【ファイル圧縮】DVD_Shri ..
[2ch|▼Menu]
433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 09:44:39 UD0OS/OU0
>>429
いったんデク等でリップしてからやれば?
DVDドライブ直だと遅いぞ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 17:31:57 mHoleZNLP
質問お願いします。

PAL方式のDVDを持っているのですが、
これをNTSC方式に変換コピーは出来るのでしょうか?

PS3でアップスケーリングさせて鑑賞したいのですが。


435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 17:45:10 +cupKvR90
>>434
DVD Shrinkでは無理。
映像だけなら、他のソフトで変換可能(メニュー込みは無理)
変換に伴い映像も劣化する。

PAL対応のハイビジョンプレイヤーなら10000円ぐらいであるので、そっちを買った方が簡単。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 20:44:23 tjGR8ORF0
ありがとうございます!
PS3でPALいけたら簡単だったんですけどね。

助かりました。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:35:25 SSEuhNGVO
ライブDVDなんかをMP3にして持ち歩きたいです

今までは、ShrinkでリッピングしてDVD2AVIってソフトでwavと映像(独自形式)にわけて、レイムでエンコして、mp3ディレクトカットってソフトで曲ごとに手作業でカットしてきました

このカットの作業すごいめんどくさいです
Shrinkの時点で勝手に曲ごとにカットさせる方法ってないですか?
1Gごとに切る方法しかないですかね?

438:uEoxxyrbhsrlht
09/03/14 22:40:58 Rfo6m0Tx0
ZZCDtF <a href="URLリンク(nkdgmywtxagi.com)">nkdgmywtxagi</a>, [url=URLリンク(zncljnhxyisv.com) [link=URLリンク(sndvhlmumxet.com) URLリンク(rvdlxsohhahz.com)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 00:52:59 rsm05ZTj0
Shrinkの再編集で切り取れば、1曲毎の動画として出力するが、
DVD1枚分だと、気が遠くなるくらい繰り返すようになり、
とてもじゃないが、現実的じゃない。

そこで、Decrypterならチャプター毎の音声ファイルで出力できる。
これも1枚分を一気にというわけには行かないが、1曲毎よりはマシ。

詳しくは焼焼き別館でググれ。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 01:51:08 c0mnOiSc0
ここ一週間でShrinkでリッピングできていたものが
コピープロテクションエラーになった。
対策パッチが配布されたのかな?XP

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 02:08:21 ywDmD7xvO
>>439
デクリプターのセルごとに区切るで一発でできました!ありがとうございました!

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 21:54:47 pg8+l1nU0
DVD Decrypterとかのソフトを使って
DVDビデオ→mp4とかAVIにすることって出来ますか
できるのならやり方も教えてください
スレチならすいません

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 22:03:17 eNILYAet0
>>442 スレチです。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 22:03:53 pg8+l1nU0
すみませんでした

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 01:52:59 hMbgE4YN0
保存方式について質問なんですけど、
一度DVDをそのまま、つまりフォルダにファイルが入った状態(A)で保存して、
そのファイルをDVD Shrinkで開いて"非圧縮"でISOイメージ(B)として保存した場合、
(A)と(B)では映像の質は変わりますか?
ちなみに元DVDは今手元にありません。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 02:18:11 JzSNYaVd0
厳密に言えばかわってんじゃね
shrink通した時点でバイナリ変わってるから

けどdec抜きじゃないと許さない某スレ住人や
視力10.0でもない自分には違いはわかりません


447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 09:24:54 vRlvvs0I0
>>445
映像は同じ。それ以外はいろいろ変わる。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 02:37:10 xkCrg7ag0
shrinkで抽出したのですが、IFOなどは捨ててしまいvobファイルしか残っていません。
これをもう一度shrinkに読み込んで編集したいのですが、方法をお教え下さい。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 09:03:33 md8jNZ6+0
>>448 無理

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 10:15:07 NC6ljQ+h0
>>448
IfoEditでVobを読み込んで再オーサリングしろ。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 16:03:06 IEcVYk7O0
>>450
なるほど、つまらない質問に答えていただきありがとうございました。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 21:39:47 N/dxM8U5O
DVDの映像からお気に入りの画像抜くのってこのソフトで出来ます?

新作情報とかを静止画にして容量削減したいのですが…

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 21:52:02 cquDVcUA0
>>452
映像を抜くことはできます。
静止画化、圧縮設定はタイトル単位で出来ます。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 22:27:17 N/dxM8U5O
>>453
静止画を抜くことは出来ないんですね

ありがとう。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 23:28:37 2NZCtYEf0
初心者なので教えて下さい。
今まで4枚ほどDVDに焼いたのですが、5枚目をバックアップしようとしたところ
突然容量が足りませんと出ました。
いままでバックアップしていたデータが残っているままなのでしょうか?
焼き終わったデータを消去しようと思うのですが、どこに残っているのか分からないんです。
PCはVISTAです。
詳しい方教えて下さい。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 00:36:45 fx74V1nVO
>>455

保存フォルダが分からないで、今までどうやってDVDに焼いたんだよ

釣りも程々にな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 01:29:25 wXEOp14/0
DVD Decrypterってのが自動的に立ち上がって勝手に焼いてくれてたので
保存先がわからないんだよね

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 05:18:11 dtIOlFIT0
なんて春らしい言い訳

