【Vista専用】Windows Media Center (WMC) Part2 at WIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無し~3.EXE
09/01/03 20:29:21 zqKRfciG
>>199
MCEのリモコンはキーボードエミュレートなのでアクティブウインドウを操作するよ。

201:名無し~3.EXE
09/01/03 20:40:56 uezuvdL3
>>200
ありがとう。ということは特定のキーボードの入力が特定のアプリorウィンドウにのみ有効になるようなソフトがあれば
なんとかなるということか。あるのか?そんなソフト... ちょっと探してみます。


202:名無し~3.EXE
09/01/04 01:10:53 FpPk30wi
リモコンのMCボタンを押すと起動中のWMCにフォーカス移ってリモコン
効く様にはできるけど。それじゃだめ?

203:名無し~3.EXE
09/01/04 01:47:52 MMFQHhBX
デュアルディスプレイ環境で
サブモニタの中でWMCを最大化してテレビ視聴をすると
マウスカーソルがメインのモニターに出てこないのだが
何か設定でもあるのかな?

WMCを使用しない地デジの視聴などではこう為らないのだが。

204:名無し~3.EXE
09/01/04 08:17:33 zb7ax3G3
いったいいつ、自作パソコンのWMPで地デジ見られるようになるの?SP2?

205:199
09/01/04 08:41:43 spjXiXJ9
まずMCを起動、サブディスプレイに全画面起動したあと、Alt+Tabでメインウインドウ側にあるウィンドウに
一回フォーカスを移すと、Aeroが有効に戻りつつ、MCが全画面で動作する状態になり、かつ
マウスカーソルの移動が自由に行えるようになる。
この状態で、他のアプリを使いつつ、MCリモコン操作したいのだけど、>>202の方法だとたぶんそのたびに
Aeroを無効化する処理が走ってしまうかと思う。(まだ試してないけど)
やっぱり、ウィンドウモード動作+>>202の方法が現時点で一番理想に近いとこなのかなと。

ちなみに、>>201で書いていたようなソフトはVectorを眺めた感じでは存在しないみたい。
今はMC用サブPC+メインPCの2台構成で利用してるけど、できれば1台でその環境を
実現できたらなと思ってた。



206:名無し~3.EXE
09/01/04 17:41:53 FpPk30wi
サブディスプレイでWMC全画面表示にすると、Aeroが無効化される?
サブディスプレイをアナログTVに指定してそっちでWMCつかってるけど、
うちだと有効なままだ。

サブの液晶ディスプレイにデジタル接続とかだと、また違うのかな

207:名無し~3.EXE
09/01/04 20:52:37 iJruZ8yv
>>204
ハードウエアベンダーが用意してくれたらいつでも。


208:名無し~3.EXE
09/01/05 14:45:51 u7qe/wE/
ちょっと質問。TV見てるときいきなりWMCが落ちたと思ったらサイズ変更が出来なくなってしまった
最大化してる時は問題なし。「画面」を押してスリム、ノーマル、アドバンストとか切り替えられるウィンドウにしようとすると何も表示されず。でも音は流れてる
全画面モードになってもいないし、ウインドウが画面外に出てるわけでもない。もちろん最小化されてるわけでもなし
使ってるソフトのSmart Visionを再インストールしてみたけど変わらず

209:名無し~3.EXE
09/01/05 16:57:39 olF7eKyq
>>208
>「画面」を押してスリム、ノーマル、アドバンストとか切り替えられるウィンドウ
よくワカンネ。
それってVistaについてる機能?スマビとか書いてるからNECのパソに用意された拡張設定じゃないよね?

210:名無し~3.EXE
09/01/05 17:47:55 u7qe/wE/
>>209
最大化でも最小化でもなく自由にサイズ変更できるウィンドウ表示っていうのかな
すまん、ウィンドウ自体はソフトによって異なるか・・・

211:名無し~3.EXE
09/01/05 17:59:26 WfB+g1zT
>>210

視聴中に出るダイアログボックスの事だな。
漏れは地デジMediaCenterだが「拡張」とある。画面比率を変える事が出来る。

で・・何も表示がされないって事なんだよな。
まず疑うのはVGAドライバ。新しいのが出てたら更新してみるといいかも。
それでも駄目なら再セットアップした方が早いかも。

イベントログに何か出てないか?

212:名無し~3.EXE
09/01/05 18:33:46 u7qe/wE/
>>211
イベントログを調べたら、
プロセス(Media Center)により、デスクトップ ウィンドウ マネージャを無効にする要求が行われました
ってのがあったけどこれかな

213:名無し~3.EXE
09/01/06 03:10:48 xev+wNlN
よくわからんが、よくあるあれか

ポインタをウィンドの角に持ってって
斜矢印でサイズ変更したいが
ウィンドが画面いっぱいで出来ないってこと?

214:名無し~3.EXE
09/01/06 19:41:33 akwsIfy2
面白い情報見つけた。どうやらFijiとWindows 7のMedia Center用みたいだけど。
URLリンク(thegreenbutton.com)

FWIW try these handy and totally unsupported reg keys:

>This will enable a more efficient scaling path in the AV pipeline. On some GPUs it may result in a sharper image, on some it may get funky:
>Windows Registry Editor Version 5.00[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Debug\ehPresenter.dll]
>"BoundByNativeSize"=dword:0
これはビデオをスクリーンサイズに拡大するときに拡大処理をGPUのビデオ機能で行うみたい。


>This will set your nominal range to video levels, the current defualt for MCE. Use with properly calibrated consumer displays and projectors. IE: devices set for 7.5IRE blacks.
>Windows Registry Editor Version 5.00[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Debug\ehPresenter.dll]
>"NominalRange"=dword:2
YC伸張OFFかな?

>This will set your nominal rante to 0-255 (PC levels) essentially doing "expanded blacks" use this with a typical PC monitor calibrated for blacks==0.
>Windows Registry Editor Version 5.00[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Debug\ehPresenter.dll]
>"NominalRange"=dword:1
YC伸張ONかな?

