2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part71 at SOFTWARE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 18:27:00 nbMDQFTc0
>>497 BE関連だけ抜き出し。何かの参考になれば良いのですが。

Version 2.84 公開
・スレッドにBEのログイン情報が記憶されてない場合は直前に使用したBEの使用状況を反映するようにした

Version 2.82 公開
・設定>基本>書き込みに、「デフォルトでBEチェック」を追加
 書き込みウィンドウを開いた時に、デフォルトでBEにチェックをいれるかどうかを設定します。

Version 2.81 公開
・書き込みウィンドウからBEにログインして投稿してもBEの使用状況が記憶されない不具合を修正

Version 2.80 公開
・BEにログインして書き込むかどうかをスレッド毎に記憶するようにした
 ※BEIDList.txtで複数のBEを使い分けている場合はどのIDを使った書き込んだかも記憶します。
 ※UseBeBoardListでBEで書き込むことを指定した板も、BEのチェックを外して書けばその状態を記憶します。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 18:32:07 2ZK528pn0
ありがとう。とりあえず、上のほう(>>279)にあった

>2.80でデータベースを管理するSQLiteってやつが
>Version3に上がって、ちょっとログのデータベースの扱いが変わって、
>さらに画像キャッシュもそれで管理されるようになったから、
>2.78からバージョンアップした人はもしかしたら前のデータベースの
>せいで何か不具合が起きてるかもしれないって思って、

参考にしてsqlite.dll捨てたら、今のところは解消されたっぽい
2.78からだと、とりあえずコレ捨てないとダメみたいだな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 18:40:50 nbMDQFTc0
>>501
とりあえず解消したみたいで良かったです。

sqlite.dll
参照してないからあってもなくても関係ないと言われてるけど、
v2.7xからv2.8xにするときは消しておいたほうが無難そうですね…

有用な情報ありがとうございました。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 19:27:20 xwgFYBUG0
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
この画像読み込んだら落ちたんだけど

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 19:29:00 JAnnWhda0
>>503
読み込んだが落ちなかったぞ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 19:29:43 aEyDvnBq0
>>503
落ちない@2.84

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 19:33:39 xwgFYBUG0
ごめん
勘違いだったわ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 19:47:15 mf+wWU1e0
逝ってよし

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 19:50:39 cCyVyaO50
久しぶりに聞いたw

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 19:56:45 ol3JRPDG0
イングー

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 20:03:23 7AsWVT4V0
俺も久しぶりに聞いたwwww

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 20:24:23 sOHSxk5u0
スレッドタイトル検索って融通利かなくない?
Realmediaのスレを探すのに「real media」で検索しても引っ掛からないし。
domo2.netだからand検索はできるはずなのに。



512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 20:31:10 nbMDQFTc0
>>511
URLリンク(www.domo2.net)
ここで「real media」で検索しても引っ掛かりませんね…
domo2側に問題があるのかも…?
ttsearchなら引っ掛かります。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 20:43:54 oAJU6bwA0
スレタイペインに「板」ってあるじゃん
これ「板名」にしてくれないと細めるときに「...」←省略された時に出る点が出なくて困ってるのよね
1文字だと駄目なの!「...」出ないの!「...」出るか出ないかの瀬戸際Styleが無いの!

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 20:56:47 wA0x9jKg0
お気に入り追加した後にスレ欄更新しなくても反映されてるのいいね

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 21:15:19 oAJU6bwA0
スレタイペインの全てのタブを閉じるも(X)にしてください
スレッド内ペインの(X)とスレッドペインの(L)では位置が離れすぎてますし、
ペインに対しての効果は同じなので同じ(X)にしてもらえると瀬戸際Style向上に繋がると思います

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 21:15:38 2qPF1+Nr0
ここまで高機能になっても使わないのがてんこ盛りの俺・・orz
しばらく2.83で傍観するべ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 21:34:54 EC00v8P50
なんで2.83が旧バージョン置き場から消えてるの?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 21:46:05 QemDD9O90
久しぶりに[画像]→[キャッシュ一覧]で大量のキャッシュを消そうとして気づいた
前バージョンまではファイル名がバババッと一枚一枚表示されてたけど
2.84以降は全部取得し終わるまで何も表示しなくなったんだな・・・

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 21:47:01 zw+3mD0MP
>>517
このスレで散々うpられてる、>>340とか見てみ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 21:49:50 ScqimAsu0
アップデートしたら
新着チェック右クリックで複数のスレ一気に更新できなくなったのだが

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 21:53:53 RBS3VJTD0
 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^
. /  /   ∧__∧    >>520
      ( ´・ω・)∧∧
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)


