【青いの】KAITO兄さ ..
[2ch|▼Menu]
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 11:02:22 fBHizUYe0
>>43
いや、たぶん>>12は別に嫌いって話でもなく単なる感想だろう
熱烈に嫌いなら見ないから

あと、KAITOに似てるだけでなく、ミクに似てるだのMEIKOに似てるだのはいつもの事かと
これは別に主張じゃなく、声が似て聞こえるって話で
作品比較だの、優劣の話じゃないから気にしなくてもいいんじゃないか?

というか、スレタイに入ってるからって
動画のコメと結びつけて厨ばかりなんだって判断もしないだろ
大体、気にしてなけりゃスレタイさえ見ないからな

ただ、スレタイはもうちょっと普通の方が、、、orz
逆に人避けにはなるがwww

>>45
前半の文意味無いから、いらないだろ
というか、書いてる自分がそういう存在だと言いたいのか?
ホントに言いたい事は、後から来た人追い出さないでねってだけだろ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 11:08:56 61NCQV070
>>46
ごめん書き方が悪かった。
1スレ目が立った時から居た人間としては、なんかズルズル続いてるカオスなスレだってことを
忘れずにいてほしいってこと。
新しく入って来た人に追い出されたくないと言いたかった。
議論とか愚痴はやめてスレ趣旨に沿って楽しくKAITOを語ろうよ!とか言われると戸惑うんだよ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 11:25:41 PpA3PjaV0
そういえば友達はみんなアイス人になっていく
いつかこのスレは無くなるんじゃないかと問えば君が笑う
馬鹿だねとんな風に 自然にかわってく姿こそ
それこそこのスレなのよ さもなきゃはじめから暗部なんてなかったのよ

人が変わればスレが変わるのもしかたないとも思うがテンプレ整備して
貼り続ける人がいるうちは大丈夫だろう

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 11:30:57 K6XDItdc0
正直、純粋なファンスレとしてだけだったらKAITO単独スレ必要ないと思うよ
ボカロアンチやKAITOアンチの気に障るって意味なら単独スレが存在する時点で既にアウアウ
最初のスレの時も、まさか続くと思わなかった
「隔離スレ」として、もしくは「意見交換の場として」必要だと判断したからこうして続いちゃった訳だ

スレタイとかテンプレとか方向性どうするよ?って話は前スレでも何回もネタフリあったんだよ
でもあんまり意見出ないから、意思を表明した数人の意見が採用されて現在に至ってる

だから、「〜の意味がわからない」「〜なのは嫌なんです」だけじゃなくて、
「じゃあどうしたらより良いと思うか」を書いてほしい。意見交換にならない
ここで再度方向性を見つめなおすのは悪く無いと思う
ただし、KAITO単独スレは必要だと思うか?ここからだね

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 11:38:13 MPhrPOtAO
じゃあシンプルにスレタイ、「KAITOファンの集い」とかするか?そしたらそんなに変じゃないだろうし、ファンも釣れるし。

>>34
始めにミクにはまって動画漁ってたら、くるってまわってのアニメを見つけて、あれ?ミクには兄や姉がいるの?オリキャラ?と気になって検索したら真っ赤な誓いや鼻毛Pの曲にいきあたったって、なんかおもしれぇ〜みたいな感じだったかな?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 11:39:27 Msnn3WEB0
こっちにも貼っておきますね

KAITOの本気ランキング2
URLリンク(www.nicovideo.jp)

集計方式が「再生数+コメント数÷時間(秒)+マイリスト数」
というちょっと変わった方式のランキング第2弾

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 11:41:30 MPhrPOtAO
あわわわわ、>>49ごめんm(_ _)m
もたもた書いてリロードせず出したらなんかKYレスになってしまった…

単独スレってリンレンもなかったっけ?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 11:57:16 xPSmKo910
>>49
意味が分からないと言うのは普通に意味が分からなくて言ってる事もあるのでは
「〜なのは嫌だ」と言うのは、それを「やめろ」と言うのがどうすればいいかと言う意見だろう

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 13:39:52 aNApuyn10
釣りスレタイはそれこそ1スレ目後半あたりのように
コメント等のマナーについて議論しているときに
そこで問題視されていたようなコメントをしているファンが
ここを見て己を省みてくれないか、という期待から
2スレ目・今に渡って続いてるのだと自分は認識してる

このスレが正しい意味でのファンスレに移行していくようなら
次スレをなくしたり、タイトル・テンプレ変更も考えられるけど
とりあえずは今までどおり様子見でいいと思うよ
つーかここ埋まるまではスレタイもテンプレも変えられないしなw

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 15:01:33 +6u/xACSO
スレタイの話はもう少し後でいいだろ
なんで立った早々にw

今話し合うのはマナーに関してじゃなかったか?
何だか最近議論してまた別問題がでてきて
その議論して前議論しついた事は流されて
な展開ばっかりで全然解決してないように見えるんだが

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 15:03:46 UgRpU7rb0
数字板への誤爆だが、多分このスレに書き込むつもりだったんじゃないかと思うので配達。

726 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 14:02:13 ID:YArC5lAU0
224 :名無しのエリー:2008/05/02(金) 19:19:19 ID:xE5EMv1OO
オリジナル曲出したらKAITO厨に食いつぶされないかだけ心配
今KAITO使うのってリスク高いよな…

一部のマナー悪いファンは、平気で他ボカロの曲荒らすし「兄さんに歌わせて」は何十回見たかわからん

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 15:13:06 s1hsbABl0
煽りスレかもよ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 16:06:56 uCX2baOC0
いちおうこっちにも
ニコニコ愛されKAITO選手権 (3)
スレリンク(streaming板)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 16:20:03 MKp8ytYE0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【鏡音レン】謎【MEIKO,KAITO】