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 06:34:41 sPWnYz1G0
>>452
本編のお気に入りの1シーンを静止画で保存したいなら
再生ソフトにその機能がある。PowerDVDならスナップショットとか…。

要らないタイトルはDVD Shrinkで処理出来るが、静止画に置き換えるだけで
容量は減るが再生時間は同じ。つまり延々と静止画が流れる状態になる。

Vobblankerでblank処理したほうがスマート。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 17:38:26 m9tX+lcKO
ありとあらゆるDVDからちょっとずつ映像を抜き取って一枚のDVD-Rに焼きたい人はどうすればよいのか?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 20:58:03 YBd1wHfQ0
自動で圧縮してもファイルが4530MBになってしまい
このままISOにしても 書き込みできないといわれたら
そのDVDのコピーは不可能ですか?
音声も削ることはできないんです…

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 00:15:59 Bqo5MMJW0
>>460
再編集

>>461
とりあえず保存して、そのファイルを再圧縮する。
ただし、画質は落ちる。

又は2層に無圧縮で焼く。ただしShrinkは使わない方がいい。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 00:45:26 nOq3/JnvO
>>462
再編集すればよかったんですね、なんて初歩的なorz
感謝いたします、ありがとうございます

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 01:29:57 IM4BnlXbO
どうやって再編集するのさ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 20:18:34 zJWhW1HE0
デスクトップPCの調子が悪いので、ノーパソにDVD Shrinkをダウンロード。
で、出力先デバイスの中に何故かNeroが無い。(Neroはインストールしてある)
何で、デバイスの中に無いか理由がわかる人いますか?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 20:29:21 1untuvqN0
質問です。順を追って説明しますと、
ディクリプターでコピーしたいDVDをリッピングして、
空のDVDを入れて
シュリンク起動→ファイルを開く→バックアップ
→「ディクリプター使う」みたいな設定にする
→その下に空のDVDの住所?を入れる→OK
としたらなんかエラーが出て、
パラメータが間違っていますって言われた
どうすればいいんですか?


467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 23:25:59 Bqo5MMJW0
>>465
インストールの順番によって、あるいはNeroのバージョンによって
そうなる場合もある。両方削除してインストールの順番を変えてやってみる。

>>466
使い方の大間違い。
Decrypterは一旦HDDに保存しないと無理。

468:465
09/03/28 12:00:24 SGiiSyRr0
>>467
順番を変えてやってみたのですが、どちらの順番でも出てきません。
私の使っているノートパソコンだと使えない可能性もあるのでしょうか?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 09:22:45 4LEZjPU30
久々にリップしようと思ったら
エラー出るよ(´・ω・`)
仕方なくnero入れてみた。
デクレプターで書き込むを選べばまぁ進むんだが。
書き込みタグのラベル変更、ISOファイルの
保存先にDドラ選んでそこでISOファイルの名前変えようとしたら
エラーだ(´・ω・`)
まぁファイルにしてから変えてもいいんだろうけど。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 09:57:35 4LEZjPU30
エラー名が
巡回冗長検査(CRC)エラーです

って出るんだけど?(´・ω・`)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 11:31:31 MS5mfUrE0
多分、ディスクの汚れか傷。
傷であれば読みの強いドライブでやるか、Decrypter使ってリードエラーを無視して
読み込ませるのが基本。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 11:34:28 FChvOptD0
>>471
新品でも出ますよ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 13:02:24 4LEZjPU30
>>471
d。シラスくらいのキズついてたw
別のPCでもやったがやっぱりエラー。
デクレプターで無視リードさせても
吸出しのクオリティに問題ないの?
まぁやってみろと言われそうだがw
すんなりシュリンクで出来てる方も
分析から吸出しでエラー出る。これは別のエラー。
シュリンク再起動でなんとかエンコードまでこぎつける。
焼きはデクレプターつかわんとこかな。
アルコかビーズでやった方がいいかもな。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 22:40:58 yUxfIJh40
>>469
その久々の間にIE8とか入れなかった?

IE8 入れてると Shrink エラーにしかならない。強制終了。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 22:45:46 zVbtXXDP0
IE8はヤバイの?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 06:30:27 6okJGNtYO
CRCと表示される場合に非参照素材という項目があるなら、DVD Fabで一旦リッピング。
それからShrinkでファイルを読み込めば焼けるよ。


うちはIE8(XP SP3)だが何の支障も無い。
使えないと言ってるのはPCのスペックが原因だと思うが。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 16:44:21 e3Q615WV0
あ、言い忘れた。
VistaでIE8を入れるとShrink駄目になるんだよ。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:39:59 YBCljI5I0
DVD Shrinkが起動できなくなった。

OSはWindows2000
今まで使えてたのだが、マザーボードが壊れたので
AX4PER-NからP4PEに交換してOS再インストール。
マザーボードを変えた環境でShrinkが起動できない。
Shrinkのインストールはできるのだが、exeを起動しても
何も反応なし。タスクマネージャをみても何も起動してない
感じ。
一体何が原因なのだろうか?


