2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part71 at SOFTWARE
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:16:53 5rkFVDcG0
>>47
希望の挙動は右クリックでIrvineへURLを送るを追加したかったんだが
IE時の要領で収集するイメージなんだが。。。

ちょっと応用でいけるか試してみます
ありがとうございました

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:18:20 P+vC5yqS0
>>48
>>49
そうなんですか。
どうもありがとうございます。
大変参考になりました。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:20:59 mjSMTuTk0
やっぱ2.83→2.84にうpしたほうがいいの?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:24:13 jGJ1zlDI0
>>50
「右クリックでIrvineへURLを送る」って下とは違うもの?(一部省略)
>右クリックして「Irvineでダウンロード」を選択します。
>Irvineが起動して、ダウンロードが始まります。

「IE時の要領」を知らないからなんともいえないけど…

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:26:42 SoypguXg0
>>52
したら後悔すると思う

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:32:42 2RdcQR830
2.84+例の設定で別に問題無いけどな
何が不満なんだ?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:32:56 g1YiBid/0
>>28
ありがとうございます

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:33:35 3iv0UEcn0
>>16
神!!

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:33:50 5rkFVDcG0
>>53
IEだと、1ページ内に数十個の画像のリンクURLが転がってる場合に
右クリックで「IrvineへURLを送る」ってのが出るんです
それを選ぶと、画像のリンク全部拾ってくれるんだが
要するには、Doeで開いたスレの中にある画像のリンクをまとめて拾いたい訳です

説明下手でスマソ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:34:34 3iv0UEcn0
ナローバンドの人は2.84にしたら泣きを見る

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:36:13 uMxIFgmZ0
このログを削除(D)選んだら固まった・・・

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:37:34 FaeLCO0o0
>>59
スレ一覧を更新するため同時接続数は減るけれども
通信量は増えるもんな。でも一つの板でたくさんのスレを開くような
使い方だとこっちのが効率いいかもしれん。
10個近い板を開いてるようなら2.83か2.78で様子見といた方が無難ぽそう

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:46:26 jGJ1zlDI0
>>58
なるほど
ヘルプ通りにコマンドに追加してみたけど選択範囲のURLすべてをダウンロードしてくれなかった…
改良すればいけるのかもね

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:47:14 0oXFacJx0
>>52
俺の場合、スレ24個くらい開いて常駐してるスレも何個かあるけど不便に感じないよ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:58:24 pmJQ64qm0
>>52
自分の場合
今朝2.84入れる→気に食わないので2.83に戻す→2.84+設定があると聞き再び2.84入れる→2.84のもっさり感が嫌なので2.83に戻す
こんな感じ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:01:48 KyjIho810
新着チェックボタンを右クリックすると、板一覧まで更新されて更新されて気持ち悪いんですが
スレ欄のみの更新に出来ないでしょうか?
以前は出来てたと思うんですが。。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:03:27 7o0gOA750
だれか2.83うpしてくれないか\(^o^)/

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:05:52 3iv0UEcn0
つ まどのもり

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:06:35 pmJQ64qm0
窓は更新されて2.84になってるよ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:08:26 EOR/O8JG0
vectorは?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:09:59 7o0gOA750
vector無事だった\(^o^)/

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:10:04 pmJQ64qm0
前スレにあった
URLリンク(alkn.net)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:10:52 Qg65fUmz0
?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:13:02 0oXFacJx0
ベクターにあるよね
URLリンク(www.vector.co.jp)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:22:09 EL99jY2B0
一応うpっとく
URLリンク(www.nigauri.sakura.ne.jp)

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:50:29 Augbtgmk0
裁判員制度が施行されたら、
逆転裁判も証拠よりも心象の方が重要なゲームになったりしないかしら

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:50:54 Augbtgmk0
誤爆した

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:51:02 5rkFVDcG0
>>62
遅くなったけどありがとう
時間があったら改良して報告するぜ
・・・いつになるかわからんけど

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:58:02 dk12qBxU0
登録したリンクの並べ替えって出来ますか?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:00:16 mjSMTuTk0
登録したAAの並べ替えって出来ますか?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:03:32 g8mRI1JZP
AAList.txtを直接弄るか
AAListManager使うか

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:07:33 1zSOoBd10
板を更新したら新しく立ったスレだけ!の所のマークが色が付くようにしたいが
どうしたら??
2.83に戻す以外でおねがい。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:13:08 l2dVtiUD0
>>74
ありがとう
すべての新着チェックに制限かかってて使いづらかった

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:14:05 pPWyeALG0
>>39
サンkス

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:17:45 3iv0UEcn0
ウイルス付いてたあああああああああ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:19:36 4qAsfDLS0
クソワロタwwww

