■ChromePlus■高速ユーザースクリプト■GM/IEtab■ at WIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無し~3.EXE
09/12/07 07:40:01 S1tdZF/d
これのサーチバーにYahoo翻訳やるにはどうすりゃいいの。

URLリンク(honyaku.yahoo.co.jp)

251:名無し~3.EXE
09/12/09 17:35:17 6RB86hX+
ここんところ中華製、中華製って強調するもんだから
ユーザーが敬遠してこのスレこんなに過疎っちゃったじゃないか!

252:名無し~3.EXE
09/12/10 19:41:38 GxQj++2j
じゃあ日本製を作ってくれよ

253:名無し~3.EXE
09/12/10 23:37:39 wAUl+YJw
日本は政府が政策で出る杭をたたき落とします

254:名無し~3.EXE
09/12/11 11:40:31 qHV7a0SZ
これ正常に開けないサイトをIETabで開くかそのまま開くか
サイト振り分けを予め設定できたらいいのに

255:名無し~3.EXE
09/12/11 11:50:36 jbfu++Ap
>>254
ChromePlus オプション→IE タブの設定

256:名無し~3.EXE
09/12/11 16:06:38 IOKCggLb
>>254
そんなこともシラネーのにPlus使ってる意味あんのかよ

257:名無し~3.EXE
09/12/11 19:03:15 HqqwRjpG
こんにちは
教えてください
GMってなんですか
■ChromePlus■高速ユーザースクリプト■GM/IEtab■

258:名無し~3.EXE
09/12/11 19:09:19 lOHY6dWz
General Motors

259:名無し~3.EXE
09/12/12 11:57:40 G033Ahgs
何やらChromeplus option pageを開こうとすると、
ご迷惑をおかけしておりますってエラーが出て開けないんだが。
何か知ってる方いませんか?

260:名無し~3.EXE
09/12/12 21:59:33 yHHDnRhc
上書きインストールで直るんじゃね?

ちょっと話がそれるが、もっと日本語化を適用したら
オプションページの表示にラグが残らないか?
おれのPCが非力なだけだろうか

261:名無し~3.EXE
09/12/13 04:17:46 7JPKNW2P
このブラウザは車なんですか?

262:名無し~3.EXE
09/12/13 10:51:48 V13fqVCT
はい。マルチエンジンです

263:名無し~3.EXE
09/12/13 11:06:47 IKa9qxml
<日本製品の評判>品質も技術も他国企業に劣っている−中国
HURLリンク(news.searchina.ne.jp)
中国のウェブサイト、中国家電網に「中国市場に投入される日本製品は決して先進的ではない」と
題する文章が掲載されている。当文章は日本と中国のエンジニアから寄せられた意見を元に
綴られた文章であり、エンジニアと消費者という二つの視点で『日本製品』を分析している。
最初に記事が指摘したのは、中国人消費者は中国市場に投入される日本製品は
先進的ではないと感じているという点だ。続けて、
「日本企業は中国市場で日本製品が売れないのは、高品質かつハイテクノロジーによる
『高い価格』が原因だと思っているようだが、それは誤解である」と指摘し、
「品質も技術も欧米企業はおろか韓国企業にも劣っていることがある」とした。

264:名無し~3.EXE
09/12/13 11:09:20 IKa9qxml
>>257

GM ⇒ GreaseMonkey
URLリンク(addons.mozilla.org)

265:名無し~3.EXE
09/12/13 11:11:34 IKa9qxml
↑一般的にはユーザースクリプト

266:名無し~3.EXE
09/12/13 11:20:16 IKa9qxml
869 名前:名無し~3.EXE :2009/12/13(日) 03:58:14 ID:QzdLVzfd
頑張れLunascape
URLリンク(service.futuremark.com)


267:名無し~3.EXE
09/12/13 11:45:13 IKa9qxml
Chrome (v4.0.206.1)
7858 Points
ProcessorIntel Core i7-965 Processor Extreme Edition
Graphics cardNVIDIA GeForce 9800 GX2
Memory4096 MB
OSWindows 7 Beta
Form factorDesktop

268:名無し~3.EXE
09/12/13 11:47:24 IKa9qxml
>>266
peacekeeperはGPUが良いとスコアが上がる
Graphics cardNVIDIA GeForce 9800 GX2

269:名無し~3.EXE
09/12/14 23:45:24 fTHEX6kU
とりあえずIEモードだと普通に見れるのに
エラー 324 (net::ERR_EMPTY_RESPONSE): 不明なエラーです。
を出すのはやめてほしい

270:名無し~3.EXE
09/12/15 03:44:31 VY1xMlAq
そうそう、自動的にIEタブで開くの設定を出して欲しい

271:名無し~3.EXE
09/12/15 04:13:59 IFXMmwEz
え?

272:名無し~3.EXE
09/12/15 08:40:39 fdI3tEaO
え?

273:名無し~3.EXE
09/12/15 08:57:13 d1/XKcWC
え?

274:名無し~3.EXE
09/12/15 13:19:09 RTzZMRxD
ブラウザ終了時にキャッシュも消せるようにしてほしいね
履歴とかは出来るんだけど何でキャッシュだけできないんだろう

275:名無し~3.EXE
09/12/15 14:42:04 YaR5r7HL
設定で出来るやん

276:名無し~3.EXE
09/12/15 14:47:09 RTzZMRxD
>>275
シークレットモードとかじゃなくて?
その設定教えて

277:名無し~3.EXE
09/12/15 14:56:38 YaR5r7HL
>>276
ChromePlusオプション→個人設定→閲覧履歴データ→閲覧履歴データの消去→キャッシュにチェック

278:名無し~3.EXE
09/12/15 15:04:18 2TBuS+85
>>276
ExtensionsだけどClick&Clean
Clear browsing data when browser closesをチェック
URLリンク(chrome.google.com)

