【初音ミクなど】最底 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 22:05:06 egLzp7dO0
>>1
1乙。


3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 22:08:20 C6IYNs0X0
>>1おつ
みんなちがってみんないい

4:前スレ>>6
08/10/07 22:33:52 T0wOVOUX0
またもや主催者じゃないけど
10/11(土)頃に開始予定の【第三回最底辺ツアー】
10/9(木)頃まで参加者募集中ですから。

今回は投稿数が多いので二分割構成
Aパート URLリンク(www.nicovideo.jp)
Bパート URLリンク(www.nicovideo.jp)

主催者が変態いや大変だと思うので
10/10(金)以降のエントリー宣言は遠慮した方がよさげ。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 22:57:07 uaK15REh0
               _
              (_)                                     _
       /^ヽ- 、    ヽ                       /^ヽ--─- 、  Q  (_)
       ヽノ   ヽ    /                       ヽノ__  _.. -─ 、ノ  ノ _
     /^ヽ_ - -−、ヽ  /_ , -−−−−−- __            l:::::l/ __   ヽ-==(_)
      、ノ   _ ヽヽ "−- 、           ̄ ー -     /人:/ /: : : : : : ` 、  \
         / ,  ": ̄: ̄: ヽ " 、            /   /: / .//: : : :/!: : : : : \  ', _
  い  /^ヽ/  .,  : : : 「l : : :「l : :ヽ ヽ         /    /: : :/  /.i: : :/  l: : : :ハ: : ヽ レ':::〉   い
      、ノ //: : : 、:_| | : : | | : : :ヽ ヽ     _/    /: : : :/  / l: / ● l: /  l: : : l l:::/
 ち    / i : : : /  "ー ー−""i  iー - ' '       /: : : : :/  ,'   Y    l'  ● l: : ://^ヽ    ち
      /   ! : : : l      ●  l : l  l          /: : : : /   ,'   ヽ  ヤフ   l//\: :\
 お   /    ', : :', ●     / l/  l         ,': : : : /   i       >-r---- '  /  ヽ: : :ヽ  お
     '     ヽ:  、  セフ /_    l        ,': : : : /    l     /: : l     /    ',: : : ',
 つ  '       ヽヽヽ-−、/ : : ヽ、  l       !: : : :.,'     l     /: : : l       !     l: : : :l  つ  
     l       /l  / : : ハ : : : : :ヽ  l      l: : : : i    l.    i: : : : !     l      l: : : :l
 |  i     / l  / : : : / \ : : : : l l      ',: : : l.    l    l: : : : l     l      l: : : :.l  |
    /   /   l  l : : /    "ー-  l       ヽ: : l.    l    ヽ: : : l     l     /: : : /
    /  /    l.  l/           l        \l     l     \/     l     /: : /
     ̄      !             /              l.            l    /:/
            、           /               l             /
              、 ー─ヽ    /                l   r─┐   /
              ヽ--'  l___/                 ヽ_l    L..../

>>1さん乙

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:17:17 IbxYhiDI0
>>1
>>5 出張乙

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:17:41 TbHHprsgO
前スレ>>1000
いってらっさいww

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:18:00 pqFDd/010
改めて>>1

お前らもうちょい気合入れて希望に満ちた1000をもぎ取ってください
いてくるノシ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:18:19 2z1F6HHjP
前スレが無事1000逝ったところで、新曲でも作りはじめるか。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:20:49 /k5TRGY+0
1おつ−

前スレ1000実行する気なのかww

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:24:49 TbHHprsgO
>>4
今気付いたんだけど俺の曲が前回参加者並みの埋もれそうなところに配置してある件‥w

まぁいっかヽ(´ー`)ノ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:25:40 GWs2HjCB0
>>1もつー
さて新曲が順調に20再生未満で新着落ちしたぜ!!\(^o^)/

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:27:07 pqFDd/010
マイリスの中身が半分になった
あんまり減らしてもアレなんでこんなものだろう

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:29:38 7l9O9F2/0
>>13
ホントにやったんだw

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:29:41 2z1F6HHjP
>>4
俺は過去ツアー参加者なのにだいぶ優遇されてるな。
参加曲最低マイリス数だからかな。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:31:42 dQSBCN2Q0
やっとのことで四曲目完成したので自貼りします。
(何気に新スレ自貼り1号かな?)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
音量番長になってみたのでピアノが音割気味ですw(自覚してます
今回は「気分がのらないときは作業しない」を徹底したので時間かかりました
今回もピアプロの歌詞などを使っているのでタグは最底辺リンクタグは自重します

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:33:18 2FLeLq4J0
前スレ >1000
このいくじなしっ!
せめてここに張ってから非公開にしてくれw

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:36:51 TbHHprsgO
さーて、念願のFL studioも買ったし使い方勉強するかな(*´д`*)

19:第三回ツアー発起の人
08/10/07 23:38:16 Qw2b7rcF0
なぜわかった>主催者が変態

それはともかく、一応10日以降も受け付けますよ。
シークレット枠になりますが。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:40:03 7l9O9F2/0
流れを読まず。
ちょっとした調査をしてみたので、結果を共有。

投稿者解説の部分の文字制限、全角333文字まで許容されるみたいです。
ガイシュツ?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:43:55 nHoSAd0K0
>>20
ガイシュツではないけど、多くの一般ユーザーは
そこ展開しないんじゃないかと…