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:37:08 ujgAsYFR0 BE:663144645-2BP(1163)
タブ右クリック→タブロック→このタブをロックする
の工程をショートカットキーで行いたいんだけど、
keyconfのどこを変更すればいい?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:38:08 aCDm4miK0
36板・49スレ開いててすべてのタブ新着チェックが3〜4秒
なにコレw はえええええええええええw

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:03:03 +r3ba8vsP
2.84をインストローラで上書きアップロードしたら
開いていたタブ(ロックしていたのも)が全部消えた\(^o^)/
死にたいボスケテ…

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:11:51 mF7xC0Ld0
>>88
そんなん、ならんかったけどな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:14:06 o2iO7yXF0
>>88
      ___    /`i /`i
      i': 'i   l:: l l:: l
      l::  l__`"  `'
  i:: ̄ ̄      ̄フ    ,,- ‐‐ '''" "`i
  l,,___   _ _,-''    /::      /     ,.--,
       i::  l         ` ̄ ̄/::  /      l::  ト--‐‐'/
   ,-,.  l::. l i'"`i         /::  /      l::     ,,-'   __
.  l:: :l  l:: l l::  l,        /::  ヽ,     l:: 凡  l'    i'   `'i
  l:: l  l: l  l::  ゝ      / /`-, ヽ    l: / l  l     `''"~ ̄
   `'"  l: l  `''"      `''"    `''"    `"  l /    i'""~~  ̄ ̄"ア
      `'"                         `'     `‐‐-,  ,‐ '"
                                         l  l
                                        / /
                                       '- "

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:14:19 A7Aj9p7c0
更新しても見てないスレが青いままってのなんとかならんのかな


92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:15:45 QiZPZJDI0
Jane、アップデートしたら使いにくくなったな・・・鯖軽減とか・・・
こりゃ、史上最大の改悪だわ
どっかから圧力でもあったのかい?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:17:58 0GgKr85i0
>>40したらマシにはなったけど、前の方がはるかに使いやすかったな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:22:16 plcqarUY0
板なんてそんなに更新しないでしょ
しても一個ずつとか

常備開いてるのは27スレぐらい
アップデートして悪かったことなんてないな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:25:16 FD/zilEiO
つーかアップデートしたらつながらなくなったんだけど

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:34:33 7PcSGXv30
>>74
thx!!
確認せずアップデートして絶望してた・・・

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:35:02 rzWX6ptj0
画像を取得してビューアで表示させるときエラーのを自動で閉じるようにできない?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:38:16 M8H1BUIA0
スレビューの文字の色を変えたいんだけどヘルプ見てもやり方がよくわかりません
誰かわかりやすく教えてくれませんか?スレビュー以外は設定のところから変えられるし、
skin_Doeの中を変更してフォントは簡単に変えられたんですけど、色の変更がわかりません

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:41:04 387O87rn0
2.77で十分

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:42:33 /sZbG3tM0
>>98
AttrEditでいじくるといいよ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:43:52 41n6+Ti20
まちBBSなんか必要ないから2.76止まりの俺は勝ち組ですねわかります

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:48:57 fYyoroXk0
これすべてのタブの更新チェックするとオレンジ色だったの消えたのか
これってちゃんと全部一応更新確認してるの?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:51:53 QiZPZJDI0
どうやら旧バージョンが鉄板になりそうだなwww
たまたま自分のPC内にまだあったんでよかった
あんまり酷けりゃ戻そう・・・

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:57:07 8at+GhEo0
何の問題もない2.70w

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:00:15 b59tE4iM0
何が問題なのかサッパリわからん

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:00:30 Vc+EttFE0
常々思ってるんだけどJaneの画像ビュアーのバーって
縦に配置できるようにしたら便利だと思うのだが…
最近はワイドディスプレイが主流なんだし。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:12:52 RfIWfosJ0
上書きでも新規インスコでも不具合はぜんぜん無いんだが…

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:17:50 2gZYkdbJO
各スレのタブを右クリックして「このログを削除」を選択した際、
以前は確認のダイアログが出ていたと思うのですが、最近出なくなりました。

どこで設定をすればいいでしょうか?
Version 2.84 (2.8.4.0)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:24:08 pTURVhKS0
こういうURLをクリックするとインターネットブラウザが立ち上がって開くか保存するか聞かれるのですが
インターネットブラウザを起動せずにwinampなどのプレイヤーを起動して再生されるようにすることできませんか?
URLリンク(203.131.199.131:8050)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:28:48 0wobmqbR0
本日はご用達のジャンを休憩させてライブからの書き込みでございやす

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:28:52 uwZvIlXh0
jane歴結構長い俺でも知らなかったぜ・・・

664 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/09/22(月) 23:19:59.71 ID:FuoOqVPU
Janeで単語ドラッグ→Ctrl押しながら右クリックの機能を知ったときは感動した