三人とも違和感ねぇw

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 17:08:30 Wal0ME71O
>>59
姉さんが女子高生役というでっかい違和感があるじゃないですか

ん?ドアの向こうに誰か来t

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 17:39:35 Wal0ME71O
オリジナル曲「ひのかみ」 KAITO
URLリンク(www.nicovideo.jp)

わんだらP

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 17:54:53 dnvvvIpX0
【KAITO】蒼穹のヴァルハリア【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
バレンタインPのファンタジー系KAITO。結構勇者コス似合うw
フルverに期待

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 18:49:04 nK/Uo31l0
>>59
MEIKOは女子高生というよりは佐藤刑事のポジションだよなあw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 18:55:11 luB3zmwh0
ひのかみすげー! わだつみとの2窓がーっ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 19:10:30 nwu9/aZR0
ひのかみ、KAITOの声がすごいな
わんだらPはひたすら独自路線だね

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 19:29:48 2bsB4uR50
ひのかみ最初ビビッたけど2窓してみたらなるほど凄いわ
わんだらPの曲はスルメソングだなあ
じわじわくる

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 20:13:13 uzJbeUtEO
ニュPと最悪の人、仲いいなぁ……、inにゃっぽん



68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 20:19:43 Wal0ME71O
ニュースの人、ここ見てたらKAITOの再雇用を考えてやってほしいw
いやかわいそうなのもそうだが安い買い物じゃないし正直もったいないw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 21:10:52 4G/E8NlEO
このスレ無い方がいいんじゃないか?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 21:15:21 8+2/2Buf0
煽りあうスレとファンスレの両方がアンチスレだからシャレにならない。
そして801板に行ってもこれもまた煽りあい。
でもうっかりその話題を出すと性差別論争勃発するのでいえない。
幾つアンチスレがあってもいいが、一つ位マトモなスレがあればよかったのだが。

結局どのスレに行っても辛いことになるので辺境スレに逃げ込んで
特に好きでもないミクを聞いている・・・まるで隠れキリシタン。
ファンスレもいらない、3つとも潰れたらいいと思う


71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 21:17:25 Wal0ME71O
>>69
連休終わったら本スレに追いつけなくなるから個人的には必要
何で平日でもあんな流れ早いんだよorz

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 21:24:30 Wal0ME71O
>>70
いやそんなキツい思いしてまでなんで2chに残ろうとすんのwww
自分はここが居づらい流れの時には動画漁りしてる
んでほとぼりが冷めた頃に帰ってきてオススメ貼ってるよw

というか好きじゃないならわざわざ聴かなくていいと思うんだが…

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 21:26:47 vtKgm9f+0
>>70
ここ、アンチスレじゃないだろうどこからどう見ても

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 21:34:01 Wal0ME71O
>>73
自重しすぎて「お前ら本当にファンなの?」と思うような住人もたまにいるから、多分それじゃない?
自重するべきなのは動画とか本スレであって、エロとかでなければ
ここではそんなに遠慮しなくていいと思うんだけどw

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 21:35:49 4G/E8NlEO
あんまり愚痴言ってるとほかの人はそういうものなのかと思って
余計遠ざけちゃうことになりかねないから気をつけたほうがいいよ
良い意味で盛り上がってるところに人は集まる

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 21:48:22 G0IuN3ri0
>>70
2chにもよく探せばひっそりと煽りあわずに男性ボカロを愛でているスレもあるだろうが
SNSにでもいったほうがいいかもしれない

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 22:04:48 /lV/eo3I0
ここがちょっとマイナス思考でいてくれると正直安心できる。
カイトファンの大半が「兄さん絶好調!」「向かうところ敵なしだね!」と
思ってる状態なのかと考えると無性に不安に駆られるから。
あと厨※の事も、同じカイト好きも頭を抱えてるんだと知ってほっとした。
まあそれだけじゃ何の展望も開けないんだけど…orz

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 22:11:11 fHET/3EG0
>>77
マイナス思考って…
冷静って言ったほうがいいよ
ロムってないから内容わかんないけど

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 22:36:29 +6u/xACSO
冷静でもないと思う
謙遜し過ぎな人もいるし
見てたらこっちまで落ち込む

最近は段々と落ち着いてきているように見えるのだが
自分だけかな
空気読めない人は沢山いるが
段々とKAITOの曲に関しての米が多くなってきた気がする
兄さん偉いよ、とかじゃなく

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 22:38:32 Wal0ME71O
>>77
両極端だったらバランスが取れるとでも思ってるのかw

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 22:39:20 +6u/xACSO
言葉足りないな
KAITOの動画で兄さん偉いよ、可愛いよ
とかではなく
綺麗な高音、低音とかそんな意味で
曲としての感想と言うべきか

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 23:15:40 Msnn3WEB0
>>79
>最近は段々と落ち着いてきているように見える

自分もそれを感じてた。曲に関するコメントもだけど、兄さん凄いよ!じゃなく、
Pの努力や技術の方を賞賛する人も少しずつ増えてきた感じ。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 23:25:42 +/w8Rntp0
自分も一時期よりは落ち着いたと思う
ていうかもうなんかアンチが厨のふりして痛いコメしてたりするのもあるし何が何やらという状態で
なるようにしかならんと思ってる

あと、○○(ひいきのボカロ)に歌わせて!コメはたくさんの人が聴くオリ曲なら仕方ないっつーか
別にKAITO厨に限った話じゃなく
そういうコメするのはどのボカロのファンにもいるんだなーと最近の有名PのKAITO曲ラッシュで思った
まあ気に障る人もいるんだろうし、そういうコメは無い方が良いんだろうけど
正直解決策なんか思いつかん
SNSで注意促したりするのはいいかもしれんけど、そういうのに入ってる人も全体の何割だよって人数だし

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 23:48:40 Wal0ME71O
>>83
>あと、○○(ひいきのボカロ)に歌わせて!コメはたくさんの人が聴くオリ曲なら仕方ないっつーか