NVIDIAだとYC伸張の機能がちゃんと動くけど、ATIはバグってる見たいな事を書いてるね。
どうやらVistaのMedia CenterはYC伸張OFFがデフォルトで変えられないみたい。
どうりでうちのVista+NVIDIAだとMedia PlayerはYC伸張ONでMedia CenterはYC伸張OFFになってた訳だ。


215:名無し~3.EXE
09/01/06 23:28:20 0jpv7e7s
>>213
最大化してる時に、閉じるボタンの横の四角が重なってる元のサイズに戻すってボタンを押すとウインドウが消えるってこと
タスクバーには存在しててそこから最大化するとまた出てくる

216:名無し~3.EXE
09/01/07 00:27:32 SPFL/vno
それって、自分で否定してる
>>ウインドウが画面外に出てるわけでもない。
じゃないじゃん

217:名無し~3.EXE
09/01/07 00:33:20 UyMRH3ge
元のサイズに戻した時に
タスクバーの空いてるところで右クリック
上から2番目3番目4番目を試してみそ

218:名無し~3.EXE
09/01/07 01:36:07 ZDNJ8YT0
複数ウィンドウ出して「左右に並べて表示」とかするとWMCのとこだけぽっかり空いて並ぶんだ

219:名無し~3.EXE
09/01/07 01:43:45 UyMRH3ge
ドツボに嵌ってる様なキガス

220:名無し~3.EXE
09/01/07 01:55:03 HyVvQH8z
あれ?>>208 が言ってるのって、俺が思ってるのと違うのかな?

TV/動画再生の時に、リモコンのiボタン押すとでてくるメニュー中の
「拡大 縮小」を選択すると、再生中の画面の縦横比を何パターンか
変えられるよな。この機能が出なくなったって事じゃないの?

何も表示されず。でも音は流れてる=上記のメニュー選択時に出てくる縦横比
アイコンが何も表示されずに音だけなってる、と解釈したけど

221:名無し~3.EXE
09/01/07 17:54:13 ZDNJ8YT0
症状としてはウィンドウが画面外に消えたってのと同じだと思う
元のサイズに戻そうとするとウィンドウが表示されなくなるっていう
ただそれの対処法はいくつか試したけど効果なかったのですよ

222:名無し~3.EXE
09/01/07 22:00:11 23JrCExR
もし本当に画面外にウィンドウがあるなら、タスクバーのタスクを右クリックして、
移動→カーソルキー(どれか一回でいい)→マウス移動(ボタン押さずに)

これで出てこないなら多分別の原因じゃね。

223:名無し~3.EXE
09/01/07 22:38:51 ZDNJ8YT0
あれ、>>222の方法でやったら出てきた・・・
どうも重ねて表示とか選択してもこのウィンドウだけ動かないみたいだ
なんか迷惑かけてすまんかった。みんなありがとう

224:名無し~3.EXE
09/01/08 15:04:24 FMsIDZLF
マーカー付きのwmvでマーカーにジャンプすることってできないの?
WMPではショートカットでできるんだけど、WMCだとそういうのが見当たらない。

スキップは30秒固定だし早送りは遅いしタイムラインのドラッグすらできないし…
これじゃ見たいシーンに移動するのがあまりにも面倒なんだけど…

225:名無し~3.EXE
09/01/08 20:00:48 WeNDAcQm
>>224
じゃあWMP使え。ってのは?

226:224
09/01/09 00:19:17 xbgh2XaY
>>225
いやせっかくHomePremiumとリモコンまで買ったのにそれはあまりにも空しいですわ…。

227:名無し~3.EXE
09/01/09 00:51:46 wYI8sk3S
>>226
ねーw 俺はリモコン買えばできるのだろうか?と思って用意しちゃったクチ。
ま、他のシーンでずいぶん便利になって、まさに家電感覚でTV/メディア再生
できる用になったので、リモコン購入自体は正解だったんだけど

ほんとdvrmsやDVDをディスクから再生した時みたいに、他のファイル形式でも
シークやチャプタジャンプできればいいのになぁ

せめてファイル形式的には同じはずのmpeg2とか、自社のwmv形式くらいは
手間もかからないハズなので可能にして欲しい所

228:名無し~3.EXE
09/01/09 14:15:33 QCbm954i
PIX-TV033-PPWにコンポジでスカパーのチューナーを接続しているんですが
スカパーの番組表は取得出来ますか?

229:名無し~3.EXE
09/01/10 18:33:20 uZP1sXru
>>228
ケーブルで提供されているチャンネルなら出来ますよ、

230:名無し~3.EXE
09/01/13 18:10:19 CzmOtVa7
録画した番組をDVDに焼こうとすると画面が黒くなる。
タスクの終了は出来るんだけど
何故?
自分でググった結果、ムービーメーカーなるもので焼くといいらしく
試したら動画のみで音声が入って無かった…
誰か教えて下さい。
因みに、お袋に頼まれた日本のうたw


231:名無し~3.EXE
09/01/14 17:55:32 a8Mf4NyL
>>224
リモコンの早送りボタン連打すると高速で早送りできるけど
それでもだめ?



232:名無し~3.EXE
09/01/15 13:32:05 UyJf7xdC
一番速いのは早送り最大の状態でスキップ連打だな。
しかしムービーファイル再生に関してはWMCの機能はあまりにも貧弱と言わざるを得ない。
わざとやってんのかな?

233:名無し~3.EXE
09/01/15 15:10:05 GiUdP/kX
ローカルディスクCがいっぱいになってしまいローカルディスクDを使いたくて調べてみたのですが、Cには基本的なソフトを、Dにはデータをとゆう解釈でよいのでしょうか?

ローカルディスクCにあるiTunesの音楽が増えてきたのでローカルディスクDに移し、ローカルディスクCの空き容量を増やしたいのですがどのようにしたらよいのでしょうか?

234:名無し~3.EXE
09/01/15 15:11:40 HhASAFrg
>>233
スレ違い。

235:名無し~3.EXE
09/01/16 07:54:33 ZesiXL9T
WMCで録った番組をDVDに焼こうとするんだがディスクの選択で
DVDビデオを選択して次へをクリックしてからずっと待ってても変化無し
ってか応答無し…
皆さんは普通に焼けてますか?


236:名無し~3.EXE
09/01/16 22:48:45 ZufGNpER
そんな事できるの?

237:名無し~3.EXE
09/01/17 15:59:52 K97qYEya
去年買ったパイオニアのDVD-R/RWドライブで、普通に書き込めてますん
でも、前に化石の様なパナの第一世代DVD-R/RWドライブで試した時
途中でとまったりしたな。あまり古いドライブだとだめかも?

