【ファイル圧縮】DVD_Shrink Part2【質問OK】 at SOFTWARE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 00:27:15 Aj6o77Cx0
今さらShrink一本で全部済ませるなんて、無理な話。
このスレ読んで、Shrinkのリッピングが最近のプロテクトに
どの程度通用するか、調べる方が先なんじゃない?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 13:30:50 YUyMFtl20
[質問]
DVDソフトをISOでパソコンに取り込んで、取り込む終わったら、
自動的に、パソコンのディスクトレイが開けるようにできますか?


752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 15:57:17 Nd7Q79HD0
人に聞く前になぜ自分でやろうとしないんですか?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 16:52:34 j8gC841DO
ハイエンドGPUを搭載しているPCだとエンコード時間を短縮出来るんでしょうか?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 17:44:28 CHOfgKz+0
DVD ShrinkはGPU使わない。
CPU交換で劇的に早くなる。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 17:58:45 j8gC841DO
>>754
ありがとうございます


756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 19:49:50 k/YX+cVv0
shrinkでリッピングしたあとNeroで焼いたんですけど
洋画で音声が英語だけ聞こえません
効果音は聞こえるのですがしゃべってる声がまったく
聞こえない状態です 日本語は聞こえます
原因がわかる人いますか?

ちなみに
OS:xp professional
cpu:pen4 2.40GHz
メモリ:1GB
shrinkが3.2
neroが6です
コピーしようとしたDVDはTAXIです

よろしくおねがいします

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 20:24:40 rRCXXOPc0
単純に、DVD再生のデフォ設定が日本語吹き替えになっているのでは?
再生機器に焼いたDVD突っこんで、ディスクのメニュー画面を呼び出し
音声設定を見直せば良いかと。
まさかとは思うけど、リップしたDVDは他人がリップしたモノで、圧縮率を
下げる為に音声部分をカスタマイズしていたってオチは無しで頼むよw

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 20:54:24 k/YX+cVv0
>>757
すいません。
原因は再生機の方でした
ありがとうございました

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 09:15:24 7or46+Ow0
>>751
オートエジェクトの機能がついてるソフト使うしかないよ。FabはISOじゃなくファイル形式で
リッピングするがオートエジェクト。Shrinkはその機能はなかったと思ったな。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 15:05:23 OE+CGVnO0
最近の市販DVDってなんかプロテクトでも掛かってる?

焼けるけど、民生で再生できないな。PCでは見れるんだが・・・

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 15:24:36 szikd4qX0
壊れたんだろ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 22:38:08 yYNyeS7B0
>>760
プロテクトなら昔からかかってますが何か?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 02:07:45 siKviBDd0
市販DVDにプロテクトが掛かっていなかった時代なんてあったの?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 10:31:46 IY3QsTvc0
>>760
出銭の南極物語は民生のDVDプレイヤーでは再生できなかったな
最近のはそんなひどいプロテクトはないと思うが

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 10:51:36 gTsYYCdt0
焼いてるって時点でそういう問題ではない

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 01:50:27 1mI6RZ2L0
質問失礼します。
アダルトDVD(2層DVD)をDVD Shrinkで圧縮しようとしたのですが、
DVDの収録時間は2時間半なのに、なぜかメインムービー5時間となっていて
1層化しようとするとメインムービーの圧縮率が約50%になってしまいます。
これは何故こうなってしまうのでしょうか?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 10:11:17 RIU/yUBv0
>>766
デコイ動画かな?

コピーを妨害するために、嫌がらせで、類似した映像を重複して録画してある。と、思う。
メインムービーを調べて、重複してる映像を削除すればOK

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 10:14:00 RIU/yUBv0
>>766 追加
もしくは秘密の裏動画(笑)
ボカシの甘い裏動画が、コソーリとオマケで付いているのかも(笑)

そうだったら、動画を分割して、単層2枚に焼けばOK

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 10:22:59 Ar22rgMM0
共有されたタイトルの結合表示
のチェックを外してみなされ

全編再生と個別再生が加算されておるのじゃないか

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 10:29:59 1mI6RZ2L0
>>767-769
ほんとにありがとうございます!m(_ _)m

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 20:31:53 AFSufqPT0
アダルトDVDをDVDShrinkでリッピングしてDecryperで焼こうとしたんですけど
容量オーバーでできません。いつもならこの方法でできるのですがなぜできないんでしょうか?
圧縮設定は自動になっています。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 20:35:38 p5Wgmlmm0
もっと圧縮すればいいんじゃないか

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 22:08:45 N9QLdyw90
>>770
原因も書こうよ。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 00:00:24 HkaRLLjq0

ウィキペディア
Wikipedia項目リンク
にもあるけど、Shrinkのリッピングって不安定なの?