前から思ってたんだけど、それだけだったらただのリクエストじゃない?
「〇〇の方が合ってる」とかそのボカロを持ってないPに言うとかならともかく
負担に感じるPもいるかも知れないけど、無理なら受け付ける必要もないし

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 23:59:49 K6XDItdc0
>>84
>気に障る人もいるんだろうし
って部分だろうね
それを認識してるかどうか。もっと言えば、自分が言われる側で気にするかどうか


86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 00:33:51 TDnKNQ4w0
>>84
結局そういうのって人それぞれだと思う
ただ度を過ぎたそういう※みるとイラつくのもわかる

俺の場合、兄さん系や絶叫系の※がその代表的なもので
行き過ぎた※ばっかりで埋まってるの見ていて「なんだろ〜な」って思う

初期の頃はそういう絶叫系や兄さん※が少なかったから
余り不快感に感じなかったんだと思う

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 00:44:37 YJ1OFejo0
なんかKAITOファンって堅苦しいというか考えすぎというか色々気にしすぎじゃない
本スレロムって思ったけどあんまりうだうだ気にしすぎてても逆にウザがれるよ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 01:40:46 XSefJrggO
>>85
気に障るって言っても、うp主に宛てて言ってるわけだから第三者には関係ないとしか…

ただ同じ内容を弾幕になるくらい何人もが書き込んでるとしつこいとは思うかな
気付かなかったなら仕方ないけど、目に止まる程度に一人二人が言えば充分

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 02:00:47 8g0GKKuI0
少しずつ落ち着いてきてるよね
マナー動画を作ってたけどアップせずにすみそうw
話が大きくなりはじめてたから自重してくれる人が増えたのかもね
ファンもKAITOと同じで、やればできる子じゃないか

>>87
たぶんKAITOの売れ方やファン層が特殊だったのもあって
言い知れぬ不安を抱える人が多かったんじゃないかな
悪い方向に進んだらボカロブーム終わらせてたかもしれないし

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 02:44:14 uFeqIQep0
>>88
気に障る人もいるんだろうし、てのは第三者だけにかかってる訳じゃないと思うよ
うp主視点でも受け取り方は人それぞれでしょう
・そっかーやるか!って思ううp主
・気に障るうp主
・気に障る訳ではないけど負担に感じるうp主
・自分はともかく動画を見てくれた人の気持ちが気にかかるうp主
無理なら受け付ける必要は無いとはいえ、不快感を与える「かもしれない」時点で
自分はわざわざ主張しようとは思わないかな
同Pが同曲を別ボカロに歌わすのって、比較コメントの格好の餌食だしね・・・

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 03:39:25 XSefJrggO
>>90
期待されて本気で怒る人なんかそうそういないでしょ
でも、比較コメで荒れるのが怖いって人は多いかもなあ
それも比較厨はともかく、それに噛み付く様なコメが減って大分マシになってきた気はするけどね

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 05:40:11 uFeqIQep0
新着より
【KAITO】闇が広がる【エリザベート】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
根気P!ドイツ語!ミュージカル!!相変わらず絵がうまい。そして発音凄い

以心伝心−KAITO version 〔VOCALOID〕
URLリンク(www.nicovideo.jp)
「12月はいつも」のR&T factoryさん作曲でピアプロで進んでた曲。超さわやカイト

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 07:35:01 Na3M0XNu0
また自重しなくていいよムードかよ…

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 08:12:28 VozC8+180
>>93
今日も大漁だといいね(笑)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 08:16:57 D5B05FM00
なぜこれが貼られていないんだw

【KAITO】 忘れるわけないでしょ (vocal test) 【オリジナル曲】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
400Pことyuukiss氏のKAITOテスト版。色々凄すぎる

ヌケのいい帯域を絞るのが大変って動画内で言われてるけど
このスレでも以前「KAITOのストライクゾーンは滅茶苦茶に広いけど
ストライクゾーンの真ん中が分からないから大変」って言われてたね

芸の幅が広いのは武器でもあるが、こういう時少々ネックになるんだなあ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 08:28:21 ejmGTgyhO
自重している人が増えてきたよムードだよ
まだ厨の方が多いけど
曲の感想ばかりになって
兄さん米入れづらくなってくるといいな

最近はオリジナル曲も増えてきたし
前はキャラ萌えで買ってきた人たちが
動画うpしていたから兄さん米が更に酷かったんだと思う
兄さああん層はすぐ熱しやすく飽きやすいから
段々と良くはなってきてるんだよ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 10:44:31 ejmGTgyhO
×熱しやすく飽きやすい
○熱しやすく冷めやすい

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 12:49:24 VozC8+180
がくっぽいどの話はこちらで
【Gackt様】GACKPOIDファンスレ【VOCALOID】
スレリンク(streaming板)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 13:40:41 vg0+Oe9WO
涙目スレ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 14:15:19 d4cTrzBO0
新着から。

気に入ったボカロマンガっぽい動画つなげてみた。with KAITOs
URLリンク(www.nicovideo.jp)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 20:30:12 CuXF/9Cw0
男声が増えてファンが分散するのは割と歓迎
ただ作り手が
ネタ→KAITO、ガチ→がくぽ
とか使い分けしだしたらちょっと涙目かな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 20:42:52 D5B05FM00
KAITOのPも結構買うみたいだなー
さてどうなることやら

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 20:46:38 cUQ1W/Bn0
数字板の住民は喜びそうだな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 20:47:14 lw2aG90F0
>>101
残念ながら、ガチよりもネタ芸人方面でのKAITOの立場が危機だという意見が多いんだ。

Gackt CM集 その1
URLリンク(www.nicovideo.jp)
Gackt Dessing Up
URLリンク(jp.youtube.com)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 20:54:46 cUQ1W/Bn0
カオス師匠にネタにされてますがw