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:31:48 jGJ1zlDI0
>>109
firefoxだと「保存」以外にも「プログラムで開く」っていう選択肢がでてmedia playerとか選べるけど…(それでもブラウザ起動しちゃうけど)
コマンド登録は?こんなレスがあったけど

745 名前:625[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 17:32:12 ID:nrG2pY600
googleで検索
URLリンク(www.google.co.jp)
wikipediaで検索
URLリンク(ja.wikipedia.org)
youtubeで検索
URLリンク(www.youtube.com)
ニコニコ動画で検索
URLリンク(www.nicovideo.jp)
exciteで翻訳 英→日
URLリンク(www.excite.co.jp)
価格ドットコムで検索
URLリンク(kakaku.com)
WMPで開く(リンクしてある状態)
"C:\Program Files\Windows Media Player\wmplayer.exe" "$LINK"
WMPで開く(リンクしてないのでドラッグする)
"C:\Program Files\Windows Media Player\wmplayer.exe" "URLリンク($TEXT)"

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:32:47 oPe+703+0
>>94とか>>105とか、使い方とか設定が千差万別だから、いろいろあるんだろう
今回のバージョンアップで一番影響がでているのが「全てのタブを更新する」あたりで、
その機能を便利に使っていた人間はかなりダメージ喰らってるみたい?

俺とかも、オレンジ色って何?とか思いながらレス読んでるけどw

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:34:22 1zmq1qA80
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < >>1
⊂/  9)  \____
q(   /
  >  >

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:36:29 b59tE4iM0
>>113
それの対策が前スレに出てたんだよ
だから何か他にあるんじゃないかと

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:36:38 /sZbG3tM0
>>111
今知ったぜw ありがとう

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:43:09 L+cDcGPt0
すべてのタブの新着チェックは今まで通りできるんだよね?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:43:29 pTURVhKS0
>>112
ありがとうございます
試してみます

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:46:05 QiZPZJDI0
前バージョンに戻した
明らかにこっちのほうがいいw・・・これでいくしかないなw当分の間様子見

2ch運営から作者に鯖軽減の依頼でもあったんかね・・・

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:00:07 8HEvrkgF0
なんだこの糞VerUp

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:00:37 pw0pmCuU0
>>117
うちでは「今まで通り」できなくて、それがよくわからんかった。

今まで(2.83)は、「スレッド」-「すべてのタブの新着チェック」をすると、
開いているタブのスレに新着があればそれを読み込んで、タブの文字色も
青色にしてくれた。

前スレから出ている設定(制限秒数の設定など)をやっても、チェックはしてる
っぽいんだけど、ピコンって音がなっても新着レスの取得もできてないし、
タブの色も変わらない。
これも、設定でどうにかなるのかな?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:03:42 h886sEvV0
>>119
β4のときに
URLリンク(jane.s28.xrea.com)を見て
URLリンク(jane.s28.xrea.com)
>相変わらず基準がよくわかりませんでしたが騙し騙しの対応をしました。
>巡回(?)に利用できると思われる「すべてのタブの新着チェック」は●ログイン時のみ有効にしました。
またβ5で
URLリンク(jane.s28.xrea.com)
>バーボンのスレを読んで、鯖への負荷とユーザーの利便性の妥協点を模索しました。
という流れみたい(他にも書き込みがあるかもしれないけど)

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:04:21 KE1EE7nf0
常駐が大体50くらいあるけど、そんなに悪いバージョンアップじゃねーだろ
β4の時は失望してたけど、正式版入れてみたら悪く無いじゃん
むしろいい方なんじゃないの?狐が鯖の負担がどうこう言ってたけど、それも軽減できるし
こっちからしても新着チェックが早く済むようになって一石二鳥じゃん

まあ悪いところ挙げるとしたら、すべてのタブの新着チェックでまず更新チェックをするとき
音有りにしないとどこまで終わったか分からないことかな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:04:51 t4nBBlRb0
>>121
マジで…。いつも右クリックでスレ新着チェックしてたけど、
それすらまともにできなくなったのかな?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:05:27 W1lPhM/c0
>>119
流石にこれだけぶーぶー言われてりゃ次で直すんじゃね

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:08:07 hXzZSutZ0
普通に音鳴るし色も変わる

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:09:41 KE1EE7nf0
>>125
だったらとっくにβで直してるわ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:10:50 9mfjobpW0
開いてるタブだけ新着がほしいのに、ログがあって開いてないタブまでわざわざ新着をとるのはやめてほしいわ
1レスしかついてなくても読まなきゃいけないという強迫観念にとらわれるw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:12:50 k3v3Rabg0
2.8.4にしてから、
レス抽出ポップアップのホイールスクロールが
効かなくなった(ターゲットがスレに移る)人いませんか〜?

ちなみにWheelPlus使ってます。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:14:52 pw0pmCuU0
>>126
それは、非ログイン時でもちゃんとできてる?