479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 17:28:08 eRxNmyGoO
TSUTAYAで借りたのが冗長エラーて出てバックアップ取れない。レコーダーでは再生できるんだけどどうしたらできますか?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 19:15:11 OcdhmWvI0
どんなソフトでリップしたかにもよるし、
BDほどではないが、DVDもドライブ依存率は依然高いぞ。
たぶんShrinkなんだろうが、Fab>Dec>>>Shrinkの順で
リップは一番弱いぞ。
ソフト変えてやって、ダメならドライブも変えてやってみそ。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 19:21:17 eRxNmyGoO
DecでDVDのディスクを開いてバックアップする方法がわかりません。シュリンクでバックアップしてDecで書き込みしてたんですがDecだけでもバックアップはできますか?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 07:39:59 J8vu60MpO
できますん

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 12:07:11 TTZrfJ560
>>475
IE8が正式になる前は再編集ができない等のエラーが出てたが、
正式版なら問題はなくなってた。⇒XPSP3

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 21:14:09 umzAc/LI0
数年ぶりに2層化→1層化するんだけど画質は現時点でDVD2ONEとこれどっちがいい?
2ONEは古いのを持ってる


485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 09:42:45 jC7sBkWR0
元ソースのジャンルと圧縮率、再生環境に本人の好み。
これだけ不確定要素があって、他人に判断出来ると思う?
結局自分で試して判断するしかない。
手抜きするほうが遠回り。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 07:41:37 IBG1fBExO
たしかに・・・

『あそこのラーメンは美味しいですか?それとも、こっちの方が美味しいですか?』
って、言ってると同じだもんなw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 17:47:40 o0h7Vp+i0
わざわざ携帯からその例えかよw

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 20:52:57 CvG5V9cY0
あれ!俺はIE8+VISTAだけど、問題無いぞ?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 09:28:50 gjVUJu790
shrinkで圧縮したデータを焼いてみたんですが、音が途切れてたり字幕が出なかったりするんですが何が原因でしょうか・・・・

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 12:12:28 MzfunaL50
>>489
とりあえずHDの圧縮済ファイルを再生して問題があるか確認。
問題がなければ焼きミスの可能性が高い。
問題があれば圧縮前のファイルを確認。
問題があれば、リードエラーを無視して抜いたのか確認。
これで大体原因は掴めると思う。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 17:06:38 miKRJHbg0
>>490ありがとう!!やってみる


492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 02:22:40 78QZ37XXO
Shrinkってネット繋がなくても使えるよね?
引っ越してまだ繋がってないんだが


493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 12:16:55 tCN9khP20
無関係に決まってる


494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 12:23:01 gLPnafaV0
初歩的な質問ですが誰か教えていただけますか?

dvd shrink からディスクを開くをクリックすると
ディスクの確認と一緒にプレイヤーの選択画面が出てたので
キャンセルを押して取り込んでたのですが、間違って常にkのプレイヤーを選択するってのをクリックしてOKを押してしまいました
それからはDVDを挿入してディスクを開くを押すと常に
自動的にDVDが再生されるようになってしまいました
どうやったらDVDを再生せずにプレビューだけで取り込めるように
戻せるのでしょうか?

どなたか大変申し訳ありませんがお教えください
よろしくお願いします

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 21:45:33 6TwHERPfO
シュリンクで、バックアップの速度が急に落ちました…なんでしょうか…
どこかにキャッシュのようなものがたまってたりするのでしょうか…

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 22:10:28 bhmp5Tao0
全く同じソースであっても圧縮終了迄の時間が、どの程度変わったの?
単純に感覚で2時間程度のソースを圧縮するのに覚えていた時間が
遅く感じるって程度であれば・・・



497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 23:02:56 tCN9khP20
>>494
その操作でプレーヤーの選択画面なんて出ないのでなんの操作かさっぱりわからないよ。Shirinkは
単にバックアップするためのソフトだ。動画プレーヤーなどとの連動は一切ないよ。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 23:40:26 b33TWR+f0
>>494
vista使ってるなら、規定のプログラム→自動再生の設定の変更でできるよ
>>497の言うとおりShrinkとは全然関係ないね

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 01:01:25 HwSCRiby0
まぁ無理だと思うんだけど、shrink使って2GB程度のDVD2枚を1枚に納められないよね?
ISOでデータ焼きすれば可能だろうけどさぁ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 06:41:00 JgYTpVhu0
でっかい釣り針だが釣られてやるか。

Shrinkだけなら再編集
自作メニュー付けるならオーサリングソフト
元のメニューを活かすなら、DvdReMakePro

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 13:34:38 HwSCRiby0
>>500
悪い、それだけじゃわからん

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 16:52:20 vXu5KqSw0
わかれよ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 00:23:32 TPIvV6I/0
うちのもだ・・・。
数ヶ月前に焼いたものを再び吸い出す事は出来るのに、最近吸い出して
焼いたものが、コピープロテクションエラーで吸い出せなくなっている。
自分で焼いたブツだからガードなどナイはずなのに。
どなたか知恵を下さい。

504:503
09/04/15 00:24:47 TPIvV6I/0

>>440と同じってことです。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 11:48:27 TmYZ/hmA0
NeroとDVD Shrinkとの連携が機能しないのですが、
チェックマークを入れること以外に何か設定をしなければならないのでしょうか?
バージョンは、Nero7&DVD Shrink 3.2.0.16です。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 19:32:20 h8+pZvC/0
>>502
仕事もしてないゴミと一緒にするなよ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 23:27:56 bynqf4PN0
>>505
Vistaの管理者権限でNeroの起動が止められてるんじゃないの?普通はI/OのタブのNeroチェック
入れておくだけで連動するよ。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 08:49:39 KYuRMYFt0
DVDshrink3.2をつかっています。
最近出たDVDではたまにうまくいかないことがあって
再生するとき、メニューは正常でも(そもそも暗号化されて無い?)、
本編では画面中央辺りに大きく斜めのラインがはいり、そこから左右に分断されたように再生されてしまいます。
これはDVDshrinkでは解除できないプロテクトなのでしょうか?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 10:19:05 U33kwv6f0
じゃないの?ソフト名もわからないと検証しようがないし。