238:名無し~3.EXE
09/01/18 18:06:01 iznjvtdH
>>237 サンクス ドライブなんだ…
WNC諦めてムービーメーカー使ってみたら焼けた。
しかしメチャメチャ遅い!
変換するから仕方ないのかね。


239:名無し~3.EXE
09/01/22 12:16:34 JCRig8Lu
ビデオライブラリにDivX追加して再生したらブロックノイズがひどすぎて吹いた。
WMPで再生すると問題なし。XPMCEでも問題なし。Vistaだと問題起きるのだが対策方法あるのかね?
というか、ほかにもそんな人いますか?
ちなみにDivX6のエンコ動画です。

240:名無し~3.EXE
09/01/22 15:03:27 CdyF9jlL
おれは他のVistaマシンでエンコしたwmvをWMCマシンで見たらブロックノイズバリバリだったぞ。
改めてWMCマシンで同じソース、同じ設定でエンコし直したらきれいになった。不思議。

241:名無し~3.EXE
09/01/23 09:24:55 hXZEnyf0
ぼすけて下さい><

監視フォルダにCドライブとは別の内蔵ドライブにあるフォルダを登録しても、
コンテンツが検出されませんです。

但し、そのフォルダのショートカットをデフォルトで監視対象になっているパブリックビデオ等の中に入れると、コンテンツが認識されます。。

ただそれだと、WMCでライブラリを表示したとき毎回そのフォルダをクリックして階層を潜らなければいけないので、
出来ればライブラリを表示したときに直にコンテンツが一覧されるようにしたいのです。

なので、監視フォルダに直接コンテンツを納めているフォルダを登録したいのですが
冒頭の症状で困っています。

よろしくおながいします。

242:名無し~3.EXE
09/01/23 11:16:28 NQlDc9xC
>>239
>>240
WMCだけでなった、と言うことがない。何か変なの入れてるんだろ。

>>241
俺もなる。WMPに登録してあるか見て見れ。

243:名無し~3.EXE
09/01/23 22:18:23 hXZEnyf0
>>242
遅レスですみません

WMPの監視フォルダには登録されていませんでしたので、
登録してみましたが、やはり検出されませんでした。
ウーン、とりあえずショートカットで我慢して、も少し研究してみます。

ありがとでした

244:名無し~3.EXE
09/01/24 00:00:09 ZK7mTcoF
>>242
と、思うだろうが、初期に書き戻しても同じだった。
コーデック系はDivX以外入れてない。
コーデックの異常がある場合は、当然WMP、他プレイヤーで問題起きるけどWMCのみ発生。
で、>>18
FFDShowコントロールプラグイン。
Media Control Plugin for Windows Vista Media Center
URLリンク(damienbt.free.fr)
とFFDshow落として再生させたら問題なく再生できた。
FFDShowコントロールプラグインだけではだめだった。
ただ、FFDShowだけ入れても動いたのかもしれんが、
vistaのWMCのデコーダって最新コーデック対応してないか通してない?
64bitだからdivXの32bitコーデック互換できてないとかそんなところかな?
XPMCEのときは素直に再生できたのでたぶんそのへんかと思うのだが。


245:名無し~3.EXE
09/01/24 00:17:39 ZK7mTcoF
>>243
Windows Vista ベースのコンピュータで、監視対象のフォルダに新しく追加した音楽が 、Media Center にすぐに表示されないことがある
URLリンク(support.microsoft.com)

これじゃない?

246:名無し~3.EXE
09/01/30 17:55:58 q8HjcDnD
>> 244

Vista 64bit版にしたら、WMPではちゃんと再生できるDivXの
ムービーがWMCではコーデックがなくて再生出来ないという
エラーが出るようになった。

それまでは32bitのVistaでWMCを1年ぐらい使っていたけど、
WMPとWMCで違う動きするなんて事はなかったんで悩んだ。
幸い244の書き込みを参考に64bit用のコーデックを入れたら
解決したよ。

どうも64bitネイティブアプリからは64bit用のコーデックを呼び出
して、32bitアプリからは32bit用のコーデックを呼び出すっぽい。

WMCは64bitネイティブアプリという情報は見つけた。んでもって
WMPはきっと32bitアプリなのだろう。だから使うコーデックが違う
のかなーと推測。

自分もWMCとWMPで動きが違うなんてありえん!と思っていた
ので、244の情報で助かったよ 。

247:名無し~3.EXE
09/01/30 18:11:59 bbydQlGV
WMCでDxVAが効いて、VOBが再生できるようにはどうすればいいですか?

248:名無し~3.EXE
09/01/30 19:25:09 F+0vu+Gd
>>247
URLリンク(www.avsforum.com)
ここ苛参考にがんばれ

249:名無し~3.EXE
09/01/30 20:31:34 bbydQlGV
>>248
サンクス。
こっちでもいろいろ調べてるんだけど、日本語でぐぐると情報少ないのね。
で、前スレ飛んだら

2 :名無し~3.EXE:2006/09/08(金) 12:50:11 ID:O0rnQmFS
+プラグイン----------
  □ My Movies
  URLリンク(www.mymovies.name)
  DVDムービーをDVDディスク、DVDISOファイル(Daemontool使用)、VOBファイルでライブラリ管理
  するソフト。ライブラリデータを設定すれば2枚組以上のものを連続再生することもできる。
  DVD-ROMチェンジャードライブを使用して複数枚を連続再生も。
  ライブラリをデータベースに保存して管理するので、DVDドライブのディスクを入れ替えてもライブラ
  リのデータを使用可能。
  Sony DVP-CX777ES などのDVDチェンジャーを使えば400枚のディスクを座りながらに再生できる。
  XP MCE用なのでVistaで使うには
  URLリンク(www.mymovies.name)
  を参考にすること。
  □ ----------

って、もう立った瞬間にあったのね。
>>18のテンプレ略しすぎで何のソフトか分からなくてスルーしてた。
>>1がテンプレいらないとかやるからこうなるんだよな。

250:名無し~3.EXE
09/01/30 20:37:15 bbydQlGV
147 :1[sage]:2007/02/10(土) 10:40:42 ID:zMEWLoMV
俺様用メモ

FFDShowコントロールプラグイン。
Media Control Plugin for Windows Vista Media Center
URLリンク(damienbt.free.fr)
148 :1[sage]:2007/02/10(土) 10:45:09 ID:zMEWLoMV
俺様用メモ

My Movies 2.2
Vista完全対応。
URLリンク(www.mymovies.name)
149 :名無し~3.EXE[sage]:2007/02/10(土) 11:33:21 ID:r7jJVEnX
Vista完全対応では無いな。今のところ32bit版限定。
150 :1[sage]:2007/02/10(土) 12:20:52 ID:zMEWLoMV
>149
64bitなんか使ってる奴がいるんだwww

でよろしいでしょうか?