522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 21:54:09 d/PDpOZC0
ここまでの流れで一つ思ったのは、

・リロード制限の初期値秒数を、 2,1,0 とは言わんがもっと抑える
・ 「すべてのタブの新着チェック」で、嘘でもいいから全タブを順々に
 色を変えて行くようにする

これだけで、反発の8割が抑えられたような気がする

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:24:09 4Mjzi6jf0
実際やってるのは更新チェックなんだから変わったらおかしいだろ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 23:01:13 d/PDpOZC0
>>523
2.83では、更新チェックの時はタブの色は変わらなかったの?
それならわかる・・・というか、そしたら「更新チェック」ってのは
どこに結果が出たの?
「更新チェック」は使ったこと無いからわかんね

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 23:08:57 99aRbvQR0
>>524
> それならわかる・・・というか、そしたら「更新チェック」ってのは
> どこに結果が出たの?

俺もこれがよくわからないんだが、更新チェックの場合は
スレ一覧のマークで判断するの?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:07:12 6DaPfuRH0
>>501だが、なんか使ってるうちまた再現した
デフォルトBEチェックは外してある

ちょっと試した限りでは、UseBeBoardListで指定した板(もちろんBEチェック入る)
で書き込んだあと、別の板に行くと指定していないのに勝手にチェックされる
そこでチェックを外して書き込んでから別の板を見てみると、
指定板以外はチェックが外れている(設定通りの動作になる)

分かりづらいかもしれないがこんな感じ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:09:58 3jIQltfA0
スレビューがホイールクリックでスクロールしてくれなくなっちまったんだけど?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:12:46 3cxtFqoL0
>>524-525
板タブの色が変えられないから板毎の結果はスレタブと同じようには分からない
全体の結果ならステータスバーに出てる

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:13:32 6DaPfuRH0
設定でデフォルトBEチェック外し&ログインしたい板だけUseBeBoardListで設定とやっても

>>500
>・スレッドにBEのログイン情報が記憶されてない場合は直前に使用したBEの使用状況を反映するようにした
が優先されるってことなのかな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:15:07 y36pcoX40
>>522嘘でもいいから全タブを順々に
 色を変えて行くようにする

嘘はダメだろ嘘は

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:21:55 S9HUA4B60
なんか一気にgdgdになったな、このスレ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:24:55 y36pcoX40
不満がある場合はさっさと古いバージョンに戻して使ったほうがいいぞ。
それでもダメなら他に乗り換えたら良い。
使いづらいと感じるものに時間を割くのは無駄だ。
おれは戻して快適になった。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:26:10 Hgt0dpOR0
>>530
嘘っていう言葉に反応するのもどうかと思うけど。
ちゃんと各スレの新着チェックしましたよっていうことを
視覚化するというかそういう事だろ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:28:31 y36pcoX40
>>533
各スレの新着をチェックしてそれを反映させてのことなら嘘とは言わないだろ。
言葉に反応以前に事実をきちんと表現できてないだけ。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:33:43 Hgt0dpOR0
まあ表現はおかしいかな>嘘でも〜

従来新着チェックで、全てのタブが一斉に動きを見せていていた前バージョンから、
それがまったくなくなってしまったのは、実はそれが更新チェックになったからだよー
では意味不明なのも確かだけどね

その視覚的なアクションは残しても良かったんじゃね?と正直思うが、そう感じるのは
俺だけなのかな?
(ペコン!で満足しろですかそうですかw)

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:38:48 y36pcoX40
>>522の趣旨は「こうすれば反感が抑えられた」って話であって
嘘でもいいから色変えとけば云々と書くと
本当は新着チェックなんてしてなくても色だけ変えとけば反感が減っただろう
という話に読める。でなきゃ嘘とはいわんだろといってるだけだ。
さて
いや俺はそうは取らないとか読解力云々と煽りあいか?
時間の無駄なんであとは朝まで勝手に好きに書いて頂戴

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:42:58 Hgt0dpOR0
まあ、表現についてのみレスし、それを飲み込んで
中身について話をする気がないのは>>536だがな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 01:08:51 TCQNR8QX0
Adobe Readerのようなドラッグスクロールってできない?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 01:16:48 CPzk4xsrP
既得スレに新レスがあったときに、
スレ一覧でそのスレのタイトルが太字になるようにってできませんかね?
Live2chのようにです

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 01:29:20 ZDHvD9d80
>>524
2.83で すべてのタブの更新チェック をすると
新着があるスレのタブの色が更新ありに変わる

ただし、すべてのタブの新着チェック時の挙動とはちょっと違う
当たり前なんだが新着チェック時に出る 設定>タブ色 の読み込み中の色表示が出ない
なぜなら読み込みをしないから
だが新着があるスレがどれか一目で分かる