くまうた(161) 『前略。カイト君』 唄:白熊カオス
URLリンク(www.nicovideo.jp)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 21:01:44 KHbPZ8Ct0
サンプルの知名度が高いことが
どう影響するのか興味深いところでもある。

私はVOCALOIDになってしまうと別物だと思うから、
成人男性声が増えるのは良いことだと思う。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 21:04:33 CuXF/9Cw0
ネタ→がくぽ、ガチ→がくぽ
か、それは涙目だなw

KAITOに歌を歌わせてくれるPが一人でも残ってくれるならいいや

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 22:26:24 uFeqIQep0
どう転んでも去年の冬以前程の涙目ほどにはならないさ
なるようになるだけ
熱しやすい層が分散するならそれはそれでこのスレ的にはアリ・・・かも?
個ともかく、対立や勝ち負けを煽って欲しくない
さっき400KAITOのタグに「がくっぽいどに宣戦布告」とか入ってたから消しといた

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 23:12:51 mvfUEvHz0
がくっぽいど発売で一部のKAITOファンががくぽを叩くことでKAITOを持ち上げようとしないかが心配です
リンレン発売当時のリンレン動画のコメはひどかったからまたあんなふうに双方のボカロが荒れたら悲しい
けどすでにKAITO動画で「がくっぽいどに負けるな」なんてコメが。発売は楽しみだけどちょっと気が重いかも
なにを競う事があるんだ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 23:13:18 0GzUcNAS0
KAITOの曲が「Gacktに歌わせて」「Gacktのほうがいい」「Gacktの売り上げ〜」コメで荒らされて
原曲レイプされて初めて自分たちのしてきた事に気づけばいいよ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 23:16:04 XSefJrggO
>>108
その頃知らないんだけどそんなに酷かったのか
市場で鼻毛カッターに負けてたとか今では想像つかないw

というか男声デュオはニコ動的には需要薄いのかやっぱ
声の相性良さそうだったらやりたいんだけどなー

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 23:19:12 vlt6qB9N0
しばらくは涙目wwwwwと言われる期間かな。
まあ、歌を聞いたりネタを楽しみたいんで、
販売本数が減ろうがどうなろうが、あまり商業的なとこは気にならん。
>>107に同意かな。KAITOの曲が細々でも続いてくれればいい。
勝とうとか負けるな、とか考えだすとおかしなことになるし、
あとは>>110みたいに言われてても、
動画で熱くなって厨コメ返しをしないように心がけるくらいか。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 23:33:34 CVDGly8nO
>>110みたいなのって今でも普通に言われてると思うけど

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 23:37:04 D5B05FM00
まあ有名P、現在ボカロ2のみ持ちの人はほぼがくぽに流れるだろー

KAITO使いも買う人多いみたいだけど、掛け合いを期待したい
シンPもうろたん歌わせるみたいだし

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 00:08:28 IBvMrXTD0
■■ 痛いコメントまとめ ■■

●大前提:・ニコニコ動画のコメントは誰もが見ることが出来る公共の場
     ・後にも残るし、その動画の印象、そのキャラ、その曲の印象を左右する事もある
     ・自分がされて嫌なことはしてはいけません
     ・たとえ自分が平気でも、『不快な人もいる』事をするのは良くない事です
     ・「○○もやっているから」と言った瞬間、あなたは○○と同じLVまで落ちます
     ・他の人がやっているから自分もやる 本当にそれでいいの?     

■空気嫁(うp主コメがソレっぽかったり明らかにネタ・萌え動画ならおk?)
・にいさあああああん!! だいすきだあああああ!! かわいいいいいv (黄色い絶叫派)
・今日も聞きに来たよ! おはよう兄さん! おやすみ兄さん! (KAITOと会話派)
・兄さんかっこいいよ兄さん 兄さん凄いよ兄さん (コメントの前と後ろに"兄さん"を付けろ!派)
・うp主無視で:さすが兄さん! 兄さんの潜在能力は異常!! (KAITOのみを絶賛派)
・ガチ曲で:ご褒美にアイスあげなきゃね! この兄さんはハーゲンダッツ (アイス大好き派)
・動画の途中でいきなり: 兄さん○○人売れた! (アマゾン派)
・風雅さん〜 (風雅なおと派) ※中の人に興味無い人から見るとKY

□説明
・萌えるのが悪い訳ではない・兄さん呼び自体も悪く無い・萌えコメは萌え動画で。ガチ動画ではガチコメを
・雰囲気を壊さないようにしよう・静謐なホールでペンライトとうちわ持った人が騒ぐようなもの
・つまり、TPOをわきまえろ・うp主コメやイラスト、歌詞から空気嫁!
・アンチが増える→KAITOが嫌われる→うp主も嫌われる それでいいのか
・うp主が不快になったり冷めたり→KAITO、もしくはボカロから撤退 それでいいのか
・結論  空 気 嫁 ! !

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 00:08:49 IBvMrXTD0
続き

■比較系
・カバー曲で: KAITOのほうが合う 原曲よりいい
・他ボカロのカバー、または他ボカロで先駆者のいるカバー曲で: KAITOのほうが合う KAITO版が一番いい

□説明
・逆に言われたらどう思うか・原曲あってのカバーです。尊重しましょう 
・KAITOを褒めているつもりが、相対的に相手(歌手、ボカロ、P)を貶めてしまっている事実を認識しよう
・カバーさせたPも原曲が好きだからカバーさせた筈。悲しませるな!