Fabが良いんならFabにしようかとも思うんだけどどうなんだろ。
意見求む。

リッピング機能
CSS解除機能を実装しているため、CSSによる暗号化をデコードした上でディスクイメージを抽出できる。ただし、このリッピング機能は不安定な為DVD DecrypterやDVDFab HD Decrypterを用いてディスクイメージを抽出することが多い。



775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 00:10:06 XG0a6BG4P
>774
( ´3`).。oO(しらんがな


776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 10:18:42 ma6MUIwt0
>>771
Decryper があるなら、Decryper でリッピングして、Shrinkで圧縮、ふたたびDecryper でライティングがベスト。
できればライティングは、DVDドライブに付属しているライティングソフトのほうが、さらに良い。

リッピングした動画が容量オーバーになるということは、ひょっとして2層をリッピングしたのでは?
Shrink で不要データを削除して、圧縮すればOK
画質の劣化が気になるなら、2枚に分割してライティング。分割もShrinkでできる。ただしメニューはなし。
メニュー付きで2分割したいなら、編集ソフトをゲットすること。無料、有料、各種アリ。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 10:21:08 ma6MUIwt0
>>774
とりあえず、無料のDecryperを使ってみては?
DecryperでリッピングできないDVDに出会ったら、DVDFab HD Decrypterを買うか、画像安定装置を買うかを検討すればOK


778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 11:01:28 9k4vgR460
1万が目安の画像安定装置なんて他の用途もなければ買う気にならんわ。
Shrinkは編集機能がメインなんでリッピングはおまけみたいなもんだと考えるべきじゃないかな。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 18:56:42 uAaxmimi0
>>773
上手く説明できないのですが、こういう感じです。
Aは>>769さんのアドバイス通りにチェックを外した画面です。

@URLリンク(up2.viploader.net)
AURLリンク(up2.viploader.net)

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 20:37:44 4x61tw5S0
>>3>>6
これできるのなw
HDDに非圧縮で取り込んでDAEMONtoolで普段は見て、メディアに焼きたくなったときは
Shrinkで4.7GBに圧縮すればいいのな。例えばパソコン以外のAV機器のプレーヤーでみたい
作品があるときは。
おそらくHDDに入れておく人は圧縮してないだろうな。メディアは2層だと1層よりも価格差が大きいから
わざわざ4.7GBにしてた><

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 21:29:21 P8sARXeuP
>>779
精子が好きなんですね

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 21:37:00 uAaxmimi0
>>781
いやReo.が好きなんです^^;w

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 21:58:17 MPJ9OTLt0
>>779
タイトル4−9ってのが本編
タイトル3が通しでみる映像
4−9と3は同じファイルをみてるかどうか
内容は同じだろうが
ディスクの使用量は実際に8GBぐらいあるの?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 22:40:04 uAaxmimi0
>>783
同じファイルを見ている模様です><

ディスクは7.54GBです><

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 23:10:13 P8sARXeuP
同じファイルみてたら容量が節約できるから2時間強では4GBですむはず
この場合同じ内容の動画ファイルをダブって入れてるのだろう
4−9を消すか3を消すかすればいいのでは

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 22:10:44 rhJmfsEc0
タイトル3とタイトル4-9が使いまわしに一票
2時間強で7Gは普通
共有されたタイトルの結合表示チェックで時間が倍になってるだけ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 22:20:57 rhJmfsEc0
ドラマとか2話入ってる場合に
全編再生+1話再生+2話再生が結合されて表示されで倍時間になるのなんて何度も経験済み
チェック外すと実時間が把握しやすくなる

関係ないけどIE8を入れると動かなくなるって本当ですか?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 22:26:15 S5ltj5Ta0
>>787
うちのは問題ないよ〜

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 22:31:45 rhJmfsEc0
>>788
ありがとうございます

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 23:25:45 zIR+Y1hBO
YouTubeのおとした画像はどうやって取り込んでる?


791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 17:45:26 aChodSfK0
とくに片面2層と書いてないDVDは全部片面1層なんですか?
参考にしている本には片面1層はDecrypter、片面2層はShrinkで
リッピングするようになってるんですけど片面1層をShrinkでリッピングしても
別に問題はないんですか?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 19:53:24 c6tEEwkV0
1層2層の表示がないからといって、全てが1層とは限らない。
結局、マウントした際に容量を確認するしかないかも。
ツールの使い分けに関しては、単純に2層だとリッピング、トランスコードが
一回の操作で出来るから、参考にしている本ではShrinkを使えと言っている
だけじゃないかな?
リッピングだけならば、Shrink、Decrypterどちらを使おうとも問題はない。

793:791
09/07/18 20:22:27 aChodSfK0
>>792
ありがとうございます。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 09:13:37 jepAiHSE0
リッピングなら、Decrypterのほうが優秀だけどね。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 16:52:53 RNGjqML80
DVD Shrinkでリッピングした動画を携帯動画変換君へ
ドラッグ&ドロップすると「このWebページを開くために新しいページを開く必要があります。」
と表示され、「OK」を押すと、「このファイルを開くかまたは保存しますか?」となり
「開く」を押すと「このファイルを開けません。」と表示されてしまいます。
こんな状態で携帯動画変換君を使ってエンコードできません。
どうしたらよいのでしょうか?教えてください。


796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 18:47:27 Pgx+QDt30
本当に携帯動画変換君の使い方をわかっててやってる?
放り込んだ動画形式は、携帯動画変換君に対応してるのか?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 11:52:36 zq67ZuTA0
テスト

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 11:55:22 zq67ZuTA0
どなたか助けてください。
新人マンガ家なのですが、今回漫画をデジタルで書きました。
宅ふぁいる便で入稿しようと思ったら重くて送信できない。
フリーの圧縮ソフトを入れて圧縮してみましたが(+Lhacaってやつです)
それでも送れません。
今日が締切なので、どうしても今日中に送りたいのです。
どうにか送信する方法はないでしょうか。