>>122をぱっと見て、有料ログイン時のみ有効なのかな?と思ったけど、
良く読んだら非ログイン時も使えるように戻したっぽいけど・・・

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:17:31 6e6J2mj+0
>>122
作者よりはるかにこの鷲鴨★ってのが信用できなさそうな人物みたいだな…
こんなんでも運営か

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:18:19 I1PHU+1k0
公式の旧バージョン置き場から2.83が消えちゃったね。
使ってちゃまずいのかな?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:19:28 wvSh81Lk0
>>129
>・「カーソルの下にあるペインをホイールスクロール」設定時はホイールスクロール時にポップアップヒントを消すようにした
「カーソルの下にあるペインをホイールスクロール」を切ったら?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:19:29 xhhYegSV0
2.84最悪のできだな
開いてるスレの全リロード機能が劣化しすぎ
もう更新しねー

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:21:27 Snp3+WKh0
タスクトレイに格納するやつなんているのか?
なんかごちゃごちゃしてるし要らない機能掃除しようぜ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:22:01 VjMN/xLF0
>>131
それFOX★でしょ。名前変えるから
FOX氏ねハゲ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:25:58 RjzdPvw10
>>131
みんな同一人物w
URLリンク(meikan.s101.xrea.com)

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:30:36 RuhraG940
なにこの糞仕様

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:34:04 h886sEvV0
>>130
あ、β5の「・「すべてのタブの新着チェック」の仕様を変更して非ログイン時でも使えるようにした」が抜けてた…

あとはいろいろといわれまくって
Version 2.84β5
URLリンク(jane.s28.xrea.com)
・「すべてのタブの新着チェック」の仕様を変更して非ログイン時でも使えるようにした
 ※更新チェックを先に行い、更新のあるスレッドのみ新着チェックをするようにしました。
Version 2.84β6
URLリンク(jane.s28.xrea.com)
・「すべてのタブの新着チェック」の仕様変更は2chとbbspinkのみに適用するようにした
>特定サイト専用のブラウザであるので、そのサーバー管理者の意図や苦言には
>それが例え明示的でないとしても対応すべきだと考えています。
>とは言え利便性を大幅に損なうような対応をするつもりは今のところありません。
Version 2.84β7
URLリンク(jane.s28.xrea.com)
・「すべてのタブの新着チェック」の仕様変更から実況サーバを除外した
・「すべてのタブの新着チェック」の更新チェック時に、更新のあるスレッドがあれば新着取得のリクエストを逐一出すようにした
>今までと使用感をほとんど変えずにサーバー負荷を軽減できるようになったと思います。
で、今に至る
Version 2.84
URLリンク(jane.s28.xrea.com)
・「すべてのタブの新着チェック」の仕様を変更した
 ※更新チェックを先に行い、更新のあるスレッドのみ新着チェックをするようにしました。
 ※まちBBSと実況サーバに属する板は以前と同様スレッド毎に新着チェックします。
って感じかなあ…
一部の利用者からすればだいぶ使用感がだいぶ変わったみたいだけどね

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:35:31 JyZPzpII0
120秒とか糞過ぎワロタ
何の躊躇もなく今まで更新してきたが
今回のは酷すぎるw
速攻で2.83に戻しましたw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:36:33 b2cVZzd10
>>132
マジで?
こりゃ始まったなw

不自然な2.84の擁護レス・・・

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:39:59 xhhYegSV0
2.83ろださえあればアップしてやってもいいぜ
みんなで補完しよう、こんな改悪見過ごせるわけがない

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:41:57 KE1EE7nf0
>>141
自分の気に入らないレスは不自然なレスかよ・・・

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:47:16 TPs2f+tB0
作者が望む仕様にするのは別にいいというか当然だろうけど
過去バージョンのとこから2.83だけ消すのは何かやらしいな
消すなら他のバージョンも消せばいいのに

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:49:28 KE1EE7nf0
まあこれを機会にバージョンアップしたときはバックアップを取っておくことだね
URLリンク(www.vipper.org)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:50:05 y6c3SIt70
神の速さ
めちゃ快適


前スレの神ありがとう

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:51:18 aCfCwq110
もう2.78でいいや

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:51:32 frtIvwmvP
vectorの2.83zip版
URLリンク(www.vector.co.jp)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:51:44 p88j4jvC0
まぁ、もう2.84入れちゃったし\(^o^)/オワタ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:52:45 h886sEvV0
>>71に「2.83インストーラー版、ZIP版+2.84β3」がまだ残ってるよ
本物かは知らないけど

>>145
バックアップとって試すのが普通だと思ってた



151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:54:13 m+a6x9OD0
今思えば2.78のときが一番良かった。無理して機能入れまくる必要なんて無いのに