510:505
09/04/19 11:12:11 LJ+wDfOE0
>>507
XPのSP3なんですが…

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 14:00:23 s8likCfx0
>>505
新しいneroだとダメなのかな?両方アンインストール(レジストリの掃除含む)して
クリーンな状態で、nero→Shrinkの順番でインストールし直してみたら?

>>508
ソフトよりもハードに問題がありそう。
レンズのクリーニングとか別の機器での再生確認等、基本的な所はチェック済みだよね
コピー元や、以前に焼いたDVDの再生に問題無いなら、ドライブがオシャカなのかも。
全てダメなら、モニターかケーブル、最悪本体含めて全部かも。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 19:13:41 tULLaU5A0
Neroとの連動ってNero6のいくつかのバージョンまでじゃなかったの?

だから俺は今でもNero6だよ。
ドライブには新しいNero付いてたけど、連動させるためにだけ6入れてる。
vobblankerで編集するからISO使わないし、VOB焼き派はあの連動は便利。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 12:03:24 hqD2ZAAaO
PC再生は無問題だけどプレーヤー(日立WOOO)とPS2だと途中で止まる。

プレーヤーで見る事ができるようになるにはどうすればいいでしょうか?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 14:16:30 dZhKModf0
焼き品質を上げる。
焼きが強いドライブ、良質なメディア、適正な焼き速度。
ここから先は、ドライブ名や使用メディア等を書かないとな。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 07:39:55 n9/yitMa0
質問です。

環境
PC          ThinkPad T61 メモリ2G
DVDドライブ    Buffalo DVSM-388IU2
プレイヤー     PS2 SCPH-10000(初期型です)
DVDメディア    三菱製
Shrink        Ver 3.2.0.16
DVD-Decrypter  Ver 3.5.4.0

以上の設定でDVDを焼くと何枚かに一枚が、PS2の規格外ですと表示され
PS2で再生が出来ません。
全部が再生不可ならやり方が悪いと納得できるんですが・・・
出来るものと出来ないがあるのはどうしてでしょうか?
PS2以外のプレイヤーが家にないため他のプレイヤーでは試していません。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 14:04:58 VZBpGnJk0
答え書いてあるじゃん

規格外って

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 13:03:19 d6wFLAWG0
>>516
言葉足らずで申し訳ないです。
同日にダビングした他のDVDは再生できます。
勿論同じ設定でダビングしたものです。
違うのはタイトルだけです。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 18:10:00 YRVVycaS0
コピーガードに引っかかってるのでは?
Fabを使うといいよ



519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 19:25:13 OgoflQQ20
同じと言っても圧縮率、元のDVDの構造等、違いなんていくらでもあるはず。
焼きについても、1層8倍までしか対応していないドライブだし、
経年劣化も相当なもんじゃないのか?

一番の不確定要素は、DVD±Rに正式対応していない、再生機能がオマケのゲーム機だ。
ダメで当たり前、うまくいったらラッキーくらいに思っておくのが○。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 23:30:29 yMT/kc3J0
PS2でDVD-Rの再生失敗をするなという方が無理な注文だな。

521:515
09/04/25 07:35:17 Bx1Dmt1Y0
原因が分かりました。
お騒がせしました。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 23:15:50 wqPdwqyg0
メモリーが安いんで2GB二つ買ってきて4GBにしたらShrinkが使えなくなった。

というより久しぶりにShrink使ったら圧縮が完了しなくなり原因特定に苦労しながらも
わかったのはメモリーをもとの1GB二つに戻したら完了するようになった。

今は2GBと1GBで、3GBとして使ってる。詳しいことはわからんが参考までに書いておく。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 23:29:26 Al4A8pRm0
質問です
内蔵ドライブが壊れたので、バッファローの外付けドライブを付けました。
普通にDVDは見れるんですが、Shrinkが使えません。
ASPIデバイスの初期化に失敗しました。 指定されたモジュールがみつかりません。
と、出て読み込めません。
どのようにすれば読み込みますか?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 00:41:37 eC589y4r0
買い換えるしかない

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 01:26:53 fhbdCs9c0
俺もそういうことがあった。それで抜き取りはディクリプター使うようになったよ。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 06:19:14 j7s6wTC30
ASPIドライバのバージョンが外付けドライブに合ってない又は見つからないだけ。
DLしてきて、Shrinkと同梱してみれば?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 11:35:18 zBRdQfUo0
バットマンビギンズのレンタル用DVDってDVD shrinkだとコピーできないみたいね
圧縮は出来るけど・・・

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 13:35:23 hwYF3pgq0
>>522
うちでは普通に2GB*2枚
どうせ情報提供するなら具体的な環境も書かなきゃ意味が無い