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:46:05 pqFDd/010
では>>17へ向けて自分的に問題の少なそうなやつを限定復活
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この再生数は月日と曲の知名度と使用ボカロの需要の賜物
昔このスレで誰か1000再生踏んでくれと頼んだw

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:47:22 2z1F6HHjP
タイトルまで端折られちゃうからなー。
だからこれまで

 【初音ミク】タイトル【オリジナル】

としてたのを、前作からは

 タイトル【初音ミクオリジナル】

にしている。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:47:37 css6Imut0
>>18
応援してるぞw

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:52:54 wDv/oNJ40
ツアー参加者曲を聴きまわってみたけど、
それと比べ俺の曲はなんて薄っぺらいのかと思ってしまった…

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:54:26 7l9O9F2/0
>>21
マジで……。
曲と同じくらい、そこに気合い入れてたのに……。
次回も小芝居やろうと思ってたのに……orz

でも多分やるw

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:56:13 WNXbUWPM0
あと3日で終わらせるみたいな事言ってて XOOPSいじってた 駄目すぎだ(´・ω・`)

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:58:29 TbHHprsgO
>>18
あざーっす!!
今までオーディオ中心だったから大冒険ですわ(つд`)

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:59:02 3MOtckw90
>>16
ぐっじょぶだ。本スレに他貼りしてきちゃったZe!

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:59:15 ByehDkLL0
>>17
どっちにしろ非公開にされたら見れないじゃないか(笑)

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 00:00:51 pqFDd/010
0時回ったので削除
無言で10人くらい見ていったぞw

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 00:01:32 ByehDkLL0
>>26
いや、あそこは開きっぱなしにする人のが多いのでは。。。
先週のデザイン変更の時、かなりの数の人間が、投稿者解説文が
デフォルトでカットされてることに対してクレームつけてたし。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 00:02:47 6PgLfSEa0
>>21
展開すると「再生」おすのにスクロールしなくちゃならないことがあるからな、長文だと。
コメ読むのは好きだけどあれのせいでかなり面倒になった。

最初の一文に全力かけるくらいでないとだめかもね。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 00:07:05 Yu3dQaNn0
>>26
いや、俺も小芝居やるよ?
2行目中程までは、検索で出た時に載るからね。


ただフルボッコにあった時は、むちゃくちゃむなしくなるが…
それで全部消したりするしw

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 00:09:24 qRIycdjT0
あそこ、抗議でデフォルトで開きっぱなしになったのかと思ってた
一度閉めたら閉めっぱなしになるんだったのか

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 00:11:24 rc5fQj5iP
すいません。

俺、いつも閉じてます。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 00:13:17 rj/qpk1p0
>>34
なるほど。じゃあ、次回も遠慮なくやろうw

そういや昔、「コメントにイラッとする」とか書かれたこともあるな。
そのときは小芝居ではなかったが。でもめげない。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 00:15:39 7VJu1jeF0
>>29
部分的に確実に音割れてるんで叩かれそうで怖いですがw
ありがとうございました

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 00:15:56 qRIycdjT0
曲再生までワンクッション入るようになったから
開きっぱなしでコメント読んでから聞いてるな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 00:17:44 6PgLfSEa0
お、なんかマイリス1増えてる。
明日はいいことありそうだ。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 00:18:04 0MRcaAi00
>>34
コメントが残るのが悲しいよな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 00:27:08 TguOtP2n0
消せばいいじゃない

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 00:28:48 6PgLfSEa0
消すと一気にうp主の印象悪くなる気がする。
俺の器が小さいだけかね

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 00:29:17 qRIycdjT0
下手に消すと余計荒れそうな気がする
コメ少ないと消したのバレバレだし

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 00:29:46 TguOtP2n0
以外と気づかれなかったりするもんだよ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 00:35:49 i6iqe45Z0
個人の身元がわかりかねないコメはさすがに消すけど

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 00:35:52 lk7XnDR90
それは気づかれるくらいまで再生されてないからじゃないか?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 00:36:48 0m7ubuzA0
>>22
よそ見している間に非公開になってた〜
みれなかったよヽ(`Д´)ノウワァァン!! 

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 00:59:55 Yu3dQaNn0
さすがに他人のコメは消さないね。
よっぽどの時は出した作品自体が悪いと思って
諦めて非公開→削除するよ。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 01:00:27 qVMHrjkHO
今日のギターの練習
糸冬了

単純な指の運動すらまだ音が掠れたりする


しっかりしろ俺‥‥‥w

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 01:30:22 yxwPZJ140
>>50
クロマチックから練習すると良いよ!
つか、最近打ち込みばかりでギター弾いてない罠・・・。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 01:33:06 IkNZp/RU0
クロマティはドラムだろ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 01:36:48 6PgLfSEa0
半音階のことじゃないの?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 01:41:38 ZhlWXgSw0
>>52がおっさんネタ過ぎ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 01:44:13 qVMHrjkHO
>>50
うん、まぁそこらへんから徹底的にやり直してるとこw
この歳になってギターの練習1からやり直すとは思わなかった
ギターオケ売りにしてるのにめっちゃヘタだし(つд`)
ニコ動でギター音うpしてる人間の中で俺が一番下手だと思うorz