2.84の場合、すべてのタブの新着チェックを行うとまず、更新チェックを行い
いくつもあるタブの 新着があるスレのみ 読み込みを行うので、
見た目上、数個のタブしか読み込み中の色表示が出ない

みんながタブの色で言ってるのは、このこと
2.83の新着チェックはボタンを押したらすべてのタブが 読み込み中 の色に変わってた
なんてことないんだけどね。仕様を知れば
その内慣れるでしょ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 02:15:56 Yi9aIABF0
ちょっと2chから距離を置こうと思うんだけど特定スレのdatを自動取得する方法ってない?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 02:18:36 NOMAuL3+0
>>541
距離置けてねぇw

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 02:23:10 igIAbjqi0
ワラタ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 02:30:29 wDKt2zR20
スレ一覧の番号のところに★印が付いて取れなくなっちゃったスレがあるんですが
どうしたら★が解除できるようになるでしょうか
右クリックして「印を付ける」をクリックしてもチェックが解除されないんです

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 02:41:43 Yi9aIABF0
数か月距離置いてあとから暇があれば見ようと思ったんだけどjaneにはそんな便利な機能ないのか

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 02:50:18 ZDHvD9d80
>>544
あぼーん・チェックを解除

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 03:40:17 pMpVYNQG0
スレリンク(news板)

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 03:48:58 wDKt2zR20
>>546
ありがとうございます
助かりました

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 05:04:46 wDm8rrj40
頻繁にバージョンアップすんなや
面倒なんだよ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 05:39:07 NxSFD7RW0
800*600程度の解像度で使用すると、ブラウザのサイズが狭すぎ。
※超ミニノート型は、それ程度の解像度の画面も少なくない。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 07:53:14 lPd4pjvE0
>>549
面倒なら飛ばせ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 07:57:55 RnyRntXr0
>>549
通知しないにチェック

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 08:27:06 1WKVAfEd0
複数のスレでオートリロードってできないのでしょうか?
もしできるならやり方を教えていただけないでしょうか?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 08:28:20 x96DIAPQ0
>>553
なし

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 08:40:49 1WKVAfEd0
>>554
ありがとうございました。


556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 11:51:06 i/Fo60Vo0
2.84のいいとこってないの
あったら教えて

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 11:53:50 YedFNind0
「更新情報をキャッシュサーバーから取得する」にチェックを入れておけば、
頻繁に更新チェックや新着チェックをしても規制されない

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 11:56:15 i/Fo60Vo0
>>557
サンクス
ちょっと入れてみる

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 11:59:01 lPd4pjvE0
>>558
ものには限度ってものがあるのを忘れるなよ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 12:04:01 YedFNind0
因みに、リロード制限は上から2,1,0にするのがお勧めと言われた
0にするのはなんか怖いので、俺の場合は2,1,2にしている

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 13:15:06 1u/IhaGp0
似たような人がいた、俺は上から2,1,1にしてある

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 13:17:26 Q167rLx/0
今日初めて使ったんですが、youtubeやニコニコのサムネイルは表示できますか?


563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 13:47:38 H/MO2uiU0
キャッシュ一覧から、全部削除しても次に一覧を開くと
一番初めに取り込んだ画像が消されずに残っています。
どうしたら消せるでしょうか。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 14:23:01 Qk86Uphw0
ニコ動やYouTubeのリンクをクリックすると、サムネイルが出てきて、それで終わり。

右クリックしてメニューから「対象をブラウザで開く」を選ばないと、IEで開けない。

普通にクリックしただけで(つまり右じゃなくて左クリックで)、IEで開けるようにするには
どうすればいいの?


565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 14:23:45 a9G80AXD0
ImageViewに加えてURLExec.dat使え

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 15:22:19 4BY5GzP40
>>563
キャッシュファイルが保護された状態になってるとかじゃ?
エクスプローラでフォルダごと削除してみれ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 16:30:52 YedFNind0
>>564
設定→基本→パス→ブラウザを指定するにチェック

ブラウザのパス
C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 17:07:26 eKOreGO60
ReplaceStr.txtで
<rx2>((ry) (略 msg
としたいんですがうまく行きません
「(」を何かで囲わないとだめですか?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 18:19:59 oonKgN4u0
車板が自動車板って名称になったら、過去ログが移行されなくて「車」ってフォルダが残ったままなんだけど
これってどこをどう弄れば自動車板の過去ログとして見れるようになりますか?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 18:54:24 Qxe9D0Jl0
コンテキストメニューが糞長い

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 19:01:54 LiRrVyuZ0
書き込みすると時々名前欄が別の板の名前表示されることがあるんですけど、直す方法はないでしょうか?