板違いかな…。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 12:05:52 zq67ZuTA0
おう、板違いだと判明。
移動しますっ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 09:21:54 ekmi2Twh0
著作権で生きていこうと言う人がこのスレにいちゃいけねえぜ
むしろ荒らして叩くくらいの気概をみせないと盛り上がらないぜ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 11:31:26 yeQk+wC/0
多分スレタイの【ファイル圧縮】だけ見て書き込みしたんじゃね?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 11:54:46 WNy7ddvP0
だろうな。DVD Shrinkの事を全く知らないで、LzhやZipやみたいなファイルの圧縮をするソフトと勘違いして
飛びこんできちゃったんだろな。
そう考えると確かにタイトルの【ファイル圧縮】は紛らわしいかも。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 13:07:54 q61XZSS20
スレタイの
【質問OK】
ってのも笑えるな

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 19:19:18 5NxaDDJE0
>>801
あーなるほどー(※あなるとかかっている)

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 21:53:09 1MYUZy9d0
>>804
あーなる


806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 23:39:57 0N0FM+vG0
>>802
そういや昔、カーナビのディスクをShrinkで圧縮できますか?
というアフォな質問してた奴もいたなw

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 00:16:05 6I5l87GB0
>>806
それ俺だww

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 04:59:51 19CGMlRF0
会社の書棚にあるキングファイルがいっぱいになってきたんですが
圧縮?する方法があると聞いてきました。

どうやればいいんでしょうか。教えてください。お願いします。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 09:46:20 xYkWxWD70
PDF化してHDDにでも入れておけ。

700000枚近い書類をPDF化して、誰の端末からも読み出せるようにしたのに、ジジィ共は、いまだに紙に拘る。
ペーパーレスの一環だったのに、余計に紙が使われるはめになった。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 09:48:34 hAH0GgFP0
プレス機ってのがあってだな



811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 19:40:53 AbO1ULbH0
>>807
それマジかwww

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 09:49:43 9VQ+/i3l0
[質問]
映画DVDって、「日本語吹き替え」で見たり、日本語字幕で見たり、
って一本で、出来ると思うのですが、パソコンにリッピングしてもできますか?


813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 11:04:24 yWCnD4lK0
>>812
出来るよ
丸々同じものが出来ると思って

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 14:11:52 sB0wv9oU0
むしろ出来ないのがおかしい

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 09:48:58 ZcB7hVF40
普通は自動だがリッピングの際にきちんと設定してあればできる。リッピングファイルも再生方法によっては
字幕や吹き替えを変更できないとアウトということもある。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 15:45:09 ZRjMaWnY0
shrinkはAMDのCPUや
最近のデュアルコアのCPUでも問題ないですか?

817:816
09/07/29 15:53:40 ZRjMaWnY0
あ、ついでにOSもXPやVistaで問題ないでしょうか?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 16:20:51 OZuIe3bv0
>>816
CPUは、デュアルやクァッドでないと使い物にならない。
XPは、問題なし。
Vistaは、セキュリティー設定が高いとエラーが出ます。
いくつか無効にして、脆弱させれば動きます。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 16:32:19 ZRjMaWnY0
>>818
ありがとうございます。

>CPUは、デュアルやクァッドでないと使い物にならない。
今現在Pen4 1.8GHzで使っているオレの立場が・・・・orz

AMDのCPUでも問題ないでしょうか?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 16:37:50 OZuIe3bv0
>>819
シングルでも、HTTなどのマルチスレッドなら、速いよ。
AMDでも問題なし。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 16:42:55 ZRjMaWnY0
>>820
ありがとうございます。
PCのアップグレードを考えていたので、安心しました。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 23:26:01 jZvmS10L0
質問です。
「ディスクを開く」は出来るのですが、バックアップから「OK」をクリックした後0%エンコード中の黒画面から動かずなぜかCPU使用率が跳ね上がり動作がカクカクに。
キャンセルしてもすぐに終了せずしばらく使用率が跳ね上がったままカクカクして「コピープロテクションエラー」と出て終了。(キャンセルしなくても結局同じになります)強制終了も同じ感じで。
その後なぜかドライブが表示されなくなり(マイコンピュータを開いて)再起動しないと認識不能に。外部のDVDドライブのスイッチを押しても反応がない。(ドライブが開かない)
以前は使用できたのですがある日(いつかは忘れました)突然上記の症状になるようになりました。OSをリカバリーしてやっても同じ症状になり以前のように使用することは出来ないのでしょうか?

使用OSはXPでSP3
shrinkのヴァージョンは3.2.0.16です。
ちなみに「DVD Decrypter」でのバックアップは可能でした。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 00:07:57 0refrNtb0
>>822
ドライブの故障だろ。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 00:15:38 YkDq04Ek0
>>823
ほかのソフトでバックアップ出来てるのに?

825:822
09/07/30 00:18:25 iQcKl0C10
>>823レスありがとうございます。
故障と断定するのにshrink以外での検証は出来ないでしょうか?
修理に出すにも「shrinkでのバックアップが出来ない」では出しづらいので・・・。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 06:13:05 1gxv5NCw0
他のDVDで試してみる。
(以前Shrinkで出来たやつなら、モアベター)
Decで出来てもShrinkはダメってのは、昔からある
逆に言えば、Shrinkのリップ機能はそんなもん。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 09:02:40 NBBDpdS50
ある時からShrinkで一切のプレビューが出来なくなりました。
バックアップは問題なくできます。
Shrinkのインストールし直してもダメでした。
他のプレイヤーでのDVD再生やネット上のムービー、FLASH等に問題はありません。
何か思い当たる事がありましたらお願いします。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 09:18:42 0refrNtb0
>>827
DirectXの再インストール
ビデオカードドライバの再インストール

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 12:32:27 NBBDpdS50
>>828
ありがとう、DirectXは前に試してみたけど再度チャレンジしてみます。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 18:49:24 NBBDpdS50
>>828
WindowsUpdateを全部やってDirectXの再インストールしたら出来ました!
ありがとう!