■他動画乗り込み(空気嫁より悪質)
・KAITOにも歌わせてほしい! KAITOもっと出して! 兄さんのほうが合う 
・他キャラメインの動画でKAITOがチラッと出た時: 過剰な兄さん絶叫弾幕 
・カバー曲で: KAITOから KAITO版のほうがいい KAITOのおかげでこっちも伸びてる

□説明
・逆に言われたらどう思うか 
・P:KAITOを使いたくなるどころか、むしろムッとする ・ファン:KAITOうぜえ
・↑何故なら:基本的に他ボカロのオリジナルソングは『そのキャラのために』歌詞を考え、曲を作っているから
・KAITO愛しさのあまり、相対的に相手を否定してしまっている事実を認識しよう
※○○から〜 については色々な意見がありますが、コメントがそれで埋まりそうだったら自分は書かないなど
自分なりに配慮してみましょう。KAITOからと書いた上で原曲を貶めるのは論外。無意識であってもアンチと同じです


■大多数の層にとって不快とみられる発言
・耳レイプ 耳メルト 俺の嫁 孕んだ 色っぽい 妊娠 にぃにぃ 顔文字
・中の人がプロだから〜 売り上げ比較 他キャラ貶し

■腐ってやがる
・俺男だけど〜 カイレン レンカイ 受け 攻め

□説明
・「不快に思う人がいる」事を認識しよう & 冒頭の大前提

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 00:10:30 h2Y+QMxm0
>>115-116
3行とはいわないから5行でまとめてくれ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 00:11:52 dJld8me60
>>115-116
毎日コピペご苦労さまです

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 04:48:45 0C2ddFj20
悪ノの酷い替え歌がランクインしてるけどKAITOファンは恥ずかしくないの?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 07:05:09 h2Y+QMxm0
これだから女はw

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 07:18:03 VsJvjZJ10
替え歌…世界観が違うからネタとして楽しめたけど、
やっぱ嫌がる元歌のファンは多いのかな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 08:17:18 JVB/4d7M0
個人的にはボカロオリ曲の替え歌は
風呂は銭湯みたいな祭りに乗っかったネタとか、作者公認以外ならほとんど聞かないな
元が好きだとなおさら回避w

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 08:53:48 Ye5UKzAX0
でも原曲の世界観に乗り込んでない替え歌だから特に不快には
思わなかったけどな。
サムネ見て「おっ、カイト視点かよ」とwktkして開く→ヘwwwタwwwレwwwって
お約束。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 09:09:34 EwoetqJB0
少なくとも煽りスレを超えてわざわざここまで書きに来るようなのは
狂信者乙と言わざるを得ない

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 09:23:51 tbBqPT5K0
そういうレスはやめようよ

この前のニコニコ替え歌メドレーみたいなのや
替え歌課題曲みたいになってるのは聞くけれど
それ以外はほとんど聞かないなあ
原曲が好きだと作者公認でもないと聞かない

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 09:33:13 YT3ndpQ60
替え歌聴く人もいれば聴かない人もいるけど
うpすることすら認めないって意見はどうかと思うなあ
替え歌Pだっていろいろ考えて作ったんだろうに

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 10:07:56 9tDf7wV6O
元歌の作者以外に表立って文句言う権利なんてないだろ
それがわかってるから、不満抱えてる奴がここに愚痴りに来てるだけ
相手してたらキリないからほっとけ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 10:48:55 IV1ra26L0
替え歌よりもKAIKOカバーとかショタ版とかやってる某マフラーPの方が悪質じゃね?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 11:16:23 dJld8me60
悪ノは元曲も替え歌も聞いたことないからわからない
こっちの方が悪質とかもないと思う

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 11:25:15 R/WMTJSk0
闇ノは内容的に関係ないのに派生リンクに入れたり誘導してるのがな
ボカロファン以外があれ見たらどう感じるか考えてみな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 11:38:46 mYzMHqYL0
前にも替え歌話題は出てたけど、替え歌自体が駄目だっていうならヒットした
解雇とかアイスがメルトも駄目ってことになるだけでなく、他ボカロの替え歌も
駄目ってことになっちゃうじゃん。(確かに替え歌はKAITOが多いけど)

じゃあだからってうまい下手(調声や歌詞が)で駄目かどうかを判断するのもちょっと。
下手だって原曲を尊敬して一生懸命やったのかもしれないし、うまくても、
原曲尊敬してなくただ有名曲使うことで聞いてもらおうって思っているかもしれないし。
また原曲のうp主がそのことをどう思っているかなんてわからない以上、原曲のうp主以外
が軽率にいうのはどうかな、もし原曲のうp主がカバーされることを喜んでいたらそういう
コメント自体が原曲のうp主を悲しませることになるかもしれない。

あといい曲は、たとえ替え歌が出ても歌われてもその曲自体の存在はゆるぎないから、別に気にすることは
ないのでは・・・というのは他人事すぎる考えかな??

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 11:52:19 R/WMTJSk0
ヒント:作者コメでKAITOの曲だけ紹介してない

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 11:55:22 Ye5UKzAX0
放置してれば自然に下がって忘れられる仕様なんだから「糞だ」と思うなら
スルーすればいいと思うけどな。
ただ替え歌の方から本家に乗り込んで※入れたりするような奴にはマジ引く。


134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 12:10:28 mYzMHqYL0
>>132
見てみたが、あれはPVと歌ってみたで分けて紹介しているから、替え歌は分類できなくて紹介していないのでは?