名前:名無しさん@お腹いっぱい。 のはずが→名前:デフォルトの名無しさん のような感じで表示されます

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 19:33:21 tC8mYtoR0
板一覧のツリーが開いてるスレの板しか表示されなくなった。
どうすれば全部の板が見れるように直る?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 20:12:27 Thd9pfqhO
設定開くなりバックアップして色々試すなり
自分で解決しようとしろ糞共が

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 20:18:32 pwerQls00
書き込み欄とかは文字を小さくしてるんだけど
ポップでみたときだけ、絵文字顔文字がずれないようにするには
どのサイズ&フォントでどこに設定すればいい?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 20:40:31 vHv7F8Lr0
まちBBSのスレだけ新着チェックすると
「閲覧に問題が発生したため〜」とか出て強制的に閉じてしまうんだけど
何なんだろ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 20:41:02 Oap2IThL0
バージョン低いんじゃね

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 21:11:48 DJwsju500
かなり昔だな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 21:13:22 8KJoThH90
>>566
ありがとうございました。
なんとか消すことができました。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 22:07:25 aDeN69dZ0
>>571

215 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/09/15(月) 14:04:59.72 0
URLリンク(kissho.xii.jp)

Style用のname.datうpした
Styleのフォルダに入れて再起動→設定→基本→書き込み→名前→一行目をデフォルトにチェック


とりあえずこれやっとけ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 22:39:02 FgFFUCTP0
全タブチェックが使いにくくなったな、一つ前に戻してくれ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 22:40:15 1u/IhaGp0
いやいや、自分で戻せよw

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 22:40:22 tYCahLxb0
ぶっちゃけ今で回ってるので一番使いやすいのは2.78
これなら公式にもおいてあるし全然問題ない

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 22:41:18 tZjLkDaD0
質問です、
URLをクリックすると昨日まではIEの新しいタブで開いていたんですが
今日実行すると新しいウインドウで開いてしまいます
元のように新しいタブで開くにはどうしたら良いのでしょうか?
IE7+2.84です、IEの設定は昨日から特に変更していません。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 23:00:46 1u/IhaGp0
>>582
一番使いやすいかは分かんないけど俺も2.78使ってる
2.78から2.8〜へのバージョンアップは何もメリットを感じない

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 23:13:03 SdlWLXWf0
>>584
同じく2.78最強!

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 23:13:58 /arZ3zmW0
2.78から2.83にしたら画像キャッシュ削除時にCPU100%になって固まるから元に戻したよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 23:21:46 LS9mRR2v0
URLをクリックしたらブラウザで開く設定ってどこでできるかな?
昨日から急にURLをクリックしても反応しなくなった

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 23:34:37 eKOreGO60
ツール設定パス

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 23:40:35 LS9mRR2v0
>>588
ありがとう

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 23:45:05 66jrwGrs0
右クリック+ホイールでタブの切り替えしたくて
設定→マウス
でwheeldownとwheelupに次のタブと前のタブを割り当てたんだけど
これが「ぴたすちお」のホイール回転→カーソルの下のウインドウに送る
が有効になってると機能しない・・・
ぐぐると同じような症状で悩んでる人が結構いるみたいんだけど
この現象の解決方法見つけた人いる?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 23:52:36 cNTpHPmK0
>>590
マウス関係のユーティリティ使ってたら、Jane2ch.exeを対象外にしないとダメ。
特定のアプリを対象外にできない場合は諦める。
ヒントスクロールさせようとしてヒント消えるのも同じこと。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 23:53:33 b4SA5OIJ0
スレビューのフォント何にしてる?
俺はWindowsXPでMSPゴシックなんだけど、ClearTypeTuningとメイリオを導入した
Firefoxに慣れるとなんかぎざぎざっぽく見えてしまう。
Styleにもメイリオ設定しても妙に字間が広かったり線が細く見えてかなりいまいち。
アンチエイリアシングがきいてて文字サイズ小さめでも読みやすいフォントってないでしょうか

というかこのレス書き込み画面はOSで設定したメイリオが使われてるけどこの表示は理想的だ。
スレビューのと明らかに字間なんかが違う気がする・・・ちょっといじってみる

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 23:54:40 Bkb2dr7j0
行詰めしたメイリオかMeiryomod12pt使えばいいじゃんと

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 00:04:15 PyV2oOLP0
MeiryoKe_Gothic で問題なし

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 00:17:37 VmuLf4m90
Meiryomod12ptは文字通り小さくするとなんか汚くなる
MeiryoKe_PGothicオヌヌヌ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 00:22:17 6b1STJLx0
メイリオの派生があったんですね。すげえ