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:56:30 wbVhJfmL0
ブラウザってのはユーザーが減ったら何の意味もないわけで
インスコしてデフォの状態でも改悪だと思わせない工夫も必要なわけで
カスタマイズが前提のブラウザってのは死にゆくのみ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:58:40 b2cVZzd10
そのうち旧バージョンの対策がきたりしてw
この流れ見てるとありえるのでは?と思う

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:00:22 pw0pmCuU0
>>152
おっとOperaとSleipnirの悪口はそこまでだ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:02:51 vboxOYHM0
>>111
で…これはなんの役に立つの?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:03:30 KE1EE7nf0
>>155
抽出だろ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:03:38 h886sEvV0
>>154
firefoxも仲間に入れてあげて…
>>153
今はどうか知らないけどUA隠して書き込むと強制フシアナになるってのはあった
バージョンの古い専ブラのUAもそうなるんじゃないかっていう憶測もあった気がする
要は鯖側で何かするかもね、ってこと

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:06:22 6e6J2mj+0
2.78が残っている分まだましかな…と思うと同時に恣意的な削除の気がするのも事実
バージョン上げ下げする際は2.83〜4の間もそうだけど2.78と2.80の間も
SQLite絡みの大きな仕様変更があるので2.78で止めてる人は頭の片隅にでもおいてた方がいいかも
2.78に戻そうかなという気もたまに起こるけどデータベースをどう再構築したかまでは
細かくは知らないので正確に復元できるかちょっと微妙

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:06:58 b2cVZzd10
もし旧バージョンが使えなくなったらギコナビに変える
見た目はあっちのほうが可愛いし

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:07:57 vboxOYHM0
>>156
ようやく分かったw
d

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:08:28 KDFoPTga0
バージョンアップさせたら、サーバに負担ryサーバーに負担ry
何これw

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:09:27 KE1EE7nf0
>>161
スレを読み返すとかしないのか

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:09:38 41YFHoPL0
2.84クソ過ぎワロタwww

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:12:01 y6c3SIt70
何で糞とか書いてるの?
前より快適だし(裏技で
何も糞じゃないけどなぁ・・・

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:12:47 mnmxfG7D0
2ちゃんねる最強の民、ニュー速民の声を見るがよい!

JaneStyle Version2.84 公開キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
スレリンク(news板)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:13:03 fQ3YRxpp0
裏技(笑)

どこの消防だよwww

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:13:12 frtIvwmvP
>>161
>>16の設定おすすめ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:15:08 y6c3SIt70
>>166
わかりやすいように書いただけじゃん
お前なんか嫌い
でべそ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:15:50 KDFoPTga0
>>167
おkおk
その通りにやったら、解消された
ありがとうございます

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:17:57 olgnVHyv0
やす
んか

やんすか

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:21:19 vboxOYHM0
やらないか?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:24:39 5XwRHPeA0
お気に入りがリアルタイムでリストに追加されるようになった

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:25:46 yVnvliNI0
お気に入りに入っているスレが落ちた後、次スレ候補で開いたスレと置き換える設定ってどうやるんでしたっけ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:27:01 yUKfTwuC0
open thredsでアクティブな板を読み込む昨日はなくなったのか

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:27:35 h886sEvV0
>>173
機能>その他2
かな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:30:50 yVnvliNI0
>>175
申し訳ない、ありがとう

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:35:47 8HEvrkgF0
2.83
ベクター1位かよw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:39:43 VjMN/xLF0
>>177
ベクター!そうか!zipで取っとかないと
          _,,,,,         ― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   メ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   シ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    食
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   っ
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\


179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:40:12 h886sEvV0
これを見てなんとなく納得(アンチ2.84ではないけどね)
916 名前: 四十代(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 01:29:25.00 ID:kIzNbatFP
2.78=XP
2.84=Vista
こう言うことだ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:44:01 8HEvrkgF0
>>178
>>148

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:46:14 VjMN/xLF0
>>180
トン
確保してきた

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 01:51:28 56etLX400
>>111
!!!!!

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:00:30 Mos6dwTa0
一応念の為に全部じゃないがv2.31から保存してあるが
旧ver求めてる人達はインスコしたら捨てちゃうのか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:11:19 56etLX400
>>179
わかりやすいな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:13:30 h886sEvV0
>>184
さっき見たら
2.78=2K
2.83=XP
2.84=VISTA
という意見もあった

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:15:09 6e6J2mj+0
2.84β3がXPSP2…なんてね

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:17:02 6e6J2mj+0
そこまでは機能追加が主だったのがβ4から制限系の更新を入れてきたってことでね

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:19:21 b2cVZzd10
何故ウィンドウズで例えるのかが意味分からん
旧バージョン使用者=XP厨の貧乏人=低スペック環境ともとれるし・・・

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:19:28 y6c3SIt70
でも作者さんに感謝を忘れたらあかんと思うわ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:24:24 6e6J2mj+0
まあそれはあかんね