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 17:31:11 LvvN+S530
>>526
バッファローのHPでDLするんですか?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 19:43:44 zpDG/X8Z0
>>527
ダークナイトの方は、AnyDVD + デクで抜いても駄目だったな。
最も、それをImgToolでイメージ化してデーモンでマウントしたものを
Shrinkで開いたら普通に出来たけど・・・
たぶんバットセクタプロテクトがかかってたんだろうけど、
Any+デクの組み合わせだと解除出来ん見たいね。
Any単体だと解除出来るみたいだが…


531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 21:32:40 ZB48bIKk0
ダークナイトはFabの最新版なら普通にリッピングできるはず。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 00:54:04 IzcbFWmd0
>>523みたいのは古いPCだからだな
とっとと買い換えろ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 12:37:02 RPQT/wPB0
買えない奴は

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 15:43:58 ki3VBEje0
VistaでもASPIドライバが合わない場合もあるから、古いのが原因とは限らない。
ひょっとしたら外付けドライブにバンドルされていたソフトを入れたせいで
競合している可能性もあるけどね。

ASPIドライバなら、ググればすぐに見つかる。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 16:16:54 gdh3AtG0O
WALL-Eとティンカー・ベルのレンタルDVDがリッピングできません。
『ディスクを開く』の最初の分析が1%もできずにエラーです。
ディクリプター、FABディクリプターでもダメでした。
バッファロ外付けドライブ(πドライブ)でも
ノートPC内蔵ドライブ(松ドライブ)でもダメでした。

最近リップしてなかったんだけど、
新しいガードでも搭載されたのでしょうか?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 22:04:14 m2e6NiRW0
ティンカーベルはやってないがウォーリーはFabでリッピングできるよ。ダミーコードは確かにずらずら並んでるが。
URLリンク(www.dotup.org)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 23:08:58 gdh3AtG0O
>>536
ありがとう。
仕事から帰ってからFABってみたら、
無事にリップできました。

終わったらティンクもやってみます。
非力なアスロンXP2100なんで、やたら時間がかかります…。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 00:31:59 yJqXDLGW0
>>536
・・・美希?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 12:09:57 xfcQcVi9O
CPRM対応DVD-Rにコピフリ素材を入れたら、
CPRM素材になっちゃうの?
シュリンクで「有効なCSSキーがありません」
と出てリップできない…。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:49:43 Bfk6silC0
Core i7搭載マシンで銀魂 3rd Season 9巻を圧縮したら、
詳細分析2分、圧縮6分で終わったw
詳細分析時の分析速度が1300フレーム/秒って早っ!!

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 08:10:02 80ENkz+V0
>>539
シュリンクは編集・圧縮するソフトであって、今となってはリップは不得手なハズ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 11:53:47 8kdBSBHXO
>>541
ん〜、まぁそうなんだけど、
同じものを非CPRMのDVD-Rに焼いたものなら
シュリンクでリップできるのよ。
だから、CPRM対応メディアのせいかなと思ったの。

じゃ、CPRM対応メディアにコピフリ素材を焼いてもCPRM素材にはならず、
リップできなかったのは、シュリンクのリップ性能のせいって事?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 17:35:26 ERUbatUt0
>>534
出来ないものは出来ない

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 17:55:01 K69C78kT0
難しいな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 08:56:18 3GHL7jphO
メニューを静止画で残すの、どうやるの?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 12:52:02 rY9hm9Q0O
本編前のCMを切りたいのだが
CMをスティルピクチャーとかにしても切れない、どうしたら切れますか?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 13:51:54 wwWpP2na0
>>545
MenuShrink

>>546
VobBlanker

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 16:52:14 rY9hm9Q0O
>>547
どうもDVD_Shrink単体では駄目ってことね
探してやってみる

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 17:28:32 i7L9G0Mu0
ASPIドライバの意味が分からない・・・

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 23:14:01 SWCEkzDR0
ASPIドライバはもともとCDドライブ制御のために使われてる古いドライバだから、ShrinkとDVDドライブの
相性で余計なエラーの原因になることが多い。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 02:50:55 wzbnDIgI0
エンコし終わったのに何故か2回目のエンコしだすんだが
一回目のエンコはどうやらエンコできてない様子
今までは普通に1回でできてたのにどういうことですか?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 07:41:42 ud/Cod9B0
バックアップしている時に、2回ともエンコードしていますと表示されてる?
1回目は分析しるんじゃないの?それとも今までは1層しかやった事がないとか。

バックアップ時の品質設定タブにある、詳細な分析にチェック入れてないか?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 15:28:17 xYI9vX970
>>550
詳しいですね

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 02:08:24 p6BMJgmnO
>>552
よく見たらチェック入ってたorz
外したら普通に1回ですみました。的確な指示ありがとうございます。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 11:19:53 l4hXMaJ80
ASPI

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 23:02:42 uuGDK6B90
釣りも過ぎると、誰にも見向きされないぞ。
もっと新鮮なエサを付けろよ。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:42:18 zGGHuGGn0
もっといい圧縮ソフトって無いの?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 19:56:11 7YPIP/m60
エンコ中バッファが128MBになってるけど、みんなそんなもん?
なんか高い気がしてるんだけど。。。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:09:14 cViFcxW40
メモリ足りてるの?98SEでもそんなに負荷かからないが。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:32:41 Xtalwbxm0
>>559
ID変わったけど558です
メモリ・・・?
ハード内は10GB以内の空きでメインメモリは1GBだけど、リップや編集出来る環境じゃないんだろうか;

