【初音ミク】最底辺製 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 02:56:58 zdvtWiuh0
過去スレ

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 3再生目【ボーカロイド】
スレリンク(streaming板)


【初音ミク】最底辺製作者のスレ【ボーカロイド】
スレリンク(streaming板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 02:59:47 /c4jpDLq0
ボーカロイドなページ
URLリンク(zoome.jp)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 03:34:00 uaH5VBMY0
■YouTubeを使って稼ぐ時代ですね。

といっても、今まで盛んに行われていた
YouTubeを貼り付けたブログではありませんので。

パソコン好きなあなたならば稼げるかもしれません。
(パソコンをあまり使えない初心者の方には向きません)

URLリンク(go.2ch2.net)

お断り:YouTubeを貼り付けたブログを使ってアドセンスで稼ぐ方法ではありません。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:13:26 GBBgRcxP0
>>1
過去スレ、「その2」はどうした?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:30:32 wh4vB7yZ0
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 22:29:47 ID:uRT62YUf0
1000なら最底辺もコラボスレ化wwww

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:31:27 4jPnCqRd0
>>6
だが断わる。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:33:26 wh4vB7yZ0
というか底辺スレ最近コラボやってないしなぁ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:41:15 ZFy1Jawe0
>>1


最底辺曲がなぜか名曲に聴こえる不思議な動画を作れる職人さん、
私とコラボしませんか。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:44:21 OrkCNZ+10
もはやスレタイが違うだけの重複スレだよなぁ。
なんらかの差別化を図りたいが・・・

底辺でコラボやってない今こそ、最底辺でコラボってのも悪くないが
名乗り出るツワモノがどれほどいるやらw

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:48:40 zdvtWiuh0
そもそもコラボってどうやって成り立つの?

誰かが詞を投稿

誰かがメロ付ける

誰かがアレンジする

誰かが動画?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:50:48 t9uoN20B0
コラボなら生楽器の人とならやってみたいかなぁ。

ボーカルはほとんどいれないということになるけどw

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:52:01 IUip15+i0
拍手で良ければ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:53:19 wh4vB7yZ0
私のマスターど素人とか曲自体は底辺とか最底辺に居そうなんだけど
あれはミクと歌詞が秀逸だから受けたのか

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:58:25 8tAkEs0GO
確かここって底辺スレと違ってカバー専もOKなんじゃなかったっけ?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:58:40 t9uoN20B0
前スレ>>993さん
ありがと。

とりあえず、またベースの本買ったんだぜ。
アマゾンで頼んだとこ。
一日で読めてしまったw

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:00:05 6JGZz4HF0
結局「最底辺境」三つ全部見ちゃうんだけどね。

>>11
底辺スレ初期のコラボはまさにそんな感じだったかな。
投下された詩に、つけたい人が勝手に(被り上等で)曲をつけてたし。
みんな、「やりどころのないやる気」に溢れてたのかも。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:03:31 IUip15+i0
単にみんな「化粧落としてくる」て書きたくて
適当に歌詞を書いてただけのような・・・

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:08:18 OrkCNZ+10
正直、歌詞なら書いてみたいが俺メロ先行型・・・
しかも一曲に最低2〜3日かかるからコラボには向かんorz

気が長いステキなメロディメーカーさんお待ちしてますw

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:12:33 zdvtWiuh0
スイミーは「化粧落としてくる」って部分が疑問で仕方なかった・・・
あれどういう意図だったの?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:18:16 ZFy1Jawe0
重複だとか言えるのは底辺・辺境についていけるレベルの人間だろー。
ここにはそれ以下の人間も住んでることを忘れないでくれよ。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:27:28 NaRYO33l0
こういう方々ですね。分かります。

【初音ミク】私のマスターど素人【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:33:08 4jPnCqRd0
>>21
個人的にはコラボをやらなくなったから、底辺以外の
最底辺と辺境で全て賄えるように思えるけど。
というか自分はその2つしかみない。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:44:29 R5YJ2JkJ0
>>20
本当は底辺スレ向けの質問だけど多分人が入れ替わってるから答えてみる。
作詞をした人が底辺スレへスイミーの歌詞を書いたときに、
歌詞本体とは別の、一番下の段に「化粧落としてくる」って書いたのを
他の人が歌詞の一部と解釈して取り込んでしまったからだよ。
事故みたいなもんだね。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:45:21 SEszWhfq0
辺境スレって以前はオリジナル作者だけだったような・・・
オリジナルvsカバーやオケ自作vsオケぶっこ抜きで荒れる事も多いから
ここではそういう派閥抜きでいきたい。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:56:04 /T5jSnoUO
俺は見る専なんだけど
ミクの時代は終わった感じがしてきたな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:57:09 zdvtWiuh0
>>24
なるほど・・・そうだったのかw

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:04:30 UjUj200y0
>>26
というか、ニコは流行の食いつぶしが早すぎるのよね
ユーザーが多い分、流行ると一気に供給が増えて一気に廃れる
まともに使える次のボカロが来でもしない限り厳しいな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:06:37 +OuxA07z0
次はprimaの時代ですね、わかります。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:09:39 40GKm8+x0
俺の分析では最底辺といえども以下の三つの人間に分かれると思う。

