【ファイル圧縮】DVD_Shri ..
[2ch|▼Menu]
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 02:59:23 /RvRniXa0
片面二層ファイル(4600MB)をバックアップしようとすると
大きすぎるみたいなのですが、画質を落とさずに済む方法ってないですか?
できれば分割したいのですが、いまいちわからず・・

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 12:38:19 2w4qMeH+0
>>71
URLリンク(www.google.co.jp)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 08:33:22 MhxU2EqkO
Shrinkで焼いたDVDって、PS2で再生しようとすると
本編開始直後に「ディスクが読み取れません」って出る‥
ディスクは当然新品だし、傷はあるように見えない。

でも問題はディスクにあるのかな?レコーダーでは
途中何度も途切れながらも再生可能

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 19:28:26 iM/Nd6lH0
たぶんメディア側の問題。
焼きソフトを何使ってるのかわからんけどさ
とりあえず書き込み速度を低速にしてやってみ



75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 23:21:51 WrWtFo850
1層化してると半分すぎたくらいで固まるんだけど、
こういう場合CPU?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 13:25:02 nmZO2gLs0
まずはメモリチェックをやってみるといい。
下記サイトにあるソフト「Memtest86」を実行してみる。
使い方はサイト読む、ググるなどで解決してくれ

ttp//www.memtest86.com/

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 19:23:44 qNNv4kRF0
>68さん
知りませんでした。
自分は最近、新規にIOデータ製のDVR-SH22LE(日立LG製)という
型番のDVDドライブを購入したのですが、
このドライブにて、DVD Shrinkでのバックアップの時間が
かなり遅くなってしまいました。
LG系は駄目なのですね。


78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:22:43 psp181oA0
>>65さん
私も今日レンタルされたばかりのスピードレーサー借りてきたら、巡回冗長検査エラー
が出ました。
Shrinkでバックアップできないようにガードされているということなんでしょうか?


79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:50:33 lfNHslft0
うーむマッハ号には7つの秘密装備が付いているその一つ「複製妨害装置」が働いたのかも。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:21:55 F8CNATQK0
バックアップは問題なく終わるんだが
最初のファイルだけジジジというノイズが入り
倍速で再生されてしまう。
その後のファイルは問題なく再生できる。

手詰まりなのでヒントくれないか。。。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:23:36 5iAIN7pO0
すいません。僕はウィンドウズvistaなんですがDVD shrink3.1は使う事は出来ますか?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:31:50 qMJv+UIm0
78ですが、以前電王のクライマックスデカもバックアップできなかった。
世の中にshrinkをガードしたソフトは存在するのか?

83:SaoZauRdFQoPNbcGli
08/11/20 00:37:35 w2Y/APUc0
URLリンク(sexcatalog.cataloghosting.com) sitemap

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 02:57:27 mq4eOQrl0
つーか、前々からshrinkの読み性能は悪いと言われてるだろ
他のツールでRipしてから読ませてみろよ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:57:21 P7XEE2mmO

木偶でリップ→shrinkで圧縮したんだが、バックアップが何故だかできない。

誰かバックアップの仕方教えて。


86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:34:45 vGwpYoaX0
>>82
>>84が言ってるようにDecやFabでリップ後、Shrink読み込ませれば問題なし

>>85
圧縮=バックアップなんだが、勘違いしてないか?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:56:06 TC2ZU1bj0
DVD Shrink 3.2で読み込みしようとすると
分析の段階でエラーが出ます
DVD Decrypterで読み込みすると
ファイルが8ギガを超えたファイルが
出来るのですが
これを4.7ギガのDVD−Rに
リッピングする事は可能でしょか?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:49:08 /hAulmck0
>>87
なんでそこまでできてて悩むかな
Decで作った磯をShrinkに読ませればいいだろう
雑誌や解説サイトのまんまじゃなく、少しは試行錯誤とか応用とかしろよ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:01:48 vGwpYoaX0
>>87
>ファイルが8ギガを超えたファイルが
>出来るのですが
>これを4.7ギガのDVD−Rに
>リッピングする事は可能でしょか?

これをやるのがShrink。大きいデータを1層Rメディアに収まるよう圧縮する。
この圧縮はエンコードとも呼ばれる。
リッピングとは、DVDの中身をHDDに移すことを指す。

>>87は、考え方、用語がゴチャになってる。
このまま進めても永遠にできない。初心者本を買った方が早いと思う。


>>88
おまえの言い分は正しいし、けっこうイイヤツだと思うw
しかしだ、教えるつもりなら磯とか書かないほうがいい。
初心者は余計わからなくなるぞ。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:24:06 sd4kGjwQ0
>>87
@メニュー バーのファイルをクリック
Aディスクイメージを開く
B希望のISOファイルを選択して クリックでOK

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:27:08 TC2ZU1bj0
磯→ISOですよね
デクでもI/Oエラーが出ました
ちなみに ナルニア 紀元前10000

コピーガードですかね
何とか ヒントだけでも
お願いします

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:39:19 PBbMkT5t0
>>91
DVDFad HD Decrypterでリッピングすると、元のDVDのファイルサイズになるので
次にDVD Shrinkで圧縮作業をして、DVD Decrypterにて書き込みでOKですよ。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:41:07 TC2ZU1bj0
デクで読み取れたISOは
字幕やいらないものをチェックをはずし
なんとかできました