831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 04:06:55 LIn2pEKwO
みんな圧縮率どれくらいならOKなん?
テレビの大きさにもよると思うけど、おいらは37型のプラズマで圧縮率20%以下って決めてる

832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 08:13:02 MeUMdEq80
42型液晶テレビ
70%台まで許容範囲

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 08:47:02 nNHhSviY0
特典映像や要らない音声などを削っても70%台なら二層を使う

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 09:12:12 gU+nIE6f0
>>831
内容による。
本当に気に入った作品なら、セルで買う。
そうでないなら、50%でもOK

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 10:50:21 g6U9+hR70
>>831
ビデオの時代を経験してるし、今は20型テレビで見てるから、50%までなら不満はない。


836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 13:16:57 z3wf5RBu0
Wikiには

「リップ機能は不安定だからDVD DecrypterやDVDFab HD Decrypterを用いて抽出する」

とか書いてあったけど、実際はどうなんですか?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 14:25:33 ZpFtifx/0
>>836
最近のタイトルだと、失敗するにはあるよ。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 15:28:23 sp6UXdl80
それ理由が違うでしょう

シュリンクのリップ性能はDVD DecrypterやDVDFab HD Decrypterより落ちます


839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 15:35:09 aeAzb9eu0
>シュリンクのリップ性能はDVD DecrypterやDVDFab HD Decrypterより落ちます
だから最新のコピーガードが施されてる
>最近のタイトルだと、失敗するにはあるよ。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 15:39:54 sp6UXdl80
U--

だからそれはシュリンクで抜けないガードがかかってるのであって
俺の言ってるのは別な意味になるのかな?
んじゃ細かな傷や劣化しているドライブで読み込んだ場合にシュリンクで読み込みエラーで止まるものでも
DVD Decrypterではエラー無しで取り込めますって事と言い換えるよ

これなら俺のいいたいことが伝わってくれるだろうか

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 15:54:53 M9o5rz6J0
>細かな傷や劣化しているドライブで読み込んだ場合に
自分の場合、その状態だとFabは駄目でもシュリだと大丈夫なケースが多いな

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 16:05:21 1nyMZz0X0
ケースバイケース
自分の環境に合ったソフトを使いわければいいんだよ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 16:05:43 Hs3fzK820
>>839,841
Shrinkのリップが木偶より劣るのは、しばらく使ってれば分かる事
いちいち絡まないように w
>>836 の様に有料ソフトでもないのに、なぜ使う前に質問するのかが疑問

キズや劣化を読めるかどうかは一番ドライブの性能にかかってるけどね

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 16:12:05 p+A+JtsB0
絡んでるようには見えんが
違う意見出されてたからってそう取るのは幼稚だぞ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 16:12:59 605L71Wo0
>>843
何この俺様理論w

846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 16:21:51 9Fw/6SUsO
磯でVOB分割保存すると、保存先にI00、I01、I02って拡張子で保存されるけど何じゃコリャ?
普通にファイル結合すりゃいいの? 吸い出したISOをAVIに変換しようと思ってたんだが………

847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 16:21:53 z3wf5RBu0
皆様すいませんでした m(_ _)m

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 16:45:24 sp6UXdl80
>>846
ここシュリンクスレなのでその回答に答えないよ
ただvob分割保存?ならI00,I02となるはず無いな

ファイルモードとISOモード間違えないでね


849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 17:28:07 9Fw/6SUsO
>>848

? 出力先デバイスをISOイメージファイルにして、「出力ファイル」の
設定を『VOBファイルを1GB単位で分割』に設定してるってことだけど?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 17:43:04 sp6UXdl80
ますますわからん


851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 18:32:20 9Fw/6SUsO
「各種設定」の「出力ファイル」の項の、「VOBファイルを1GB単位で分割する」にチェックして、
リッピングするときの「出力先デバイスの選択」で、ISOイメージファイルを選択した状態で、
その下の「出力するイメージファイルの選択」を外付ハードディスクのフォルダにしたんだけど、
>>846の通り、リッピングが終了したら、指定したフォルダには●●.I00、●●.I02……という
拡張子のファイルが保存されていて、あと拡張子が●●.MDSというのもあったんだけど、
肝心のISOファイルがどこにも無い。VOBファイルも無い。

使い方記したいろんなサイト廻ってやってみたんだけど、Shrinkでリッピングしたら、
指定フォルダに●●.ISOってファイルが保存されていると思ってたんだけど、違うの?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 18:42:53 ZpFtifx/0
>>851
出力先のHDDをNTSFでフォーマットする。
FAT32の場合、4GByte以上のファイルは扱えないので、分割される。
OSによってはNTSFでも上限がある。
Xp/VistaならOK

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 18:43:51 ZpFtifx/0
>>851
焼くときは、MDSを選択すればOK