前スレの1が優秀すぎる。
おれ、64bitなんだorz

251:名無し~3.EXE
09/01/30 20:42:04 bbydQlGV
212 :名無し~3.EXE[sage]:2007/03/13(火) 07:47:49 ID:UQ1Om2gR
なんでビデオファイルの連続再生が出来ないんだ
音楽ファイルみたいに連続再生する方法ってない?
213 :名無し~3.EXE[sage]:2007/03/13(火) 10:09:05 ID:2chMjvsG
>212
Windows Mwdia 再生リスト
214 :212[sage]:2007/03/14(水) 07:44:02 ID:h2FImqG7
>213
Media Player ってこと?
せっかくだから Media Center を使い倒したいんだけど
215 :名無し~3.EXE[sage]:2007/03/14(水) 10:53:06 ID:1HNB+c5o
>214
Windows Media 再生リスト を作って監視フォルダ下に置く。
そうすりゃビデオライブラリで見れる。
そういえばXP MCEのときから要望が多かったはずの動画のキュー機能を何で取り付けなかったんだろうな。
216 :215[sage]:2007/03/14(水) 11:17:16 ID:1HNB+c5o
そういうツールがあったと思ったので探したらあった。
URLリンク(thegreenbutton.com)
MCEやWMC使うならTGBとかをお気に入りにしてステアドでいいからユーザー登録しておいたほうがいいかもよ。
他にもリンク先のオーストラリアのコミュニティも。
番外でドイツやフランスのコミュニティも小物でいいものが出ることがある。

序盤でやりつくしてるのか、みんな。
それともWMC自体がこけたから話題減ったのか?
なんかいろいろ出てきた、前スレ。

252:名無し~3.EXE
09/01/30 20:44:19 bbydQlGV
222 :名無し~3.EXE[sage]:2007/03/25(日) 11:49:34 ID:IGDb3dft
VistaのMCでビデオのフォルダ監視にフォルダ追加して、後に削除したらそのドライブがずっと一覧に表示されるんですけど。。。
これ外す方法ないですか?
どうしても見られちゃまずいフォルダなんです!

224 :名無し~3.EXE[sage]:2007/03/31(土) 20:22:25 ID:PRNaKsWj
>222
C:\Users\ユーザ\AppData\Local\Microsoft\Media Player\*.wmdbを削除
で全登録フォルダリセット。フォルダ情報以外も消えてしまうかもしれんが

253:名無し~3.EXE
09/01/30 20:49:15 bbydQlGV
452 :名無し~3.EXE[sage]:2007/08/29(水) 09:02:45 ID:A72XQnrB
よくDirect Show Filter Toolを使えとか書いてあるが、あれでメリット値を変更しても
VISTAではMCのMpeg2 デコーダは変更されません。
URLリンク(mediacenterexpert.blogspot.com)
を使えば変更できますが、AudioデコーダはMSのものでないとうまくいかないようです。
453 :名無し~3.EXE[sage]:2007/09/01(土) 10:03:23 ID:LFwDOusx
>452
レスが遅れてすみませんでした、
そのソフトをつかってみたところ、MPEG2, AUDIOデコーダーともにPOWERDVDのものに変更することが出来ました
情報ありがとうございました

254:名無し~3.EXE
09/01/30 20:56:33 bbydQlGV
●SP1でのWMCの変更点
Vista SP1のMPEG2デコーダの拡張
URLリンク(www.dosv.jp)

910 :名無し~3.EXE:2008/05/25(日) 23:00:47 ID:b072PvB/
●過去ログ
30 :名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 09:30:31 ID:mneDdfP+
XP MCEで出来ていた、Recorded TV のネット読み込みは出来ないの?
レジストリ変更の対応は無理だった。

Share Recorded TVはインストールできないし・・・
50 :名無し~3.EXE:2006/11/29(水) 21:40:29 ID:nYnnEq2H
>>30
1) 両方のマシンの管理者アカウントにパスワード付ける(MCE2005ロールアップ2からある自動ログインでパスワードを付けるとよい)
2) サーバー側のマシンで録画したテレビのフォルダを共有させる。
3) クライアント側のレジストリ
HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\MediaCenter\Service\Recording\WatchedFolders
かTweakMCEのWatchedFoldersでサーバー側の共有フォルダを登録する。
4) クライアント側で「コンピュータの管理」→「サービスとアプリケーション」→「サービス」と開く。
5) 「Windows Media Center Scheduler Service」をダブルクリック、全般タブでサービスを停止にする。
6) ログオンタブを開き、アカウントのラジオボタンを選択、ユーザー名とパスワードを入力。
7) 全般タブでサービスを開始止にする。
8)メディアセンターを実行する。(再起動しろと出たら再起動)

  何度か再起動を、それで駄目ならパスを確認。(鯖のアドレスは\\鯖名\フォルダ名\)

255:名無し~3.EXE
09/01/30 21:01:58 bbydQlGV
920 :名無し~3.EXE:2008/05/25(日) 23:32:33 ID:b072PvB/
New MCE Video Playlist Editor
URLリンク(thegreenbutton.com)
908 :名無し~3.EXE:2008/05/25(日) 22:53:39 ID:b072PvB/
【FAQ】

Q.WMCでは外部入力に対する録画機能はあるのでしょうか
A.サポートしておりません
  残念ながら今の機能では外部機器からの録画はサポートしておりません
でも一応
URLリンク(www.mce-forum.com)

なんかテンプレいろいろ落としまくって立ってるのね、Part2

256:名無し~3.EXE
09/01/30 22:47:20 bbydQlGV
>>246
URLリンク(hakase.no-blog.jp)

せっかくの64bit Vistaを使っていながら、実はアプリは32bitのほうを使っていたということはありませんか?
Wmp32bit タスクマネージャで確認すると分かりますが、64bit Windows VistaのWindows Media Player(WMP)は32bit用がOSで関連付けされているので、
関連付けされたファイルの再生では32bitのMedia Playerが起動するようになっています(※Internet Explorerも同じ)。
予め64bitネイティブのMedia Playerを起動しておけば32bit用WMPの起動は回避でき、64bitネイティブで使用することができます。
Windows Media Center(WMC)での再生にもWMP(wmplayer.exe)が使われるので、WMCでも同様の現象が起こり通常は32bit WMPが使用されてしまいます。
これも同様に予め64bitネイティブのWMPを起動しておいてWMCを使うとメディア再生や視聴で64bitネイティブのWMPが使用されます。

ってことみたいよ。
>>246の話どおりなんだが、中途半端に再生されたりコーデックが半端に動くと困るよね。
ちょこっといじってみたが、ファイルから再生プログラム参照で64bitWMPを既定アプリに指定しても32bitWMPが立ち上がる。
なんというくそ仕様。

>>248
vista64版過去スレとそこのリンク見る限り、
503 :名無し~3.EXE:2007/05/11(金) 04:46:41 ID:bmuh7Rym
haali media splitterがどうもWMC経由で使えないみたい、ほかにMKVのスプリッターないですかねえ?