というか他の著名なブラウザが同時期にバージョンを上げても
この手の話をほとんど聞かないのを見ると
このソフトだけ規制がゆるゆるだったってことかな…

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:33:23 L/gUWfI70
お気に入りの新着をすべて開くが効かんようになった。(´・ω・`)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:35:34 h886sEvV0
>>190
というよりstyleが先進的だったというのをどこかで見た気がするけど気のせいかも

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:37:35 56etLX400
>>185
俺は2K

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:39:47 wZqYt08j0
XPだけど、教えてもらった設定にしたら、なんの問題もなかった

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:42:46 2qLqTtQs0
>>192
気のせいだろ
黒系で無規制なのがStyleの売りだったんだよ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:43:09 Snp3+WKh0
逆に何の問題も無いことが問題のような気がしてきた

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:45:09 UmfunbRf0
>>185はおそらく2ch運営か作者側の書き込みだな
2.84がいい、旧バージョン使うのは愚かだとミスリードさせる気ぷんぷん

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:50:48 CID9OB8k0
いや逆だ
Vistaはウンコだろw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:53:09 sOtXe/Ng0
verうpしたらなんか色々おかしいと思って覗いてみたんだが・・・・やっぱりw

Vectorおめえええええええ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:55:01 h886sEvV0
>>195このあたりを見ると気のせいだったみたい

690 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 01:06:44 ID:pA8W14Ju0
・「すべてのタブの新着チェック」は●ログイン時のみ有効にした

おいおい勘弁してくれよ
すげえ不便になったよ
これが出来るからJane Viewから乗り換えたのに最悪

714 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 01:21:45 ID:CFFDtHxW0
懐かしい
Viewが画像取得に制限かけてNidaに乗換えたときが懐かしい
その時と被るぜ

>>197
vistaはmeに次ぐダメなOSという評判を聞くくらいだからダメの代名詞だと思ってるけど(vista使ってないから実情は知らないけど)

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 02:57:01 5U2CtTwX0
Vistaは糞って言ってるやつのどれぐらいが実際にVistaを使ったことがあるのかな。いや実際糞だけど

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 03:01:47 mnmxfG7D0
Vistaはあれだ
肛門の毛にまとわり付いた糞付きトイレットペーパーだな
うんこをうううーっ!と力込めつつビチビチひり出して便所紙でフキフキしたあとに残るやつな


203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 03:02:21 ZZ/w6Iu20
vista買うか・・・

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 03:12:09 hXzZSutZ0
まとめ

ダメで糞なウンコは2.84
ダメじゃなくて糞じゃなくてウンコじゃないウンコは2.83

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 03:12:30 kcsKDQId0
いちおう自作PCとか組む層はVistaに乗り換えたり、OS複数持ってるのがデフォなんだよ。
俺レベルでもホームプレミアム64とビジネス32の2つ持ってる。もちろんXPも2枚。
ただ、Janeの2.84はアップデートする意味が全く無いけどね。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 03:15:01 y2/MTgSQ0
2.84β3が2.78から2.8Xになった時におかしくなった部分が
一部改善されていて新しい画像キャッシュも使えて
新着チェックも今まで通りの神バージョン

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 03:22:01 GWHyAOuy0
>>205
キモヲタレベルでつね^^

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 03:25:52 kcsKDQId0
深夜に必死に2.84推奨カキコする作者と運営

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 03:32:47 yB/YvWvV0
見えない敵との戦いご苦労様です

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 04:07:45 on6METIN0
2.84にしたせいで、すべてのスレの更新確認に時間規制ができてるんですが、
設定から規制を外す方法はありませんか?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 04:08:56 HUYA6l960
前バージョンが神仕様過ぎたんだよ。
ブラウザの神様が嫉妬したのさ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 04:11:45 ZZ/w6Iu20
>>210
>>40


213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 04:18:09 j4rAaZFZ0 BE:696302137-2BP(1163)
?更新はしないほうがいいのね?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 04:19:14 B6gsNnPL0
常に最新版を使ってたほうが
精神衛生上よろしい

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 04:20:13 TPs2f+tB0
運営から何か言われたならそう言えばいいのに
ユーザー数が多いからとか自惚れてんじゃねーよ
とまでは思わないか別に

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 04:26:44 v16dDqOO0
まあ速攻で2.83に戻した。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 04:27:33 6iz5GIEwP
黒改+から名前がStyleになった頃は完全に規制解除品だったよ
Lovelyベースでリロード制限がついてしまって変わっちまったが
「今は昔とはユーザー数が違うからやむなし」っていうのが作者の主張