- 完全ド素人型
  音楽の素養&センスゼロ。
  どこから紛れ込んだのかと言われんばかりの
  技術力だがなんかよくわからないやる気にあふれている。
- マイナージャンル追求型
  好きなジャンルがニコ動の主流から外れすぎていて
  センスや技術力はあると思えるのだが、
  とりあえずあさっての方向に全力で突っ走ってるので動画は伸びない。
- どこか冴えない型
  それなりの知識や素養はあるが、どこか冴えない曲を量産。
  コラボを行なえば、お互いが補い合っていい仕事を残したりする。
  曲作り、演奏、ミックスのどこかで詰めが甘いことが多い。

上から本来、最底辺、辺境、底辺に行けばいいのかもしれないが
日本には謙遜の美徳があるので結構最底辺に集まることが多い。

したがって、完全ド素人型は最底辺しか行く場所が無いのに
レベルの高い奴が流入してきて居場所が無くて辛い思いをしている。

間違いない。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:10:50 OPhNnLo90
ローラメイコカイトアンミクリンレンプリマ、と片っ端から手をつけて
結局底辺カイト遣いに落ち着いている俺が来ましたよ。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:12:16 OVtOVqUT0
>>30
その分析はなかなか鋭いけど、2つが被る事も多いし
それに数字追求タイプとどうでもいい派とかもあるので
なかなか完全には分け辛いよねえ。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:13:46 FG+RWAOS0
>>31
ローラなら変なことしたら目立てるぞ!

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:17:09 MpaEVzJc0
PrimaはちょいわるPに全部もってかれた・・・

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:18:44 xkuYYMGC0
>>30
謙遜しているわけでもなく、底辺は伸びないだけで確かな技術力がある。
確かに初心者ではないけれど、それに比べて大きく見劣りしているのが明白だから最底辺に来ています。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:21:15 MpaEVzJc0
初心者質問スレじゃなくて初心者Pスレがあるといいとおもうんだけどなぁ まあこれ以上重複はいらないが・・

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:22:38 cWn1KioL0
>>36
俺もそう思ってた。
マイリスト100超えたことのあるようなPの愚痴なんて正直このスレで聞きたくない

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:23:01 ss/vRLy50
ボカロだけで8スレ使ってます。頼むから減らしてorz

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:23:45 oxy8fsMz0
クソPOPを主軸に曲を作ってるオレはどこか冴えない型

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:26:45 MpaEVzJc0
そういえば最近DTM板の初心者質問スレが死んでるな 初期はあんな栄えてたのに

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:34:20 JFr+flkIO
同じく、今イチ流行らない90年代POPSを作ってるさえない伸びない型w

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:36:59 7Q+DIH8U0
>>30
キミは音楽の事全然わかってないなw


43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:38:13 40GKm8+x0
書いた俺自身は マイナージャンル追求型 + どこか冴えない型 の混合…かな?

>>42
わかってる奴が何でこんな場所でクダ巻いてんだwww

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:39:49 bYS0S16z0
初心者が古臭いPOPS作って泥沼型

最底辺=上手いのにマイナー路線なヤシら、というイメージが付きかけたてたときは
本当に居辛かった

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:46:00 F+6rUSrh0
>>37
俺は最底辺じゃないけど納得だな
確かにマイリスト100超えの人はここで愚痴っちゃだめだろ
ここは初心者のモチベーションを保つためのスレなんだからな

最底辺は最底辺なりにがんばってるんだから
底辺スレの住民は場所をわきまえた発言をしろよ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:48:01 cWn1KioL0
このスレで張られる動画を見てこいつも頑張ってるから俺もみたいに思えたら良いのだが
ほとんどがやる気をなくすくらいうまいからなw
しかもそれでいて伸びないw

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:48:24 7Q+DIH8U0
>>43
痛い所突くなよw
ゴメンネ、俺も音楽の事わかってないくせにイチャモンつけてゴメンネ

只、マイナージャンルを「あさっての方向」って言う所がひっかっかっちゃたから

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 01:00:14 zih0xG3t0
完全にミク物としてのピークは越えたね。
別に衰退といいたい訳じゃなくね。

それに実力がありそうでも落ちてくる人が増えたw
町の秀才が都会で負けて帰ってくるようだ。おかえりww

それでもMIDI潰し的な事件が起こらない限りは
細々と続けられそうだよ、今回はね。
ネットで音楽仲間を見つける手法だけは残りそうだから。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 01:01:09 r8DRgwLU0
俺は80年代アイドルやりたいんだがいかんせん腕がないw
ミクは微妙な歌唱力が西村知美や佐野量子っぽくて好きだぜ。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 01:12:24 oxy8fsMz0
>>49
ちょっwどこのおっさんだよおめぇww
なぜか、伊藤かずえとか初期のりぴーとか、
アニメ三銃士の主題歌っぽいのを作りたくなってきた。
次の次にやってみるか。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 01:16:50 zih0xG3t0
なんだ?
とうとうボーカロイドよりも笑わない田中陽子を出す時が来たか?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 02:00:45 OVtOVqUT0
陽子と言えば石野陽子だろう、jk