ってことのようなんだが、続きとか読んでみてるんだが話が二転三転してて追いつけない。

257:名無し~3.EXE
09/01/30 22:55:48 FouVoVPY
外出先からメール録画予約したいんだけど、そんなツールどっかにない?

258:名無し~3.EXE
09/01/30 22:59:41 bbydQlGV
>>246
WindowsVista x64でデフォルトで動作するWMPを64bit版に切り替える
URLリンク(noranuko.air-nifty.com)

実はこれ更新してDivX入れるだけでWMCでDivX動いたのかな?
FFDShowx64ほかMediacontrol入れてるから確かめようないけどさ。
>>246はMedia Control Pluginも入れた?
FFDshowのみ?



259:名無し~3.EXE
09/01/30 23:51:15 bbydQlGV
>>257
WMCではない。
32bitならチューナー付属録画ソフト経由でメール録画するアプリがだいたい出てる。
64bitでWMCのみとかだともう絶望的。

260:名無し~3.EXE
09/01/30 23:52:25 bbydQlGV
>>257
WMでVNCという手もあるけど。

261:名無し~3.EXE
09/01/31 00:06:04 Wbs8YZFc
>>258の訂正
x64メディアプレイヤーを常用する方法
URLリンク(etwas.wolfish.org)

こっち側でできた。
あと、レジストリエディタ→編集→アクセス許可→自分のログインしてるグループ(通常はUsers)を、
フルコントロールで書き換え権限に上げないと変更できなかった。
はっきり言ってWMCひとつとってもXPMCEのほうがはるかに安定度高いし扱いやすいGUIだったし互換性も高かった。


262:名無し~3.EXE
09/01/31 00:48:01 7zdn7gaI
>>259
>>260
ないんかい!
Recordings.xml編集してサービス再起動で予約出来そうなのに。
VISTA 32bitだけど対応してるのがドライバだけで視聴ソフトが無いんだよね〜

・・・作る?  おれ作るの??

Recordings.xmlどう書けばいいのかわかんないから仮想キーボード叩くとして、
Windows + Alt + Enter後、必ず録画予約画面へ辿り着くキー操作ってあんのかな


263:名無し~3.EXE
09/01/31 02:53:42 Wbs8YZFc
My Movies2がさっぱり動かないがな。
鯖版入れるのかな?
だれか使ってるかた、助けてください。

DxVAのほうも調べてるんだけどWMC関連ではなんかわけわからん。

264:名無し~3.EXE
09/01/31 06:40:32 AlGUeWu6
>>257
俺はリモートデスクトップで予約>再起動・・・自動スタンバイ
とか、携帯からmobile2pcで予約とかしてる

265:名無し~3.EXE
09/01/31 20:04:17 yY/YuudO
>>262
バイオとかiEPGから予約できるようになってたからそういうツールはある程度のツール作れる人なら簡単にできるんだと思う。

266:名無し~3.EXE
09/01/31 20:38:40 AlGUeWu6
>>262
>Windows + Alt + Enter後、必ず録画予約画面へ辿り着くキー操作ってあんのかな

[Ctrl] + [O] [↑] [↑] [↑] [Enter]

267:名無し~3.EXE
09/01/31 22:43:13 Wbs8YZFc
>>266
Windows Media Center のショートカット キー
URLリンク(windowshelp.microsoft.com)


268:名無し~3.EXE
09/02/01 11:53:18 zTDzRQ9f
>>266
上3回押す前って録画日が選択されてるけど録画データ無くても同じかな?
上連打の方が無難とみた

269:名無し~3.EXE
09/02/01 18:21:14 /giqhiu+
予約録画の履歴どこに格納されてるか解りますか?

Windowsの時計を1年ぐらい巻き戻してから、履歴のクリアをすると
今までの履歴が復活してしまうのでどうにか消したいのですが。

270:名無し~3.EXE
09/02/01 18:59:50 o2eBZW3d
これのような気がする。
C:\ProgramData\Microsoft\eHome\Recording\Recordings.xml

271:名無し~3.EXE
09/02/02 05:55:15 PZVuZWGs
>>169
地上アナログソースのwtvでは、別PCのTVPack入りWMCで再生できたよ

272:名無し~3.EXE
09/02/03 02:14:25 61KDzZLT
MCEBuddy作者が他言語への翻訳ボランティアを募ってるよ
URLリンク(mcebuddy.com)

273:名無し~3.EXE
09/02/03 08:50:16 uzeXvTnN
>>272
NotFoundじゃね?

274:名無し~3.EXE
09/02/03 22:16:10 yuROfReK
タイムシフトのキャッシュってどこに保存されているのですか?わかりません!

275:名無し~3.EXE
09/02/03 22:28:10 DIR0qZ53
C:\Users\Public\Recorded TV\TempRec\ あたりじゃないか?

276:名無し~3.EXE
09/02/04 22:35:36 5bgXhk6K
My Moviesだけど、日本のアマゾンから情報取得する機能無くなったのか?あれ便利だったんだけどな。

277:名無し~3.EXE
09/02/04 23:53:50 hX5kakod
いろいろやってみたけどできませんでした。
MPC-HCx64入れてみたりもしたけど、Vista Media Center DecoderにもMSのDECCHECKにも、
WMCの切り替えデコーダに追加できませんでした。
スプリッタはx64で単体動作できるものがどうもなさげ。
FFDshowでWMC通るのですが、TSとかVOBとかはむずかしげですね。
元凶はどうもx64対応デコーダやスプリッタ・コーデックがなさすぎるってところですかね。
どなたか、解決策あればお願いします。

ちなみに、VOBはMPC-HCx64で再生できました。


278:名無し~3.EXE
09/02/13 15:46:18 MI1UQPXB
Vista32bit HPのMCですが、Mpeg2デコーダをPowerDVD8にすると、ハイビジョンのTSファイルを再生しようとすると、
音は鳴るのですが、画面が真っ黒なままになります。
DVDとかDVR-MSはきちんと再生できます。

デコーダをFFDSHOWにすると、ちゃんと再生されますが、少しカクカクするので、なんとかPowerDVDを生かせないかと思うのですが、
どこがおかしいのでしょうか?