279:名無し~3.EXE
09/12/15 15:11:05 YaR5r7HL
>>276
スマン
勘違いしてた
>>278のExtensions入れなはれ

280:名無し~3.EXE
09/12/15 15:31:21 RTzZMRxD
>>278
これぷらすだとエラーでますね
でも情報ありがとう


281:名無し~3.EXE
09/12/15 15:45:55 2TBuS+85
>>280
アップデートすれば使えるよ

282:名無し~3.EXE
09/12/15 16:17:52 TWDdnBVQ
portableじゃ使えんのか

283:名無し~3.EXE
09/12/15 16:34:13 RTzZMRxD
>>281
本体のアップデートですか?
1.3.2.0は現時点で最新ですよね?
エラー見る限りインストール先が通常のクロームと違うから
キャッシュやら履歴やらが参照できないためのように思えます

284:名無し~3.EXE
09/12/15 16:42:10 2TBuS+85
>>283
ChromePlusの方じゃなくて
中身のChromiumのバージョンが4.0.258.0である必要がある
ExtensionsはPlusの機能じゃないからね

>>282
URLリンク(www.google.co.jp)

285:名無し~3.EXE
09/12/15 17:02:51 RTzZMRxD
>>284
バージョンあってますよね?
URLリンク(www.dotup.org)

286:名無し~3.EXE
09/12/15 17:08:45 2TBuS+85
ja.dll+(ry
何これ

ここだけ俺のバージョンと違う
俺は普通にExtensions使えてるよ

287:名無し~3.EXE
09/12/15 17:11:46 2TBuS+85
>>285
ごめ
結構違うわ
URLリンク(www.dotup.org)

288:名無し~3.EXE
09/12/15 18:41:25 1mg1Gh7K
>>286
>>207

289:名無し~3.EXE
09/12/17 22:04:47 onuXO9Wg
AutoPager使いたい。どうやったら使えるようになるのか教えてください。

290:名無し~3.EXE
09/12/18 01:37:21 l/QFONDb
ぐぐる

291:名無し~3.EXE
09/12/18 21:43:35 bQUOzRVF
1.3.3.0 で、何が新しくなったのか教えて頂けないでしょうか。英語はよく解らないものですから、どなたかよろしくお願いします。

292:名無し~3.EXE
09/12/18 22:04:53 m0Hh2cuK
わからない物を使うなバカ

293:名無し~3.EXE
09/12/18 22:09:08 bQUOzRVF
これなんですけど。

18 Dec 2009, ChromePlus 1.3.3.0 released.
1. Switch IE chrome mode in the same tab.
2. Bug fixed: Double click tab to close needs 2 double clicks sometimes.
3. Make Super drag shorter.
4. Adjusted the background of Maple Logo in the new tab to transparent.
5. Added a menu item in download context menu for copying download url, then the url can be added to download tools(eg: flashget) manually.
6. Bug fixed: Can not use chrome mode to view source code of website which is in IE tab list.

294:名無し~3.EXE
09/12/18 22:40:56 o8j+GBW8
ここ翻訳スレじゃないんで

295:名無し~3.EXE
09/12/18 23:07:43 fVIy+e8A
1. 同じタブ内でIEモード⇔クロームモードを切り替えられるようにした。
2. ダブルクリックでタブを閉じる際、まれに2回ダブルクリックが必要だったバグを修正した。
3. スーパードラッグの距離を短くした。
4. 新しいタブのカエデのロゴ(ChromePlusのロゴ)の背景を透過させた。
5. ダウンロードのコンテキストメニューにダウンロードURLをコピーするメニューを追加した。
  これにより、Flashgetなどのダウンロードツールに手動でURLを加えることができるようになった。
6. IEタブのリストに入ってるサイトのソースコードがクロームモードを使って見られなかったバグを修正した。

296:名無し~3.EXE
09/12/19 02:29:49 Pj2w18vn
ChromePlus Options で Auto-update:Enable auto-update of ChromePlus. をチェックしているのに、自動で 1.3.3.0 になりません。
どうすればいいのでしょう。


297:名無し~3.EXE
09/12/19 02:31:21 iN3t1QA/
1.3.3.0キタ

298:名無し~3.EXE
09/12/19 04:19:06 d0pkgTUB
>>295
           ___
          /:::     `丶、
        /:::::         ヽ
     /:::::::::            i
     ,':::::::::::         |
     |:::::::::::   ,r‐、  ,-、 │
     |::::::::  ゛  ノ  、  ''│      
     |::/ 、   人_,、,、ハ:. ヽ    / )-、
     |::!  ーr ' -==┴==ヽ;;ノ  ///, '-,
     |::ヽ   ! `ニ二二ニ''' /  / / ////
     ∧::::\    、_ ,  ト、 i!      /.:/
   /  ヽ:::::\        !:: i!`|     | !
 /ヽ:.   \:::::\   ヽ__ノ:: | !    .ノ.: ヽ
'  , \::..  \::::` ─ '´    レ'   .:∧::  │

299:名無し~3.EXE
09/12/19 09:26:26 Pj2w18vn
あの葉っぱは楓だったんですね。
楓の葉っぱの中の青い玉は地球とかなんですか?

300:名無し~3.EXE
09/12/19 12:13:12 GsyjCMNl
ロゴ自体イラネって感じなんだけど。
非表示にするオプションとか用意して欲しいな。
それとも拡張でそういうのあるのかな?

301:名無し~3.EXE
09/12/19 12:26:09 GsyjCMNl
「新しいタブ」を差し替える拡張はあるのか。
ただ、ちょうど良いのがないなぁ。

欲しいのは標準の「新しいタブ」からロゴを除外して
サムネイルを4x4とかに増やした奴なんだけど。

302:名無し~3.EXE
09/12/19 14:40:31 mZ/Kiq8b
変わらず起動が爆速でよかた

303:名無し~3.EXE
09/12/19 15:31:57 hHMgP/im
また使いやすくなってよかった

304:名無し~3.EXE
09/12/19 16:19:36 Pj2w18vn
>> ChromePlus Options で Auto-update:Enable auto-update of ChromePlus. をチェックしているのに、自動で 1.3.3.0 になりません。
どうすればいいのでしょう。

今やっと 1.3.3.0 になりました。
自動更新が、1日くらい遅れるのはなんでなんでしょう?
日本語版だと遅れるのでしょうか?
変なの。

305:名無し~3.EXE
09/12/19 16:29:18 iHs+s1qG
>>301
URLリンク(chrome.google.com)

俺はこれ使ってるぜ

306:名無し~3.EXE
09/12/19 23:33:15 DO/9GatY
Chrome+ってRoboform使えますか?