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 02:02:07 yznn4wdN0
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ミミミ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                //´ ̄ ̄ ̄ ̄`\::::::::::::::::::::::::/ミミ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
               /           \:::::::::::::::::/ミミ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│
             /             ヽ::::::::::/ミミ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, ヘ::::::::::::::::::│
            /    よ   悪       l:::::::;lミミl:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   `l:::::::;ヘ:::::l
            /                     l/ミミミヽ::::::::::::::::::::::::::::::::∠---ー  l:::::/ ヽ:l
          │      う  い         lミミミミ/:::::::::::::::::::::::::::::/ __,ィて9  /:::::/   `
          │                   lミミミミ/::::::::::::::::,ヘ:::::::/   ( 0,ソ /::::::/
          │      だ   夢       lミミミ/::::::::::::::/  l::/ #_   `´ .(::ヘソ
          │                  lミミミl:::::::::::::/  レ   ゙^シ=。   ソ
          │      わ  の       lミミミミl:::::::::/            `、
          │                   lヾミミミミl:::::/              ,)
             │                 /│:::::/レ´            _,,ン´
           │                /  レ´               (
           │               / │              ∝く´
           人               /  /    ヽ、       __ _r '´
            /:::::\            /   /       ヽ_     7´
          レl:::::::::::\         __/   ノ;\.、      rシへ...、_/´
             l:::::::::::::::::`ヽ、 _,--'て´__人;;;;;;;;;\.、  /
           │::::::::::::::::::::::::`´::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;`ヘ\
          l::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/  ヾツ`

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 02:02:44 J14M/jAR0
年齢によるスレの住み分けですかw

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 02:02:51 vyunZUwW0
MEIKOにアイマスの歌を歌わせたら斉藤由貴みたいとコメ付きましたorz

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 02:03:53 r8DRgwLU0
俺の陽子は南野陽子。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 06:06:34 pHh67p0O0
いまだにアイドルマスターってなんのことかわらかないんだがw

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 06:26:36 r8DRgwLU0
いまだにアイドルマスターってムシキングみたいに
カードで戦うゲームだと思ってるぜ。
歌いながらバックドロップするんじゃないの?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 06:40:55 Yxs74sbGO
>>58
カードで髪型や衣装をコーディネートして
リズムゲームで勝負するアイマス……

それ何てラブ&ベリー?

あと、何故かビューティペアとか思い出した

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 08:48:12 caj/XBaJO
アイマスって音ゲーかと思ってたぜ?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 09:52:21 QDfUxE3ZO
俺の中では陽子といったら下村陽子

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 11:50:47 mffFhZQcO
ぶっちゃけいうと愚痴スレと情報交換スレがあれば足りる。
後者に使えるかと思ったDTM板は音が悪いと言い出してすぐに何万円もする機材を買わせようとするので使えない。


63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 12:13:40 RvwnkoMOO
ミナトノヨーコヨーコハマヨコスカー

アイマスって要するにエンディングのないギャルゲーだろ?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 12:35:25 6viHOi1i0
最底辺のロードマップ

最底辺デビュー
1.ボカロ買って動画をうpする。
2.コメント欄が1、2、3、で埋まる。
3.たまに「調教不足」「オケがしょぼい」「これはない」等のコメントも。

最底辺ひよっこ組
1.「gj」「よかった」などの好意的なコメントをチラホラもらえるようになる。
2.再生数が1000を超える。
3.マイリストが10を超える。
4.勘違いしてやる気が出くくる。

最底辺中堅
1.曲や調教・オケを褒められることが多くなり、自信が出てくる。
2.再生数が3000を超える。
3.マイリストが30を超える。
4.おススメ曲として誰かが自分の曲を貼ってくれる。
5.最底辺の中では自分は上の方だと思い始める。

最底辺年長組
1.「なぜ伸びない?」「もっと評価されるべき」等のコメントをもらう。
2.再生数5000、マイリスト50を達成。
3.きっかけがあれば自分の曲は伸びるはずだと思い始める。
4.P名が欲しくなるお年頃。
5.最底辺スレをあまり見なくなる。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 12:45:41 NcCqJbU90
ボカロ*アイマス交流スレ
スレリンク(streaming板)

ここを見るとアイマスがなんとなく解るんじゃないかな
そんな俺はボカロでもアイマスでも底辺Pです

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 12:50:44 pHh67p0O0
>>65
とりあえず、ネットのお友達がブログにアイマスの動画張ってたから教えてくれって聞いてみた。
wiKIで見たらゲームってことだけわかったけど
何で動画でオーディションして歌ってるのかまったくわからんかったよん。
時間があればおいおいわかってくるということで。

1 "デヴィッドガリバルディ フューチャーサウンド(CD付) ファンクドラム強化メソッド"
冨川 政嗣; デヴィッドガリバルディ; 楽譜;

1 "歴史に残る100のファンク・ビートを集めて 100フェイマス・ファンク・ビート"
Jim Payne; 楽譜;

ドラム強化用に本かってみたお。
こんなことしてるから伸びないんだろうがw



67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 12:51:12 PeJUJCCf0
>>64
再生1000超えたら普通に最底辺卒業でいいだろw

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 12:52:43 ss/vRLy50
>>64
なんでどれもマイリス率が1%なんだよw
下になるにつれ上手くなるなら5%くらいにした方がいい。再生数5000なんてどう見ても
普通に有名曲レベルじゃないかw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 14:04:24 QIkbuPXR0
最近マイリスだけついて再生が伸びないパターンをよく見る気がするのだが
1回見て終わるのかね。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 14:25:52 7Q+DIH8U0
>>64
>1.「なぜ伸びない?」「もっと評価されるべき」等のコメントをもらう。

これ俺は書かれた事ないけど、書かれた方としてはちょっと複雑な気持ちになる褒め言葉だよねw
伸びてないのは自分でも分かってるだろうけど、他の人からも「この曲は伸びてません、評価されてません」と指摘されるという・・


71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 14:32:26 zxaTginb0
再生が100にも達していないような段階で
「俺は好き」ってコメントを貰ったりすると嬉しいんだけども
伸びないことが織り込み済みっていうw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 15:05:30 O2y6fB+s0
おまえら卑屈になりすぎw

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 15:10:49 4lUxBoUM0
>>71
"は"ってなんじゃーい!