あと、Mpeg4ファイルも、DirectShowFilterToolを使ってFFDSHOWからPowerDVDにデコーダをかえると、
MC内のサムネイルが真っ黒になってしまいます。一旦ffdshowのMpeg4を有効にしてehtumb.dbを消してMCを再起動したら、ちゃんとした差胸いるができます。
ただ、サムネイルが真っ黒でも再生はうまくできるようです。

PowerDVD8をMCで使うのに何か特別な設定とかいるんでしょうか?

279:名無し~3.EXE
09/02/13 19:47:00 U7/zU4zp
ハードウェア再生支援をOFFにしたらどうなる?

280:名無し~3.EXE
09/02/13 20:51:37 z+9biGMv
DXVACheckerで優先順位いじってみたらどうかな?
DXVACheckerで右クリックでAMDでVGAだとハードの設定直でいじれるのでいじってみるとか。
ただし、逆に黒再生されたことがあるので焼け石に水かも知れないが。
Vista Media Center Decoder utilityで変更はしてるんだよね?

281:名無し~3.EXE
09/02/13 22:11:41 dhOZx7NX
>>263
Yougle Vistaが動かないんで調べていったら、media centerの設定のところにある、
プログラムライブラリの制御をmedia centerにまかせるにしたら動いた。
my movieは試してないがこれでいけるかもしれない。
my movieは入れてみたが、全く動かずに最初の画面でグルグル円が回ってるだけだったのでアンインストールしてしまった。

あと、media playerのDRMの更新が済んでないとメディアオンラインのプログラムが起動しなかった。
こっちはMSのサポートにも載ってるので試してみて。

282:278
09/02/13 22:15:50 Ds1e3a+c
>>279

DXVAはON,OFFにかかわらず黒画面です。
PowerDVDのプレーヤーでは問題なく表示されるんですけどね、mpeg2,4とも。

283:278
09/02/13 22:17:39 Ds1e3a+c
>>280
DXVA checkerというのは知りませんでした。
ちょっと今から試してみます。

284:278
09/02/14 09:04:31 l4HN02Bq
>>280
いろいろ教えていただきありがとうございます。やはりだめでした。DXVAはONでもOFFでもあまり変わりないようです。
結局まとめてみますと、

DVR-MS : ffdshow ○、PDVD8 ○、MS-decoder ○
SDのMpeg2TS:ffdshow ○、PDVD8 ○、MS-decoder ○
HDのMpeg2TS:ffdshow ○、PDVD8 ×黒画面、MS-decoder ×黒画面、MPCのデコーダ△(表示はされるが、CMになるとアスペクト比が変わってしまう)
Mpeg4AVC:ffdshow ○だが、カクカク、PDVD8 ○ヌルヌルだがサムネイルが黒くなる

あと、HDのTSは、MCをWindow表示にするとちゃんと再生されるというのがわかりましたので、デコーダの問題ではなくて、
ビデオレンダラーがおかしいのでしょうか。
このあたりのことはよくわからないのですが、ビデオレンダラーを変更することは可能なんでしょうか?

ちなみにGraphStudioでみてみると、
TSファイル(Haali splitter)→PDVD8 decodder→VMR

PDVD8 audio→Direct sound
みたいになってますが、VMRってのがまずいのでしょうか?でもffdshowでも、VMRは同じなんですが。

285:280
09/02/15 02:57:00 SoStJXzs
>>284
分かりやすい結果ありがとう。
WMC経由でどこまでできるかがとても参考になるね。
ついでにVGAなども晒して欲しいです。
TSファイル(Haali splitter)→PDVD8 decodder→EVRで通らないですか?
MPCでVistaだとEVRでチェック入れるのがよいっぽい。PDVDはそれあるのか知らんのですが。
こちらも参考にどぞ。
【UVD2】動画を高画質に再生する part.2【DxVA】
スレリンク(software板)

vistax64だとx64対応スプリッタがないっぽいので、
Haali splitter経由でTS行かないのでもっとめんどくさいっぽいな。
あとffdshow経由でWMCのDxVAってできないと思ってたけど設定あるの?

286:278
09/02/15 17:14:41 xXDybkoq
>>285
VMR7,9とかEVRをMCで変更する方法がわからないので、ちょっと勉強してみます。
できたらかきこしますね。

287:名無し~3.EXE
09/02/17 05:09:41 jJqvFo2v
pt1導入を機にtv pack入れてみたが、録画は出来ないにしても、安定度が格段に違う感じ。
高ビットレートのファイルにしても、TSを再生してもエラーで落ちるところでも落ちずにそのままプログラムは落ちることがない。
停止時のレジューム再生が出来ないのと、7のようなインターフェイスがないのは残念だが、プログラムが落ちることない安定度はいい。

windowsのエラー報告に繋がってないだけかもしれんが、再生が止まっても落ちることなくリモコンだけで復帰出来るので、手間が省けていい感じ。
停止時のレジューム再生だけ加えてくれれば言うことないだな、今のところは。

288:名無し~3.EXE
09/02/17 19:23:12 Y/1tYO9X
一応テンプレ観ました。質問させてください

Media centerでテレビの録画予約をすると予約をしたはずの無い番組まで勝手に予約される不具合は改善不能ですか?
バグと聞いたのですが、IEのように修復またはソフトだけ入れなおしとかできないのでしょうか?

289:名無し~3.EXE
09/02/18 01:39:34 V+KZkUt1
tv pack入れてハードウェア支援有効状態で、別アプリでの録画中に追っかけ再生も可能だと分かりました。
WMCで再生してる人が少ないとは思うが、
これに秒単位の早送り設定等が出来れば言うこと無し。


290:名無し~3.EXE
09/02/18 02:16:23 Jegf/AkG
>>288
キーワード録画してない?精度悪いからたまに関係ないのがひっかかる。


291:名無し~3.EXE
09/02/18 02:26:14 Jegf/AkG
>>289
再生支援できるのか、よかったね。
地デジまわりはどうなの?ムーブとかダビング10とか。
指定フォルダでドライブ変更したら見られないとかないよね?
あとFriioとかも再生できるの?