まあレン曲をKAITOがカバーしたのについて、原曲の作者がKAITO腐のコメントが
嫌だって言ったってのもあるし、意外と原曲作者は困るのかな。もし自分の曲が替え歌に
なったら(できはどうであれ)どうなのかってPに聞いてみたい。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 12:12:22 oLkJ9HOvO
逆にKAITOのガチ曲を他ボカロがネタカバーしたら
その動画はKAITOファンの苦情コメで溢れ返ると思うよ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 12:21:34 EwoetqJB0
>>131
多分
『「ぶっちぎり」や「恋は銭湯」はクオリティ高いからOK!KAITOのと一緒にするな
KAITO厨はKAITOならなんでもマイリスするから〜〜あんな酷い替え歌でよく〜〜』
と返ってくると予想
でもそれって結局個人の趣味の範疇を出ないし、高クオリティっていう基準自体人それぞれだから
他人に強制する種類の事じゃない
それに場がニコニコだから、単純に高クオリティ=伸びる、低クオリティ=伸びないとはならない

派生リンクタグは、「本家(のほうが)いいから聞いて欲しい」「これをきっかけにでも本家がもっと伸びてほしい」
っていう本家ファンが付けてる側面もあると思うんだよね

本家のうp主がどう思ってるかなんて結局本人にしか分からないんだから、想像するのはほどほどに

>>135
自分はむしろ聞いてみたいw
でもネタカバーするには独奏歌とかChillyとか、癖があってやりにくそうな曲ばっかな気がする

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 12:30:30 mYzMHqYL0
>>136
そうだね〜基準が曖昧だよな。調声がいい、PVがすごいってのだけじゃ
決められない。>>131でいってように、原曲リスペクトの基準も曖昧だし。

>>135
自分もむしろ聞きたいぞ!普通のカバーでさえ見たことないし。
カンタレラとかあってもよさそうなのにね。


138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 12:31:31 OJlnkUBeO
…スマン、自分『悪ノ〜』自体が中島みゆきのアレの改変だと思ってたんだが違ったの?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 12:33:36 hfm+eIadO
聞き専側の問題はともかく、P側のあれこれは
もう個人問題でここで扱うのはなんか違う気がするんだけど
そういうのも一括りにされるのか

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 12:41:14 CCDzLNQN0
KAITOの他ボカロ曲のカバーや替え歌は多いけど、他ボカロのKAITO曲の
カバーや替え歌は少ないんだよなぁ。KAITO曲を他のKAITOでアレンジって
いうのも少ない。ネタでもガチでもそういうの一杯聞いてみたいな。
ただ同じようには結構カバーあるよね。後セルフカバー(?)だけど縞唄とかw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 12:45:17 hBmBpXNa0
>>140
縞唄は有名Pかセルフカバーじゃないと駄目だっただろうね

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 12:45:34 9tDf7wV6O
>>140
縞唄といいパンツ★千円といいアイス、来いといい
他ボカロのカバーとか少ない代わりに同Pのセルフレイプは目立つなw
むしろ原曲のファンは怒らないのかw

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 12:46:20 9tDf7wV6O
>>141
いやあれ元々カバーだし…

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 13:02:03 EwoetqJB0
仕事前に昨日本スレでオススメされてた新着を張っておこう
【KAITO】「ジョバイロ」を歌ってもらっいました
URLリンク(www.nicovideo.jp)
アゲハPのポルノカバー 良い部分を残しつつ徐々に調教うまくなっていってる

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 13:06:55 Vy5dwhhd0
>>135
ん〜どうだろうね。それも個人の考え方の違いだから何とも言えない。
ただ自分は聞いてみたい。
KAITOオリジナルがどういう風に替え歌になるか興味があるw

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 14:31:11 Jtf8a+fq0
URLリンク(www.dtmm.co.jp)

DTMM自重wwwww

>「KAITO」兄さんに続く日本語男性ボーカロイドということで、
        ~~~~~~~

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 14:39:09 dJld8me60
ちょwwDTMM自重してくれwwww

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 14:43:52 5Bktu+/n0
KAITO兄さんwwwワロタwww

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 15:41:17 d800rkJu0
>>136
個人の趣味言うけど、その「趣味」が問題になってるんじゃないか?
クオリティ云々にしても、あきらかに分かるものはあるだろ客観的に
つまり「かわいいーーー」っていうだけで伸びてるのは気持ち悪く見えるってこと
自分的にはダッツがそれだった
一瞬で、なんっつー酷い調教って思ったよ
個人の趣味で全てすむなら、それこそ腐なネタだって好きにしていいって話になるじゃないか

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 15:42:10 hBmBpXNa0
>>149
俺はそう思わなかったが

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 15:50:04 /2fVUE2k0
たとえニコ厨の全てが
君の敵になろうとも
僕は君を使うから
君はどこかで歌ってて

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 15:53:47 hC6NzQ6s0
>>150
調整についてのレスなら、耳が悪い、と言うか下手KAITO耳だよ流石にw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 16:40:53 gwrpYz4gO
ダッツって恋戦の替え歌のこと?
あれ以外でもそういうのいっぱいあるじゃんKAITOには。
KAITOはそういうもんだと思ってる。
逆に、底辺にもブレイクのチャンスが待っているということだ。
まあネタのみがウケて伸びても虚しいと思うけど。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 17:39:08 ppKtjX7v0
>>149
感性の話だから、クオリティは客観的に見えないと思うが
それに、もし、一般的にクオリティ高いのだけという事を言い出すと
一番上手い人にレベル合わせろという話しになって
上手い人以外上げるな
という話になって、誰もあげなくなるから駄目だろって話かと

のびてるのも、自分と趣味が違うのに何で伸びてるんだよ
というのは、この歌手自分と趣味違うのになんで売れてるんだよ
というのと同じだから、それを言うのはおかしくないか
という話かと

腐なネタも上げるだけなら好きにしていいと思うぞ
見るかどうかは別な話だし

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 17:50:34 gwrpYz4gO
>>154
>>149は上げるなとは言ってないと思うよ。
例えば平井堅とSMAPの中居を比べたとき、
どっちが歌が上手いかは客観的に見て一目瞭然だと思う。
感性があうあわないの問題じゃなくて、
ただ単純に
技術のあるかないか、上手いか下手かを
論じてるんじゃないかな。

