保険とかより緩いからね。

80:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/27 11:43:44.95 EK/oLOYC
>>76です。皆様レスありがとうございます。
高度障害の保障はなくとも他で補ったり、学資保険以外に入るという選択肢もあるんですね。
学資保険くらいしかまだ考えていなかったので、勉強になりました。
もう一度考え直してみます!

81:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/27 20:20:09.81 a8QfQi00
ソニーから運用型の新しい商品が出るらしい。

82:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/27 23:05:44.34 mnXYBACI
うちも学資はメリットがないから夫の生命保険にした。
聞けば、保険屋さんも同じく生命保険にしてたw
私が保険かけてないんだよな〜。実家の両親がお守りがわりにかけてくれてる生命保険があるくらい。
仮に夫が亡くなったら妻には公的扶助がいろいろあるけど、父子家庭は厳しいよね。
なんとかしなきゃかね…。

83:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/27 23:12:10.51 ZlIMM2S2
家は収入1:1だから、保険もローンも全部同額。どちらが死んでも同じだけ残るようにしてるわ。

84:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/27 23:47:52.51 3eilhy96
実際には母死亡のほうが大変かもしれないね。
父が一人で子育てって実家頼りかよほど理解ある職場でない限り無理でしょう。
うちは共働きで、お互い生命保険は厚めに入ってる(ローンは団信)。

85:75
14/09/28 09:52:02.04 1+saB+pR
>>79
愚痴にレスありがとう。
聖域作らないで…の一文が目からウロコでした。
まさに、子供の口座には手をつけないように!と、聖域にしてたとこだったので。
あとでカツカツで満足感のない生活送るよりは、家内ローンみたいな感じで、またコツコツ貯めなおそうと主人と話し合うことができました。

保険かあ…いらない保険切るのに、今月中に電話しなきゃー
仕事復帰してまた通常運転に戻ったら、保険の見直しと積み立ての組み直ししよう…
今1人目育休で、2人目も希望してるけど、2人産んだら本当に学資貯めながらやってけるのだろうか

86:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/29 01:53:30.12 vq1jTVbu
学資と迷ったけど低解約に加入したよー。
共働きなので、同額ずつ、二人合わせて500万程度に設定。
子どもの進路選択の結果、もし使わずに済んだらずっと寝かせておくw
学資は満期が来たら終わっちゃうからね。
預金よりは利率いいかな?程度だけど、まあ預金よりはいいよねw
返戻率だけ見たら学資の方がいいみたいだね。

87:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/09/29 18:05:36.40 xwOs2bC/
共働き妻の身としては、法改正で夫にも遺族年金が入ることになってホッとしたわw
それもあって余計な保険は入らないことにした。

88:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/10/01 22:59:58.74 duhNwhy9
夫のもらえる遺族厚生年金は、妻と同水準でないことに注意


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3751日前に更新/23 KB
担当:undef