292:名無し~3.EXE
09/02/18 03:36:34 V+KZkUt1
>>291
もちろんfriioとかでの使用は出来るでしょう。
あれらは普通のファイル同様に使えるもののためだし、うちはpt1で使用中。
再生支援がないと生のTSがwmc、wmpで再生出来ないのと、tv pack関係なしだと支援があってもvlcのように難なく再生や早送りが出来なかった。

vlcでも生tsのシークバー以外での早送り等が出来なかったのが、tv pack入れてみたらリモコンでの操作も難なく出来た。
メーカバンドルだけでなくup dateでの対応が出来ればpcでの対応が楽になると思うのだが、このままでは無理だろうね。

ムーブに関しては生TSをmpeg2と音声に分離して、結合したのをオーサリングソフトの扱えるモノにすればdvd,bdに移せると思う。

293:名無し~3.EXE
09/02/18 09:00:13 aO4lT2xP
>>292
え、MCから不利男のEPGとか予約はできないですよね?
TSファイルの再生ができるのはわかりますが。

294:名無し~3.EXE
09/02/18 11:26:37 cMTUFdY9
>>293
フリオで録画したのを再生するんじゃね?
誰も録画できますかとは聞いてないんだし。

295:名無し~3.EXE
09/02/19 04:25:40 CoaObcqo
録画は他で時間指定や、tv rock でも使えば、epg iepgどちらも可能。
WMC単体で完了したいならbcasを無くしてアプリが対応するようにでも頼み込んでくれ。
日本の現状では無理だ。

フリーオ等以外でWMCのtvpack対応製品が出れば単体での録画も可能かもしれんが、メーカーバンドル以外への提供は予定なし。
フリーオ等以外で録画したものももちろん現状ではWMCでの再生は不可能。

296:600
09/02/19 23:44:59 zFsNFOYJ
フリーオでtvpackなら録画できないの?
地デジ対応なんでしょ?

297:名無し~3.EXE
09/02/20 13:21:40 H2ugMrYP
>>296
聞く前にスレッド読むなりググるなり・・・

298:名無し~3.EXE
09/02/20 16:56:59 PLl68WeZ
サイバーリンク、HDオーディオ対応の再生ソフト「PowerDVD 9」
−HW再生支援で低スペックPCでもBlu-ray再生可能
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

「PowerDVD 9 Ultra」はBDビデオの再生に対応。
MicrosoftのWindows Media Center(MCE)プラグインとしても機能し、MCEでもBDビデオの再生が可能。
プライマリー/セカンダリービデオ両方のDxVA(DirectX Video Acceleration)に対応し、
ビデオカードやVGA機能を備えたチップセットによるハードウェアアクセラレーション機能が利用可能。
「PowerDVD 9」の各バージョンに共通する新機能は、アップスケーリング機能の「TrueTheater Technology」。
SD映像を1080pにアップスケーリングする「TrueTheater HD」と、
フレームレートを24fpsから72fpsへアップコンバートしてなめらかな再生を行なう「TrueTheater Motion」、
スクリーンサイズに合わせてアスペクト比を自動調整する「TrueTheater Stretch」、
色、コントラスト、明るさを自動調整する「TrueTheater Lighting」、
バーチャルサラウンド機能の「TrueTheater Surround」で構成される。

WMCプラグインとしてどこまで機能するのかとても注目。
x64については記述がないので、x64デコーダはスルーかな?


299:名無し~3.EXE
09/02/21 02:35:08 FgVV3ZUr
BDプラグインは良いけど、11,800円とかたっかいなー
アップグレード版でも8,800円でしかも同社PowerDVD7とk8からのみか

そういえばWMCの地デジ対応サービスパックってメーカー製PCのみに提供
だけど、MS的にはVistaでは一生このままで行くつもりなんだろうか。
それともWindows7では標準で対応されたりするのか?

300:名無し~3.EXE
09/02/21 11:17:39 kxG+Wv7S
>>290
Windows Media centerでキーワード録画とかあるんですか?
結構古いバージョンなんでなさそうなんですが・・・

301:名無し~3.EXE
09/02/21 12:55:06 LP/BtgOc
ええっ!

302:名無し~3.EXE
09/02/21 20:37:06 ZKBq+80Q
>>299
PowerDVD7もしくは8が入ってるならサードのプラグインがあるよ、TGBをPowerDVDかCyberlink Plug-inで探して見れ。
ほかにもマイムービーだとStrip表示ならPlay HD DVD or BDアイコンが追加できる。
共通事項として
リモコンのグリーンボタンでMCに戻れる(PowerDVDはKillコマンドの強制終了なのでリジューム不可)。
DVDも再生支援下で再生できる。



303:名無し~3.EXE
09/02/23 20:08:24 oAgiEn3Z
>>300
XPMCEのWMCからある。
なにを言ってるかぜんぜんわからねえ。
バージョンふるいとかそんなちゃちなもんじゃねえ。
ポルナレフのAA(略

304:名無し~3.EXE
09/02/23 22:53:43 9bQFd0Zb
>>302だけど
MC menderで追加すれば良いだけだった。
これならWinDVDも追加可能。


305:名無し~3.EXE
09/02/24 01:22:47 Ht5hKtTJ
MC Menu Mender
URLリンク(www.youtube.com)

これのこと?
ぐぐったけどアプリどこにあるの?

306:名無し~3.EXE
09/02/24 01:29:07 cfuX8QX+
この辺じゃねーの?
URLリンク(thegreenbutton.com)

307:名無し~3.EXE
09/02/25 00:24:29 fjPeSGni
Vista™ 3rd Party Applications
URLリンク(thegreenbutton.com)
けっこうたくさんあるんだね。
このサイト、DL登録あるのがめんどいね。

308:名無し~3.EXE
09/02/25 09:53:08 qwYExe6R
Vista Ultimate x64にHaali splitter入れてPT1で録画したtsファイルを
WMCを使って再生したいのですが、レジストリのHKEY_CLASSES_ROOT\.tsに
PerceivedType=videoを追加して再起動してもビデオの一覧に表示されません。
tsファイルはtssplitterで分離済で、tsファイルを置いてあるフォルダは監視対象に
指定してあります。
AACデコード用にCoreAACも入れてあります。
WMCで認識させるためには他に設定が必要でしょうか?

309:名無し~3.EXE
09/02/25 10:32:22 Hmj4ung8
そんなことしなくても、cccを入れてセッティングでtsを関連付けするだけで見れることは見れる。
ここから再生支援を入れてやり安定させてやる。再生支援を入れた方が再生途中のエラーが出にくい。これでもエラーでる時は、主音声、副音声に分離して映像と結合。

310:名無し~3.EXE
09/02/25 13:08:26 qwYExe6R
>>309
CCCってCatalyst Control Centerで間違いないですか?
幸いRADEONユーザーなので設定項目を確認してみようと思います。

311:名無し~3.EXE
09/02/25 15:14:22 MrgxljYv
URLリンク(www.cccp-project.net)
こっちだよ
そもそもcatalystにts関連やコーデックの設定ないだろうに。

312:名無し~3.EXE
09/02/25 15:24:12 qwYExe6R
>>311
何から何まですみません

313:名無し~3.EXE
09/02/25 23:15:43 fjPeSGni
>>310
CCC違いわらた。
でも、自分もATIのCCC以外思いもしなかった。
TSなんてチェッカーで見ても出てこないと知っているのにorz

314:名無し~3.EXE
09/02/25 23:18:05 fjPeSGni
>>310
CCC違いわらた。
でも、自分もATIのCCC以外思いもしなかった。
TSなんてチェッカーで見ても出てこないと知っているのにorz
CCCPってx64対応してるの?
WMCx64だからx86のコーデックは通らないんじゃね?