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 19:34:18 z3wf5RBu0
>>852
NTSFじゃないですか?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 19:37:55 z3wf5RBu0
NTFSでした

856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 20:08:13 9Fw/6SUsO
>>852
HDをフォーマットせにゃならんのですか?
●●.I00、●●.I02、というファイルを極窓とかで拡張子をISOにするとかじゃだめなんでしょうか。

というか、直接ISOを取り出すにはどうしたら………?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 20:15:49 ZpFtifx/0
>>855
訂正ありがと。

>>856
ISOにリネームしても駄目です。
イメージではなく、ファイル出力すればいいだろ。
その方が、変換するにも手間が減る。

ISOのままAVIに変換できるソフトなんてあるのか?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 20:40:24 sp6UXdl80
ここシュリンクスレなので関係ないんだけど

ISOで保存しなえればHDDフォーマットなんていらないよ
4G超えるから分割されるんだから

ISOモードじゃなくファイルモードでやれって
それならvobで保存されるから

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 22:02:54 9Fw/6SUsO
VIDEO_TSフォルダをHandBrakeでAVI変換すりゃいいことに気付いた。

迷惑かけてすいませんでした。吊ってきます。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 22:19:15 C6xemAFC0
>>859
のりPによろしく

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 11:55:09 J0aZcoqL0
>>859の家に居たとは・・・・・・・警察に連絡してあげなよ、探してるんだよ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 09:47:29 rA0Pr6S10
おはようございます。
ちょっと教えて欲しいのですが、
HD Decrypter で取り込んだDVDデータをShrinkでISOイメージにしようと
分析すると、5MB以上になってしまいます。
何とか4.5MBくらいにしたいのですが、
どうすればいいでしょうか?
音声などカットできるところがないので困っています。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 09:57:04 rA0Pr6S10
もう一つ質問なのですが、
Shrinkを起動させると、CPUの使用率が100%になり、
一枚読み取るのに2時間位かかってしまいます。
もう少し早くする方法はありませんが?
使用パソコンは富士通のNB90L/Wというノートで、
XPでメモリは2GBに増設しています。


864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 10:33:08 jmcYsUtj0
>>863
どーせDVDドライブにいれたディスクを直でShrinkで読んでんだろ。
一旦デクで抜いてからShrinkにかけたほうが早い。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 10:41:17 rA0Pr6S10
>>864
返答ありがとうございます、>>863です。
デクとはDecripterのことでしょうか?
今もDecripterで処理してVIDEO-TSからShrinkでISOイメージにしているのですが、
その際に時間がかかりすぎます。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 10:50:26 yTqWahQ80
分析すると何が5MB以上になるの?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 11:18:20 hFYAKLPA0
>>862
まず、アプリの名前は略さず書け。似たような名前が多々ある。
DVD Decryptre
DVD FabHD Decryptre
DVD Shrink
Shrink to5(現:DVD next Copy)
AmokDVDShrinker

DVD Shrinkは、高圧縮が苦手なので、他のアプリを使います。
2回以上圧縮する方法もありますが、画質の劣化が激しく、それほど圧縮も出来ないので、お勧め出来ません。

>>863
一度、DVD Decryptreや、DVD FabHD Decryptreでリッピングしたファイルやイメージを圧縮する。
DVD Shrinkに限らず、映像関連のアプリは、シングルコア、シングルスレッドのCPUでは重い。
マルチコア、マルチスレッドのCPUを積んだPCにしてください。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 14:32:59 kZdxacam0
5GB以上になるの間違いだよね?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 17:10:06 jmcYsUtj0
ああ、HDDに抜いた後Shrinkにかけてんのね。
それで2時間つう事は、やっぱり単純にPCのスペックが足りてねーな。
CPUもそうだが、HDDの転送速度が遅いと見た。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 17:11:06 6dBQ6C4z0
んな古いPCで遅い言ってもな・・・
外付けハードディスク買ってドライブ分けすればちょっとは早くなるだろうけど…
買いなさい。新しく。パソコンを。それ出てから4年も経ってるじゃん

871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 06:42:24 +7IGvelT0
再編集をする際にメインムービーや音声に全く同じタイトルで同じ数値のものがあります。
これって一つを残すだけで問題ないんでしょうか?
例えば音声が半分になってしまったりとかしませんか?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 07:18:37 v+I+GAJR0
>>862です
やはりパソコンが古いのですね
いろいろとありがとうございます。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 09:28:38 pQGqWTRF0
>>871
実際にやってみればいいでしょ。
一つだけで不具合が出たら、二つとも選択すれば良い。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 00:26:37 V7Z/Ym7IO
DVD ShrinkによるDVDリッピングは、松下製のドライブでも可能でしょうか?
DVDドライブは、MATSHITA UJDA730 DVD/CDRWです。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 01:13:02 pcbYpFdw0
>>874
まず、やってみろよ。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 23:58:33 Cy9FpA1f0
やれば分かる事を何故聞くのか・・・

877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 17:33:20 dAvG0Fax0
わかんねー言ってんだから教えろや

878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 18:01:02 aJzKshcb0
やってみろ言ってんだからやれや

879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 18:25:28 e0d2ARZm0
んじゃ答え
引っ張ってもしょうがないのでさっさとおわらすぜ