307:289
09/12/19 23:45:37 aQaH/usq
起動オプションに --enable-user-scriptsて入れてるし、
C:\Program Files\ChromePlus\ChromePlusUserData\Default\User Scripts\
にスクリプトも入れてるのに。



308:名無し~3.EXE
09/12/19 23:54:26 ZxOXWCc2
>>289
素直に、AutoPager相当のエクステンションを入れる、じゃダメなの?
URLリンク(chrome.google.com)

309:名無し~3.EXE
09/12/19 23:59:08 IprugN30
>>307
URLリンク(autopagerize.net)

310:名無し~3.EXE
09/12/20 03:26:51 PFiCpqoP
>V1.3.3.0 (based on Chromium 4.0.267.0) 20009-12-18

最先端杉ワロタ

311:名無し~3.EXE
09/12/20 03:31:09 QfeNAFKV
西暦2万年w

312:名無し~3.EXE
09/12/20 05:57:14 spuW33xJ
1330にしたらAutoPager動かなくなった

313:名無し~3.EXE
09/12/20 08:57:49 Qk0a7evL
ここは、あまりにもマニアックすぎて、私には全く参考になりません。ほかの板を見つけないと・・・

314:名無し~3.EXE
09/12/20 09:43:51 nPedaG4N
1.3.1.0では問題なくscriptが動いたけど、1.3.2.0から全てのscriptが動かなくなっている。
chromiumではscriptのオプション自体が廃止されたのでextensionと同じように
インストするようになったから試したけどダメだった。

みんなは1.3.2.0以降でscriptは動いている?

315:名無し~3.EXE
09/12/20 18:32:55 Ykvm7/j2
1.3.3.0にしたらエラーで使えない@Vista

Windows - アプリケーション エラー
アプリケーションを正しく初期化できませんでした (0xc0000135)。
[OK] をクリックしてアプリケーションを終了してください。

316:名無し~3.EXE
09/12/20 18:33:40 Ykvm7/j2
あ、scriptじゃなくて本体の話ね

317:名無し~3.EXE
09/12/20 22:29:10 RvrR1x15
Download ChromePlus V1.2.1.0 (based on Chromium 3.0.193.0)
* V1.2.1.0 Setup Package (13.0MB) Download
HURLリンク(www.chromeplus.org)
* V1.2.1.0 Zip Package (13.0MB) Download
HURLリンク(www.chromeplus.org)


318:名無し~3.EXE
09/12/20 22:31:02 RvrR1x15
>>314
.user.js 動かないよ

319:名無し~3.EXE
09/12/20 22:32:57 RvrR1x15
V1.2.1.0 で入れなおしても
V1.3.3.0 が立ち上がる

320:名無し~3.EXE
09/12/20 22:34:45 YykFmfIH
>>314
少なくとも1.3.3.0でgreasedlightbox.user.js、refererChangerは動いてる
他は入れてないからわからん


321:名無し~3.EXE
09/12/20 22:37:12 RvrR1x15
.user.js が使えるChrome派生ブラウザはコレだけとなった

SRWare Iron Download Version: 3.0.197.0
URLリンク(www.srware.net)


322:名無し~3.EXE
09/12/20 23:37:47 RvrR1x15

エクステンション
URLリンク(chrome.google.com)

IEtab
URLリンク(chrome.google.com)

AdBlock
URLリンク(chrome.google.com)

Speed Dial
URLリンク(chrome.google.com)


323:名無し~3.EXE
09/12/20 23:43:07 RvrR1x15
>>320
古いバージョンがあると
まれに動く場合があるらしい?


324:名無し~3.EXE
09/12/20 23:49:00 RvrR1x15
Lunascape6.0はタブ5個ぐらいでもOSまでもが重くなる
Firefox3.5.6は重くなると[_][□][×]が反応しなくなる


325:名無し~3.EXE
09/12/21 00:17:42 Ox2XHdnc
ver.1.3.3.0だけど、ウィンドウの位置や大きさを覚えてくれないの俺だけかな
オプションでStart maximizedにチェック入れても反応しないし
いつも同じ位置に同じ大きさで表示されてしまう

326:名無し~3.EXE
09/12/21 01:01:08 Mvfmiana
AdBlock - バージョン: 1.2.8
AdBlock for Chrome! Removes Facebook ads, Flash animations, and ads from all over the web.

AdThwart - バージョン: 0.5.2
Blocks ads on websites. Supports EasyList and many other filter lists.

Google Translate - バージョン: 1.1.5
This extension translates entire webpages into a language of your choice with one click. By the Google Translate team.

IE Tab - バージョン: 1.0.11208.1
Display web pages using IE in a tab

RSS Subscription Extension (by Google) - バージョン: 1.8.3
Adds one-click subscription to your toolbar.

SmoothScroll - バージョン: 0.6.1
Scrolls the websites smoothly when scrolling with the mouse wheel or the keyboard

Speed Dial - バージョン: 1.0.5
Speed Dial for Chrome - replace Chrome new tab with your predefined visual bookmarks.

Speed Tracer (by Google) - バージョン: 0.7
Get insight into the performance of your web applications.