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 16:06:13 6p0O/FEs0
1Gなら大丈夫
だから環境じゃない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 18:54:25 rBpA1ZqY0
>>561
そうなんだ
あれからもずっと120MB越えながらのエンコードだけど、原因が分からないからこのまま様子見してみるよ
レスありがとうございました

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 23:42:31 ZsX+f6Lt0
>>562
ASPIは大丈夫?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 23:42:43 VKT0d4PZ0
及川奈央のDVDで、通常再生では見れなくてVOBファイルを直接開くと見れる映像があります
そのデータがDVD Shrinkでみると"非参照素材"と表示されちゃいます
抽出する事は無理なのかな? ググッても見つからない。

エロい人教えて 

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 08:26:50 cv/X3FvqO
>>564
Shrのリッピング機能はオマケみたいな物。リッピングできないDVDは多いよ。画質も悪くなるし・・・

他のリッピングソフトをお勧めする。DecとかFadとか・・・
リッピングしてからShrで開いてみれば?

566:564
09/05/09 10:36:51 UAdDXv++0
>>565
早速ありがとうございます
DVD FAB Decrypter や DVD Fab 5 とかを使ってDVD Shrinkやってみても駄目でした。

ちなみに私の文章の書き方が悪かったみたいですね。
"非参照素材"自体を保存したいんですが。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 19:22:23 v/5fT1r50
リッピング自体は可能なら、vobファイルをもっと視聴可能な形式に変換したら?


568:564
09/05/10 12:38:24 mSeFRirH0
>>567
どうもです

今回欲しい映像は、リッピングすると無くなっているようです
試したソフトは上記の無料ソフトばかりですが
DVDから直接対象データが入っているvobファイルをコピーして変換したり拡張子とか変えてみても
当然コピーガードがかかっているから映像乱れる

諦めが肝心か・・・

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 12:47:34 bAnbhxAQ0
>>568
デクでリップした後、VobUtils当りで分離したら?

570:564
09/05/10 14:32:58 mSeFRirH0
>>569
ありがとうございます

デグはやってませんでした デグで駄目で上記ソフトでOKというのがあっても、
その逆が無かったもので 
で、やってみたらうまくいきました 
ご教授頂いた方、どうもありがとうございました


571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 20:01:51 2pBQAqUH0
3分とかの単位で切り出しても
総再生時間が0秒とか、5秒とかになってしまい上手くいきません

どうやったらいいでしょうか?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 16:39:23 6giDlcJn0
俺も同じ症状になるな
誰か分かる?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 23:05:35 9gD2UydF0
何枚か持っている手持ちの音楽DVDからPV部分を抜き出し、オリジナルDVDを作成しようと思いDVD Shrinkを使用してお気に入りのPVを抜き出し(VOBファイルで)、それらをISO化して DVDに焼いたのですが、
再生してみると当然曲ごとに音量がバラバラでした。これらの音量を一定にするためにはどうしたらよいでしょうか?
ご存知の方いましたらよろしくお願いいたします。

574:非参照素材
09/05/13 22:42:18 oN8OSi/o0
及川奈央のdvdに飛び跳ねる少年でなく何か映像があるのか?

検索したが↓しか見つけられなかった。

AV出演発覚記念 新曲「マングリラ」

DVD Shrink というソフトを手に入れてください。その中にある [ 非参照素材 ] ってところに
この PV のファイルが置いてあるので、それを再生すると観ることが出来ます。

URLリンク(music.cocolog-nifty.com)

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 19:47:02 7SI9wvz+0
>>573
音声だけ分離して編集するしかねーだろ。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 10:22:00 P/eHOhJR0
>>573
┐(´〜`)┌  Shrinkは圧縮ソフト。音量変更は動画編集ソフト・オーサリングソフトで。

Power Director7 か、DVD Movieriter7 なら、できるかもしれない。メーカーのサイトで調べてみて。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 22:24:29 /TnPauYi0
ファイル形式にエンコードしなおしてそれぞれの動画ファイルを編集ソフトで
音量調節してからShrinkでISOに戻してDVDに。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 23:05:02 i9TW4Bgu0
01

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 23:12:03 i9TW4Bgu0
エンコード中に
DVD_Shrinはエラーにより続行することができません。
メモリー範囲外です。
このコマンドを実行するのに十分な記憶領域がありません
とでます。
メモリー4G、HDの残り量も20Gあります
それなのにいつもできていたこととが途中で
上記のような表示が出て止まります

原因を教えてください、お願いします

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 23:31:52 /TnPauYi0
まずセキュリティや常駐ソフトを切ります

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 23:45:45 mFDJKxFg0
ASPIデバイスの初期化に失敗しました

ってエラーになっちゃうんだけど・・・・
教えて偉い人

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 23:47:50 i9TW4Bgu0
できました、すみませんでした

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 23:49:13 i9TW4Bgu0
>>580
ありがとうございました
やりなおしたらできました。
たすかりました。どうもでした!