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 01:48:21 79HEuP9z0
一日でギターを諦めた根性なしとしてはキミを応援したい。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 01:51:41 qVMHrjkHO
>>56
ありがとう(´ー`)
俺みたいな凡小な奴でも頑張ったら何時か何とかなるってことを証明できるように頑張る

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 01:58:27 IAkrOnbh0
授業でギターやったときに、弦の上で指スライドさせたら、
指先がぱっくり裂けた俺も応援するぜ。

・・・あれ以来、弦楽器怖くて触れない(´;ω;`)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 02:00:27 6PgLfSEa0
うへぇ痛そう
ギターとかピアノとか弾ける人いいよなー

・・・これ言うの何回目だろう

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 02:01:21 qVMHrjkHO
>>58
ありがとう(つд`)
それ弦錆びてたらたまにやるねw

さ、明日も会社だし寝ます。
お休み(-∀-)ノシ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 02:05:54 IAkrOnbh0
最近ショルキーばっかりで、普通のキーボード演奏してないな。。。
左手が動かなくなってそうだ。
打ち込みで、とうてい人間が演奏できないようなメロディ鳴らすのも楽しいけど、
自分で演奏するのもいいストレス解消になるよね。
嫌々習わされてたピアノだけど、今は親に感謝してたり。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 02:10:36 XqkcNt2O0
多分一番簡単な弦楽器は沖縄の三線だな。
極めるのは当然難しいが初心者の敷居はピアニカ並みに低い。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 02:24:57 Yu3dQaNn0
>>58
ギターは指が切れたりするのは普通らしい。
そうして指の皮が対応して硬くなっていくもんだって
ギター持ってた叔父がいうもんで、怖くてギター触るの止めた
幼少時代w

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 02:26:53 t06ieu9W0
イラスト 動画 打ち込みまで自前でやってるので 演奏まで手が回らないw

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 02:30:56 TguOtP2n0
ギター弾きだけど5年もやってると、指先が逆に柔らかくなってくよ。
最初はあんなに固かったのに

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 02:36:24 ZhlWXgSw0
>>62
フレット無くて音程厳しいと思う

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 02:55:19 IAkrOnbh0
>>66
ナチュラルチョーキングだとかスライドアップとか言い張ればw

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 02:56:15 TguOtP2n0
用語が微妙にh..いいやなんでもw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 03:14:00 IAkrOnbh0
SSWのギターパターンで、オートニュアンスの中にあった単語で
音階が微妙に変わる奴を適当に拾っただけだしw
上で書いたように弦楽器にはトラウマがあるんで、詳しくは分からん。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 04:52:05 e3HENv3p0
>>55
いや、俺の方が下手だし、自己流だ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 05:57:05 Ap19IBaj0
>55
俺もギター持ってるけど下手糞で録音できるレベルじゃないんで、
諦めて打ち込みでギターをシミュレートすることにした。
手元でギター弾いて音を確認しながら打ち込むから2度手間だけと、
多分、ギターのことを知らない人よりはリアルに打ち込めていると思う。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 07:18:24 UU4Wn8Kh0
朝っぱらから自張りに来ますた

初音ミクでhideのROCKET DIVE
URLリンク(www.nicovideo.jp)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 07:53:04 WInWLFRj0
おはようございます。何度も申し訳ありません。
フリーソフトでエンコードし直しました。
音質は今までより良くなったと思います。
お手数ですが、ツアーにエントリーしている動画をこれと差し替えていただけると助かります。
いい勉強になりました!
【鏡音レン】夢の終わり、旅の始まり(再修正版)【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)


74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 08:30:52 qVMHrjkHO
オハヨウゴザイマス
>>70
いやいやなんの!俺も負けずに自己流ですよ!
習ったことなんかないし教本すら最近まで読んだこと無かったw
>>71
打ち込みできる根性がうらやましい。
ミクだけで限界(つд`)
もう少しピアノロールの扱いになれてれば俺も打ち込みにしてたんだけどDTM自体初心者なもんで‥‥

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 09:15:16 rSzacnGMi
むしろ自分で弾ける人がうらやましいよ。
俺なんて、キーボード→クオンタイズ調整→
ピアノロールで調整の繰り返しだよ。
全ての楽器のパートでw

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 09:35:38 qVMHrjkHO
>>75
いあいあ、俺にしてみたらキーボード弾けるほうがうらやましいんですけど‥‥w
グルーブ感損ねない程度に調整できるって魅力が‥‥‥
俺本当にギターしか弾けないから(つд`)
しかもそれでいて下手っていう‥‥

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 09:46:05 xQid5XmA0
弾けないからこそ DTM する意義があるんだ。
楽器全く弾けない俺のために DTM があるんだ。
弾けないから録音しなくていいんだぜ!?