可能だが読み込み能力が悪くて無理な場合もあり

880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 01:32:03 RCVuUve20
シュリで2層化DVDを一層化にする作業のと圧縮しきれないデータとかは
メニューをなくして圧縮できるけど、やはりメニューも残したいときはもっと優秀なシェアソフト使ったほうがいいのかな?
もしそうならばお勧めのソフト教えてください。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 03:01:48 MKJT4N620
圧縮→更に圧縮

882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 08:44:58 RCVuUve20
>>881
なんという盲点・・・

883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 11:27:44 7HetELCg0
だが知ってる人は知っている既出の情報
いっとくけど2回目の圧縮は1回目ほど圧縮できないからな
1回目に60%圧縮できたらそれをまたシュリンクにかけると90%程度とかになるから
無限に圧縮できるわけじゃないのであしからず

884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 13:41:39 w3LSVjJw0
更にいうと、98%とかで圧縮すると、元より増えることもある。

もし、どうしても2回圧縮するなら、最初はメインを非圧縮にする。
2回目は、メニューや特典を更に圧縮できて、メインの劣化は最小限に出来る。
メニューや特典だけで200M超えるなら、それなりに有効。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 23:57:49 hn5oeIzq0
なる程なったらな程なっ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 00:41:51 jlz6Oqq/0
>>884
自慢げに説明乙wそんなことはわかってる
知識の薄い低学歴がシッタカする姿は見苦しいw

887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 06:07:51 cULDfN/x0
説明する側になれなくて残念そうだなw

888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 15:02:26 ilkvTKXA0
まさにそんな感じだww

889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 01:52:38 ptHscAQd0
カスタムの100%と非圧縮って内容は同じ?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 02:42:26 VNGj5urS0
たんぱん

891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 08:10:08 bExlRh5R0
>>889
両方でファイルを出力して、ファイルコンペアなどで比較すれば解かる。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 01:01:50 WiaLg/DMO
Decrypterで焼いたDVDをShrinkで開こうとするとコピープロテクトエラーが出るんだが、どこをいじればおkなんですか?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 07:50:08 F1tQPXCJ0
>>892
焼く前のイメージを開けばいいでしょ。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 06:38:58 c1LWZK6qP
DVD Fabじゃないからじゃね?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 18:57:59 jOFPoDbd0
shrinkでバックアップ→冗長エラー→fab→DeepBurner→書き込み時にエラーになるんだけどなんでかわからない。


896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 19:18:11 ivegBhcs0
>>895
DVDのタイトルと、表示されたエラーメッセージは?
FabとDeepBurnerのヴァージョンは?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 23:33:09 jOFPoDbd0
DVDはエヴァンゲリオンのvol8(1〜7はいけた)
DVD shrinkはエラーにより続行することができません
ファイルの読み込みに失敗しました
コピー防止エラー-セクタが暗号化されているため、読み取りに失敗しました
DVDFab Decrypter 2.9.7.7 (Free Edition)
Astonsoft Deep Burner 1.8.0.224

898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 09:18:31 CtU2bbs10
>>897
まず、FabとDeepBurnerを最新版にする。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 10:36:02 H7+w3IjZ0
最新版って
Fab6.0.4.0 Deep Burner 1.9.0.228
でOK?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 14:55:34 6MoNG3kC0
教えてください。超初心者ですが、Fab6.0でりっぴんぐできません。ソースのまどにDVDのタイトルがでないのです。どうすればいいですか?DVDFab
がうまく設定できていないのでしょうか? よろしくお願いします。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 10:27:41 zIBGkEa70
スレ違い Fab のことは、以下で

DVDFab HD Decrypter part3
スレリンク(cdr板)l50


902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 15:56:56 1EHfdzTBP
エヴァの1−7までいけて8でいけないつーのは
傷か汚れじゃね?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 20:05:54 XakllKv20
DVDが2こあるんですけど、それを一つのDVD-Rにまとめて撮りたいんですけどどうやってやるんですか?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 20:47:23 vZQu99m80
>>903 再編集


905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 21:25:03 XakllKv20
再編集でどうやるんでしょう・・

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 23:28:56 2iWSTz8y0
すこしシュリンクの画面でも眺めてれば見つかるよ


907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 22:02:29 DNK6OkMN0
シュリンクで映画とかを圧縮すると
音量がだいぶ小さくなってしまいますよね
これなんとかならないんでしょうか
簡単に音量だけおおきく変換するほうほうはないんでしょうか
みなさんはどうしてるんですか、音小さくなりますよね、なりませんか
とくにセリフが聞き取れなくなるんですよねぇ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 22:55:15 VgC/OzKb0
>音量がだいぶ小さくなってしまいますよね
ならねぇよ。
Shrinkは音声をいじらねーから何も変化しねぇ。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 23:22:10 v10j6K4N0
いじらないってより弄れないだな

>音量がだいぶ小さくなってしまいますよね
なりませんよ、dvdに収められてる音量そのままです



910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 23:31:53 DNK6OkMN0
ええ-
、圧縮しなければ変わらないと思いますけども
二層を一層に圧縮すると音声部分が小さくなりませんか
映画とかとくに、ただ変わらないのもあるみたいですが
低音のセリフとかがとくにききとりにくくなると思いますが
あれぇ、なりませんか

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 23:37:33 1OO1f8tJ0
>>910
DVDのメニューから、再生環境に合わせた音声を選択してください。
ステレオ(2ch)環境で、5.1chの音声を再生すると小さく聞こえる場合があります。