584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 08:20:28 DqxFCRgQO
そして・・・トロイの木馬に感染w

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 10:47:24 b1GzrUEW0
DVD Shrinkを使って複数のDVDからシーンを編集してオリジナルDVDを作りました
出来上がったファイルをDVD Decrypterで書き込んでDVDプレイヤーで見ましたがいくつかの不具合や改良点がありました

1.スキップが出来ません
2.メニュー画面でサムネイル表示させて再生出来るようにしたい

上記2点はShrinkの編集時の設定で可能ですか?
データファイルはローカルディスク(C)に残っているので可能なら編集しなおしたいと思っています
よろしくお願い致します

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 12:30:38 CPLUx64A0
>>585
DVD Shrinkでは不可能。オーサリングソフトを使ってください。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 12:49:15 b1GzrUEW0
>>586
ありがとうございます
オーサリングソフトをググってみました
勉強してみます

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 07:27:36 DR9xlzQW0
windows7betaだけど動くみたいね。一安心。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 11:35:35 aS8Ug4/L0
>>581
新しい外付けドライブを買え

幸せになれるよ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 13:18:14 stfqmNoK0
>>585
VobBlanker使って強制修復を行うとスムーズにできるよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 19:48:06 RlcOXQzk0
オートリピート機能をつけてDVDを焼きたいんですけど
どうすればいいですか?
shrinkとdecrypter使用しています。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 20:30:25 eYxnIlvX0
>>591
オーサリングソフトの設定で、本編の再生が終わったあとの設定をする。
停止、メニューに戻る、本編に戻る。などがある。
本編に戻るを選んで、繰り返したいタイトルとチャプターを選択する。

DVD Decryptre、DVD Shrinkでは出来ません。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 22:48:22 H/epwCjd0
プレーヤーに任せた方が安心だぞ。へたすると動かなくなる。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 02:50:52 fUva5anC0
shrinkである2層のDVDを一層サイズにしたいんですがデカすぎて
圧縮しきれません 他になにかいいソフトありますでしょうか

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 06:09:16 OOWZy6fj0
DVD Shrink
2回やればおk
ただし画質はそれなりだ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 08:03:33 bvcS8bJP0
>>594
ShrinkTo5
ABC DVD COPY

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 10:37:54 gQfTn9Ma0
>>594
圧縮せずに2枚に分割

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 13:07:55 KEG7S5Kd0
どうしても綺麗に保存したいなら片面2層のメディアを買って保存
でも高いよ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 18:30:22 20amlmfXO
バックアップしたデータを再生すると、1280サイズが640サイズくらいになってしまう
ただ要領は元のデータと同じ
これはshrinkの仕様?
俺のやり方間違ってるのか?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 20:34:48 RvEPKERu0
>>599
お前の頭の中が間違っとる

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 21:22:19 8ECEiu5I0
>>600
同意。
んな馬鹿な事になるわけない。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 21:35:23 20amlmfXO
マジかよ
DVDからちゃんと非圧縮でISO抽出してるんだがなぁ・・・
原因不明かよちくしょう

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 22:20:06 A+0tfzU90
DVD2ONE何年も前から使ってます。
Shrinkの話はよく聞きますけどDVD2ONEの話を全然聞かないのですが・・・
画質もいまやShrinkが上なんでしょうか?



604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 23:00:15 bvcS8bJP0
>>603
どちらが上かは、貴方が判断すればいい。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 23:20:49 PUfYi2zt0
>>602
アス比変わるのは再生プレーヤーの問題。Shrinkの圧縮はアス比変えているわけではない。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 06:15:38 bS14MJrCO
>>605
ありがとう。もっとしっかり調べてみます

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 17:50:58 xffDdsJM0
>>606
どういたしまして

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 20:33:47 p04ITl7q0
VOBファイルをシュリンクで
バックアップをとろうとしたところ
ファイルが開けず「指定されたファイルは・・・・」
とエラーがでます。
原因は何でしょうか?




609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 20:46:40 jMa7Fa0l0
>>608
ファイル単独では対応していないから。
IFOファイル単位で圧縮できます。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 21:40:04 0MokayxxO
>>609
ありがとうございます。
608です
VSOなんとか〜…でaviファイルから変換?しただけじゃIFOファイルにはなっていませんか?


611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 22:20:09 jMa7Fa0l0
>>610
IfoEDITで作成できるけど、普通はオーサリングソフトを使って生成されます。
圧縮が目的なら、変換ソフトでビットレートを小さく設定すれば、容量も小さくなります。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 01:33:20 olPPlDW6O
>>611
ありがとうございます。
圧縮目的と言いますか…DVD再生できるものがPS2しかなく
今までavi→VSO〜…→シュリンクでDVD書き込みをしていたのですが何故か今回エラーがでてしまうんです。
無知で申し訳ありません。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 17:18:18 bT6GLDXn0
ASPIってCDロムで売ってるの?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 23:37:40 32y96SJa0
ばかw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 17:01:38 DDX2sLDE0
はいはい。。。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 11:56:53 oftadHr80
torrentとかで落としたゲームのデータをDVDに書き込めばPS2の実機でも動くんですか?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 13:13:44 dZL4Zate0
うn

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 01:03:25 CnqhGsMI0
>>574
もしも及川奈央が僕の彼女だったら… 



619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:19:32 PXCbUI510
   

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 17:11:56 DQLNP7V+0
DVDの好きなシーンいくつか抜き出して、複数のisoファイルをshrinkで再編集して
一つのisoにまとめて、handbreakでipod用にm4vに変換しようとしてるんですが、
handbreakで一つのファイルとして認識してないというか、何て言っていいのかわからないけど
抜き出した一個の部分しか変換されてなくて、どうしていいかわからないです。
合計すれば10分程の長さになるはずなんですが、3つの抜き出した部分の始めの1つ、3分の部分しか変換されないんです。

どなたか対処の仕方教えて下さい。

いつもはDVDをfabでパソコンに入れて、shrinkでisoファイルにして、
handbreakでipod用に変換してipodに入れているんですが、それじゃできないですか?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 20:32:40 djQdW7cN0
>>620
多分、handbreakは最初のタイトルしか対応していないのでは?
DVD Shrinkで映像の再編集をするとタイトルで分かれるので、別のソフトで連結作業が必要。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 23:35:18 DQLNP7V+0
>>621
ありがとうございます。少しわかった気がします。
自分で調べてはみたんですけど、isoファイルは結合できないって書いてありましたが、本当ですか?