ようするに馬鹿どもがStyleを勧めすぎたんだ・・
俺(´∀`; )俺モナー


218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 05:32:47 sx0r1G1P0
文句言ってる奴の目的って開発中止に追い込む事か?
このままだと作者のモチベ下がってくだけだぞ?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 05:48:44 nYCJ8/KF0
2台のPCを2.84に更新したら片方は問題なく動作するのに
もう片方は「(・∀・)ナンカエラーダッテ」表示で新着更新も板更新も出来なくなった、
同じルーター通してるし設定もタブ幅位しか違わないのにどうしてだろ?
2.83に戻したら正常動作するから尚訳分からん。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 06:01:43 mnmxfG7D0
そうなんだよ
2.84にしてまずつまづいたのがそこだな
板一覧の更新すら満足に出来ないでリリースだなんてよ
すんげーファックな気分だったぜ
2.83では板一覧の更新なんざ一瞬で受信完了!ふおぉぉう!だ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 06:10:57 sx0r1G1P0
>>219
FWとか動作環境も同じなの?動かない方に何か問題あると思うけど…。

>>220
ウチでは2.84で何の問題も無い訳だが。
自分で原因切り分けできないなら素直に2.83なりでも使っとけ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 06:13:27 sniw0ReR0
全てのタブを新着チェックをしない人は何とも無いだろうな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 06:24:31 /JxFWOye0
メール欄の設定で「!stock」をデフォルトにしたら
いざ書き込もうとすると「!」が抜けて「stock」になってるんだけど
これは仕様?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 06:34:37 GJzrAsKV0
とりあえず一日使ってみたが、
上で紹介されてる方法を使ってもまだ残った不満といえばあれだな、
全てのタブ更新チェックしてる時に更新順に色が変わっていかないという点かなあ。
新着があったタブだけ色が変わるんじゃなくて前だったらチェックしてる全てのタブの色が順番に変わって、
チェックが終わった順に元のフォント色に戻り、新着があると色が変わる、あれは分かりやすかった。
2.84だと新着があった場合しか色が変わらないから今どこまでチェックしたかはタブ色で判別がつかないし、
最下段に「あと○枚」→「更新チェック完了」っていう表示を見て確認しなきゃだめというのが凄くめんどくさい。
2.83なら、重い板はチェック中の色が変わってる時間が長くなるし
板が落ちてると同じ板のタブが一斉に色が変わったままになって止まるから
タブのチェックだけでよく行く鯖の状況なんかもすぐ見分けがついてかなり便利だったのにな。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 06:45:14 nYCJ8/KF0
>>221
基本的に同じ、Norton入れてるのも同じだし。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 07:02:36 ebP50BxW0
やっぱり全スレチェックの規制はデフォだったのか
果てしなく不便だな
Ver戻したけど

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 07:28:13 56etLX400
2.78最強説

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 07:28:58 Eqdr52Ws0
>>224
全面的に同意。わかるわ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 07:35:07 aoIfk5LD0
>>224
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)


230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 08:01:13 GWHyAOuy0
開発中止上等!!
早くソース出せチキン野郎

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 08:19:02 jERYsE0N0
>>224
禿同

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 08:22:43 37Byi5PT0
2.84β3持ってる人います?
どこかにうpお願いします

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 08:26:45 1eqVKC+n0
2.83の神設定教えてもらえませんか?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 08:31:51 oipf5azC0
2.84にしたらリンクバーが右上のボタン押してクリック(したら消える)しなきゃならなくなったんだが

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 08:33:43 oipf5azC0
と思ったら固定されてただけだった。アプデしてこんなことのなるのは初めてだ。なんか変更したんかな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 08:59:59 jERYsE0N0
2.83、2.84β3、2.84
どれが最強ですか?

237:232
08/09/23 09:03:03 37Byi5PT0
すまん
ググって見つけたわ

53 :宝石鑑定士(山形県):2008/09/22(月) 03:54:28.53 ID:dDamBUMJ0
β3までは制限なく新着チェックできる
まだダウンロードできるみたい

325 名前:名無しさん@涙目です。(三重県)[] 投稿日:2008/09/17(水) 01:38:19.59 ID:Fr+C2hgd0
URLリンク(www1.axfc.net)
DLpass:b3

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 09:03:31 B6gsNnPL0
2.84β3

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 09:19:10 uIgpdrrK0
>>237
ダウンロード回数827回
上限DL件数1000回
勢い5.453回/時
すご〜い!