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 15:53:02 UUZnGI4jP
>>71
逆に考えるんだ
荒らしもアンチも来ない平和な動画だと

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 15:54:48 sc0P3E740
>>71
君を特定した誰かが愛の告白したんじゃね?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 16:02:43 JVv2GpBX0
この間、「もっと評価されるべき」のタグを初めて貰って凄い嬉しかった。

まぁ、調教云々じゃなくて元動画のおかげな気がしてならないけどね・・・(´・ω・`)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 16:32:27 xkuYYMGC0
俺は何故か殿堂入りのタグついたことある・・・次の日には消えていたが。

自分で付けたんじゃないからね!

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 16:46:30 7Q+DIH8U0
おう、もっと卑屈になって屈折した心をさらけ出そうぜ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 18:09:00 pHh67p0O0
そこで有名Pを批判して全部WIZのせいにするんですね。

わかります。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 18:51:07 loqKc4ZR0
よし、俺の卑屈を聞いてくれ
再生数やっと3桁
コメ20未満なのに
何故かマイリス30↑

絶対工作してると思われてるよね?(´・ω・`)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 18:51:18 Yxs74sbGO
俺、ジャンル自体が忘れ去られている気がする……
まぁ宣伝で興味を惹くもんでもないんだが、ちと不安だ。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 18:54:49 FrtggHTw0
やっとoopの中の人に発見してもらえた

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 20:10:20 pHh67p0O0
>>80
単にいい曲なんだと思うよ。
再生も工作できるとか聴いたし。

俺は生涯最底辺宣言しておく。
本スレなんてほぼ見ないというか自張りするときぐらいしか見ないw
俺のブラウザに入ってるのボカロスレはここだけだしな!!
あとドラッグビデオを動画に入れようと思ったけどあれはお金がかかるものなんだな。
ちきしょー!

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 20:16:37 R7Az9Pzv0
>>64
俺そのマップでいうと最底辺年長組だわ…
でも伸びない理由が自分でも解り切ってるから開き直りまくりだがな!

いいのさ…俺は動画をアップするのが好きなだけなんだから…

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 20:27:08 2eGPcXjy0
>>84
おれはFLVファイル作るとこまでが好きなんだと最近自覚した
なので完成してもあげてないwwww

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 20:40:20 MUwilLXE0
>62
どこの霊感商法だよw

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 20:43:48 MUwilLXE0
>64
デビューとひよっこの間にかなり差分がある希ガス。
いやー、再生数1000の壁は高いですわー・・・

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 20:54:34 FrtggHTw0
最底辺ひよっこ組のうち、3っつの項目を満たしています。
最底辺中堅のうち、3っつの項目を満たしています。
最底辺年長組のうち、1つの項目を満たしています。

さて、私はどこに属するのでしょうか?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 20:56:25 7Q+DIH8U0
若年寄という事で

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 20:57:13 xkuYYMGC0
>>64
再生数1000でも最底辺の下のほうとか冗談キツイぜ・・・

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 21:06:16 TUtU2h6l0
>>90
このスレに出入りしている層全体を考えるとやっぱり下の方じゃね?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 21:11:01 ZbX6+Fyu0
>>66

URLリンク(www.nicovideo.jp)

これをみてやっと、アイマスを感覚的に理解した。
要するに自らの萌えを高技術で表現することらしい。>アイマス
表現したい人が多く、したいと思った人のレベルがなぜか高かったため、異常進化してる。
歌ってみただけどメルトなのでボカロにも聞きやすいのでお勧め。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 21:23:07 QIkbuPXR0
自らのうぜえを低レベルな表現でお届けしております

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 21:36:19 0Pbwcr280
>>64
再生数多すぎw
自貼りしても300くらいじゃね?
これぞ最底辺くおr

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 21:54:15 ZbX6+Fyu0
>>93
俺もできればやりたいぞ!
>自らのうぜえを
表現するすべがあるだけいいじゃん?
聞き専の身には、表現できるだけでうらやましいぞ。

で、アイマスとボカロうろうろしてると、五感のうち耳が主なのがボカロ、目を主と
するとのがアイマスらしい。

アイマスは耳で聞こうとすると、ただアニメの女の子が踊ってるだけなのでぜんぜん理解できない。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:01:23 QDfUxE3ZO
>>64の再生数に対する認識は、釣りか、桁を一つ間違えている
再生2000で全体の中間に位置するというのに
どこが最低辺なんだよw

全体の割合からみれば最低辺は1000以下で、そこから2000までが底辺
2000〜10000は微妙、10000〜100000が中堅
それ以上が有名という認識の方がまだ現実的だと思うが