327:名無し~3.EXE
09/12/21 01:07:40 Mvfmiana
>>324
どれも欠陥品だな
URLリンク(bugzilla.mozilla.gr.jp)


328:名無し~3.EXE
09/12/21 01:29:01 Mvfmiana
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | | 
   ヽノ    /\_/\   |ノ
    ゝ   /ヽ──‐ヽ / 脱MS
     /|ヽ   ヽ─'   /
    / |  \    ̄  /\
   / ヽ    ‐-


329:名無し~3.EXE
09/12/21 19:39:54 qpa4Zog2
脱MSしようにも、
IEで動くものが他じゃ動かなくなるから、
結局IEに戻ってしまう。

330:名無し~3.EXE
09/12/21 20:32:16 KtSs7oAt
>>329
糞サイトだけ見るのかお前

331:名無し~3.EXE
09/12/21 20:47:09 +7eMTq9X
>>329
PlusのIEタブならMicrosoftUpdateも使えるぞ

332:名無し~3.EXE
09/12/22 14:10:42 mMZhXzB8
だったら、エンジン以外いるもんないな、IE

333:名無し~3.EXE
09/12/23 15:39:17 M3VaS3N6
>V1.3.3.0 (based on Chromium 4.0.267.0) 20009-12-18

まだ20009年になってるよw

334:名無し~3.EXE
09/12/23 18:39:14 CYkXPjum
>>315
うちもVistaで同じエラーが起きたけどStartup OptionsでSingle processにしてやったら動いたよ。

335:名無し~3.EXE
09/12/24 13:57:29 CAE9SxRM
拡張の更新したからか拡張の設定が消えてしまった
設定をエクスポートしておくんだった

336:名無し~3.EXE
09/12/24 23:23:27 jWo0nszV
             C  h  r  o  m  e     P  l  u  s
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 華 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 華 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 華 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 華 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 華 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純中国製:::::|::;:;| |/ お手頃快適
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |

337:名無し~3.EXE
09/12/25 01:55:27 4XWzChzb
はやくRoboformツールバー使えるようになってほしいです

338:名無し~3.EXE
09/12/25 20:56:09 4OpkntsE
adblockの実装は中途半端なんだね。フィルタに[とか記号が入ってるよ利かないよ

339:名無し~3.EXE
09/12/25 21:26:14 PMsy6824
公式サイトに完全対応ではない旨は記されてるがな

340:名無し~3.EXE
09/12/26 01:55:55 kR3B0cPC
Plusになってからなのかな?
設定でキャッシュディレクトリ変更できるようになったんだね。いつから?
キャッシュERAM改やGavotte Ramdiskに置いたら速くてわらたw
こんなエクステも良かった
壺ノ鍵 - バージョン: 2.3
2ch内のURLを直リンクに修正します。画像・動画をインライン展開します。
HDもいけてた
URLリンク(www.debuchan.us)



341:名無し~3.EXE
09/12/26 06:23:26 JoVt+niP
error 324の具体的な解決策はまだ出てないのか
レジストリ関連なのか?・・・

342:名無し~3.EXE
09/12/26 08:39:55 wRaHTfes
> 2ch内のURLを直リンクに修正します。画像・動画をインライン展開します。

それはp2使えばいいだけだろw

343:名無し~3.EXE
09/12/26 11:58:52 kR3B0cPC
>p2使えば
2chだけ見るわけじゃねーよ。
実況や2ch見るのにp2なんぞ糞みてーのつかってないからw

344:名無し~3.EXE
09/12/26 12:01:40 HrTCPMzk
> Plusになってからなのかな?
Plusは最初からPlusなんだがな

345:名無し~3.EXE
09/12/27 04:19:40 JtbsaSnZ
壺ノ鍵入れると、
AAと組み合わされるとこんなんになる。
URLリンク(www.imageno.com)

線が入っているのは 2ch Browser Userscript を入れてあるため。

346:名無し~3.EXE
09/12/27 12:26:13 qzGFh6Sb
2chは専ブラで見るわ。

347:名無し~3.EXE
09/12/27 13:08:29 e7NQTynL
Chrome使って見たいんだが
結局、派生ではどれが一番良いんだ?

情弱の俺にアドバイスを頼む

348:名無し~3.EXE
09/12/27 14:19:25 QJNeSR0X
>>346
専ブラって集計情報送られたりしないのか?

349:名無し~3.EXE
09/12/27 14:22:48 QJNeSR0X
>>345
したらば掲示板対応か?

350:名無し~3.EXE
09/12/27 14:24:38 qzGFh6Sb
>>348
集計情報ってなに?
気になるならオープンソースの奴使えば。

351:名無し~3.EXE
09/12/27 14:36:17 QJNeSR0X
>>350
専ブラって集計を取るために見たURLを転送されたりしないか?

352:名無し~3.EXE
09/12/27 14:40:34 qzGFh6Sb
聞いたこともないしそんな心配したこともない。

353:名無し~3.EXE
09/12/27 15:43:09 QjJc0E5J
>>347
SRWare Iron

354:名無し~3.EXE
09/12/27 17:13:57 0GLyYm7T
プラスで満足だけど、アイロン今度入れてみっかな

355:名無し~3.EXE
09/12/27 17:40:37 QJNeSR0X
Chromeで動作するGreaseMonkeyコードをEXTEnsionsにするソフトまだぁ?
スレリンク(win板)l50

356:名無し~3.EXE
09/12/27 17:45:29 QJNeSR0X
(通訳)
クローム3.0で動作していたユーザースクリプトをエクステンションにするソフトまだぁ?
スレリンク(win板)l50

357:名無し~3.EXE
09/12/28 03:23:53 kPugXyMW
そろそろ
クローム用グリモンが登場すると予想できる

358:名無し~3.EXE
09/12/29 04:24:47 7LxSLDxu

ChromePlus 1.3.3
メインで使用する   (とりあえずエクステンションが使えるのでメインに)

SRWare Iron 3.0
グリモンで使用する (唯一Chrome系グリモンが動作する最終バージョン?)

Google Chrome 4.0
デバッグで使用する (動画や画像ロードが途中で止まる現象があった)


359:名無し~3.EXE
09/12/29 12:00:48 WlbWMSz5
これエクステンションも使えたのかよ!最高だ

360:名無し~3.EXE
09/12/29 16:03:45 7LxSLDxu
IE9が登場するようだ
HURLリンク(external.ak.fbcdn.net)

361:名無し~3.EXE
09/12/29 16:28:29 7LxSLDxu
>>359
エクステンションのIEtabも使える

362:名無し~3.EXE
09/12/29 16:38:31 WlbWMSz5
>>361
プラスは標準でワンクリックIEタブみたいな機能あるけど、
エクステンションのとは何か違うの?