IFOファイルを書き換える都合上、デフォの音声や字幕、再生順序が変化する場合があります。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 23:48:08 v10j6K4N0
>>910
だからなりませんって
DVDの音声はVHSからくらべて小さいってのが既出情報ですよ
あと>>911さんもおっしゃってくれてますが
5.1chの音声はもっと小さいです 170%ぐらい音量にあげてもいいくらい小さいです



913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 00:03:01 DNK6OkMN0
>>912
ええぇ、DVDのもともとの音声が小さいんですかぁ
私はステレオ環境でして、圧縮のときに5.1は捨ててステレオの音声を残してたと思います
記憶が曖昧ですが
レンタルは、コンピュータで吸い出して返してしまうので、圧縮してからテレビなどでみてみると
アダルトは普通なんですがw、映画がどう考えても音声が小さいなと
みなさん5.1ですか

でも、どちらにしろ音声レベルだけ簡単にあげられませんでしょうか、ハードディスク上で

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 00:15:16 f1ccoeCO0
一筋縄ではいかないがシンプル構成のdvdだったら複数のソフト駆使して音量上げることできるよ

そんな苦労するならTVのボリューム上げて再生したほうがいいけどね


915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 00:16:50 FEmEF1c60
>>913
表示バグで、2.0ch音声と5.1ch音声が逆になっていて、5.1ch音声を消したつもりが、2.0ch音声を消している場合もあります。
TMPGEnc Authoringで、音声の大きさを変更できます。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 07:43:52 QtnuZ8AJO
>>913
シュリンクする過程で
「圧縮設定」のタブを見れば、
音声を圧縮してるかどうか、一目瞭然だと思うけどなぁ。

逆に俺は、音声も圧縮できるなら圧縮したい時もあるくらいだよ。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 08:08:59 FEmEF1c60
>>916
音声を圧縮できるソフトもあったよ。
DVD Zcopy4
2層メディアも安くなったし、BDに移行しつつあるので、
今後、DVD用の音声圧縮ソフトは出ないでしょうね。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 08:44:26 25/XMey80
無知は黙ってろ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 13:59:19 f1ccoeCO0
無知じゃないでしょ
過去ソフト1つでメニューそのまま出力出来たのはこれだけだと記憶している
まぁdvdビデオの規格からは外れちまうけどな でも再生には問題なし


920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 17:50:02 C0GjuEde0
複数のDVDからお気に入りの映像を集めたくて
再編集でドロップを繰り返してタイトルを羅列しました。
(タイトルは全て1分以内。)で、バックアップ。
VIDEO_TISをダブルクリックするとGOMで途中までまともに再生されますが、
タイトルが30を超えたあたりで急に最後のシーンになって終了します。
タイトルに制限ってあるんですかね?

あと、これをB's Recorder Gold8でDVD-Rに焼くと、
家庭用DVDプレイヤーでも同じように再生できるんですが、
パソコンでは読み込めません。
どういうことなのかアドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 19:03:43 FEmEF1c60
>>920
GOMのようなフリープレイヤーではなく、MEPGコーデックを積んだ、PowerDVDやWinDVDで再生する。
PCで読めないのは、ライティングソフトの設定、ドライブ、メディアに原因がある。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 19:16:00 C0GjuEde0
>>921
レスありがとうございます。
引き続き原因探ってみます。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 22:12:25 UGJHlF650
>>920
タイトル数は規格上99までいけるはず。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 08:26:46 GGbiuCcy0
>>923
ありがとうございます。
タイトル数99までいけるんですか?
やっぱりライティングソフトの問題かなあ。
書き込み速度を最低にしたら、DVD-Rのタイトル数は最初よりはちょっと増えて
家庭用DVDプレイヤーでは難なく再生できました。
ブツ切りを繋げてるだけなので、30分弱で終了してしまうのは
容量も余裕あるし、もったいないので、試行錯誤して99タイトルがんばってみます!

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 09:05:01 zVJ91AVt0
タイトルって言ってもこの場合
チャプター99個(未満だか以下だかまでは知らん)ってことだからね
1分程度ならチャプター区切って無いと思うけど

926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 23:38:23 8ipHljEH0
>>924
この場合ライティングソフトというよりオーサリングソフトの方が問題だと思われ。
Shrinkでなく別のソフト使ってみては?
もしくは、Shrinkで作ったやつを、Vobutilsでチャプターごとに分離して、
MuxManで再オーサリングするとか。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 23:49:12 GGbiuCcy0
なるほど。色々ありがとうございます。
使ったことないソフトも勉強して、再度トライしてみます!