>>593
ちょっと探してみたんですがなんかグレーなやつみたいですね
もうちょっと粘ってみます。

>>594
これ導入してみてかなりナイスなんですが
文字サイズの設定で中と小の間って指定できないんでしょうか
Header.htmlのfont sizeはなんか意味ないみたいだし

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 00:24:19 MT1djWqY0
>>596
ツール→設定→基本→Doe→ブラウザのフォントサイズ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 00:24:41 QLGmLdp40
MillyAAかSGMAAが好きだなGDI通さないとイマイチだけど。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 00:35:30 6b1STJLx0
>>597
ありがとうございます!そうなってたんだな

>>598
なんかフォントの深みにはまりそうな予感ww
それらのフォントってフォント厨隔離スレで土下座し続けるしかないんですかね

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 00:43:44 QLGmLdp40
>>599
あんまり薦めちゃいけないけどそれがってっとり早いわなw

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 00:44:38 d1iE4y3y0
メイリオKeって、ようするにBM98きくちゃんバージョンってこと?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 00:48:58 HzvHVsbq0
>>595
文字通り12pt専用だからな
だがしかしすレビューならAA崩れないように12ptに固定するのが普通だろ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 00:50:27 VQSx3VOt0
>>591
どもでした
ぴたすちおの問題の機能を切って
ZTopってソフトで補うと上手く行きました
どもでした

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 01:02:36 DtZtUZHe0
ギコナビから移行する予定ですが、
過去ログ、datファイルはどのようにすれば読めるようになりますか??

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 01:16:04 rSwX0Bnw0
ぐぐれ
専用ツールある

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 01:20:51 DtZtUZHe0
見つかりました>LogConverter
やってみます。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 05:44:14 wKKTfSEF0
リロードの待ち時間を無限にしたいのですが方法わかりませんか?
サーバーの負荷なんて知ったことじゃないので

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 05:46:06 v0fwq5Od0
メイリオを掲示板のメイン画面のフォントにしますと、
アスキーアートはずれまくり。
普通に読むくらいなら別にメイリオでも構わないけれど・・・。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 05:49:21 rSwX0Bnw0
それはjaneのせいって言いたいの?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 06:37:00 1tFS7G6f0
質問です。
XPのVisual Styleを変更したらJaneのツールバーアイコンのポップアップが文字バケします。
ツールの設定では該当の箇所のフォント変更項目が無いようです。
どこで変更すれば良いでしょうか?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 06:40:49 4/P9ZbRE0
OSの管轄だろそこは

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 07:04:46 JTDoVUwW0
>>608
AA使えよ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 10:29:57 xzIXyhn50
430 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2008/09/26(金) 10:21:15 ID:X81DiXRj0
書き込み失敗って出るんだけど、反映されてる、なんかおかしいんだけど

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 10:47:53 ATyVz1GD0
オートリロードが勝手に解除されるのですが
ずっとオートリロードし続ける方法ってないでしょうか?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 11:00:14 VQSx3VOt0
スレタブを右クリック→実況支援→オートリロード、スクロール設定
アクティブ時のみリロードのチェックを外す

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 13:45:26 GxMYjjy40
Q. 一定時間ごとに更新するように設定出来ませんか?
A. 鯖に無駄な負担をかけないようにそうなっています。諦めろ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 14:07:55 DyYJ5Vp10
Q. スレタブ欄を基本的に非表示に保ち、その領域にマウスカーソルが入れば表示される
  ような設定は可能でしょうか?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 14:19:31 6wossubn0
2.84にしたら前までリロード重かった板が快速になった

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 14:54:09 JyP7ZDaB0
これより右を閉じるがEからWになってるから困る

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 14:56:41 MT1djWqY0
ぶっちゃけ2.78の時から「悪くなってない」人はいるだろうけど「良くなった」って
感じてる人いるのか?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 15:04:04 ubCQTQNj0
>>619
おれの2.84だとRなんだが

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 15:07:34 an3fcy7d0
というか、Wは置いといて、なんでE?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 15:09:16 X12N2XIA0
>>619
keyconf.iniをいじればいいんでないの?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 16:00:37 d1iE4y3y0
これより○を閉じる系自体削除したい

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 16:03:27 d1iE4y3y0
タブロック→ロックしねえから!絶対ロックしないから!