363:名無し~3.EXE
09/12/29 18:05:38 x2x4llf+
とても便利なんだけど更新しても反映されないページがあるのが難
キャッシュを削除して開けばいいんだけどめんどい(´・ω・`)

364:名無し~3.EXE
09/12/29 19:31:51 7LxSLDxu
fomeのsubmit

Chrome系 1クリックしか出来ない

Safari系  1クリックしか出来ない

IE系    何度でもクリックできる

Firefox系 何度でもクリックできる


365:名無し~3.EXE
09/12/29 19:35:39 7LxSLDxu
Opera系  何度でもクリックできる


366:名無し~3.EXE
09/12/29 19:43:04 EHzrJiz7
formをfomeって書いちゃうとか…

367:名無し~3.EXE
09/12/29 19:48:02 zkEbBVen
fomeってなんだよ

368:名無し~3.EXE
09/12/29 20:11:44 q9lC8+Uk
submitなら一度しかできないのが安全だろう。

369:名無し~3.EXE
09/12/29 20:38:04 fLo66rC3
ChromePlus 1.3.3.0 入れてみたらユーザースクリプト全滅、1.3.2.0 なら問題なし
Extensionにしてインストールすれば動くけどなんかモッサリだわ

370:名無し~3.EXE
09/12/29 21:13:50 7LxSLDxu
↑どんなExtension使ってるの?

371:名無し~3.EXE
09/12/29 21:17:50 7LxSLDxu
formだよねー (^^9



372:名無し~3.EXE
09/12/29 21:19:39 7LxSLDxu
>>368
リロードすれば、また1クリックできる

373:名無し~3.EXE
09/12/31 10:10:30 kUPr3wk6
プロセスってどれが一番オススメ?
俺は一気にいっぱいタブを開いたりするからタブ毎とかのほうがデフォよりいいのかな?

374:名無し~3.EXE
09/12/31 19:56:15 ssayQdlm
コラム:Chromeの意味⇒黒人を表すらしい

375:名無し~3.EXE
09/12/31 20:28:52 vyXgMcDk
アップデートきた

376:名無し~3.EXE
09/12/31 20:44:57 cqsYk3F+
大晦日にアップデートかよw
日本語化の人は動けるだろうか・・・

377:名無し~3.EXE
09/12/31 21:55:45 Jp2NSCFg
1.3.4.0 完了!

378:名無し~3.EXE
10/01/01 01:54:29 Y13+gY8G
しかしこの自動更新、正直、日本語化DLL入れてなきゃ更新に気づかん…
今回はボタン一つ増えてたからまだ気づきやすいか。


379:名無し~3.EXE
10/01/01 13:11:21 x7bm5tZM
俺んとこはまだ自動更新が来ないな
だから日本語化の人もゆっくりしてていいよ

380:名無し~3.EXE
10/01/01 17:27:42 aPzScV+m
日本語化の人が更新するまでの間暫定版を上げてみる。
日本語化の人が更新したら消します。

URLリンク(www1.axfc.net)

381:名無し~3.EXE
10/01/01 17:38:15 VzkyztZb
>>380
ありがとうございました。

382:名無し~3.EXE
10/01/01 18:01:22 WNSgvcCb
1.3.4.0
ユーザースクリプト動かないね

383:382
10/01/01 18:10:17 WNSgvcCb
勘違い、インスコ方法が変わったのか

384:名無し~3.EXE
10/01/01 23:57:38 Haz7QuNr
↑エクステンションへ移行したらしい
エクステンションのグリモン供給待ち

でもエクステンションに流用できるから、
誰かがユーザースクリプトを
エクステンションにするwiki作りそうだ。

385:名無し~3.EXE
10/01/02 00:34:07 YLVNNxim
日本製品の評判−品質も技術も他国企業に劣っている−中国
HURLリンク(news.searchina.ne.jp)
中国のウェブサイト、中国家電網に「中国市場に投入される日本製品は決して先進的ではない」と
題する文章が掲載されている。当文章は日本と中国のエンジニアから寄せられた意見を元に
綴られた文章であり、エンジニアと消費者という二つの視点で『日本製品』を分析している。
最初に記事が指摘したのは、中国人消費者は中国市場に投入される日本製品は
先進的ではないと感じているという点だ。続けて、
「日本企業は中国市場で日本製品が売れないのは、高品質かつハイテクノロジーによる
『高い価格』が原因だと思っているようだが、それは誤解である」と指摘し、
「品質も技術も欧米企業はおろか韓国企業にも劣っていることがある」とした。

386:名無し~3.EXE
10/01/02 00:57:20 YLVNNxim
■このページをIEモードにすると縁起が超イイ!
HURLリンク(www.chromeplus.org)

387:名無し~3.EXE
10/01/02 01:43:11 YLVNNxim
ChromePlus内蔵IEtabから target=_blank の
外部リンクをクリックするとタブが表示されない。
リンク先がYouTubeなら動画の声だけ聞こえる。
URLリンク(www.youtube.com)
しばらくエクステンションのIEtabと併用しよう。

388:名無し~3.EXE
10/01/02 01:56:36 jHRIoRp0
OotionにあるBOSS Keyてどのような機能なんでしょうか?
タスクトレイにアイコンが出てくるだけでよくわからんです

389:名無し~3.EXE
10/01/02 02:35:44 YLVNNxim
>>388
BOSSは『ボスが来た!ブラウザを隠せ』機能だろう。不要と思う。
SleipnirとかLunascapeとか[F9]キーに配置してるらしい。すぐに消した。
大会社のBOSSならアクセス履歴をLANで取っているだろうから無意味。


390:名無し~3.EXE
10/01/02 02:43:38 YLVNNxim
TheWorldブラウザみたいな設定画面だな トテモイイー
chrome://plusconfig/

391:名無し~3.EXE
10/01/02 13:51:20 /loq7fdB
>>389
「嫁が来た」「おかあちゃんが来た」キーだと思えば使い道はあるかも知れない。
ないかも知れない。