弾けない俺サイコー!・・・・と、強がってみた。


羨ましがってもしょうがねー。
練習すればきっとできる=要するに自分の怠慢なわけでwww


78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 09:53:00 kyzkV1+BO
ぶっちゃけ、ロック系ならギター何ていくらでもごまかせる。
ミュートでたまに、パーワコードこれだけでそれっぽい。
まあ、これでも超初心者、手小さいなら、よほど暇じゃない限り一年ぐらいかかるし、上手い奴から見たらまるわかりだけど w

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 09:56:19 lk7XnDR90
>>58
ええええええええ!そんなことってあるの?どんな感じに切れた?
2弦のスライドとかで強く押さえてると切れそうと思うことあるけど
本当に切れることあるんだ?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 10:35:34 qVMHrjkHO
>>78
俺もそう思ってたんだけどなぁ
人間てのは欲深い生き物でごまかしが許せなくなってくるのさ‥‥‥
>>79
弦が錆びてるのに気付かなかったらスライドで切れる事あるよ(つд`)
エリクサーお勧め

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 10:56:01 Yu3dQaNn0
>>78
とりあえずコードをジャーン!と出来るだけでも
遥かに楽な気がするけどどうなんでしょ?
アレがあるから、カバー専的に曲を選ばないといけないw

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 11:43:29 kyzkV1+BO
曲にもよが、基本的にギターソロがないかどうかでまず分かる。そこは、シンセとかね。
だが、ぶっちゃけ、一般人はどうでも良いことなので、リフで迫力出せば、かっけーとなる。
主役はギターじゃなく、あくまでも歌が主役なので、それで十分と思われ・・

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 11:57:48 Dy4EZ8HO0
下手糞でもギターの経験がないとギターをリアルに打ち込むのは厳しいという
ジレンマはあるな。(奏法と出音の感覚は経験しないとやっぱりわからない)
ただ、ギター経験者がリアルな打ち込みに時間をかけるくらいなら、
何テイクも録音して上手く演奏できた部分を切り貼りして繋ぎ合わせた方が
効率的な気がしないでもない。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 12:10:55 H2bMu8Di0
夜に新曲UPしたんですが
埋もれてしまって悲しいので自貼りさせてください。

【鏡音リン】ブルー・ブルー・ブルー【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

何やったら伸びるかなんてさっぱり分からないけど
作りたい曲を好き勝手作れるから別にいいんだ(´;ω;`)

何かアドバイスとか批評とかあったらお願いしますm(_ _)m

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 12:11:35 qVMHrjkHO
>>82
俺超ヘタなのに前の曲でギターソロ弾いてしまったよ
しかもツアー参加曲で一般の人の耳にも入るかもしれないから多分ぶっ叩かれる((((゜д゜;))))

でもいいんだ。そういう曲だし(つд`)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 12:18:23 OvBkDBG+O
ギターかっこよく打ち込みたいよなぁ。
どうもなかなか感じが出せない。ミュート刻みのズッズッて感じとか。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 13:31:28 3GoNk2cs0
ギターの打ち込みはムズいよね。
上手い人は、打ち込みじゃなくて弾いているんかねぇ?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 13:48:20 e3HENv3p0
俺は基本的にオリ曲しかやらないから、ギターの弾きやすいアレンジを心掛けてるけど、
弾きにくいならそれはそれで、一小節づつ録音したり一拍単位で切り張りしたりとかやっちゃうww
それでも打ち込むよりは早いし、ちゃんとギターの音だしww

ちゃんと弾く人からみたら邪道なんだろうけどねぇ。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 13:48:20 EKMEXSWo0
ギターはアンシュミ通せばましになるって聞いた希ガス
ところでreaperでランタイムエラーとやらが山ほど出るんだが
前出てたメモリの話と関係ある?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 14:30:10 UU4Wn8Kh0
打ち込みも慣れれば早い

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 15:01:21 G4bf8piSO
既にギターを使わないようにしてる俺は間違いなくヘタレ。

でも、ギター使わないと何か物足りないんだよな〜

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 15:03:52 00weP6mH0
シタール使おうぜ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 16:25:54 qGDC0EVY0
ミックスが全然上手くいかねー
どうやったらあんなスコーンと高く抜けて重く響くようになるんだ
俺が作るものときたら音がこもったり割れたり小さかったりもうだめぽ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 16:45:32 qVMHrjkHO
マスターのEQドンシャリにするとか‥‥
でもほぼMIXで決まるけど(-_-)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 16:59:08 I8STB5fD0
>>88
>一小節づつ録音したり一拍単位で切り張りしたり
ナカマハッケーン!

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 17:00:20 e7GbZsvq0
環境わからんから定石だけ
ベース、バスドラム以外をEQで100Hz以下をカット。
マスターバスにリミッター。
すでにここまでやってるなら後は勉強するしかないw

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 17:09:14 xQid5XmA0
こもってるとか小さい音が解ってるなら、
こもってる小さい音と同じ帯域食ってる
他トラックの不要音を EQ で削るべきじゃないの?