やっぱり 何度やってもエラーが出るものは
ガードがかかってて無利なのでしょうか

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:00:30 EXzPVOKn0
詳細な分析やバックアップ時のエラーチェックをかけてメディアが傷などでひどく痛んでいるんでなければ
すでに開発終了しているShrinkでもリップ出来ないコピーガードは少なくない。コピーガードそのものも
同じ物でもバージョンアップされてたりする。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:38:28 m7ryrX8j0
DecrypterとShrinkは新しいDVDをリッピング出来なくなる可能性が高いと考えて使うべきだな。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 14:27:05 WlZaUYHK0
DVDFab 5をダウンロード インストール
で 無事 リッピング ライティング
出来ました
>すでに開発終了しているShrinkでもリップ出来ないコピーガードは少なくない

なのですね
教えていただき有難うございました

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 23:00:14 p998heSR0
質問です。順を追って説明しますと、
ディクリプターでコピーしたいDVDをリッピングして、
空のDVDを入れて
シュリンク起動→ファイルを開く→バックアップ
→「ディクリプター使う」みたいな設定にする
→その下に空のDVDの住所?を入れる→OK
としたらなんかエラーが出て、
パラメータが間違っていますって言われた
どうすればいいんですか?


98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 23:26:56 r/5uK2fF0
一度上からスレ全部読んで見た?
読めば、何すれば良いか解るから。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 19:23:16 2WoYP9Qv0
唱えよ
仏説摩訶般若波羅蜜多心経


100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 22:48:11 FUtRX21f0
僕はvistaなんですがISOイメージファイルをシュリンクで再編集してHDDにバックアップする作業は出来ますか?


101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 05:37:00 NpIn0jHc0
>>100
いいからやってみれ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 22:02:21 T5HWNJmW0
僕はVistaってちび太の弟か何かなのか?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 22:18:06 wRLZXesq0
質問です。DVDから2か所だけシーンを抜いて編集したいのですが
一度DVDをHDDにバックアップしてからシーンを抜き出して編集した方がいいのか
DVDから直で編集するのとどちらがいいんでしょうか?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 05:05:14 k2AU65Ax0
>>103
いいからやってみれ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 10:17:50 CShK4dZQ0
リージョンはいつも2にしないといけないのでしょうか?
リージョンフリーでいいのですか?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 01:10:42 hNI4HpfG0
どちらでもいいと思うよ。デフォルトでは、フリーだったはず。
一部のプレーヤーやカーナビだとフリーの再生が不安定になることもあるから
自分の再生環境に応じて、フリーか2を選ぶといいんじゃない。



107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 01:20:14 MnQRIyTn0
今のDVD再生機は自動でリージョン選んでくれるから問題ないが古いDVD再生機だと
リージョン2にしておかないと再生できなかったりするので、そういう可能性がある場合は
リージョン2にしておく方がいい。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 12:40:39 9bFY87DS0
>>106-107 サンクス

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 22:41:41 bvsiqAvh0
Shrinkで編集したDVDISOをメディアに書き込んだ後、
そのメディアを同じPCで編集し直そうとShrinkを起動すると巡回冗長検査が出て起動が失敗します
2008年10月時にコピーしたやつと2006年度のも試しましたが同じでした
コピーしたメディアはPCでも家庭用プレイヤーでも普通に見れます
現状、DVDFab 5を使って一度HDDに取り込んでからShrinkで編集し直してるんですが
これだとめんどくさいので、なんとかShrinkで読み込めるようにしたいのですが
どなたか対処方法お願いします。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 22:56:31 bvsiqAvh0
新規に取り込むDVDはすんなりでもないけど今の所確実に入ってます


111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 09:41:38 gvJpRajt0
>>109
マスターから編集しなおせばいいじゃん

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 12:35:17 GeOPOQTY0
>>109

おまえ、独立スレの885だろ。
あちこち爆撃してスレ無駄に使うなよ。

とりあえずISOをDAEMONあたりでマウント、Shrinkに読み込ませる。
または下記の方法を試してみてもいいが、CSSのみ有効。RipGuradは不可。

1.DVD43を常駐
2.DAEMONでマウント
3.DVD Shrink読み込み

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 02:12:31 X0xvB81D0
まあそれやるのとFabで取りこむのと手間は同じじゃないかという気もしないじゃないがW

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 18:59:35 zgaH8kPR0
URLリンク(haring.bizz.st)
この方法でDVD-RWでコピーしてDVDプレーヤーで再生出来なかったけど
何がいけなかったんでしょうか?
PCでは普通に見れるのですがDVDプレーヤだと起動しませんでした

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 22:02:18 4nS3Ejyg0
残念だがDVD-RWに対応していないDVDプレーヤなのだろう

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 12:18:00 EIpcJtUZ0
>>115に一票
対応してても再生不安定なプレーヤーはある
PCで再生無問題ならば、Rに焼き直して解決

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 13:00:51 pS6eM5140
シュリンクで読み込み中(分析中に)きゅうに止まるんだけどなぜ?
他のは普通にできたのに

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 02:05:52 k3OC+ROC0
巡回エラーで読み込みできません。
これってお手上げですか?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 20:37:20 VOfXKR/50
>>117
エスパーじゃないから、それっぽちの情報じゃ教えることができない