392:名無し~3.EXE
10/01/02 15:52:49 3i/se+mL
             C  h  r  o  m  e     P  l  u  s
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 華 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 華 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 華 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 華 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 華 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純中国製:::::|::;:;| |/ お手頃快適
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |

393:名無し~3.EXE
10/01/02 16:15:45 rQoxHYAb
1.3.4.0日本語化が来てるね。

394:名無し~3.EXE
10/01/02 18:46:05 YLVNNxim
>>387 バグ報告

395:名無し~3.EXE
10/01/02 23:32:17 0YcXb2Mn
お、日本語化もう来てるのか

396:名無し~3.EXE
10/01/02 23:34:58 OAIRAsWd
日本語化神ありがたやありがたや

397:名無し~3.EXE
10/01/03 00:35:19 HXrO+5wK
>>391 あーちゃんが来た
                    _____
          --―- 、     /..::::::::::::::::..`ヽ      -‐―- 、
         /...:::::::::::::::. ヽ   /..:::::::::::::::::::::::::::::..ヽ   / . .: .:.:.:.:.:.. ヽ
       / ..::::::::::::::::/\:: ヽ. ! /\::::::::::::::::::::::::::: ! /. .: .: .: :.::.::....:.::.:..ヽ  
      /..:::/::::/::://  ヽ l::: i〈 i| ⌒\\\、.::::::: !i: .: .: .:. :::::.::..::::::.:::.: l
     i:::::::!::::/●)  (●)|::i i 〈l (●) (●)リ::::::: !l.:.::.,▲'''''''''▲、.::::::: |
     !::::::l::::l~"    "~l::i: !(.| ~" (   "~ (:::::::(.|::::l"" .♭ "" l::::::::|
     ヽ:::i::::!、   "   ノ:ノノ 丶       ):::::)|::::|       |::::::::|
       /`ヽ.  ∇ ./ヽ  (: \. ∇ /(:::::::(.|:::/\ ∇ /  \|
      /     ,,''´^'^^3 | /   ,,''´^'^^3 ヽ| |:::| ,''´^'^^3    ヽ  
 ̄ ̄ ̄ l   i ξ,'_,;'_'',、,3 ̄l  iξ,'_,;'_'',、,3  ̄ ξ,'_,;'_'',、,3  i   l ̄ ̄ ̄
      l   i  _|'〜〜〜'|§ l  i_.|'〜〜〜'|§    |'〜〜〜'|_§i   l
      ヽ .,,)| |   。 ゚ |  ヽ .,,)|   。 ゚ |     |   。 ゚ | |(,,. /
          |_|  ゚  。 |     |_|  ゚  。 |     |  ゚  。 |_|
     シュワシュワ|____jシュワシュワ|____jシュワシュワ|____jシュワシュワ

398:名無し~3.EXE
10/01/03 04:51:20 02E/Knwx
IEタブ機能新しいウィンドウ開けないね

399:名無し~3.EXE
10/01/03 19:50:11 tUTys9Bf
ボスキーじゃなくて、fxのminimizetrayみたいな閉じる押してもタスクトレイに常駐してくれる機能が欲しかった


400:名無し~3.EXE
10/01/03 21:33:16 g9HCi63g
もう日本語化がきてるんだね 感謝感謝
URLリンク(kansaijin.blog.shinobi.jp)

401:名無し~3.EXE
10/01/04 13:13:05 F+46zfoL
plusだけか知らんがタスクバーのインジケータにアイコンが表示されるようになったり
ホームボタンの右に履歴ボタンができたりどんどん糞化するのでアンインスコした
ばいばいさるさん

402:名無し~3.EXE
10/01/04 13:21:53 YkX0dKfK
どっちも消せるぞ
使う使わないは自由だけどさ

403:名無し~3.EXE
10/01/04 20:34:25 iszESRKz
使いこなせてないだけなのに逆ギレとか、もうアホかと

404:名無し~3.EXE
10/01/04 21:35:04 oFVl1fSV
履歴はオプションページで消せる

405:名無し~3.EXE
10/01/04 23:02:04 MN9LgJdo
Googleページ翻訳を見つけた
  
            rっ             . (.\ブーン
    /⌒ \    │|   ブーン       \\          /⌒ヽ ブーン
⊂二(^ω^ )二二 |/⌒ヽ              \\ /⌒ヽ ニ二( ^ω^)二⊃
   ヽ    |    (^ω^ )            \( ^ω^)  |    /
     ソ       l    _二二二/⌒ヽ ブーン /    ⊂_) ( ヽノ
ブーン ( < \   _/  ⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃) ノ    ノ>ノ
     \|\|  (´ ._ノ      ヽ   /     /ノ ̄       レレ
           \\ \     (⌒) |     '´
             レ’\\      ⌒∨
                レ’

これを翻訳してみたら

            Tsu r             . (. \ Ì Þ ° Ý
    / ⌒ \ │| Ì Þ ° Ý \ \ / ⌒ヽÌÞ ° Ý
⊂ 2 (^ ω ^) 22 | / ⌒ヽ\ \ / ⌒ヽÆ 2 (^ ω ^) 2 ⊃
   ヽ    | (^ Ω ^) \ (^ ω ^)  |    /
     Seo l _ February 22 / ⌒ヽÌÞ ° Ý / ⊂ _) (Brunoヽ
Þ Ì ° Ý ( "\ _/ ⊂ February 22 (^ ω ^) February 22 ⊃) Bruno É"Bruno
     \| \| ( ' . __ヽBruno   /     / Bruno  ̄ les Ú
           \ \ \ (⌒) |     ''
             Les' \ \ ⌒ ∨
                Les'

Googleページ翻訳スゲー

406:名無し~3.EXE
10/01/04 23:03:39 MN9LgJdo
Googleページ翻訳の入手
URLリンク(chrome.google.com)
URLリンク(chrome.google.com)


407:名無し~3.EXE
10/01/04 23:10:48 MN9LgJdo
<dd>〜</dd>内に『^ω^』
の文字列を見つけたら
翻訳しない機能が欲しい

408:名無し~3.EXE
10/01/04 23:21:35 MN9LgJdo
<dd>〜</dd>内に『^ω^』
の文字列を見つけたら
翻訳しない機能が欲しい