割れるってのは音突っ込みすぎだから、
スペアナで溢れてる帯域見て確認して EQで削って調整。

ドラムの場合はコンプでアタック調整とかもあるらしいね。


98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 17:37:54 ImFhqPhd0
ベースとドラム(特にキック)が干渉する場合、サイドチェイン付きのコンプを使うって手も有り。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 17:46:12 qGDC0EVY0
おお!反応ありがとうございます。参考にします!
さっきは買ったばかりのK240を投げ出すほど涙目でした。
とりあえず100以下はだいたいカットしてあってリミッターも使用してます。
オケが上手くいったかと思えばボカロの声が籠ったりその逆だったりを繰り返し、
おもわず泣き言を言ってしまいました今は反省している。

やっぱりひたすらEQとの戦いっすよね…
でもニコ観てると他の人は簡単に綺麗なミックスできてるような気がして凹むなー。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 17:57:00 54DYmKuEi
俺もミキシングはかなり苦手だ。
オケに MOTIF-RACK 使ってて、全てのパートをいっぺんに録音しちゃってるんだが、
普通、ピアノとかベースとか、パート毎に分けて録音するもの?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 17:58:47 Ap19IBaj0
EQとかミックスのことは皆苦労してると思うよ、多分。
モノが音である以上、合奏すれば必ず被る帯域はあるわけだし、
それを削り過ぎても音の太さが失われたりすることもあるし。
自分がどういう音にしたいかによっても、やり方が変わるし。

俺も毎回うpしてから凹むんだ・・・。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 18:12:27 e7GbZsvq0
EQに詰まると泣きたくなる気持ちよくわかるw
俺もかれこれ1ヶ月くらい同じ曲をMIXいじってて逃げ出したくてしょうがないw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 18:26:54 CfPD5cJX0
>>79
連れの影響でALFEEとか聞いてた頃だったから、LIVEの映像とかで
音出しながら左手思いっきり滑らせて音程変えてたりするのを、
形だけ真似たんだよ。最初は痛みより熱さを感じて、手を見たら
中指と薬指の指先が、爪と並行にぱっくり裂けてますた。

後ほどギターやってる連れに聞いたら、あれはエレギだからできるんであって、
アコギで慣れてないやつがそんなことしたらそりゃ切れるわ、と大笑いされた( o_ _)o

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 18:33:50 qVMHrjkHO
>>103
聞いてるだけで痛い(つд`)
聞いてるだけで痛い(つд`)
聞いてるだけで痛い(つд`)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 18:37:32 qVMHrjkHO
つか俺もなによりMIXがだめだから自分の曲を宣伝する気にならない‥‥
ここに位しか自張りしたことないや(-_-)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 19:08:05 lk7XnDR90
ジミーサムPは6曲連続でマイリス4桁かよ。俺なんか
5曲連続マイリス2桁だぜorz

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 19:08:49 00weP6mH0
自慢乙

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 19:15:41 r+ipO7Fe0
最底辺スレであんな超人と比べられても困る

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 19:25:26 qRIycdjT0
ジミーサムPはちょっと憧れる
あの早さでポンポン曲作ってしかもなんか自分的に聴いてて気持ちいい音
嫉妬する気も起きない

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 19:33:18 lk7XnDR90
今は比較できる立場じゃないけど、いつかジミーサムPのライバルくらいには
なりたいな。向上心だけはある。あんな単純な曲なのによすぎるんだよ畜生。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 19:45:05 42HspI5R0
むしろジミーサムPのMIDIデータを見てみたい。耳コピできないから・・・
かなりシンプルな作りのような気がするけど、どこが違うのか。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:06:01 qRIycdjT0
センス…とか?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:08:35 7rOfVJHT0
音源の問題でしょ。
ちゃんとしたプロ用の音源なら単音でも響くし
EQ無しの適当MIXでもそれなりに聴ける音になるよ。

フリーのsf2とかvstばっかで作るんだったら
MIXはしっかりやらんとテラMIDIになるぞ。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:12:31 lk7XnDR90
誰かジミーサムの機材を調べてくれ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:14:33 42HspI5R0
>>113
音源かよw
夢も希望もないなorz

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:16:04 t06ieu9W0
>>115
EQそれなりに未熟でも 楽器の数増やせばテラMIDI音源でもそれなりに聞こえたりすることも・・

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:17:17 6PgLfSEa0
楽器増やすと重くて作業どころじゃないお

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:17:26 qRIycdjT0
でも自称学生だよねジミーサムP
ブログでもあったら直接聞いてみるんだが

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:19:15 t06ieu9W0
トラックのフリーズがあるDAWならフリーズこまめにしていけば それほど重くならないんだけどな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:20:21 lk7XnDR90
ブログなかった気がする。自称なんだから学生で間違いないんだろうが
メロディとか曲のノリとか若さが出まくってるな。あれはおっさんには作れんわ。
でもジミーサムが10代だったら泣く。シャイニングレイの人はけっこう歳いってそうだな。
歌詞の内容も含め年期が入った感じがする。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:21:59 e7GbZsvq0
でも正直音源の差はでかい
ソナHS(2万)の付属シンセでも今までフリーシンセでやってたのとは次元が違うくらいMIXしやすい音で感動した!!
ただ余りに優等生過ぎて浮くので結局フリーで全部やってしまうw

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:26:40 t06ieu9W0
EW/CCC買いそびれたのが痛いなぁ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:27:57 6PgLfSEa0
DTM板あんまり覗かないから俺も逃したorz
苦手なんだよなぁあそこ・・・

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:27:58 CfPD5cJX0
SSWについてた音源だけではやはりダメなのか orz
コメでも「調教はいいけどギターがひどい」と
モロに指摘されたことあるからなぁ。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:28:41 7rOfVJHT0
大抵は音源で解決します。