>>118
FabでリップしたISOをShrinkに読み込ませる
これでNGになるDVDはないはずだけどね
FabやらISOはググってくれ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 22:27:10 DcVqDA660
ダークナイト 読み込みでエラーでるね 他に方法ないかな?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 22:54:44 k3OC+ROC0
>>119
Fabもエラ−で読み込みできませんでした。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 23:36:23 9U6Z+mir0
>>120
同じくダークナイトダメだ
DVD43つーの使ってみてもダメだ
誰かいい方法知りませんか?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 23:47:25 XHrKkh730
同じく企画物AVで、shrink Fab DVD43どれも
巡回エラーです。何か方法あれば教えて頂きたいです。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 03:02:12 62fpQxSB0
>>120
AnyDVDを使ったら出来た。
URLリンク(pocketnews.cocolog-nifty.com)
ダークナイトのDVDにかかってるプロテクトにはSlySoftのAnyDVDが対応しています。
AnyDVDをインストールして有効にするとバックグラウンドでプロテクトを解除してくれるので、あとは普段使っているリッピングソフトでリッピング可能です。

との事。
企画物AVのほうはちょっとわからないけど、試してみては?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 15:14:49 VrpdPqC80
いまんとこナルニア2、ダークナイトがそのプロテクトだった

126:123
08/12/11 19:41:58 lIHCU3R80
AnyDVDって、かなり以前にいれたことあるんだけど
再度無料でいれれるのかな?買うとなると渋ってしまうんだけどなぁ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 20:57:49 bkWgCurQ0
Fabでリップできたけど
最新5.1.2.2使ってみ


128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 22:13:09 4FmYk/s50
>>127
DVDドライブは何を使ってる?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 23:31:47 bkWgCurQ0
>>128

2台の内蔵いずれも大丈夫だった。

1台は、BDのGGW-H20N
もう1台は、今年の6月に買ったIOデータの安物ドライブ。たしかSonyだったような。
PC Wiz2008でも型番表示できない。
調べる方法教えてくれるなら、やってみてもいいよ。ケース開けろとか勘弁な。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 00:05:28 NKcVNpcj0
ケースたたき割れ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 01:47:36 4p6QfSn80
DVDFab5でリッピング→DVD Shrinkで圧縮→DVD DecrypterかImgBurnでコピーしてます。
作業中にエラーがでることなくきちんとできてるはずなのですが、何度やっても出来上がったDVDを再生機で再生すると途中で読み込みエラーになってしまいます。

いろんな再生機で試してみたので再生機に問題がないはずです。
DVD-Rはsmartbuyとかいうやつです。

何か原因はわかりませんか?

PCの環境は以下です。
CPU Intel Core2 Duo CPU T7250 2.00GHz
メモリ 2.00GB
OS Vista Home Premium

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 02:53:24 dAznbisv0
>131
> DVD-Rはsmartbuyとかいうやつです。
これだろ
とりあえず国内メーカー品に変えてみれ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 02:59:28 OstIlqdx0
スマ〜トばい…
ベビーメーカーなんてのもあるな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 18:24:21 rnBekl2D0
良い所発見!皆詳しそう。VISTAでDVD ShrinkからNEROを使って焼いていたん
だけど、ある日から出来なくなった。リカバリしてもだめで、書き込みが終わった
後にエラーする感じ。PCでは再生できるけど民生機で読めない。NEROの最新版買って
みたけどだめだった・・・NERO使うと便利だから何とかしたいんだけど、だれか経験者
いないすか?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 20:22:56 gIUqWl+K0
それだけじゃはっきりとはわからないな
一つだけ言えることはネロの最新版買うくらいならビスタをやめてXP買ってこいってくらいだw
Shrink使いたいならXPの方がいいと思うよ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 20:43:48 TuwzOuv00
>>134
適度に改行してくれると、読みやすくなるのでありがたい。

PC再生OKの時点で焼きは成功してると思っていい。
民生機不可なのはメディアのせいか、民生機自体に問題。

>書き込みが終わった後にエラーする感じ

と書いてるけど、アットワンスにしてるよね?
メディアを閉じないと、民生機では再生できないことも多い。

NEROがもったいないのはわかるけど、焼きソフトを変えて試してみる(ImgBurnとか)のも手


137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:38:00 rnBekl2D0
色々ありがとう。Shrink+Neroだと一手間省けるから重宝してたんだよね。
1年位Vistaで普通に焼いてたんだけど・・・ShrinkでHddにCopyしてNeroで焼くと
今でも大丈夫なの。Shrink+Neroの連携が急に出来なくなってさ。同じ思い
してる人いないのかなと。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 00:09:07 /Ry864720
NEROは昔からアップデートすると、その辺りの連携がおかしくなったりする。
どっちが先かは何とも言えないが、両方アンインストールして
NERO → Shrinkか、その逆でインストールし直すと連携が復活したりする。

一番いいのは、連携焼きなんつーやり方は、トラブルの元だから
やめるのが1番なんだけどね。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 02:06:43 FhtfVl9p0
そうはいっても推奨してるから連携機能があるとも言えるんでね。いろいろ慣れてくれば
あれこれ変えて見たりできるが初心者に使うなと言うのもね。フリーはいつ使えなくなっても
仕方がないと覚悟しておかないといけない。問題なく使えた時の環境をまるごと保存しておくのは
ただで使う代償みたいなもの。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 16:56:33 gIxVbbPW0
>>139
もっと柔軟に考えたほうがいいと思うぞ。

推奨とあるが、両ソフトともにバージョンアップ前提だよな。
DVD Shrinkはとっくに開発中止、Neroはバージョンアップ継続。
この時点で推奨はあてにならんだろ。

オレはフリーで充分だと思うけどな。
数十年も先までDVD使いわけじゃあるまいし。
その時代に応じたフリー、または市販を使えばいいだけ。

まぁ、DVD ShrinkとNeroを否定するわけじゃなく、どうしても使いたかったら
OSはXP、NeroはDVD Shrinkに合致した古いバージョンを使い続ける。
そういうPCを1台残しておくのがいいんじゃないか。