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 16:07:18 40Xh0EvO0
>>618
キャッシュサーバーのおかげかスレ一覧の更新は速くなったとこあるよな。
でも全スレ更新がなぁ…。スレ数少ないときは今まで通りにしてほしい

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 16:21:55 ceaeglFk0
まあ、しょうがないことなんだけど
「すべて更新」して、次に「すべて更新」した時
前回の新着マークがそのまま残ってるのが、地味に使いにくい

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 16:35:51 d1iE4y3y0
>>627
激しく同意ロックです
いちいちタブダブクリしてます

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 17:02:34 4/P9ZbRE0
おい、なんでトリプルクリックで行選択できねーんだ?
こんな糞仕様のソフト他にあるか?
ねーだろ。探してみろ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 17:08:35 d1iE4y3y0
テトリスクリックでダブルステッポでしょう?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 17:28:09 NdCWFeRN0
>>619
EからG

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 17:40:12 NMCt2wBrP
スレ周りの動作ならLive2chが一番使いやすい

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 17:43:29 VQSx3VOt0
火狐のtabmixplusでいうタブの保護がほしい・・・ロックじゃなくて・・・
解除しないと閉じられなくなるやつ・・・

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 19:04:55 wJFoeSFq0
ついさっき「書き込みエラーです」って言うウィンドウが
ブラクラと同じ勢いで100連続くらいで出て、
止めることもできないから、
タスクマネージャでプロセスを強制終了したのですが

ハッキングでもされてるんでしょうか?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 19:09:26 wJFoeSFq0
環境は、WindowsXP SP3 Jane Doe Style version 2.78 です

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 20:07:17 0474QuxF0
書き込めない

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 20:11:34 wCltCwxB0
URLリンク(www2.uploda.org)
この現象はなぜ起こるの?たまに起きるんだが…

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 20:17:48 dj29mlT/0
よくわからないけどとりあえずm9(^Д^)プギャーッしときますね

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 20:18:04 dj29mlT/0
よくわからないけどとりあえずm9(^Д^)プギャーッしときますね

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 20:18:46 ACLpAJIW0
大切な事か?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 20:20:57 0474QuxF0
よくわからんが書き込みできなくね?できるかな?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 20:21:24 qvM1CSQ00

--------------------
書込み中・・・
--------------------
書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.1 500 Internal Server Error
--------------------


643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 20:21:42 0474QuxF0
あれ?おじゃましました_ノ乙(、ン、)_すまぬ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 20:22:02 vpw0FNry0
できるしょ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 20:23:15 qvM1CSQ00
あれ?書き込めた。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 20:24:19 +3RXjEoA0
life9だか忘れたけど、鯖が不調な板があるみたいだ
運用板で騒いでた

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 20:25:36 MT1djWqY0
他の板だけど俺も書き込めなかった

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 20:30:44 bdTQskWR0
なんか開けないスレあるんだけど・・・
なんで?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 20:41:24 QH8YIhgw0
しっこいクラッキングツールは、
アクセス規制になっても、
何度も何度も書き込みを試みますからねえ。

ハッキングじゃなくて、実は、クラック行為は
クラッキング行為なの!

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 20:43:26 QH8YIhgw0
クラッキング行為は不正アクセス禁止法に触れますので、
決してしちゃいけない行為なのです。

ハッキングと言えば、実はクラッキングのことを指しますね。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 20:43:48 kr3c5eaJ0
>>637
俺も昨日なったわw

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 21:03:13 l/vAQpIL0
板一覧の下(メモ欄かな?)が表示されなくなったんですが
解決策あればよろしくおねがいします

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 21:36:16 jBjttbmW0
>>652
表示>メモ欄>メモ欄全体

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 22:00:40 l/vAQpIL0
>>653
これじゃない・・・
メモ欄じゃないのかな?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 22:05:02 hfDR3sqM0
>>654
トレース画面なら元あった場所のステータスバーとの境目にマウスもっていくと
上下矢印に変わるから引っ張りあげるんだ!

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 22:13:15 uWxqSrr/0
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 22:14:12 GXf/hama0
URLリンク(www.athletefan.com)
URLリンク(up2.viploader.net)

この二つ画像は開けますが、サムネイル表示できないのは何故ですか?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 22:18:58 hfDR3sqM0
>>657
設定→画像→インラインサムネイルを使用するにチェックは入ってるでしょうか?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 22:26:22 DkCtI4Cb0
343 名前:名無しさん@お腹いっぱい [sage] 投稿日:2008/09/26(金) 19:04:35.42 ID:kpbsSpvX0 15回目

こんなん見たんだけどIDの横の○回目とかってどうやって出すのかな?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 22:29:31 GXf/hama0
>>657
入れてるけどもしかしてImageViewURLReplace.datの問題かな
そっちのスレは書き込めないし;;、困ったな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 22:29:44 GXf/hama0
あっちのスレです、すみません

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 22:29:54 GXf/hama0
あっちのスレです、すみません