このスレで一番多いよなぁ>作曲OK×音源駄目のパターン。
こういう人にプロ用の音源を1台差し上げたいわー。

よく、いくら機材を揃えても実力が〜云々
とかDTM板で言われてるけどあれ気にしなくていいよ。
音源なんて楽曲の基礎の部分なんだから良ければ良いほどいいに決まってぢゃん・・・。
元から悪い音がEQやコンプで良い音になるわけない。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:29:20 qRIycdjT0
あ、学生だよねってのはプロ用音源云々に関してね
そんないい音源使えるのかなと

音源は正直プリセット以外使い方が解らないもんだから
ついフリーのサウンドフォントばかり拾ってきて使ってしまう

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:30:45 00weP6mH0
DTM板は馴れ合いの雰囲気が全体的に少なくて心地よいけどな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:33:10 t06ieu9W0
>>124
SSWの付属のは確かVSCだっけ?
IndependenceFreeの奴のが音が良い筈
そのまま何も考えないで打ち込むとリアルなギターっぽくはならないみたいだけど
↓みたいに打ち込み工夫こらさないといけないらしい 
URLリンク(www.yamaha.co.jp)

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:46:55 e7GbZsvq0
学生でも10万ぐらいまでの音源なら持っててもおかしくはないと思う。
ハーレーや車乗ってたりギブソンのギター持ってたりする学生なんていくらでもいるしw

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:52:58 F/vOSJXO0
初音ミクがグッドデザイン賞らしいな・・・w

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:53:37 8jvF9CX20
言われてみればそりゃそうだ
高校からバイトしてる人もいるだろうし、
大学時代のバイトならなおさら50万100万ぐらい溜まるしなぁ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:55:06 CfPD5cJX0
>>128
VSCですね。
いつもその中から適当に音選んで当てはめてるだけ。
MU-2000のバンク使うことが多いかなぁ。

コメでギターがひどい、と書かれて以来、ギター音は
なるべく別の音で代用して逃げてたりw

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:58:27 qRIycdjT0
そっか、そうだよね
学生でも音楽に打ち込んでればそれくらいつぎ込む人もいるよね
せっかく持ってるMMの音源、ちゃんといじってちょっとは使えるようにしよう…

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:01:19 G8pXkLNv0
シンセならフリーでも探せば使えるものはあるんだけどねぇ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:05:45 t06ieu9W0
IndependenceFree ProteusVX KorePlayerあればオーケストラとかじゃなければ何とか・・・
ちゃんとした音源の割愛版みたいなもんだから 使い出あるんじゃないかな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:08:06 CfPD5cJX0
ちょっとIndependencedayFreeぐぐってみようε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:09:36 e7GbZsvq0
まああれだ。
結局使う人次第だw
市販のものは誰が使ってもそれなりのものが出来るってだけw
フリーで使いこなしてるならフリーで十分。
不満があるなら市販品を買うのも手。

>>136
dayはいらんぞww

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:10:12 6PgLfSEa0
つけたくなる気持はわかるw

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:12:18 qRIycdjT0
そういやIndependenceFreeは買い替え前のPCに入れてて容量不足で消してしまった
自分ももう一度落としてくるかな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:12:23 CfPD5cJX0
( ゚д゚)ハッ!
・・・c⌒っ;;・∀・)ロ ケシケシ...day

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:14:20 t06ieu9W0
5万位するIndependencePROはオーケストラ系の音色も入ってるらしいけどね
1.4万のIndependenceBASICはひとつの音でパターンが増えるだけで 音色自体はFreeとそんな変わらないとかなんとか

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:22:50 rj/qpk1p0
今ちょっと見てきたんだけど、2GB って凄いな……。使ってみよう。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:26:10 t06ieu9W0
音源もほしいけどSONAR8がもうすぐでるのでそれもほしい(・ω・;)
D-PRO LEがLE取れてD-PROが付属になるらしいピアノ専用音源のサブセットも付くし
ギターのアンプシミュレータも付くしZ3TA+とか引き続き付くし

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:29:52 rj/qpk1p0
ところで、今 SOL2 使ってるんだけど、
乗り換えるんなら SONAR と Cubase とどっちがオヌヌメかな?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:34:02 e7GbZsvq0
あれ?キューべーに乗り換えキャンペーンみたいなのやってなかったっけ?>SOL2
もう終わってるかも知らんけどw
アプグレじゃないならもうすぐ8もでるしソナもありかも。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:36:24 t06ieu9W0
SONARのがオマケが良いって話だけどど、値段もコストパフォーマンスは良い
ただ 毎年バージョンアップするので お布施しなきゃいと3個バージョン進むと
うぷぐれできんらしいので 海外版はそれが無いのでそっち買う奴も結構いるみたいですね

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:38:23 6PgLfSEa0
SONAR体験版五分で挫折したw慣れの問題って案外大きいね。
俺はもう一生FLchanとともに歩むよ・・・

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:41:38 e7GbZsvq0
>>147
俺はFLchanの体験版五分で挫折したw
一生SONARとともn(ry

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:42:29 rj/qpk1p0
>>145
マジデ!? 乗り遅れたっぽい……
というか、今ググったら SOL2 の公式ページすらなくなってて泣いた。

なるほどー。とりあえず体験版 DL してみます。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:42:46 t06ieu9W0
SONAR LE使ってて MMにしたけど 慣れなかったなぁ 
結局音源ほしくて買ったSonarHS6XLに落ち着いた
FLの体験版もいじってみて面白かったけど DAWばっか買い揃えてもアレかなとか思ってそのまま

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:42:54 IkNZp/RU0
JAMバンド五分でハングアップしたw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:43:21 uWwjPI260
>>144
URLリンク(steinbergverup.yamaha.co.jp)
Studioが2万円台で買えるよ。

俺もXGWorksST使ってるけど20000円も用意できない現状…

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:44:37 e7GbZsvq0
>>150
なんという俺w>ソナLE→MM→XL

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:47:06 qRIycdjT0
主力で使っといてなんだけど慣れない<MM

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:47:15 rj/qpk1p0
あー、まだ Cubase 乗り換え行けそうだ!
情報ありがとう! >>145大好きだー!!