141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 18:54:07 e5BAqxYD0
VistaがインストールされているノートPCをもっているのですが、そのPCにDVD Shrinkをインストールできません。Vistaのせいでしょうか。


142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 00:07:16 nfWqz4Wy0
そうでーす。「データ実行防止機能」にひっかかっている可能性がある。「システムの詳細設定」の
「パフォーマンス」→「設定」から「データの実行防止」探して実行を阻害されないように
Shrinkを登録すればエラーにならないはず。ただしそれ以前にAdministrator権限で実行していないため
はじかれるなら、管理者権限適用。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 01:05:09 GVIY5pb80
>>142
ありがとうございます。
パソコンほとんど初心者で難しそうですが、やってみます。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 05:45:51 QvQO3a5k0
初心者が手を出すなよ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 07:46:44 RBqk5do40
最初はみんな初心者だ、あんまいじめるな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 16:50:30 pK+M/F090
vistaなんですが、ISOを圧縮しようとしたら
「DVDshrinkはエラーにより続行することができません。
 メモリー範囲外です。このコマンドを実行するのに十分な空き容量がありません」
と出て読み込んでくれません。
ぐぐって出てきた方法は(仮想メモリ増やす等)やってみましたが全部同じです。
HDDの空きは50G以上あります。
解決方法、もしくはvistaで使えるISOの圧縮フリーソフトのお勧め教えてくだしあ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 18:41:46 Onl6r9oW0
>>146
DVD Shrink
これを使って、ファイルを開くでISOを開こうとしてるなら、操作ミス。
ISOを開くのはそこじゃない。
分析も終わって、保存先もHDDで、エラーが出たなら
何を圧縮しようとしてるのか、タイトルを晒せ。
話題に挙がったヤツなら、誰かがレスをつけてくれる。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 19:22:46 orqlaCLg0
VSO DivxToDVDでaviをVIDEO_TSにして
DVD ShrinkでISO変換して焼いてるんですけど
このVIDEO_TS複数まとめてISO変換って出来ないんですか?


149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:32:56 Onl6r9oW0
Shrinkの再編集で出来る。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:37:24 pK+M/F090
>>147
分析の段階でエラーが出ます
間違ってるんでしょうか?Vistaに変えたばっかりでよくわからないんですが
XP時代に使っていたのと同じやり方でISOを読み込もうとしてるんですが・・・
ISOをD&Dでできていたんですけど根本的に間違っていたら申し訳ないですがヒントくれませんか?
それとshrinkで吸い出したりしたISOではなくて自前の映像なんです

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 06:18:28 a7gHKN4j0
ファイル>>ディスクイメージを開く

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 09:37:04 HbGOSfcs0
>>149
遅くなりましたけど出来ました
ありがとう!

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 14:18:38 EGyhoqKU0
>>151
それドラックアンドドロップでできるから同じことだよ
そのISOに問題があるかvistaだとエラーが多発するっていうことも聞いた

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 23:25:45 VsKsrcqA0
ShrinkでDVDをコピーしようとしたのですがエンコードしようとすると
固まってしまい先に進まなくマイコンピューターのDドライブも
認識しなくなります。

このような場合どうすればいいのでしょうか?
PCはDELL INSPIRON1525 XPです


155:51
08/12/28 06:59:28 pgq5SZOV0
デル(笑)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 07:10:41 01sSBOiR0
ウッ!!

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 13:06:11 dxaTC8vs0
原因
使っているソフトがDVDのプロテクトに対応出来ていない。
DVDドライブの読みが弱い
パソコン自体が壊れた

対処法
他のソフトを使う
他のドライブ(スリムドライブ不可)を使う
他のパソコンを買う

どんなDVDをコピーしようとしたのかも書いてないし
パソコンも数種類のスペックがあるBTO製品だし、
わからないだらけじゃ、レスするのも難しい。

Shrinkはとっくに開発停止されたソフトだし、当時から読みは弱い
ノートのドライブも読み書き共に弱いのが多い。
他のソフトで外付けドライブ使うのが一番

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 14:14:20 +g/xEoz80
>>157
申し訳ありません。
PCは11月に購入したばかりのデュアルコアT8100、メモリ2G XPダウングレード版
です。
DVDはレンタルしてきた物をコピーしようとしていました。

以前富士通のノートを使用していましたが問題なく出来ていたので
今回うまくいかないので質問させていただきました。
スキルがない私ですがよろしくお願いします。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 19:09:25 dxaTC8vs0
スペック的には申し分ないから、問題はドライブとソフトだろうね。
もう1回書くけど、Shrinkはとっくに開発停止されたソフトだし、当時から読みは弱かった。
それはヘルプに、ダメなら他のソフトでリッピングしてと、書いてあるくらいだから。

さらに、ノートのドライブは読み書き共に、デスクトップのドライブと比べて弱いのが多い。
読みが弱いソフトと、ドライブの組み合わせじゃ、当然の結果なんじゃないかな?
おまけにDVDのプロテクトも、ますます進化してるしね。
タイトルで探せば、新しいプロテクトなら、話題に挙がっているよ。

ノートのドライブは、遅くて弱くて、壊れたら高い。
外付けドライブ買ったほうが、早い、強い、安い。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 11:44:34 +eevZNCB0
VIDEO_TSからISOファイルを作ったのですが、
このとき劣化はするのでしょうか?
自動、無圧縮とも作ったサイズは一緒でした