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:04:25 ss/vRLy50
もういいよw 定義とか馬鹿らしくなってこない?さすがに愚痴スレと言えどここまで
どうでもいいこと話してては希望すらないw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:06:07 OK/p/Y2f0
全体が沈没してるからみんなダメダメ感をもっているのさ
中央値はもっと下がった筈だ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:08:17 OQgfsqL10
俺はアイマス持ってないし、ダンスもよくわからないが、
それでも凄いと思ったのはこれ↓

【MAD】アイドルマスター 春香 「エモ」(Sorrows)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

アイドルマスター 人として軸がぶれている【非再現】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ボカロ関係ないけど、同じクリエイターwとして
アイマスのトップレベルがどんだけのものかは見ておいて損はない。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:14:05 FrtggHTw0
観測所によると
2008/05/17現在、オリ曲関連タグがついているのは6464曲。
真ん中の3232位の曲は、再生949。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:17:05 OK/p/Y2f0
1000以下でも半分もいるのさブラザー

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:24:27 4lUxBoUM0
製作者の増加による競争激化と視聴者側のボカロブーム終焉が原因かな。
がくっぽいどで盛り返すだろうか。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:40:31 8J5wTXQb0
さすがにブームは終焉か。
いつまでも続くわけないよな。
ての込んだ作品作っても再生数伸びないし。
いっちゃ悪いけど、今さらがくっぽいどに
へんな期待もつなよ。
ん?まさか、おまえらがくっぽいどで一発狙ってるの!?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:43:31 pHh67p0O0
>>92
まったく理解できんw
女の子はかわいいと思うけど。

>>102
音楽でなくてネタ曲が延びたりすると曲調も同じで飽きられるんじゃないんですかね?
なんだかんだいってメルトなんて超絶個性的でいい曲だもん。
ランキング見ないけど曲調は同じのばかりなんじゃないの?
バラエティ番組とか何回か見れば飽きるのと同じでネタ曲ずっと聞き続けられる人は少ないと思う。



105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:48:34 Yxs74sbGO
正直ここの住人は再生数とかマイリスとかの「ウケ」が悪くても
コツコツ作っては上げるだろうからブームが来ようが去ろうが
あまり関係無い気がするなぁ。

俺はニコニコ有る限り歌を作る。


106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:48:48 kZ2F0Gm50
まあニコニコの巨大な数字が目当てなんで、
数字が並になったら魅力はなくなるし製作者も減るだろうが、
好きでやってて、たいして視聴者のニーズに応えてきてない人達にはあまり関係ないよw
最悪でも、各地で細々とやってるDTM系コミュと同じような感じになるだけ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:50:44 oxy8fsMz0
>>103
初めてみたわそんな卑屈な書き込み。
音楽ってそんなもんじゃないだろ。頑張ればまだまだ可能性はある。
みんながんばってるんだ。
くやしかったら人一倍の努力してみろよ。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:52:36 rudwzchu0
>>107


109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:53:11 rudwzchu0
>>108
>>108
>>108


110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:59:31 0Pbwcr280
>>103
鏡で顔見ろよwww
音楽の才能ないだろw
リンゴみたく真っ赤になってんなよw
ン?まさか、おまえはがくっぽいどで一発狙ってるの!?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 23:01:17 OPhNnLo90
>>96
最近マイリスに比べて再生数が伸びなくなってるよね。
去年の末〜今年の1月くらいなら、>>64の感覚と合ってる気がする。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 23:05:41 ss/vRLy50
>>104
ランキングに上がってくるのは同じような曲ばかりだな。他にいい曲はいっぱいあるが
あがってくるのは似たような曲や有名Pの曲だけ。それに飽きたからボカロが終焉ってのは酷すぎる。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 23:14:56 kdQfcRvz0
鏡で見てみたら
音楽がまるで
レモ


114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 23:15:49 mffFhZQcO
埋もれてる底辺曲にもこの頃は
「流行っている曲に似たガチ曲、でもそれよりちょっと残念」
な曲が多めに感じる。
私の歌はここがちがう!と言える個性出して行こうよ。

「マスター俺のパンツどこですかぁ!」でも「うちのますたぁどちろぉと」でも底辺からは浮かべるのだ。技術の問題ではない。


115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 23:22:26 40GKm8+x0
こういう時期ほど俺はチャンスな気がするな。
少し前にも、暴走Pが消失発表する前とか少しボカロ停滞してた事ねぇ?

停滞するもしないも決めるのは俺らが曲作るか気を起こすか起こさないかの違いでしかない。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 23:28:20 RCRkctvy0
弱い者いじめはやめろよ!
音楽が好きなだけなんだぜ。ここにいるみんな

くるしい

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 23:36:14 LOeIokEE0
しょうがないなぁ。
俺がこの停滞を吹き飛ばしてやるか。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 23:43:10 OK/p/Y2f0
むしろ俺らが頑張ったから停滞したぐらいの気持ちが必要

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 23:46:21 LOeIokEE0
(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 23:46:46 oxy8fsMz0
なんだかんだ言っても昔は発表する場もなく
自己満足するだけの曲をシコシコと作るしかなかった。
今ではこうして発表し、反応を得る場がある。
それだけでも幸せなのである。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 00:04:22 9ImpWZWc0
あ。すみません。
前スレの933でした(ブログに凸すべきか否かの相談させてもらった)
みなさんいろいろとありがとうございました。
おかげさまで現在お礼の曲鋭意作成中です。


