【一体型】シアターラック 其の一【AVラック】 at AV
[2ch|▼Menu]
86:名無しさん┃】【┃Dolby
13/04/30 14:57:46.08 fUNkQvUx0
アンプと5.1ch分のスピーカーセットを持っているんですが、センターだけへぼいんです。

シアターラックでセンタースピーカーを代用してくれるモードがついてる
物ってあります?

87:名無しさん┃】【┃Dolby
13/05/05 06:02:17.42 YKYxuHrD0
聞き比べたら、ヤマハがダントツだな
ヤマハだけが、きちんと後ろからも立体的に音が聞こえてた

88:名無しさん┃】【┃Dolby
13/08/22 NY:AN:NY.AN dJORTfoCO
価格がダントツに高いのもヤマハ

89:名無しさん┃】【┃Dolby
13/11/10 10:44:39.99 DVOgcZTs0
ぬるぽ

90:名無しさん┃】【┃Dolby
13/11/17 18:36:28.16 IVNDbjYr0
G10EXって価格はお手ごろだけど買って損は無いかな?
ラストプラズマ買うから、ラックも大きいの買わ無ければならんのです
今のテレビはソニーのHR500なので、音だけでも慣れたソニーがいいかと思うのです
別部屋では、7年位前のパイオニア5.1使用中で、その辺で普段は満足できる耳

91:名無しさん┃】【┃Dolby
13/11/21 03:17:38.98 mgirQUmv0
これは、シアッター!!!!

92:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/01 11:02:53.64 JyPE40Y50
ボロいけど akr110っての買った。これから開封、
我が家のからおけマシンになったりしそう。
ちなみに送料込みで9800円。

93:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/15 00:29:39.92 7JPh3Don0
RHT-G10EX買った。
音は無茶苦茶いいわけではないと思うけどリビングで気楽に使えるところがいい。
29910円、ポイント10パーセントでマレーシア製。

94:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/30 05:05:52.99 QiiXrV5E0
TVの壁寄せスタンドで、最も壁に近付けられるのはどのあたりの製品でしょうか?
ラックや棚無しのシンプルな物が希望です。(棚が付属していても取り外せるならOK)

95:名無しさん┃】【┃Dolby
14/01/07 20:03:40.36 aqFYl6he0
URLリンク(www.amazon.co.jp)
とかどう

96:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/11 08:29:55.87 VZPyZA15P
YRS-1200ってもうカタログ落ちしてるけど何かあった?

97:名無しさん┃】【┃Dolby
14/04/20 11:52:17.09 RNPMo/lz0
TV台 ローボード AVラック、なんの上にTV置いてる?
スレリンク(av板)

この後釜らしきスレってどこかにある?
ここでもよい?

98:名無しさん┃】【┃Dolby
14/04/27 00:11:40.12 3P83ywVP0
家具板に近いのがある

テレビ台・AVボード総合スレ
スレリンク(kagu板)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3931日前に更新/14 KB
担当:undef