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 22:32:34 +3RXjEoA0
俺が持ってるImageViewURLReplace.datの古いまとめでも見れるから、
ビューア設定の問題だろうね
展開ファイルのサイズとか、リダイレクト回数とか

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 22:40:20 GXf/hama0
おかしいな…、2.83zip版ではサムネイル表示できるのに
ビューア設定はまったく同じですからいったいどういうこと何でしょうね…

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 22:42:12 0fCRcy490
スレタブの上に検索結果を表示するにはどうすれば良いでしょうか?
以前はそのようになっていたのですが、いじっているうちに
検索結果が表示されるスペースが消えてしまいました・・

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 22:45:08 GXf/hama0
再起動したら無事サムネイル表示できました。
ありがとうございました

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 23:00:50 qHisSf/g0
スレ一覧画面で、左端が画面から切れていて、
新しく立ったスレのマーク(青マル)とかが見えない状況なのですが、
どうすれば元の状態に戻りますか?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 23:01:10 qHisSf/g0
スレ一覧画面で、左端が画面から切れていて、
新しく立ったスレのマーク(青マル)とかが見えない状況なのですが、
どうすれば元の状態に戻りますか?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 23:05:26 rGxLyINn0
>>668
引っ張り出せばいいんじゃないの

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 23:06:04 vCfBMVNz0
画像をクリックするといきなり大画面になってしまうのですが
最初はサムネイルで表示されるようにするにはどうしたらいいですか?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 23:06:39 qvM1CSQ00
番号の左横にマウスで右にびょいーんって

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 23:07:00 l2SBR3di0
画像ファイルのURLだけを裏で開くということはできませんか?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 23:40:38 i8ydIfk10
live2chみたいにスレ内画像一覧表示&モザイクができたら
乗り換える

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 00:24:06 0haTlRZU0
「新着なしのタブを閉じる」を実行してもDAT落ちしてるスレのタブが消えないんだけど
どういうこと?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 00:40:53 ytrUuwc90
>>669>>671
ありがとう(涙

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 00:54:35 chu16Ys70
メインツールバーの右側切替とスレ新規作成が表示されず使えません。どうすれば良いですか
URLリンク(www.vipper.org)


677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 01:16:37 JsSx3F9D0
OSの再インスコ終わったんだが誰かNGリストくれ
またグロ画像踏むたびに登録する作業はいやだお・・・

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 01:18:36 Q2ifGmzo0
>>677
NGFiles.txtを晒すスレ2
URLリンク(jane.s28.xrea.com)

806 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/26(金) 21:41:22 ID:pjXLDi9x0
URLリンク(www1.axfc.net)

ファイルコメント:
2008/09/26 NGFiles.txt 2824件

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 01:20:46 JsSx3F9D0
うひょおお
ありがと!

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 01:34:34 22jEw0BmO
スレリンク(rights板)

このスレ、ログ捨てて再取得しても赤字になって
レス番もズレてるけど何でですか?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 02:42:01 tqgiBAsjP
test

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 03:10:22 3haMQmIV0
>>680
IEでもJaneでも正常に見れる
ただあぼーんが多いから、もう一度再取得してみ

ダメなら専ブラの問題じゃないからこっちで修復依頼
調子の悪いスレッドの修理承り口5
スレリンク(operate板)

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 03:12:14 3haMQmIV0
ちなみにどこのレス番がずれてるかは場所指定してくれないとわからない
透明削除された場合は安価がずれたりする、これは脳内補完するしかない

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 03:29:49 YQ/93W890
>>680
特に問題なかったけど
いろんなスレがあるんだね〜

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 08:38:14 W8kWfAKx0
>>676
スレが立てられる板のスレ一覧にフォーカスがあたってないとグレーアウト
3ペインになってると右側切り替えアイコンは同じく(ry

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 08:39:31 W8kWfAKx0
フォーカスあたってなくても表示されてれば出てくるか・・

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 08:42:58 qTFyqDT60
すべてのタブを更新した後に「ピコッ」って音鳴るでしょ?
あれを鳴らなくするのってツール→サウンドのところのチェックを外してJane再起動
じゃないの?どうやったら鳴らなくなるか分かる人いたら教えて

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 08:54:24 H8XK5gGY0
>>687
ツール設定更新にあったよ。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 08:56:25 qTFyqDT60
>>688
ホントだ!ありがとう!

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 11:14:09 mhMRJZB30
>>665です。

どなたかわかる方いらっしゃいますか?