KAITOの場合、例え技術がなくても感性のみで伸びることが
よくあるっていう話なんではないかと。
これも善し悪しだよなあと自分は思う。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 17:51:25 UyIC5sCGO
熱くなっても良いが
頼むからうp主を叩くことは言わないでくれ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 18:10:12 ppKtjX7v0
>>155
一目瞭然だが
平井堅が上手いかどうかという話になると、下手だろ言う人も出てくる
それとは別に仲居の歌い方面白くて好きだという人も居るかもしれない
だから、それについて言うのは一般的じゃないから言わない方が良いんじゃないか?
という事

感性だけって話だと、、、書きたい事はあるんだけど言わない
KAITOに限らず、あれ技術的どうなんだよ、とか
大した曲じゃないのに何で殿堂なんだよ、とか
誰だって同じじゃないんだから、そういう事思うのは当然かと
けど、それ言い出したら、自分と同じ感性以外のは認めないという話しになるから
そんな事は言わない
好きに上げりゃいいとおもう
自分と感性違ってるのが伸びていても、それは世の中に受けてるんだとおもう

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 18:50:10 9tDf7wV6O
だからただの愚痴を話題に添った一意見の様に書くなと

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 18:53:12 EwoetqJB0
>>149
自分はダッツは冷凍、大好きだ
かわいーーとは思わなかったけど、単純にすごく楽しい
泣き声の所とか表現うまいなと思ったし、土下座とか、歌詞も面白いと思った
ハーゲンダッツ値上げ解説の字幕含めて好きだ。見るとニコニコできるからマイリスト入ってる
調教いい!とは言わないけど、そこまで言われるほど酷いとも思わないし、動画に合ってると思う

現時点で91,506再生、5,245マイリスト
「客観的に見て一目瞭然、誰から見ても酷い出来」だったら、こんなに伸びないよ
もしくは、調教云々以外の部分に魅力を感じる人がそれだけいるって事

別になんで受けてるか理解する必要はないけども、自分と違う感性の人を否定しようとするのは余りに狭量なんじゃない?
モンハンミクを見て「調教が・・・」と言った人を思い出したよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 18:56:33 R/WMTJSk0
あーまた・・・
800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 18:39:19 ID:magU/NaT0
解雇はもともとの歌があれだからカバーしておkみたいな雰囲気だった
でも悪ノはもう流れにのってやりたい放題なだけだろ
カイトはカイト曲だけでやってろよ
他のボカロの神曲汚すなよ
調べてないけどココロとかやってないよな…?
やってたらカイト厨殺す

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 18:59:41 hBmBpXNa0
>>160
よそのレスをコピペして、何が言いたいんだ?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 19:58:37 JVB/4d7M0
替え歌か…例えば、ココロ・キセキやサイハテ@別視点みたいな奴はともかく
ネタ歌詞だと、どんなにうp主がその曲好きだったとしても
流行りに乗っかっただけとは見られがちかもな

個人的にはもう少し落ち着いてからにすればと思ったりするけど
まあそうするとネタは鮮度が命って返ってくるんだろうなあ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 20:11:41 EwoetqJB0
・・・あんまり煽りスレ覗かないほうがいいよ?
あそこはそういうレスをする為の場所なんだから。KAITO煽りスレでKAITOを煽ってなかったら変だろ
なんのための個別スレ(隔離スレ)なのかと

まぁでも、熱狂的なファンがついてる曲のカバーする場合は(ネタでもガチでも)
叩かれる覚悟くらいはあったほうがいいかな
ボカロ曲以外でも言える事だしKAITOに限らないけどね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 20:25:35 dJld8me60
とりあえず鏡音さん達の曲は替え歌止めといたほうがいいんじゃない?
ミクやMEIKOの曲ならこんな噛み付かれることもないでしょ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 20:45:16 6TToP+vf0
ミクやメイコにもたからないでください。
KAITO動画以外に湧かないでください。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 20:51:15 dJld8me60
>>165
自分は鏡音さんと替え歌動画は見ないからどっちでもいいんですけどね

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 20:51:47 hfm+eIadO
正直聞き専側ならともかく
P側の問題はここで言ってもどうにもならない気が

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 20:52:23 JVB/4d7M0
ここで煽りあうなよ…

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 20:53:16 ebjY+cFk0
KAITO以外のファンも十分痛いということがよくわかり、安心しました

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 20:54:29 YT3ndpQ60
不謹慎だけどこの殺伐とした雰囲気すごい嬉しい

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 20:54:31 XToWaqIB0
>166
あれ、自分がいる。
鏡音さんで最後まで見たのって2曲しかないよw 円周率とぶっちぎり。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 20:56:02 sBZbbbzs0
煽りスレもファンスレもせっかくお互い隔離しあってるんだから
相互乗り入れはやめようよ…

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 20:57:21 EwoetqJB0
だから煽り合うなと何度(ry
やり合うなら煽り合うスレ行こうよ。せっかく専用が立ってんだからさ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 21:01:06 EwoetqJB0
しかし・・・今あらためて見ると
>>1
のバーボンは実に良い出来だなw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 21:11:02 UyIC5sCGO
がくぽは本当にGacktの声だな
KAITOと中の人は全然違うのにな
がくぽが注目を浴びる中KAITOを購入するぜ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 21:16:21 kN/0pqgU0
>>175
ガンガレ!

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 21:21:26 YT3ndpQ60
>>175
素晴らしき男気

あくまで希望的観測だけどがくぽ発売決定したこの状況でも
今と同じペースか少しゆっくりなくらいで売れてたら兄さん本当に安泰だな
躁鬱状態からはずっと抜けだせんだろうがww

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 21:49:53 ruDSFpUZ0
昨日がくぽさんがニュースになってたけど市場で買ってる人は増えてたし
今までどおり普通に買う人は買うんじゃないか?