122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 00:05:16 OHl6/VWi0
>>120
いい事いった、俺も同意だぜ
俺なんか人に聴いてもらえるってだけで曲調が明るくなった
以前は自己満の地味なやつばっか作ってたよ


123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 00:13:28 V32RAYwp0
>>120がいい事言った。
ニコ以前は2chのDTM板に貼って2〜3人のレスがある程度だったしなw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 00:22:08 aMNEprjP0
何このたて読み祭りwww

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 00:54:16 ZztQwD3T0
>>120
俺なんて10数年前シンセ買って一人でしょぼい曲作って
それを実家に帰ったときに親に聞かせて・・・
ていうのを3回ほどやってすぐにやめちゃった。

あの頃にミクとニコニコがあれば俺の学生生活も随分
違ってたんだろうな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 01:02:04 v2BopOAv0
>>125
。・゚・(ノД`)・゚・。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 01:07:54 hEbLRZbO0
DAW?何それ?
MIDI音源で未だに曲を作ってるけどもう一段上のミックスをしたい。
今更ながらシステム・エクスクルーシブを調べてるオレ涙目。・゚・(ノД`)・゚・。


128:125
08/05/23 01:08:59 ZztQwD3T0
でも、そのうちに当時の曲に歌詞をのせてミクに歌わせて
ニコニコオリジナル曲デビューをするつもりなんだ。

ちなみにメロディにコード付けただけでオケはシンセの
自動伴奏機能みたいなの使ってたから、今もオケの作り方
なんて全然わからない。
だけどmixtureってソフトを知ったからなんとかなりそう。


と思ってたけど歌詞が全くかけないorz

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 01:10:50 v2BopOAv0
>>127
MIDI音源で吐き出した音を、オーディオファイルとしてDAWで編集するのが当たり前だからねぇ。
mp3配信が当たり前になった今は。フリーのDAWはたくさんあるから手をつけてみれば?
逆に言えば、最近のDTMerはMIDIに詳しくない。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 01:23:18 cStVBFxV0
>71
それは私の書いたコメかもしれない。
でも本当にそう思ったんだ。私の好みにはばっちりだけど、他の人らには受けそうも無いなって……。
次からは気をつけます。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 07:58:50 EF+78It9O
楽器屋さんでキューベースをオススメされたけど買おうかなあ…はてさて使いこなせるのか

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 09:57:01 trEMuNeR0
Cubaseはベース音源とギター音源が開発中止に追い込まれたでしょ。
ベース音源は同じところから新しいのでてるけどそれは評判いい。

サウンドハウスとか電話したことあるけど楽器屋の店員はそんなに詳しくないと思った。
2chのほうが信憑性高い。
PerfumeこれだけはやっててもSONARのV-VOCALの機能がわからないとかそんなのばっかり。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 12:50:36 8Ys2/eWS0
今はキューベースも悪くはないけど、特にお勧めって感じでもないよね

一応、DTM板のDAW総合とか初心者スレ覗いたり、相談してみれば?
後、他のデモ版あるDAWをいじって試してみるのもお勧め

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 13:07:49 TwT8pMI70
俺は初心者向けってことでACID使ってるけど、スペック満たしてるのに重くてかなわん。
高い買い物になるだろうし、DAW選びは慎重にな。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 13:16:55 RrS2p9rp0
MM買って不安定だし癖あるし結構大変、
最初買うんだったらほとんどSonarなMC4とかのがいいかも

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 13:19:24 Y51P7bat0
復帰組の俺が悪戦苦闘した1年
Domino → EOS(中古) → QY70(中古) → CubaseLE(0404) → FLStudio
→ Live6 → FLStudio → Sonar6LE(UA25) → FLStudio

こんな無駄遣いしちゃ駄目だぞw

結局、入力一つでもどういう作り方をするかの形が決まるまでは明確に道具
が選べなかった。鍵盤(ステップorリアルタイム)か、楽譜か、ピアノロールか、
リアルタイムか

逆に作り方が定まってくると昔使えなかった道具が使えたりする。ふしぎ!

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 13:24:25 LFbIJ63F0
VOCALOID2のエディターで即興で入力していったら意外とそれっぽくなって楽しい

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 14:31:10 jg6AjP1m0
MC4買ったら動かなかった(´・ω・`)
サポートに電話したら、サウンドカードに問題があるんだろうと言われ
外付けの奴を買わされた
買っても駄目だった
結論:ローランド氏ね

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 14:36:30 cHeiLWnE0
バンドルのSONAR LEやCubase LEで十分

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 14:41:42 kYWll52C0
>>136
EOSかQY70でフレーズごとに打ち込み(リアルタイム、ステップどっちでも)、CubaseLEなりSonarLEなりにリアルタイムでMIDI流せば結構しあわせになれるぞ。
ってか、俺はそうやってる。おすすめ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 14:55:17 9NtQAmcU0
>>139
バンドルのSONER LEがまともに動かなかったり。
やたらノイズが入って使えたもんじゃない。
あきらめてガレバン使ってますけどね。


それより1ヶ月半でやっと動画に俺以外のコメが!!
「ズコー」だったけどw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 15:21:17 trEMuNeR0
>>141
おめ。
結構自張りせずに放置してる人多い?