691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 11:25:15 TIeEmEBE0
>>690
スレッド一覧の事なら
表示→2⇔3ペイン切替
で出てこない?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 11:41:10 LsoNyoxA0
現在、ver2.78を使用させてもらってます。(2.8から重くなったのでまだバージョンアップしてません)
結構前のバージョンからだと思うんですが、特定の板(例えば、schiphol.2ch.net)に書き込むと
「書き込み成功」とは出るのに書き込みされません。
アク禁喰らってるのかなと今までは気に止めてなかったんですが、
先ほどschiphol.2ch.netの板のスレにIEから書き込んだら、普通に書き込めました。

これは既出の不具合とかでしょうか?みなさんはschiphol.2ch.netの板にも通常通り書き込めていますか?
一応ググってはみたのですが、目的の情報は得られませんでした。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 11:44:46 TIeEmEBE0
>>676
「右側切替」は2ペイン時のみ使用可能
「スレッド新規作成」はスレッド一覧にスレ立て可能な板が表示(選択)されてないとダメ
だと思う。

694:693
08/09/27 11:48:39 TIeEmEBE0
>>676 >>685-686で回答されてました…すみません。


695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 11:59:50 LD/0vNyi0
>>692
とりあえずマシン構成とOSうp

2.84はかなり軽くなってるはず

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 12:03:38 dzu3nPLS0
全てのタブの新着チェックで
お待ちください。
は、なんなの?ばかなの?
これがあったからjane使ってるようなもんだったのに

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 12:11:20 TIeEmEBE0
>>696
そのダイアログは…「リロード規制→更新チェック0」で回避可能…(自己責任)

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 12:14:22 81u+DHfT0
>>696
>>40

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 12:18:27 uHCMnC/P0
>>565
できた。ありがと。
>>567
それじゃ開けねーよ。間違った事を教えるな、能無しのクズが。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 12:20:52 LsoNyoxA0
>>695
2.84を使ってみました。まだ少し引っかかる感じが残りますが、
確かに前より起動・終了ともに早くなってますね。

で、今書き込んでみたところ、なんと正常に書き込めました!
ちゃんとバージョンアップはしとくものですね。
ちゃんと細かい不具合にも対応し続けてるとは・・・すばらしい。

もう必要ありませんが一応書いておくと、OSはXP SP2、Athlon X2 5000+、mem 2G、設定はほぼデフォルトでした。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 12:28:07 mhMRJZB30
>>691
スレッド一覧じゃなくて、
普段常に3ペインにしてるんですが、スレタブがたくさん並んでいる上に
スレッドタイトル検索結果が表示されるスペースが常にあったんですが
色々いじっているうちにそのスペースがなくなってしまったので、
それを復元する方法を知りたいのですが・・・

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 12:48:49 TIeEmEBE0
>>701
「スレッドタイトル検索結果が表示されるスペース」は私には分かりません…ごめんね。
検索文字入れる所、でもないよね?一応…「表示→検索バー→スレ一覧検索バー」…
他に詳しい方の回答をお待ちください…m(_ _)m

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 12:55:15 SqkmTAZv0
[ツール]→[設定]→[ツリーに+と点線を表示する]

表示させとけばいいじゃんw
要らねえよこんな項目w
膨張スタイルへの典型だw

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 13:00:23 dzu3nPLS0
>>697-698
ありがとん。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 13:04:32 dzu3nPLS0
もうひとつ、新着チェック中の際に
チェックしてるタブが以前はオレンジ色になってたはずだけど
これを復活させるにはどうすれば?
オレンジ色にならないとチェックしてないのかと思ってまた新たにチェックしそう。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 13:08:02 quFkhQUF0
>>701
スレッドタイトル検索結果が表示されるのはスレ覧だぞ?
なんか勘違いしてないか?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 13:11:22 TIeEmEBE0
>>705
2.84での仕様です…チェック自体はしています。
作者曰く、

URLリンク(jane.s28.xrea.com)
520 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2008/09/22(月) 03:19:39 ID:2tJ+dCRi0
すぐに慣れると思います。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 13:12:40 dzu3nPLS0
>>707
ありがとん。
慣れます。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 13:12:47 chu16Ys70
>>685
>>693
どもです


710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 13:22:07 SqkmTAZv0
オートスクロールを有効にしない設定なのに[オートリロード・オートスクロール]ボタンでオートスクロールもされてしまう重大なセキュリティホールを発見した

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 13:28:42 TIeEmEBE0
>>708
2.8系はリリースされて間もないので、
これから少しずつ改良されていくと思います。
お互い気長に待ちましょう…。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 13:29:00 aIQN09Nc0
>>701
メニューバー 検索 スレタイ検索 を選ぶと左下にチェックボックスがある

それをチェックするとかしないとかじゃないの?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 13:32:12 dzu3nPLS0
>>711
そうですね。
リンク先のレス読んで、左下に注目ってのは助かりました。
ほんとありがとん。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4192日前に更新/180 KB
担当:undef