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 11:53:10 4zPvPpdw0
>>160
何故劣化すると思うの?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 12:47:09 +eevZNCB0
DVD→ISOで劣化すると聞いたことがあったので…
これは間違いですか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 18:03:05 IqoTwJM00
劣化すると言った奴に訊けよヴぉけ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 18:32:35 +eevZNCB0
あん?
オメーに聞いてねーよカス死ねw

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 09:22:34 +AL8HEeF0
何だか、相当話をはしょって聞き覚えてるみたいだな。
同じ大きさでISO化なら、ISOイメージの意味を理解してたら、わかりそうなもんだが。
相手にするより、ISOイメージの意味を勉強する方が先だろ。

昔は1層メディアしか無かったし、ISO焼きの方が安定してたから、
2層のDVDを1層メディアにコピーする時には、圧縮・ISO化が定番だった。
だから圧縮したら、ISOに限らず画質の劣化は起こるわな。

つまりDVD→圧縮&ISOで劣化は正解。圧縮を抜かして覚えてたら、そうなる。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 02:09:23 aUy7NbcW0
全員に聞いてないならチャットでも行きな。
それが嫌なら、欲しい情報のレスがあるまで待て。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 12:25:34 gqw+nr4y0
ageとく

168:yIZgqNNpgvUIqkGsCpt
09/01/01 12:30:52 N1DBHjPY0
comment5, URLリンク(ajnwosg.5webs.net) ranch foreclosures tx, frhnh,

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 22:05:24 haZbGWjj0
この前「ダークナイト」をPCに落としてDVDに焼くのに
初めて【AnyDVD】を使って【DVD Shrink→DVD Decrypter】という
工程で焼いたんですが普段の【DVD Shrink→DVD Decrypter】だけの工程より
画質の音もかなりいい状態で出来たような気がするのですが・・・
やっぱり【AnyDVD】を使ったおかげなんですか?
全然そのあたりのソフト(?)について詳しくないのでわかる方教えてください!

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 01:49:07 nn9dmNc20
Torrentで落としたisoファイルなんだけど
「無効なモジュールです」というメッセージが出て
編集ができない
当然、ディクレプタでもエラーが出る

たぶん、何度も出た質問だろうけど、すまない
対処法はあるのかな?
一応、落としなおしてはいるんだけど...

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 11:30:16 uWWY8tov0
>>170
DAEMON Toolsあたりでマウントしてみる。
開けるようなら仮想ドライブから再度リップする。これでおk

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 15:28:59 XDtlx2HG0
DVDシュリって、ISO形式のデータを
取る?吸い取る?ためのソフトなんですよね?
書き込みはどうすれば・・

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 18:12:36 uWWY8tov0
>>172

ISO 書き込み で検索する知恵もないのかな?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 23:56:45 5KlSC+9u0
木偶でISOで抜き出して
Shrinkで圧縮後、ImgBurnで焼いて
TVと接続したDVDプレイヤーで再生すると
画面が小さくなるんだけど(上下左右に黒帯が出る。)なんで?
PCで再生するぶんには問題ないんだけど。



175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 00:31:37 o8qF+Gzp0
プレーヤーの取説を読む。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 12:03:13 G0TIT65I0
アス比

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 15:50:49 +US00VWG0
PCを新しくしたところ、shrinkの再編集ボタンを押すと、エラーになってしまいます。フルディスクの
バックアップは問題なく進行します。 何度も再インストールしましたが同じ症状です。 
システムは
OS = XP チップセット = インテル(R) G33 Express チップセット
プロセッサ = インテル(R) Core 2 Quad Q8200(2.33GHz) /1333MHzFSB/L2 キャッシュ 4MB
メインメモリ = DDR2 800 1GB×2 (計2GB) [デュアルチャネル]
って感じです。
なにかヒントをくらさい〜。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 20:51:26 vVPL5UnN0
*スレリンク(cdr板)
【西園寺】DVD Shrink 独立スレ 14枚目【裕香】
これの>>623あたりからを読め。

179:初心
09/01/04 22:20:58 O0Jkej6m0
vistaでshrinkをインストールしようとすると、インストールできない。どうしたらいいか教えて


180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 22:30:55 vVPL5UnN0
データ実行防止機能のせい。
ググれば解決策はいくらでも見つかる。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 12:32:35 CnP4quTU0
>>177

どんなエラーかわからんけど、
メモリ周り、Intelドライバあたりじゃねーかと。

メモリはテストしてみ。一晩回ればおk

ドライバはアンインスコして、XPのデフォルトVGAで試す。
LANやサウンドも使えなくなる可能性あるけど、とりあえず
原因を探さないとな。
マザボの型番でググってみ。解決策見つかるかもよ

182:177
09/01/06 18:49:02 PJ9lXtup0
>>178
ありガトー。 IE8アンインストしたら一発でした。
でもIE8便利だったのだが。 ベータとれたらもう一度インストしてみよ。
ところでCD-R板で聞くべきだったのでしょうか?失礼。

>>181
ありがと。笑ったよ。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 12:33:40 2GyNFQkk0
前の方にも同様の質問があったので恐縮なのですが…

