【2002】 MS-IME Part ..
[2ch|▼Menu]
913:名無し~3.EXE
08/01/25 08:15:26 ae7EF2K1
気付いてないだけで既に入っている気がしてならない

914:名無し~3.EXE
08/01/25 11:32:11 8YVvrFVz
>>913
昨日、インストールしたものはさすがに違うと思って
アンインストールしました。
もしかして入ってるかと思い、PC内を検索しましたが
Orcaは見つからなかったです。

915:名無し~3.EXE
08/01/25 18:03:59 oJ453jyL
場所だけ教えればわかると思った。
Windows Server 2003 SP1 Platform SDKをインストールします。
そのあとに、C:\Program Files\Microsoft SDK\Binフォルダの中にある
Orca.MsiをダブルクリックするとOrca エディタがインストールされます。

916:名無し~3.EXE
08/01/25 18:26:55 966yOybL
"Orca install package" でググる (当たり前だけど「ウェブ全体」で検索する) と、
上位1〜3番目に「Aaron Stebner's WebLog」ってのがヒットするハズ!
で、ここに Orca の単体インストーラがポスト (Orca.zip) されている。
わずか 1.86 MB の容量! Orca だけ必要ならデカイSDK落とすより簡単。

917:名無し~3.EXE
08/01/25 18:46:35 lcA+m7JE
暇な奴らだな

918:名無し~3.EXE
08/01/25 22:20:13 7JWzgPaT
>>915>>916
本当にありがとうございました。

919:名無し~3.EXE
08/01/27 09:26:36 Ytblmj26
2007修正パッチを入れても
変換が遅すぎて使えない。
因みにC2D1.83GHz、メモリ2Gの環境。

920:671
08/01/27 11:44:22 4p4Kbqt4
2007じゃ仕方ないな

921:名無し~3.EXE
08/01/27 11:55:17 Ogan9uAZ
>>671,>>920
2003ならWin2Kで動きますから、ご自身で探してください。
わたしにうpせよとのお申し出はご勘弁ください。低速アナログモデムダイヤルアップですorz


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3792日前に更新/221 KB
担当:undef