409:名無し~3.EXE
10/01/04 23:36:23 MN9LgJdo
<dd>〜</dd>の他にも
<p>〜</p>
<th>〜</th>
<td>〜</td>
<div>〜</div>
<pre>〜</pre>
<span>〜</span>
<textarea>〜</textarea>
などが考えられる

410:名無し~3.EXE
10/01/05 00:10:55 I6MULC5u
タスクバーに表示されるアイコンは設定で消せますか?
それっぽい設定の箇所が見つかりません

411:名無し~3.EXE
10/01/05 12:54:50 Xx6LDzNQ
なにかDLすると下からポップみたいのが上がってくるけど、これって自動で消えないんだね

出てこないように出来ないのかな?その都度×ボタン押すのメンドウなんだけど・・

412:名無し~3.EXE
10/01/05 22:45:16 bcLOFsyg
>411は>401と見たがどうか

というか嫌なら使うなよ

413:名無し~3.EXE
10/01/05 22:53:23 328Onodu
色々と拡張したら読み込みが遅くなった。
特にtumblrの使い勝手が最悪に。Firefoxの方がまだマシ。

414:名無し~3.EXE
10/01/06 14:01:46 vEWUdY/f
オプションで設定できるアドブロックを使うと
めちゃめちゃ動作が重くなっちゃいます

415:名無し~3.EXE
10/01/06 22:41:04 MAqlTonI
1.3.5.0来ているけど日本語化待ち。
というかバージョンアップの間隔短すぎだろ。

416:名無し~3.EXE
10/01/07 00:32:21 DVZVWP/G
日本語化もう来てた
仕事の早さに感謝だわ

417:名無し~3.EXE
10/01/07 00:46:55 KI0fPY3V
>>411
とても便利なんですがねー

418:名無し~3.EXE
10/01/07 01:05:32 t6aMJV7+
アドレスバーで URLリンク(find.2ch.net) を検索するとき「ソ」があるとうまくいかないな
セレッソやセレッソ大阪で検索してみて

419:名無し~3.EXE
10/01/07 11:00:06 32CXpUFZ
普通に検索できる

420:名無し~3.EXE
10/01/07 14:08:57 t6ClQogt
拡張でlastpassいれたんだけど反応しない。
yahooメールもログインしたら落ちるんだけど
今回のアップデートは失敗?

421:名無し~3.EXE
10/01/07 17:37:26 dVQ/WgUl
?

422:名無し~3.EXE
10/01/07 18:45:19 t6ClQogt
lastpass使ってる人いないかな・・・・
なんで俺の反応しないんだ。
ログインができない。

423:名無し~3.EXE
10/01/07 19:05:02 kLCXjZao
>>420
Lastpass入れてるけど正常だよ
yahooも大丈夫

424:名無し~3.EXE
10/01/07 19:08:48 t6ClQogt
>>423
そうなんですか、おかしいなぁ。
あっ1.3.5.0が出てたんだ。
入れなおしてみます、、すません。

425:名無し~3.EXE
10/01/07 20:37:47 J11yOlRd
このソフトって中国人謹製なの?

426:名無し~3.EXE
10/01/07 21:33:26 ZBFs7iA3
> ChromePlus is produced by Maple Studio.
> We are dedicated in improving the use experience of Chrome browser.
> Currently, we have 2 main contributors: Jalon Zhai & Laura G.Van.

427:名無し~3.EXE
10/01/07 22:54:30 ilsKFnV+
世界中の知的財産を散々無料で中国人に使われてんだから、これからは世界が中国人の知的財産を無料で使う番だ

てかもっと早く中国は世界に知的に貢献すべき

シリコンバレーや世界の研究機関がほとんど中国人、インド人で埋め尽くされていることと中国人の研究者の数の多さを考えると、10年から20年先はノーベル賞がんがんとりそうだけどな

428:名無し~3.EXE
10/01/08 11:35:03 sYAbwiN2
>>424なんですがアップデートしてもlastpassだけがログインできない。
これって解決方法ご存知な方いませんか?

429:名無し~3.EXE
10/01/08 12:29:01 sYAbwiN2
V1.3.0.0をインストールしてauto updateのチェックをはずしてるのに
いきなりアップデートしてるのをしないようにする方法ご存じですか?

質問ばかりですいません、ググッてもでてこないので・・。

430:名無し~3.EXE
10/01/08 19:50:12 upZelwUw
Google Chromeって、IEと同じようにalt+Aでブックマークを開くようにすることってできますか?

431:名無し~3.EXE
10/01/09 01:59:36 F/Lb00/O
画像の中にある文字が拡大も縮小も読めますか?
URLリンク(www.7fx.jp)

ChromePlus 読めます
SRWareIron  読めます
IE8       読めます

Opera10.50  読めません
Firefox3.5.7 読めません
Flock 2.5.6  読めません

432:名無し~3.EXE
10/01/09 02:26:41 F/Lb00/O
>>1
822 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/11/08(土) 09:25:38 ID:sMDyCZ+U
■IEtabの開発ありがとう。今、新しい
とても高速な SRWareIron を使っています。
そしてSRWareIronにadblockが付きました。
今度はSRWareIronにIEtabIE8を希望します。

■Thank you for development about IEtab.
Very high-speed new SRWareIron is used now.
As for this, SRWareIron add on adblock.
IEtabIE8 is this time wanted to SRWareIron.

■IE Tab のバージョン履歴 (by pcman)
HURLリンク(addons.mozilla.org)
■SRWareIron (Like Google Chrome)
HURLリンク(www.srware.net)
■Chrome派生ブラウザ「Iron」 (BBS)
Hスレリンク(win板)l50


433:名無し~3.EXE
10/01/09 20:32:23 HahCGxt+
常に小さいタブ幅で開きたいんですが、適当なエクステンションか設定はないでしょうか?