315:310
09/02/26 08:36:07 5q2qjFyv
おかげさまでCCCPを入れたところWMCで選択できるようになりました(゚∀゚)
CCCP付属のHaali splitterが少し古かったのでHaali splitterは別に
インストールしてみましたが大丈夫でした。VSFilterが必要って事なのですかね?
しかし、ファイルを選択すると再生できませんでしたorz

>>313-314
いやはや、お恥ずかしい・・・。
WMP11で再生できるのにWMCで再生できないのはx64のコーデックが
入っていないからなんですかね?

316:名無し~3.EXE
09/02/26 14:28:10 u7Z4xpiL
>>315
CCCPを入れたところWMCでTSを選択できる。
でもWMPでしか再生できないってこと?
WMCx64はx86のコーデックは通らない。
けど、WMC固有の可能性も否定できない。
その場合WMPx64を使ってみると分かると思うよ。
x86からx64に切り替える方法とか↑の方読めば乗ってる。
通常のリンクでは関連付けから当てても強制的にx86版に飛ばされてるよ。

317:名無し~3.EXE
09/02/26 15:00:48 5q2qjFyv
>>316
レスどうもありがとう。
なるほど、WMPはx86版が動作していたのですね。
Haali splitterのx64版からフィルタのファイルを抜き出してx86版に上書き、
再登録して利用すればいいみたいなことが海外の掲示板に書いてあったので
帰ってから試してみる予定でした。
メモリを4GB積んだので全領域使うためにx64版を選んだのがいろいろと
仇になってしまうとは・・・orz

318:名無し~3.EXE
09/02/26 22:34:14 qJqx5Czi
wmcにドラッグ&ドロップでファイルを読み込ませることできますか?

319:名無し~3.EXE
09/02/27 00:23:44 IARjgDi0
多分、使ったことないからの質問だろうが、
できないと思う。やったことない。
自分でフォルダかドライブを割り当てることで、wmcからの操作が可能になる。
上で試してるように、コーデックを入れてやることで扱えるファイルが増える。
wmpで再成功出来ものは大抵の場合扱える。
x64の場合は扱いが少し違うみたいだが、上で試してるのは特殊な例のはず。

320:317
09/02/27 08:44:04 PWq+duJd
WMP x64を使うとやはり再生できませんでした。
その後、追加で入れたcodecとFilterを全て削除してからK-Lite Codec Pack 64-bit +
CCCPのVSFilterを導入してWMC x64およびWMP x64で再生できることを確認出来ました。
WMP x86は切り捨てる方向にします。
アドバイスくださった方々ありがとうございました。

321:名無し~3.EXE
09/02/27 17:11:59 Mw7eDUNx
>>318
起動ウィンドウに投げ込みでってことならできないよ。
>>319
x64でWMCでって言うと特殊な例ではない。
divxとかも特定ファイルが開かなかったりコマ落ちする場合、FFDshowx64を入れないとだめだし。
TSは上級編になるけど、すべての根本的な問題はWMCx86がないという1点に尽きる。
MSがx64やる気ないのになぜかWMCだけx64vista=WMCx64onlyなんてあほなことしたせい。

>>320
おお、成功したのね。おめでとう!
自分もそのうち再チャレンジする予定なんでがんばるわ。
ところでCCCPのx64版どこ?
x86のVSFilterがx64でも動くってことでおけー?

322:名無し~3.EXE
09/02/27 18:46:30 PWq+duJd
>>321
ありがとうございます。
CCCPは URLリンク(www.cccp-project.net) からダウンロードした
Combined-Community-Codec-Pack-2008-09-21.exe です。
CCCP同梱のHaali Splitterでは再生できなかったと思うのでx86版なのは
間違いないと思います。
WMCの一覧に表示されるための条件がCCCPのインストールなのか
VSFilter単体のインストールなのかは切り分けが出来ていません。
もうちょっと追求してみようと思います。

323:名無し~3.EXE
09/02/27 23:09:12 agFG/L/b
>>322
うちはVista64で、PerceivedType=videoだけでいけたけどねぇ。
まさかRegeditした後ログオフか再起動してなかったりとかしないよね?

324:名無し~3.EXE
09/02/28 03:48:38 8EEskkaL
これからtvpack入れちゃおうかなって、人向けメモ。
ビデオのサムネイルは、日付順では作るのにフォルダ別では作らないというか、表示されない。どうもサムネイルのキャッシュ作成の手順?が違う模様。素人感覚だが、海外のforum見ても同じ問題を抱えてるらしい。

up dateからのアンインストールは出来ないので、インターフェイスは少し良くなるが、
私のようなアホや人柱でなければ入れない方がいい。
7のwmcのインターフェイスが秀逸なので、人柱はそっちの方がいい。

325:名無し~3.EXE
09/02/28 07:31:02 iEeFblW/
ビデオ ライブラリのことなら、うちは<フォルダ>でも<撮影日>でも
サムネイルは表示されてるし、新規で作成もされてる

tvpackの中のPlayReadyPC_x86.msiは使わずに、v1.2をDLして使用 & KB958653、KB960544適用済み

PlayReady PC Runtime v1.2 x86
URLリンク(www.microsoft.com)
PlayReady PC Runtime v1.2 x64
URLリンク(www.microsoft.com)

326:名無し~3.EXE
09/02/28 12:07:49 z/sZVpFi
wmcで音楽聞く時、アルバム再生で、そのアルバムの曲の何曲目か含めて一覧表示ってできますか?

1〜〜〜
2〜〜〜
3〜〜〜

みたいに。

327:名無し~3.EXE
09/02/28 18:49:41 +tFyKmIl
>>326
スレちゃんと嫁。

328:名無し~3.EXE
09/02/28 22:21:17 eb0h7uhh
全画面状態で起動すると画面真っ黒になってしまいます。
修復は可能なのでしょうか・・・
今はしかたないので動かないようにしてあります。

329:名無し~3.EXE
09/02/28 23:30:45 iEeFblW/
>>328
地デジ搭載モデル?
URLリンク(121ware.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4885日前に更新/179 KB
担当:undef