俺は今日はJ.Bのドラムパターン勉強したぞw
誰もこんなのいまどき聴かないだろうが、クラブ系の打ち込みには必須だな。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 17:13:55 V32RAYwp0
悲しいときーー

曲を絶賛するコメントが何個も付いてるのに
俺一人しかマイリス入れてないときーー

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 17:15:23 74CRu3+M0
寝ぼけて自分でコメントしたんじゃないか

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 17:20:03 kYWll52C0
なんてさみしいツッコミ


146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 17:23:33 FFHzN5zy0
>>143
ごめん
オレ弾幕で遊べる動画以外はブクマにしてるんだ
マイリスは自分のうpさらし用でうまっちゃうから><

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 17:30:26 D7P1X0pc0
>>143
一人の作者につき一個マイリス登録してれば良いからね〜。
コメントの数だけ固定ファンがいると思えば良いんちゃう。


148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 17:52:22 9b3xjjsu0
>>140
なるほど。
うちにも昔勢いで買ったはいいが使いこなせずに埃被ってるQY100あるから引っ張り出してこよう。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 17:53:40 qVcxd/f60
「マイリス行き」コメント付いてるのにマイリス減ってるのはどう解釈すれば前向きになれるんだ…

有名Pの曲はマイリスしなくなったな。適当に検索すりゃ見つかるし、
最近は掘り起こしにくそうなものをマイリスするようになった

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 18:05:20 D7P1X0pc0
その人がマイリス入れた後に、少なくとも2人がマイリスから外したのだろう。
被害を最小限に抑えられたと考えるんだ。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 18:59:31 REtAclRr0
先月末に初めてミクの歌聴いて、すっかりハマり
5月21日に「初めての初音ミク」を買って体験版で楽しんでます。

オリジナル曲が作れるところまでは、とてもいけない気がするけど
とりあえず頑張ってみよう。
ここで出てる単語の意味がほとんど解らないので、もっと修行してから出直してきます


152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 19:05:31 texD3S8B0
>>151
おれも3ヶ月前にはDAWの意味もわからなかった。
ここにいれば親切な人がいるからいろいろ教えてくれると思う。
お金がないならまずは無料音源を手に入れることからはじめましょう。
そうでないならDAWを買いましょう。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 19:05:36 hubJ/SeJ0
ここでググりながら修行したほうはやいぜ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 19:17:59 TwT8pMI70
>>151
のびのびやるならここ
上を目指すなら底辺スレを推奨する

あとDTM板はやめとけ
あそこは初心者を見下して悦に浸る奴が多いから、フルボッコされて泣くハメになる
俺のIDの様にな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 19:20:37 hubJ/SeJ0
>>154
底辺スレもにたようなもんだよ
よほどのマゾでないならやめとけ
あそこの空気の悪さはボカロスレ中ぶっちぎり
しっぽふれないやつはボカロごと嫌いになるぜw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 19:28:09 V32RAYwp0
>>151
とりあえず、音楽が少しでも分かるか否かによってもアドバイスが違うんだぜ?

>>154
IDにまで底辺さが滲み出てw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 19:35:46 UOUASqUj0
>>154
おめでとう、今君には神が降りている
とうぶん神は降りてこないので
曲作りは実力でがんばれw

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 19:37:49 texD3S8B0
>>155
そーなん?
あそこで質問しててわけわからんのにコケにされてぶちきれた俺ってなんなんw
ああいうのが常駐してるのか。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 19:38:51 XIi5+d8Z0
>>151
どのスレでも共通につかえるアドバイスを
DAWのおすすめは宣伝だと思えw

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 19:40:22 E4FRDdSP0
友達に好きなアーティスト何?って聞いたら同じ趣味だったので話を進めたが
有名なシングル曲しか聞いたことなんだと言われた

別の友達に好きなP誰?って聞いたら同じPだったので話を進めたが
殿堂入りしたヒット曲しか聞いたことないんだと言われた

みんな忙しいんだなと思った

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 19:49:27 9NtQAmcU0
>>160
音楽はよく聴くようだけど、よく話したらオリコンヒットチャートに
載るような曲しか知らない(アルバム曲とか全く知らない)人は結構いますよ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 20:03:16 UOUASqUj0
人それぞれ音楽への価値が違うからなぁ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 20:11:15 v2Ni+4ND0
>>158
WIZ乙

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 20:18:01 v2BopOAv0
作曲を始めたのは高校時代。それから大学に入りずっと音楽活動を続け、25になった今
ニコニコで去年からPとして活動している。しかしなぜこのスレにいるか分かるか?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 20:22:28 hubJ/SeJ0
>>164
坊やだからさw

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 20:31:58 TwT8pMI70
そーいや俺もこのスレでP名もらったな。
でも恐れ多くて自分では名乗れん。

とはいえ最底辺Pでも一応名乗っといた方が後々良い事あるだろうか?