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 03:12:33 4tOIAXuk0
複数のDVDの中でいいシーンだけを編集して1枚にまとめたいです。
2枚目の編集まではしたのですがバックアップする時に1枚目のファイル名と被るので保存できません。
こういう場合はどうしたらいいですか?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 03:50:48 knKvAVG+0
むしろ我々のほうが君に聞きたいことがたくさんある

930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 08:35:35 XaLeG1sr0
ファイル名に01と追加する

931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 09:00:26 lacIf6a+0
>>928
タイトルが被るときは、後部に(1)、(2)と追加される。
バックアップは、2枚目、3枚目を読み込んで編集した後に、まとめてすればいい。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 23:43:29 n4DYQ/xF0
あんまり抜きドコロ満載にすると
かえって抜けなくなるだろ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 16:40:46 8qQnXq+e0
複数のDVDから細切れのシ−ンをshrinkで吸い取って
それをまたshrinkで再編集して1枚のCDに焼いていましたが
「任意でチャプタ−つけたりできないのかな?」と思い始めました。

お気に入りの場所まで飛ばしたい時に早送りせねばならず
スキップを押すと前の動画には戻れないし・・・

shrinkにチャプタ−追加機能付いたようなソフトないですかね?
有料でも

934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 17:06:51 h3wHScPW0
>>933
編集ソフトなら標準機能だよ。
今のPCなら、編集、オーサリング、ライティング、プレイヤーは標準装備だろ。
DVDドライブを購入したときのバンドルソフトも、それぐらい付いている。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 22:10:28 3GCKTzrT0
>>934
でも、VOBを読める奴ってそんなに多くないんじゃねーの?
使ったことないからよくわからんけど。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 00:40:29 HpOgje4Y0
すなおにTMPGEnc Authoring Works 4買うのがいんじゃないの

937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 09:43:24 ncYCw/G/0
>>935
大抵はvobのままでも読み込める。
でも、1024Mbyteか、2048Mbyte単位で分割されているので、連結してから編集した方が便利。
そのときにmpgファイルにするけどね。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 18:31:57 71xweki70
効果音とかは十分でかいのに
セリフだけ異様に小さいから参った

939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 19:04:27 71xweki70
このリッピングしてPCで再生すると音量小さくなる現象は、
HDDからDVDに焼いて、DVDプレイヤーで再生すると音量普通になるの?
ISOで取り込んだファイルなんだけど

940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 20:05:20 ypma1LVy0
>>938
既出 >910から読め。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 20:29:08 jPkm6AQA0
>>940
既出っていうか、この手の質問って定期的に出てくるな。
Shrinkは音声をいじらないと何度言ったら分か(ry

942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 20:56:34 ns/1H3nI0
DVDに焼き直すと元の音量で再生されるのかって話しだろ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 22:32:26 sWH9Dvy90
ええっとおおおお
シュリンクでは音声いじれないのでdvdに焼こうが焼かないでpcで再生しようが
同じことだよ

もちろん家電プレイヤーではDVDに焼かないと再生できないけどさ


944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 13:41:17 wSUtJD/w0
主音声と副音声があるdvdの副音声を消したいのに
圧縮設定には副音声の欄がありません。
どうすればいいのでしょうか?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 14:11:16 tuZt0FZy0
>>944
副音声と書かれていなくても、複数の音声があるはず。
どちらか消せば、主音声か副音声だけになる。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 15:50:50 /R26X3430
音声が1つしかないなら
右チャンネル=日本語
左チャンネル=英語なんてのもあるよ

いや待てよTV放送ならまだしもDVDじゃそれはないか?

947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 19:17:48 wSUtJD/w0
>>945 >>946
回答ありがとうございます

LPCMとAC3があって片方を消しても
音声は二重のままなんですよ。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 19:23:55 tuZt0FZy0
>>947
オーディオコメンタリーなら、重なって聞こえるよ。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 22:18:28 TXlyPLFa0
>>948
それです。
諦めるしかないんですか?

950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 22:48:52 tuZt0FZy0
>>949
主音声(L-PCM)を残して、オーディオコメンタリー(AC3)を消せばいい。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 23:49:09 KB3cjMiR0
[コントロールパネル]→[プログラムのアンインストール]から
アンインストールしたんですが、zipファイルとインストーラーのアイコンが
デスクトップに残ったままです

完全に消すにはどうすればいいんでしょう

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 23:51:45 lyHpNuwP0
捨てろ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 00:13:55 v6ufzxWK0
あれ?シュリンクってインストールいらないよね
プログラムを好きな場所にD&Dde使えたはず

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 00:32:27 Y7xPdIbH0
>>950
ありがとうございます

その方法で抜き出したVOBファイルは主音声だけなのですが、
それをエンコしてavi等にするとコメンタリーが復活してしまいます。
なぜでしょうか?スレチだったらすみません。

955:954
09/09/19 01:50:01 Y7xPdIbH0
すみません、解決しました。
ありがとうございました。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:28:12 b5y+Vwiu0
>>934

あるファイルをISOにオ−サリングする機能はどのソフトにもあるけど
ISOを元に戻す様な機能をもつソフトってあるんですかね?

本当はISOを変換せずにそのままどっかにマウントして編集できる
ソフトがあればいいんですがね・・・

前に検索で見つけた気が・・・

勉強不足ですいません・・・

957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 01:49:03 0aiek4wZ0
iso 変換でぐぐりな これで直接読み込んで変換できるのヒットするから
あとこのスレに来て何いってんの?
シュリだけじゃなくディクとかもできるでしょうし

958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 03:37:51 vqm2MrN+0

>シュリ
>ディク
 ↑

959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 03:49:10 b5y+Vwiu0
そういえばShrinkで編集してDecryperで焼いたDVDを
もう一度Shrinkでいじろうとしたらコピ−プロテクション云々で駄目
設定でCSSとかはずしてるのに 

ちなみにDELLの最近買ったPC
6年前のDELLは出来たんだけど

ドライブのせいか64bitVISTAのせいか・・・


960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 08:31:17 0aiek4wZ0
どうやら喧嘩売られたようだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4888日前に更新/265 KB
担当:undef