複数のISOファイルを一枚のディスクにまとめることが出来ません…
>>6>>13のように3つ(なんですが)のISOファイルを再編集して、新しく
ISOファイルを作りました。そして「ファイル」→「ディスクイメージを開く」
から、1つ目の新しいISOファイルは開けたのですが、2つ目、3つ目のファイルを
追加することが出来ません…。つまり「すべての加工済みISOファイルを読み込み…」
というのが出来ません。何か手順が間違っているのでしょうか…?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 19:13:25 zf3MriMt0
>>3つのISOファイルを再編集して、新しく ISOファイルを作りました。
そして「ファイル」→「ディスクイメージを開く」 から、
1つ目の新しいISOファイルは開けたのですが、2つ目、3つ目のファイルを
追加することが出来ません…。

意味不明。追加って何をしたいの?
まずは出来上がったファイルを再生してみる事。
再生不可なら、壊れている可能性大。て言うか、元々のファイルは再生可能なんだろうね?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 22:20:13 DY+aRPJDO
DVD shrinkでブルーレイも焼ける?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 23:02:14 zf3MriMt0
焼けない。つーか、BDどころかDVDも焼けないぞ。
もっと、勉強するよろし。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 23:11:16 DY+aRPJDO
ブルーレイをDVD shrinkでハードディスクに取り込んでDVD DecrypterでブルーレイROMに焼けるか?と聞きたかったんだけど…

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 02:22:37 0f0toHva0
やったことはないが、ブルーはむりじゃね?
CD焼くソフトでDVD焼けますか?ってのと同じ質問だろ?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 09:00:37 7TS44Tq90
なんつーか、突っ込みどころ満載だな
大前提としてDecでブルーレイは焼けない

で、圧縮しないなら読みにわざわざshrink使う必要はない
一応言っておくが、shrinkでブルーレイの圧縮は無理だぞ

あとDVDにしろブルーレイにしろ、ROMにはどうやっても焼けないw

190:183
09/01/09 10:51:27 jMSI5cwV0
>>184
言葉足らずですいません。元々のファイルはそれぞれ再生可能です。とにかく、3つのISOファイルを一つにまとめたいの
ですが…。すべての加工済みファイルを読み込み、新しく結合したISOファイルを作るというのがよくわかりません。



191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 18:08:50 ao77JqMy0
エラー %2(ボリュームシリアル番号:%3)をドライブ%1に挿入してください ってでます
何ででしょうか?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 19:17:20 16tm/K4O0
>3つのISOファイルを再編集して、新しく ISOファイルを作りました。
  作ったと言い切っておきながら、作れなかったのね。
  言葉足らずじゃなくて、それはウソ!

「ファイル」→「ディスクイメージを開く」 から、 1つ目のISOファイルを開く。

ツールバーの再編集をクリック。右側からメインムービー又は特典を左側にドラ&ドロ。

再びツールバーのフルディスクをクリック。「ファイル」→「ディスクイメージを開く」 から、
2つ目のISOファイルを開く。

再びツールバーの再編集をクリック。以下を繰り返し、最後にバックアップ!

ちなみに、メニューは作れないよ。メニューが欲しいなら、オーサリングソフトで自作するか
DvdReMakeProでオリジナルを残す。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 06:56:18 qnAZ+DXq0
質問
DecrypterとShrinkで編集、Neroで焼いたディスクを再生してみると映像がぶれてるって事が続いた。
調べてみるとShrinkで編集したファイルの時点でぶれてることが分かった
単なる偶然かな?そうじゃないとしたら何が原因だろう

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 11:56:25 7mQGKLMs0
>>193
圧縮率が高すぎてブロックノイズが出てるんじゃねーかな。
本編のみ・音声1・字幕1の最小構成で圧縮してみ。


195:183
09/01/10 12:35:33 77Ojo2jg0
>>192
やっと出来ました!ちょっと容量オーバーしてしまいましたが、再圧縮してなんとかおさまりました。
>>192ほか皆さん、ありがとうございました<(_ _)>

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 05:36:54 gfj3fI630
>>194
ありがとう
ちょっとやってみる

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 22:37:54 H6uSlmy80
アナログ放送をCPRM対応DVDに焼いた場合、SHRINKで普通に吸い取れますか?
デジタル放送が無理なのは分かります。弟がCPRMDVDにアナログで取っているので
意味がないと教えたのですが、そこで、今までのものが消えそうなときに吸い取って
焼きなおす技が使えるかどうか誰か教えてください。


198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 09:36:07 k4gtdoBo0
VR形式で録画してるなら、無理。
焼き直しが心配なほど、アテにならないメディアを使うのが
そもそもの間違い。

あと、自分で試せばわかることは、質問しないほうがいい。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 22:24:31 YORiupcW0
ていうか、プロテクトがかかってないんだったら、普通にディスクコピーしちゃえばいいんじゃないのか?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 23:14:45 UmqE1yo+0
200

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 23:15:05 UmqE1yo+0
201

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 07:09:10 p6hj3m1Q0
再編集ボタンを押すたびにプログラムが落ちてしまうのですが、
解消方法はありますでしょうか?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 07:14:34 WBaMbNQ/0
1 ボロPCを今すぐ投げ捨てて新しいのを買う
2 あきらめる

好きな方選べ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 10:30:25 jHryRnah0
>>202
オーバークロックを止める
メモリーを国産品にする

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 10:32:22 qukQTzly0
>>202
再編集ボタンを押さない

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 23:27:41 1PSo9wVr0
>>202
178を読んだら?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 00:03:03 17gx8O1E0
DVDを二層を一層に圧縮するときって何Mくらいにしてる?
デフォルトの4464Mがいいのか、容量一杯の4482M辺りにしとくのがいいのか。

