【実況・喋りながら】 ..
[2ch|▼Menu]
22:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/07 04:27:38 TL09+KjX0
意見を求めること自体は悪くないと思うけど、コレと言って特に面白いとこも問題も無く
コメがまったく付かないでもない良くある平凡な過疎動画貼られて「何か意見ある?」ってのは
返事に困ると思うよ

しかも喋りの方向性が心配というけど、そんなことまで人に言われてホイホイ変えてたら
個性もへったくれもあったもんじゃないと思うんだけどそこはいいの?
仮に、そんな没個性で再生伸ばしたいと言うんなら「一番伸びてる人のスタイルでも完コピすりゃいいじゃん」
としか言いようが無いw

そも「正解」が無いエンターテイメントにおいて一番の添削者が視聴者であることを忘れていない?
その添削者からのコメントがあまりつかないってのは単に「面白くない」だけでしょ
つまり直すべき悪いところがあるのではなく、評価に値する個性が無いということ
そんな動画"そのものだけ"では添削しようが無いよね

それらを踏まえた上で、あえてココで添削させる意味をそれなりに考えて欲しい
再生1桁だろうが5桁だろうが糞動画だろうがなんでも気軽に添削させて良いと思う
ただ、自分で創意工夫もせずに、伸びない理由を人に考えさせるような真似はいけないと思うよ

>>18の場合だと、せめてもう一言二言
「少し無理してでももっとテンション上げた方が楽しそうかな?」
「結構緊張してやってるんだけどもう少しラフな感じでも良いと思う?」
「解説足りない?逆にくどくなりすぎてたりしない?」
と、喋りの 何がどう 気になってるのか具体的に言って貰えれば添削する側もやりやすいと思うよ

別に添削する側が偉いとかそういうわけでなく、答える人もただのうp主(or視聴者)だからこそ
問題の丸投げはやめて相手のことも少しは考えようってことね

そういった最低限のマナーさえ守れれば、いつでも気軽に添削でも質問でも何でもして良いと思う
(そういったことを抜きに「気軽に添削してもらおう〜」なんていい加減な考え、つまるところ
最初から底辺を目指してるような人向けの添削スレは落ちちゃったけど、当然っちゃ当然な話だよね)

長くなっちゃったけど、これらはあくまで個人的な意見であって別にルールだとか厳守しろだとか
そういうことでは無いです
アレな添削要望や質問をスルーするのは簡単だけど、出来れば自分だけでなく他の住人も含めて
気軽に受け答えできる雰囲気になれば良いなぁと思った次第で書かせて頂きました
(……の割に毒気が多いのは仕様ですスミマセン)
これからもうp主達の色んな意見が飛び交って面白い動画が増えることを願いつつおやすみ!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4124日前に更新/219 KB
担当:undef