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 09:28:25 bIEZR9x60
やはりβ3王道かな
>>40の設定をしたら結構快適になったのは気のせいかね?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 10:00:19 347G3Wye0
test

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 10:06:51 JtlE3tsE0
>>40の設定だと戻さなくても十分かもね

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 10:33:33 6iz5GIEwP
キャッシュサーバーって白ヤギとかそんなんだっけ
ディレイあるとしたらどんぐらいか気になるなる

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 10:40:54 3+kQkI8a0
しばらく様子見してて昨日2.84にしたけどやっぱ2.78に戻すわ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 10:58:10 rPdMCOit0
2.84にしたら二台のPC両方でフリーズするから久しぶりにこのスレに来て俺だけじゃないんで安心した
もう自動アップデートのチェックマークは外しとくわ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 11:16:50 bIEZR9x60
>>691
URLリンク(www.geocities.jp)

これのことですが
黒系統はどこでダウソできるのか?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 11:29:59 p74CX4mu0
>>691に期待、つかかなり遠投だな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 11:31:15 bIEZR9x60
いやそれはコピペでのミスだ
これね

693 名前: 五十代(長崎県)[] 投稿日:2008/09/18(木) 12:03:15.95 ID:U10KBaCl0 (PC)
>>691
URLリンク(www.geocities.jp)


249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 11:33:56 p74CX4mu0
>>248

これは見た?

Janeシリーズの比較表(仮仮仮)
URLリンク(www.geocities.jp)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 11:37:01 HPkFhWBw0
>>133
ありがとうございます。
チェック外したら、想定通りの動作になりました。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 11:37:39 bIEZR9x60
>>249
わざわざすみません
わかりました。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 12:00:24 GTqNHsMA0
本スレ書けないからこっちに

個人の掲示板使っててそれのせいで遅く、しかもテストしようにも明かせない知障とか、
未だにlite使ってる貧乏人とか、
そんなマイノリティの為になぜその他10万人が使ってるらしいJaneを更新する必要がある?

他から不具合報告上がってない問題に直面した奴は自分の環境を疑って、
それでもわかんないなら諦めて他の使えよ
他の奴の迷惑なんだよ

これくらい並の頭持ってたら分かるだろ屑が

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 12:01:47 ANoM2rG60
いい加減にJane板は無駄な規制はかけないでほしいよね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 12:08:57 wvSh81Lk0
Jane総合掲示板は個人がこつこつ運営してる掲示板だぜ?

広告排除のために規制を強化するのは仕方ないでしょ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 12:25:20 h886sEvV0
>>252
転載しておこうか?
>>253
本スレって規制あるの?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 12:36:48 f2eyIYm40 BE:472781063-2BP(0)
てst

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 12:37:49 YAeCGywh0
2ちゃんねるも西村博之という個人の所有物なんだけどね。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 12:38:57 f2eyIYm40 BE:262656252-2BP(0)
Janeでソフトウェア板に書き込もうとしても書き込み中・・・の確認メッセージが出るだけで書き込めない
IEからだと書き込める
Janeのverは最新版です

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 12:38:59 Y+v8n5sY0
2chはみんなのもの!

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 12:40:49 oQ3UcJkd0
検索バーの左右にある、検索メニュー呼び出し、抽出、閉じるボタンのアイコンを変更したいのですが
これはメインツールバーのアイコンのようには変更できないのでしょうか?
どなたか、変更方法を教えてくださいm(_ _)m

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 12:52:35 VI+5YYBL0
書き込みしてみるか、ver2.83

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:07:34 c3MHR6qk0
>>260
searching.bmpをスキンフォルダに置けば変えられる
詳しくはggr

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:10:08 p88j4jvC0
Ver2.83にてtest

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:11:44 c3MHR6qk0
間違えた
正しくはsearchimg.bmp

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:11:46 h886sEvV0
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 132 [テスト]
スレリンク(operate板)

266:260
08/09/23 13:15:54 oQ3UcJkd0
>>262
ありがとうございます。早速ググってみます。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 14:03:33 cRvJTcWR0
なんか最近起動が重いんだが・・・2.83なんだけど

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 14:08:18 bIEZR9x60
Styleはいつも起動が重いと思うけど…
まぁ起動したら軽くなるから別にどうでもいいけどね

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 14:09:30 u0vIxSsm0
>>267
URLリンク(janestyle.s11.xrea.com)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 14:13:28 R1D0YHc+0
V2.84でお気に入りの更新かけたらやたらと時間がかかった挙句バーボンに放り込まれるなんてことある?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 14:14:16 y2/MTgSQ0
>>268
ログ溜めすぎ。高速Mergeを有効にしてなかったらして、
要らないログを消すか避けて、設定→スレ覧項目→過去ログ非表示すりゃ
大分マシになるんじゃね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 14:15:29 qq8unlKP0
しらねーよ
アップグレードしてから来い

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 14:18:31 y2/MTgSQ0
>>270
キャッシュサーバーを有効にしてる限りはない。

>>16の設定をすれば「サーバ負荷軽減のためあと
○○秒お待ちください」がよっぽど連続して更新しない
限りは出なくなるし一応実用的には使える。

開いている板数とスレ数が同じくらいだと前の方が良いけど、
スレ数を異常に開いていたり、板数が1つ2つだと
今回の方がいいかも


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4184日前に更新/180 KB
担当:undef