DVDって一杯まで書かない方がいいから4464Mなのかな?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 00:18:16 8YOhyCZb0
Shrinkいまだに使ってる奴ってめんどくさがりだろ?
手軽になんにも考えずにそこそこ綺麗にできるから使ってるんじゃないの?
俺はそうだから何でもデフォだよ、デフォでいいだろ細かいこと気にすんな
いろいろいじくりたいなら他のソフト使ったほうがいまはいいと思う
Shrinkってもう過去の物だと思うよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 00:52:33 RGJRlxfj0
今だと他に何あんの?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 19:18:58 kqv7pSxg0
DVD+R DL

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 12:34:55 0uODNOTq0
>>193なんだけど
圧縮率が100パ−セントに収まるものをやってもノイズが出る
PC自体に何か問題あるのかな?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 13:22:03 TfWaN4lp0
>>211
「ぶれる」という症状が想像出来ないが、
圧縮前のファイルは正常で、shrinkで圧縮後のファイルに異常があると、いう事?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 15:03:36 0uODNOTq0
>>212
そう。
映像の異常も色んな種類があって、例えば一瞬映像が止まったり
なんて言えばいいか映像がグチャグチャになったりする

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 17:21:14 1pIw8Eck0
>>213
プロテクトが完全に外れてないんでしょ。
FabやAnyでリップしなおすといい。



215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 18:10:27 crzBcsLr0
shrink上で再生が出来なくなった。
直前にCドラのいらんプログラム削除してたけど関係あるのかな?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 18:26:01 TfWaN4lp0
>>215
再インストールして問題なく動けば、それが原因だろ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 18:54:11 Idoh00+G0
>>213
リッピング、圧縮、焼きのどの時点でダメになるのか
それぞれ完了した時点で、そのファイルを再生してみればいい。
それぞれ対処方法が違う。
ShrinkでISO圧縮同時進行は論外

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 15:48:10 sH0+EHmt0
教えてください。

DVD Shrink + Nero 7 (WindowsXP)環境で問題なく使えておりました。

DVD Shrink + Nero 8 (WindowsXP)で再生できないプレイヤーがあり、
DVD Shrink + Nero 8 (WindowsVista)では明らかにうまく焼けません。

Vista環境でいい組み合わせを教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 15:49:26 rLJl9em10
>>218
DVD Shrink + ImgBurn

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 16:03:08 sH0+EHmt0
それって自動で NERO のように進みますか??

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 18:20:00 YEtS/agV0
>>220
vistaは、事あるごとに「ユーザーアカウント制御」がかかるので、連動は難しいよ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:30:30 I4GIRETI0
DVD shrinkが前まで使えていたのに、
久しぶりに使ったら“再編集”のとこでエラーが出てフリーズしました。
何度やってもこうなります。

それで以前再編集出来たDVDでやってみたんですが、
これも再編集のとこでエラー扱いに変わってました。

一体何が原因なのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:37:47 HWkln3Xu0
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:38:01 C5/EoPdB0
>>222
原因は知らんが、再インストールして駄目なら諦めろ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 18:51:44 zhG6rN130
>>222
釣りだろ。
>>202とか、>>177とかガイシュツじゃん。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 19:34:06 4+XBvK6X0
222です。
マジです。パソコン不慣れな事もあり、ホントよく判りません。
再インストールしても駄目でした。
どなたか真剣にアドバイスお願いします。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:17:20 zhG6rN130
元々出来ていたなら、元に戻せばいいだけ。
>>178のレスも、そういう意味。

これまでにした、ソフトのインストール等システムの変更とか
HDDの断片化の進行、メモリ等が半壊状態...
ハード的にもソフト的にも、原因はいくつも思い付く。

ソフトのアンインストール、システムの復元、デフラグ、メモリチェック
どれが効くかはわからないが、とにかく大丈夫だった頃の状態に戻す

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 23:15:20 C5/EoPdB0
>>226
正常に動いていた時点の、バックアップをリカバリー。
残っていないなら、OSの再インストール

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:35:08 b+gUf+Er0
公式には3.2.0.15しかないけど3.2.0.16の方がいいの?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 20:02:42 cyjg1yjb0
3.2.0.16は3.2.0.15を日本語化したもの。9x系OSじゃなければ殆ど大差なし。


231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 02:11:18 Iv3CELAN0
質問です。容量調整を行わないで操作制限だけ解除した場合、
エンコード中と出ますが、画質の劣化はあるんですか?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 02:15:37 CnkKdy8R0
ない

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 13:20:33 +3h8Qun60
>>230
ありがとう

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 16:03:26 FAtCrhu00
DVD Shrink 3.2でDVDコピーをしていたところ、I/Oデバイスエラーが出てしまい、それ以降パソコンでのDVD・CDの再生ができなくなり、エラーが出てしまいました。どうしたら解決するのでしょうか?
どなたか助けてください・・・


235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 16:38:47 n/kay8sp0
>>234
DVD Shrink以外でもエラーが出るなら、ドライブの故障。
一度、ドライブを外して、デバイスの削除。再び、デバイスをインストールして、ドライブを接続する。
それで、駄目ならドライブの交換。
それでも駄目なら、マザーボードの交換。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 17:21:39 FAtCrhu00
>>235 DVDを全く読み込まなくなってしまいました。DVDクリーナーすらも・・・
   なんにせよ教えていただいた方法をためしてみます。返答ありがとうございました。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 17:27:14 7WjbbfxpO
ホント初心者なんです。
スレ違いのおバカな質問なんですが・・・
ISOファイルを吸い出したのですが、どうしても焼く事ができません。
あちこちググッてここまで来ました。
バカにされるの覚悟です!
どなたか教えてください。
ファイル名は「崖の上のポニョ」です。
VIDEO_TSフォルダが何処にあるかわからないんですよ。。。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 17:30:46 TV2qTfXoP
>>237
URLリンク(pc11.2ch.net)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 17:35:26 7WjbbfxpO
>>238
ありがとうごさいます。
早速見てきます♪