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:47:46 t06ieu9W0
>>153
XLいいですよねw

SONAR 毎年お布施する事考えると 音源買って SONAR9までXLでお茶を濁してもいい気が最近してきた・・

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:50:57 00weP6mH0
Cubase AI4がバンドルされてたけど打ち込みに関しては未だにDomino使ってるわ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:51:01 CfPD5cJX0
IndependenceFreeどこでDLするのか見つからなかったのであきらめた( o_ _)o

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:52:08 6PgLfSEa0
>>158
URLリンク(filenotfound.blog15.fc2.com)
ここを参考にがんばれ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:53:50 rj/qpk1p0
>>152
6マソなら思い切って Studio じゃない方を……とか思ってしまう。
機能を吟味して考えます。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:56:29 t06ieu9W0
>>160
比較
URLリンク(www.steinberg.net)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:56:52 G4bf8piSO
未だにCakewalk9を使ってる俺涙目w

>>100
外部音源使ってるなら、1トラックずつパラ録りした方が絶対いい。
モタリはなくなるし、音の籠もりも緩和されるし、
一回wavにすれば、SoundEngineとかでエフェクトかけられるし、宝くじは当たるしでウハウハ。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:56:56 e7GbZsvq0
>>156
おかしい。俺がもう一人いるw
来年になったら意外と使いこなしまくっててもう一年このままでもとか思いそうw
HS8も出そうだしw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:58:03 QDlYU+dJ0
ツアー参加ってまだおk?

165:161
08/10/08 21:59:04 t06ieu9W0
URLリンク(japan.steinberg.net)
ごめんこっちだった

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:02:28 rj/qpk1p0
>>162
>>165
このスレの温かさに涙目だぜ。
とりあえず宝くじ買ってくるww

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:03:05 t06ieu9W0
>>163
プラグインを動かすプラットフォームとしては必要十分ですしね〜

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:05:03 t06ieu9W0
宝くじ買ったこと無い俺ガイル

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:05:43 iQ9toklSP
こないだ買ったら4億当たってもうウハウハ
機材揃えまくりw

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:06:39 qRIycdjT0
宝くじは初めて10枚買ったときに3000円当たった
もう当たる気がしないので買ってない

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:07:18 CfPD5cJX0
>>159
ありがとぉ(´;ω;`)
DL開始したけど220KB/秒とかおっせぇ。これで2G分か・・・がんばるぜ(川゚ω゚)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:08:30 G4bf8piSO
俺、今デビューしたら、宝くじPって名前が付いたかな?w

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:08:39 rCFstXuh0
株が安いよー

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:11:12 LJcABjAd0
>>169
一万円でいいので恵んで下さい・・・orz

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:11:14 t06ieu9W0
円が安くなってる 海外のソフトが安く買えるw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:12:00 t06ieu9W0
高くなってるだ間違えた高くなってるだ orz

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:13:05 qRIycdjT0
ん、ひょっとしてFLとか本家からなら買い時?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:15:19 NZtGDaez0
底辺ツアーでは3分割にあん・ジャム・クリームって付いていたけど
今回はどういう名称になるんだろう

ツアーの宣伝、他のスレに貼り付ける宣伝文もどうなるんだろう

wktk


179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:15:42 qVMHrjkHO
つーかみんなボカロに幾らくらい金使ってる?
俺軽く見積もっただけでも総額30万ほど行ってるんだけどwww
てかパソコンから買ったからな!
ボカロやりたいが為に!


ハハハハハハ‥‥‥カハッorz

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:17:43 t06ieu9W0
>>177
かも VocaloidだとAnnとかPrimaのダウンロード販売とか安く買えるw
他のもダウンロードじゃなければ安く買える

グラフみてるとまだもう少し下がりそうかも

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:19:45 QDlYU+dJ0
こそっとツアー参加希望です。
よろしくおねがいします。

【初音ミク】○○のひと【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:20:07 rCFstXuh0
しかし欲しいときが買い時

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:21:21 6PgLfSEa0
>>179
高性能PC欲しいぜ・・・

今のところ7マンくらい。音源は付属のとフリーだけだ。
一番高い買い物は弾けないキーボードwwwwwwwwwwwwwww

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:21:32 POO/nxhH0
>>181
笑ってしまんたw
なんかのCMソングみたいでいいな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:23:13 QDlYU+dJ0
>>184
作曲むずいです(^q^)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:27:26 qVMHrjkHO
>>183
俺の一番高い買い物はヘタさをごまかすためのギター用機材かな(つд`)
つかギターも新しいの一本買っちまったしw
次にパソコン(*´д`*)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:34:39 CfPD5cJX0
ダウン中接続切れた/(^o^)\