434:名無し~3.EXE
10/01/09 20:36:03 b8Rp74rV
>>433
         >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
       ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
          ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
        /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
          ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
         /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄
           /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄
          ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.::::::/ ∧ハ| 
           厶イ:::::::::ーヘ            ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ 
            ノイ::/i:::ハ         {::::::::::::::::::::::::::::∧丿
                |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/    
                  x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/
                 / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\
              /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\
             /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
            /         >x:::.、   \::::::::::::::::::::{'/////////\

435:名無し~3.EXE
10/01/10 04:39:23 rkh7hNM8
Roboform対応まだー?

436:名無し~3.EXE
10/01/10 11:58:44 wvgspOOp
Chrom Plus のソースコードは公開されているんでしょうか?
自分でコンパイルしてみたのですが、見つからん><;

437:名無し~3.EXE
10/01/11 03:39:01 H30MPU0i
URLリンク(wwwnews1.blog34.fc2.com)

ここのサイトの冒頭に出てくる
zerofactory.jp と バブルジェル.jp を
表示させないようにするには、
AdBlock.txt にどのように記入すればいいのだろう

438:名無し~3.EXE
10/01/11 17:52:05 UZqoaATC
adblockって隠してるだけで軽くならないんだよね?
逆にフィルタを増やしすぎたら重くなるの?

439:名無し~3.EXE
10/01/11 21:45:04 sJ8q0l4O
>>438
そうだけど画像とかは表示させない方が処理が軽くなるから使った方が良い

440:名無し~3.EXE
10/01/11 23:02:02 pEpppUUm
フィルタが多けりゃ負担は増えるよ
非表示にすることで減る負担との差し引きでどっちに転ぶかは見るサイトしだい

441:名無し~3.EXE
10/01/11 23:06:09 h8RDYQHb
非力なPCに入れてるChromeplusだとフィルタがたくさん入ってるだけで
広告がなくてもjavascriptを多用したサイトとかは極端に重くなる

442:名無し~3.EXE
10/01/12 03:49:34 Wr6pXgQ/
HURLリンク(i47.tinypic.com)

443:名無し~3.EXE
10/01/12 03:50:19 Wr6pXgQ/
ヌンチャクすげー

444:名無し~3.EXE
10/01/12 04:14:23 Wr6pXgQ/
>>436
GoogleChromeのソースから作ったらいいよ
IEtabなどエクステンションが多数使える

445:名無し~3.EXE
10/01/12 04:17:44 Wr6pXgQ/
SRWareIronのソースならここにあるようだ
URLリンク(www.srware.net)

446:名無し~3.EXE
10/01/12 04:21:45 Wr6pXgQ/
SRWare Iron Downloaden

Iron ist kostenlos und OpenSource. Sie können den Browser hier herunterladen.

Datum: 09.08.09
Version: 3.0.197.0

> Download < (Installer für XP,Vista)

Portable-Version für USB-Stick (keine Installation; keine Admin-Rechte nötig; Profil im selben Ordner)
> Download <

Iron 4.0 Beta: Download und Infos > hier <

Erweiterungen, Themes und mehr:
www.Chrome-Plugins.info
www.Chrome-Themes.info

Linux-Nutzer klicken < hier >
Mac-Nutzer klicken < hier >

Download Sourcecode (für Programmierer):
Part1 Part2


447:名無し~3.EXE
10/01/12 04:22:39 Wr6pXgQ/
HURLリンク(www.chromeplus.org) ChromePlus
Download Version: 1.3.5.0 for WinXP/Win2003/Vista/Win7

Features
Currently, ChromePlus has 5 extra features:
1. Double click tab to close page.
2. Mouse Gestures
3. Super drag
4. IE tab
5. Download tools supported in context menu.

News Update
6 Jan 2010, ChromePlus 1.3.5.0 released.
1. Fixed bug that links can not be opened in IE mode.
2. Fixed bug that there is a chromeplus icon in the system tray when boss-key enabled.
3. Fixed bug that chromeplus crashed when the "restore last closed tab(s)" button pressed in incognito mode, as no history in such mode, so the button should not be shown there.
4. Added tip when configuration saved in chrome://plusconfig page.

448:名無し~3.EXE
10/01/12 04:28:30 Wr6pXgQ/
>>438
adblockのフィルターURLは自分で厳選して作ったらいいよ

449:名無し~3.EXE
10/01/12 04:31:48 Wr6pXgQ/
HURLリンク(www.chromeplus.org) ChromePlus
Download Version: 1.3.5.0 for WinXP/Win2003/Vista/Win7

1. No malware inside.
2. Removed Chrome background communications!

450:名無し~3.EXE
10/01/12 04:50:10 Wr6pXgQ/
HURLリンク(kachibito.net)

451:名無し~3.EXE
10/01/12 06:57:55 Wr6pXgQ/
gif動画の再生がChrome系では遅くなる

452:名無し~3.EXE
10/01/12 07:03:16 Wr6pXgQ/
HURLリンク(www.youtube.com)

453:名無し~3.EXE
10/01/12 07:04:40 Wr6pXgQ/
URLリンク(www.vimeo.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.dailymotion.com)

454:名無し~3.EXE
10/01/12 07:07:37 Wr6pXgQ/
HURLリンク(www.geocities.jp)

455:名無し~3.EXE
10/01/12 07:09:31 Wr6pXgQ/
HURLリンク(image.blogmura.com)

456:名無し~3.EXE
10/01/12 07:14:09 Wr6pXgQ/
とりあえずIronソースが入手できるようだ
HURLリンク(www.srware.net)

SRWare Iron Downloaden

Iron ist kostenlos und OpenSource. Sie können den Browser hier herunterladen.

Datum: 09.08.09
Version: 3.0.197.0

> Download < (Installer für XP,Vista)

Portable-Version für USB-Stick (keine Installation; keine Admin-Rechte nötig; Profil im selben Ordner)
> Download <

Iron 4.0 Beta: Download und Infos > hier <

Erweiterungen, Themes und mehr:
www.Chrome-Plugins.info
www.Chrome-Themes.info

Linux-Nutzer klicken < hier >
Mac-Nutzer klicken < hier >

Download Sourcecode (für Programmierer):
Part1 Part2



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4800日前に更新/164 KB
担当:undef