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 18:10:30 0rGBFtQ10
>>237
isoで吸い出したって書いてるのにVIDEO_TSフォルダを探すってどういうことだ?
どっちにしてもどこにあるか分からんのなら検索すればいいだけだろ
ま、変換させるときのパス確認したほうが手っ取り早いだろうがな

ついでに言っておくとshrinkには焼く機能はないぞ
適当なライティングソフト用意しろよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 18:45:22 7WjbbfxpO
>>240さん
恥ずかしながら分からないんです。
フォルダの一覧を見ても、VIDEO_TSフォルダを見つけられないんです。
ライディングソフトはネロをインストールしてあります。
変換の際のパスって?
幼稚な質問ばかりですみません。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 18:55:48 TV2qTfXoP
>>241
Windowsの検索で「VIDEO_TS」を捜せばいいだけの話だろ
少しは努力しろ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 19:04:54 8tYdNhB20
根本的に自分で吸出しとライティングが出来るレベルだとは思えん
いったいどこで手に入れたISOなんだか

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 19:38:23 0rGBFtQ10
isoで吸い出したんならVIDEO_TSフォルダは作られない
まずどの形式で吸い出したのかはっきりさせろ
で、どこに作成したのか分からんなら、>>242の言うように検索で探せ

つかポニョってもうDVD化されてたっけ?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 19:51:16 8tYdNhB20
調べてみたら発売日すら未定の状態じゃないか
予想通り厨房が犯罪者宣言しに来てただけかよ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 19:56:21 7WjbbfxpO
>>242さん
>>243さん
呆れるのも無理ないですね。
Windowsの検索で出来るんですね!
今仕事中なんで、帰ったらやってみます♪
ファイルはシェァ?でダウンロードしました。
去年はちゃんと焼けたんですけどねぇ。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 19:58:13 IG1oaSMp0
ID:7WjbbfxpOは動画サイトでDLしてきたファイルを、
DVDに変換したいんじゃないのか?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:18:05 Oje6Rzb90
ええっと通報した方がいいの??

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:30:01 kY6g5U25O
えぇっ!!
違法なんですか?
すぐに削除します。

皆様、お騒がせしました。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 11:50:53 d/bzMDvb0
ポニョの動画なんて映画館で撮影した違法動画しかないし、そんなもん配布してるバカは
当然逮捕されるし落とした情報から参考人招致されて死ぬ目に会いたくなきゃ手をつけるな。
shareで逮捕された人間から数珠つなぎでユーザーも参考人として出頭させられてる。これは
冗談は一切言っていないからそのつもりで。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 14:09:41 kY6g5U25O
>>250さん
ご忠告ありがとうごさいますした。
安易な考えだったのを深く反省してます。
shareは昨夜削除しました。
もう二度と手は出しません。

皆様、レスを荒らしてしまって申し訳ございませんでした。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 19:02:33 Ay4kP+gx0
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧_∧ 
        ( ´Д` ) < 通報しますた!        !たすまし報通 > ( ´Д` )
       /,  /   \__________________/    |  \
      (ぃ9  |                                     |  ぃ9)
       /    /、                                    ,ヽ   l
      /   ∧_二つ                               ⊂二_∧   ヽ    
      /   /                                        ヽ  ヽ   
     /    \     ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ((( )))     /   ヽ       
    /  /~\ \   ( ´Д`) < しますた! !たすまし >(´Д` )   / /~'l  |     
    /  /   >  )   (ぃ9  )  \_________/  (  ぃ9)  (  <   l  l  
  / ノ   / /   /    ∧つ                  ⊂∧   ヽ   \ ヽ   ヽ  \  
  / /   / ./    /    \.    (゚д゚)シマスタ!!  !!タスマシ(゚д゚)   /   ヽ   ヽヽ    \ ヽ  
 / ./    ( ヽ、   / /⌒>  )   ゚(  )−        −(  )゚  (  <⌒ヽ ヽ  / )    ヽ ヽ 
(  _)     \__つ(_)  \_つ   / >           < ヽ ⊂_/  (_)⊂__/     (_  )

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 20:31:16 yYeB5uaI0
最近流行のATOM搭載ノートでAEC機能付き圧縮したら
時間どのくらいかかるんだろうか・・・?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:56:54 g/GKNA260
>>253
クッロック、コア、スレッドで異なります。
シングルのAtom Z520だと、3時間のDVDを6時間ぐらいで圧縮するのでは?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 03:03:10 BkBkd7Dp0
うちのPen3 900MHzで3時間くらいで終わるから、
もっと短いんじゃね?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 03:47:05 Sz2rkh920
ポニョどうのこうのいってるやつってなんなの?
レンタルDVDコピーしてる奴らが何様なんだ?
同類だよ同類

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 10:01:32 sgMLS5iwP
違法流通しているもの私的複製を同じと勘違いする馬鹿がいるから困ります><

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 17:13:38 s8fyecZ60
キチガイとは目を合わせちゃダメ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 04:53:21 v3YIhAdg0
>>222
俺も同じ状態になりましたorz
PC2つとも。。。
もし解決したなら方法教えてください。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4891日前に更新/265 KB
担当:undef