167:151
08/05/23 20:52:57 REtAclRr0
温かいお言葉有難うございます。
どりあえず本当にDTMって何?DAWって何?
なのでまずは基礎知識の勉強を地道にしてきます。
(その間に放り出さないようにしないと…)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 20:58:14 REtAclRr0
>>156

全然音楽なんて分かりません
音符とかの意味もすっかり忘れてたので、小学校の音楽から勉強してる感じです。
でもまあPC関連なら、努力すればなんとかなると自分では思ってるので
しばらくはロムりつつ質問出来るLv?になったら質問させて頂きます。


169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 20:59:21 GSCbGIaC0
>>167
とりあえず作曲勉強するならこの動画がオススメ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
自分もこれ見て最底辺ながら曲は何曲か作れるようになりました

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:07:30 JMvmj1/HO
ま、他所は他所だ。
ここは最底辺が落ち着ける場所であれば良い。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:13:26 v2BopOAv0
>>167
16歳の女子高生なら手取足取り教えるよ?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:21:10 bp7T+9rw0
>>171
何を教えようとしてんだよw

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:22:32 93FA5M500
そういえばKaitoを買ってからもう半年過ぎているがまるで成長していない。
替え歌ばっかだからなー。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:23:20 +YZBpaH20
>>171
当方、16歳の女子高生です。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:28:41 PldrkZer0
>>174
手取り足取りじゃ足りなくなって、腰も取られるから気をつけろw


176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:32:06 5asZUCqW0
なんというセクハラw
いい曲が作れないわけだ…

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:34:08 bp7T+9rw0
聞き専だが

この前、新宿のビックカメラにいって、ウロウロしてた。
あ、聞こえる・・・。と思ったらやっぱり。
ミクが国歌を歌ってイマスタ。
その前でパッケージを眺め、画面を眺め、そしてパッケージを・・・
15分繰り返して悩んだけどなんとかとどまったぜい。
ニコニコをウロウロしてると俺にもできるような錯覚に陥るから怖い。

オマイラは少なくとも俺よりエリートだ。曲を創造できるからの。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:35:25 8Ys2/eWS0
手取り足取りあそこ取り

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:38:22 XIi5+d8Z0
>>174
当方Voです。バンドメンバー募集します。

みたいなノリかw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:42:38 TwT8pMI70
>>173
カイトなら有名Pの曲使ってアイスアイス言わせとけば腐女子が勝手に伸ばすだろw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:47:58 CEclQtkW0
素人でも童謡とかなら買ってきて1時間で歌わせることができるぜ?
ボカロは曲は作れないがDTMの入門用ソフトとして、凄く優れていると思う。


182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 22:03:26 wXEHqmxz0
>>177
MIDIを拾ってくる能力があればおk
データ流しこんで、歌詞いれるだけでも結構感動するよw

そっから先のハードルの高さは、脱糞しそうになるけどwww

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 22:04:08 iKwqMd4g0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ここで失敗作とされている曲が全然失敗作じゃない件について。


184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 22:06:59 TwT8pMI70
>>183
それが自貼りだったら拗ねるぜ?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 22:09:14 V32RAYwp0
>>183
ん〜・・・・・・・・・・

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 22:11:58 wXEHqmxz0
>>183
つ >>作品自体が失敗ってことじゃなくて自分でアップできなかった事を言ってるんだと思います…

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 22:21:57 XIi5+d8Z0
>>183
ん〜。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 22:37:32 ACBSJyam0
>>183
ん゛〜 ん゛〜

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 22:40:08 HDu7stYd0
拗ねる気にまったくならんなw

強がりでもなんでもなく。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 22:44:03 V32RAYwp0
>>183
そもそも失敗作とされてるっての詳しく

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 23:19:15 TEKIMu8F0
お、お、お、俺の曲が絶賛コメと共に良作スレに張られてた!
誰だよwwwwありがとうwwwww。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 23:20:33 wXEHqmxz0
>>191
卒業おめw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 23:22:47 8Ys2/eWS0
>>191
でめーの顔なんざ二度と見たくねえや!
もう、戻ってくんじゃねえぞ!

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 23:30:09 D7P1X0pc0
>>191
IDからしてお前は最底辺の敵だ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 23:32:20 TwT8pMI70
>>191
つーか良作スレってどこよ?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 23:40:46 kae2VVut0
VOCALOID(初音ミク等)の良作を貼るスレ 第八集
スレリンク(streaming板)l50

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 23:41:57 XIi5+d8Z0
>>191
臭い飯食いに来るんじゃないぞ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 23:57:14 9ATV3foz0
良作スレにはいっぺん貼られたことがあるけど、
再生の足しにはほとんどならなかったな。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 23:58:18 LLxk6EYR0
ひょっとしたら・・・と思いながら検索した人は
俺だけじゃないと信じたい。
やっぱり1曲も張られてないけど・・・。orz

200:191
08/05/23 23:59:37 TEKIMu8F0
そうか、そういえば良作認定して良作スレに
宣伝までしてくれる人が一人でも居たら最底辺じゃないよな。
俺も「1000再生から伸び悩んでる…orz」なんて言ってる奴に対してそう思ってたし。

実際には俺の曲じゃなくて大好きなバンドのカヴァーなんだけど、それでも十分うれしい。

と、言うわけで今日から俺のことは鉄風Pと呼んでくれ。(自己主張
今日からお前らの敵だ。アバヨ!

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 00:02:10 TwT8pMI70
>>200
特定しますた

良作スレ漁ったけど俺がどこにもいなかった鬱出し脳

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 00:03:56 rfQTLw0i0
あるわけねえ
最底辺卒業レベルまで伸びた曲すら貼られてねえ

最新作とうとうマイリス1桁だし、戻ってきていいよな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4800日前に更新/123 KB
担当:undef