できないなら、isoファイルをfabでvobに戻して結合って形なのかなって思うんですが、
その結合の方法が思いつきません。

どんなソフト使ってやったらいいんですかね?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 00:00:02 djQdW7cN0
>>622
編集/オーサリングソフト
TMPGEnc MPEG Editor /TMPGEnc Authoring
PowerProducer/PowerDirector
Ulead VideoStudio / Ulead DVD MovieWriter
Roxio Creator/MyDVD
など。

DVDドライブが付いているPCなら、標準で入っている場合が殆ど。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 00:47:56 ilzYZO2L0
>>623
Roxio Easy Media Creator Homeははいっているんですが、他のはないです。
そのソフトでDVDの結合については書いてないようなんですが…。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 00:58:12 lgZJIaze0
>>624
編集やオーサリングの作業で、映像の結合ができます。
DVD ShrinkでISO化したものではなく、元のDVD(MPEGファイル)から読み込みます。

スレチなので、動画変換(DVD←→avi,mpg等)やDVDオーサリングについては
DTV板
URLリンク(pc10.2ch.net)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 01:03:10 ilzYZO2L0
>>625
わかりました。本当にありがとうございます。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 07:48:13 WAKp3hKIO
>>626
複数のISOファイルをshrで結合出来るよ。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 16:31:09 ilzYZO2L0
>>627
どういう風にしたらいいですか?

自分が見つけ出した解決策はムービーメーカーで繋げて、wmvで書きだして
携帯動画変換君でmp4に変換、という風にしてみようかと思っていたのですが。
今、携帯動画変換君のエラー(error:255)で困っているのでshrinkで結合できるなら
その方が早いかなと思います。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 00:42:45 QNdhe9UF0
>>627
情報ありがとうございます。628の方法で解決しました。
お手数掛けました。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 07:14:36 0HNaD4xrO
容量7.4Gの映画を圧縮して一層のDVDーRに書き込むとどれぐらい画質おちますか?当方、多少神経質です
漠然とした質問ですいません

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 07:46:03 Q9wUF9/n0
>>630
どのくらい落ちるかは、映像を見た、あなたにしか判断できません。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 08:36:09 uLjnxogB0
神経質で漠然www

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 11:44:30 xACiIb7KO
シンケンジャーのDVDを借りてきてコピーしようとしたのですがShrinkが立ち上がってすぐ消えてしまいます。どうしたら良いでしょう?他のDVDはコピー出来ます。教えて下さい。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 18:22:01 EQGnyQdK0
>>630
1枚100円もしないんだから、実際にやってみれ。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 18:57:36 Q9wUF9/n0
>>633
DVD Shrinkが未対応のプロテクトなんだろ。
FabやAnyを試す。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 20:15:19 FuMRu7Ec0
>>630
神経質な人間なら圧縮せずに2層に焼け!!

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 21:32:15 83SrofYX0
>>633
電王と一緒のやつだろ
先にShrink起動させてからDVD入れろ

638:
09/05/27 22:33:40 eIT/a6eb0
>>618 了解した。
ありがとうございます。

映像の内容を教えてください。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 23:59:39 8IsO48TGO
自分PCの素人です。
DVD_Shrinkを起動する時問題が発生して終了してしまいます。何故でしょうか?
PCはFMVCED50です。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 05:46:55 h7IgpIdS0
>>639
なぜでしょうかって問題が発生したからでしょーが

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 07:20:39 AsxZMcQz0
>>639
DVD Shrinkと相性が悪いアプリがインストールされているんだろ。
一度、OSを再インストールして、DVD Shrinkをインストール。
他のアプリをインストールする前にバックアップを取って、どのアプリで問題が出るか確かめる。

ドライブやMEPGファイルを操作するアプリが怪しいと思う。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 13:23:45 goplNqsg0
>>640
シネ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 21:21:22 Qi5Ob3Mm0
>>639
お前のPCがしょぼいから。
新しいもの買え。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 23:33:32 fZTSjYXK0
>自分PCの素人です

この段階で"難しい事はできません"何だろうから 641が言う初期化が一番簡単。
当然、保存データ消えるから要バックアップ 手間かかりますが確実です。
もし今まで動いていて急に終了してしまう様になったのなら、動いていた頃にシステムの復元で戻るという手もあるが。
1個ずつ問題潰していかないと原因つかめないことが多いので、どんな事でもいえるけど経験則は財産だね

ちなみに、"PC素人"という言葉は免罪符にならないから気をつけたほうが良いよ

>>643
この性能で買い直す必要があるなら、凄い事になるんだろうな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4803日前に更新/265 KB
担当:undef