カバーとか替え歌の話だけどキャラソン色の強いのはやめといた方が良いだろと思う
うp主さんもそのボカロの為に作ったんだろうし
アレは正直節操無さ過ぎて見る気にもならなかった
ついでに絶対アンチ増えるな、とも予想した

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 22:00:34 aGAl8N0A0
替え歌なあ。
今回のあれと下克上はやめとけよと思ったな。サムネ見ただけで自分も萎えた。
あとココロ系列やったら神経を疑う。さすがにやる人いないとは思うけども。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 22:02:13 j3YznpJV0
チャーハンさんとかやめれwww

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 22:02:35 j3YznpJV0
>>180
分かると思うが、誤爆

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 22:09:04 dJld8me60
>>181
またそういう替え歌歌ったのかと思ったんだぜ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 22:28:52 zk2JcbGUO
チャーハンはとある課題曲(ボソッ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 22:29:16 Ku8KhmPkO
>>180
チャーハンと聞いて兄貴を思い浮かべたのは自分だけでいい

というかKAITOと兄貴がコラボしたら色んな意味でカオスな気がしてきたw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 22:32:37 CCDzLNQN0
ああん?餡かけチャ(ry

兄貴といえば最悪ですシリーズのSamを思い出す。


186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 22:36:06 Vy5dwhhd0
替え歌については>>167でFAだろ
聞き専側で話合ってどうにかなるような問題じゃない

>>184
それはカオスwww
やらn(ry自重w

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 22:45:42 glewKzrPO
KAITOが好きって言ってる人達はKAITOのキャラが好きなの?
曲が好きなの?
KAITOのP達の事を、自分好みのKAITO製造機だと思ってない?
そう思ってるから他ボカロのP達が作った曲をあっさり替え歌に出来るし、
自分の嫌いな声や曲調のKAITOをけなせるんじゃないの?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 22:47:04 aGAl8N0A0
>>187
斜め上なこと言うなよ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 22:59:20 Ku8KhmPkO
>>187
人それぞれだろ
少なくともその例えに出たような感じは穿ちすぎとしか言いようがない

>>186
【KAITO】兄貴【オリジナル】
↑みたいな感じで普通に出されたら自分は釣られてもいいと思ってるw
KAITOに『アッ(ry』とか喋らせてみたりしてるといい

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:03:08 glewKzrPO
>>188
斜めかな、ごめん。
KAITO曲って、曲に関するコメントが少ない気がしたから、つい。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:07:55 glewKzrPO
>>189
ごめん、穿ち過ぎかな。
ずれた事書くけど、KAITOの高い声が嫌いな人って、キャラと外れてるから嫌だと思ってるんだと思ってた。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:08:31 glewKzrPO
>>189
ごめん、穿ち過ぎかな。
ずれた事書くけど、KAITOの高い声が嫌いな人って、キャラと外れてるから嫌だと思ってるんだと思ってた。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:10:12 oQY+AUNWO
KAITO高い声が嫌いな人なんて見たことないんだが

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:11:15 glewKzrPO
ごめん、二回書いちゃった。
空気悪くするっぽいから消えるね。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:12:11 dJld8me60
>>192
KAITOの高音苦手だけど、キャラがどうとかは考えたこと無いよ
単純に耳に合わないだけ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:13:58 glewKzrPO
ごめん二回書いちゃった。
>>193
高音ってKAIKOの事言ったつもりだったんだけど。
揉めてなかった?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:15:27 kN/0pqgU0
KAITOファンって、最初の頃は物好きな連中と思ってたがな〜
自分を含めて。
まさかキャラがどうのとかいう話が出てくる様になるなんて、夢にも思わなかったなw

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:17:39 oQY+AUNWO
>>196
オカマや女装までやるKAITOのファンなんだぜ?www
好みの問題はあれどKAIKOだって概ね好かれてるだろ
派生キャラとしてはまた別の問題もあるだろうけど

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:18:16 glewKzrPO
>>196
ああ、そういう意味か。
そういうのあるよね。

消えるって言って居座ってごめん、それじゃ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:18:22 CCDzLNQN0
>>196
KAIKO苦手な人はいるだろうねぇ。KAIKOじゃない高音KAITOでも
苦手な人もいると思うよ。ただキャラとして違うとかに限らず、声質
の好みもあるかと。自分は大抵おkだけど、高音より中音や中低音
が好きだな。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:18:37 FnU3x2he0
ぷちぷちPの解雇解雇でKAITO好きになって、
恋するアプリで大好きになった自分は、
キャラが好きになるんだろうか。曲が好きになるんだろうか。

好みの声の域はあるけども、他の曲調やら苦手な声を貶したりはしないなー。
なんでもできる芸人KAITOのキャラづけみたいなの含めて好きだ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:19:14 ZlPiIyZ40
タグ検索で2ページしかなかった時代がはるか昔みたい
に感じるよ。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:20:16 ZlPiIyZ40
おっと、
>>202>>197です。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:22:26 VXiQ9SmR0
Kaito厨の比較米ウザイな・・

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:24:10 hfm+eIadO
少数派かもしれないが声が好きなんだ
曲と声がハマった時は本当に中毒状態

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:25:25 dJld8me60
今日はあちらのスレからのお客さんが多いね

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:25:34 aGAl8N0A0
「好き」ってのは包括的なもの。この部分が好き、なんてピンポイントな方が珍しい。
キャラが好きで入った人も好きになりゃ他の部分も好きになるんだし、逆も然りだ。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:25:45 Vy5dwhhd0
>>196
それも人それぞれだと思う
嫌いな人もいるし、好きな人もいる、両方好きな人もいる
ただそれだけ

>>189
お前とは良い酒が飲めそうだ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:33:11 2xyksCxy0
がくっぽとケンカしたらどっちが勝つかな?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:33:27 7iTJx1he0
>>196
KAIKOが嫌いな人は高音だからじゃなく、女の絵とかつけて女にしてるからだと思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4455日前に更新/321 KB
担当:undef