俺もぼちぼちPC買い替えしないとなぁ。
ボカロで複数トラック使ったら、再生ボタン押してしばらく固まるのつらいや。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:36:41 /mgg+y+CO
>>169
1億でいいので恵んでください><

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:39:48 mVDJ8PTTO
今はMC4だけど、いつかSONARに変えたいなあ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:41:47 t06ieu9W0
ちゃんとした仕事みっかれば絶好調に音源とかAEとかPCとか買うんだが(・ω・;)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:43:54 qVMHrjkHO
あぁ何と香しい機材の誘惑(´_ゝ`)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:55:48 niwhRINL0
サウンドハウスのwebページ見ていたらいろいろ欲しくなって困る

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:00:28 DmjN5Q6G0
>>192
俺がいるw

新作できたんですが、
ツアー参加ってまだ間に合います?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:01:42 qRIycdjT0
あー
一度くらいPVだのCMだの作ってもらいたいもんだね

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:18:54 CfPD5cJX0
主催者はとりあえず9日締めにするって言ってなかったっけ>ツアー

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:26:23 r+ipO7Fe0
木曜か金曜に締め切りでそれ以降も受付はするみたいだけどシークレット参加になる
とのことらしい・・・

197:193
08/10/08 23:29:56 DmjN5Q6G0
じゃあ今のうちに。
自貼りついでにこの曲でツアー参加表明ということで。

【鏡音リン】 Knife and I 【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

最近悲しいくらい埋もれ続きなので
もし良かったら批評とかお願いします……m(_ _)m

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:34:15 t06ieu9W0
今作ってるの何とか間に合いそうかなぁ・・

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:36:16 vyxcQijh0
ここに来て駆け込み参加者が増えてきたね。
予想されたこととは言え、50曲超えそう?w

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:42:18 qVMHrjkHO
余裕で越えそうヽ(´ー`)ノ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:43:09 6PgLfSEa0
これは過去最低再生数フラグw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:43:53 Uom4PnnA0
やばいなw
ツアーってお祭りみたいなものだと思ってネタ的な曲で参加したら
みんなかっこいい曲ばっかりなんだね・・・
俺の曲のせいでみんな帰ったらどうしよう・・・

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:46:42 qVMHrjkHO
>>202
目立っていいじゃん!
むしろ俺の曲が詰まらんすぎてみんな帰りそう(゚Д゚)
丁度中だるみのところに配置されてるしトドメになるかもしれんw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:47:03 dO1bmR9J0
戦隊物で言うとイエローのポジションと考えればいんだよ!

・・・カレー食ってくる。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:48:21 cOuhsgBE0
ソフト音源色々ありすぎて、逆に買う気がなくなった。
総合音源じゃないのがねー。

>>100
うちもハード音源だけど、音色毎に分けてる。リズム部もノート毎に
分解して個別に調整してる。
そこまでして出来上がりがいいかどうかは余りよく分からないw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:48:47 TguOtP2n0
最近またボカロ熱が再発したきたな
いいことだいいことだ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:49:18 e7GbZsvq0
盛り上がってきた!!
傍観する方としてはむしろ面白いけどw
もう全曲無期限リンクにしてカオスにしたほうが面白そうww

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:50:27 qVMHrjkHO
昔の戦隊モノは
熱血漢・ニヒル・女・ちび・デブ

俺デブでええわ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:51:55 t06ieu9W0
>>205
俺も・・
CCCがまだ売ってたら、それでFAだったんだけど
候補でKONTAKT3もIndependencePROの話を聞く限りなんかいまいちなんだよなぁ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:52:17 r+ipO7Fe0
>>202
逆に考えればネタ曲が少ないからメリハリが少ないんだ、だから需要はあるよ!!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:52:21 CfPD5cJX0
>>208
4人しかいなかったジャッカー電撃隊のこともたまには思い出してあげてください。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:53:19 rj/qpk1p0
サンバルカンのことも思い出してあげてください。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:54:53 dO1bmR9J0
バイクロッサーもなんとなく思い出してください。
自転車担ぎながら

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:54:56 EgRDbaMw0
機材の話いっぱい出ると買いたくなってくるw
ミク以外全部フリ−なんですけど(^q^)

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:55:03 t06ieu9W0
>>212

あと2人追加されるのかなと子供心に思ってた遠い思い出

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:55:13 Uom4PnnA0
みんな優しいな
とりあえず、俺も泣きながらカレー食べよう

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:56:01 D45rgpOy0
>>216「辛口のはずが涙で薄まって甘口になってらぁ・・・」

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:57:46 qVMHrjkHO
>>211>>212
思い出せって言われてなぜか爆走エクシードラフトを思い出した(゚Д゚)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:59:04 r+ipO7Fe0
>>214
自分はむしろ全部フリーなことに誇りをもっている
ただ、メモリが512MBしかないのをどうにかしたい・・・重いぜREAPER('A`

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 00:00:09 bu5/YATe0
>>202
自分もネタ曲で参加してみたのですが、
スベらないか心配で心配で・・・w

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 00:01:32 rc5fQj5iP
ネタ曲が足りないのなら俺のでも…と言いたいところだが
もうガチ曲でエントリーしちゃった。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4779日前に更新/144 KB
担当:undef