2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part49 at SOFTWARE
[2ch|▼Menu]
416:415
08/04/10 03:01:36 MskrEIvs0
追記
C:/Program Files/gikonavi/ 内の当該のスレの.datをエディタで開いてみたら、
’   ccess’となっていた。
もう一台の正常なほうのPCの中身は、今は手元に無いんで、明日(ってか今日)の昼までには調べときます。

あと、一旦このdatを削除して、再取得し直しても、やはり同様の現象になります。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 03:02:31 UJERi/ZGP
>>415
バタ55で追加されたセキュリティ関連ソフトのスクリプト誤反応対策機能の副作用と思われます
インストール時にこの機能を有効にするか訊かれたはずです
この機能を無効にするにはオプション>詳細設定>詳細設定4で
有効にしたまま症状を避けたいならconfigフォルダのreplace.iniを編集してください
書式についてはここを参考に
URLリンク(flounder.s27.xrea.com)


418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 03:28:01 MskrEIvs0
夜分遅くにありがとうございます。
解決致しました。

419:412
08/04/10 10:24:49 M3aBpXdA0
>>413
>>414
遅くなりましたが、レスありがとうございます!

>>414さん、新しいスタイルシートファイルを作ったのですが
「CSSとスキン」で、書き換えたCSSを指定しようとしても
新しいCSSを認識してくれないので、選択できません(汗
あまりイジっておかしくなったら嫌なので、大人しく既存のを使っておきます。
ありがとうございました。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 12:41:06 dk/ainfU0
>>409

返事が遅れましたが、出来ました。ありがとうございます。

以下の質問は少しスレ違いな質問かもしれません。

ギコナビのような専ブラを作る人は、どういう目的があるのでしょうか?

使いやすくて便利なので多少のお金も取れると思うのですが…

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 15:05:35 cO4FLwHt0
金なんか取ったら面倒くさいじゃないか

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 15:48:16 q5WrYGxX0
有料になれば他に沢山ある専ブラにユーザーが流れるからじゃない?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 21:34:47 TEG5CY770
>>2より:
リリースの暁にはスキルと達成感を得る。

自分のプログラミング能力の向上と、実力試しじゃないかな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 22:24:30 V/Q/EX3p0
ID変わりましたが、>>420です。

自宅と職場の2箇所でギコナビを使っています。

職場で見たスレを自宅に一括して送る事は出来ますか?

その場合、どういう操作を行えばいいのでしょうか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 22:48:12 C5q9nosd0
保存してある過去ログの順番がいつの間にか逆になっていました
例えば今まで一番下にあった古いログが一番上になっていたりしたんですが
これはよくあることなんですか?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 23:07:24 iTOxB/Kg0
>424
ギコナビ自体にそんな機能は無い筈。
というか
職場ギコの「アドレス」に表示されてるURLを自分宛メールで送る→自宅ギコの「アドレス」に張る→(゚д゚)ウマー
でいいじゃん。

あと余計なお世話だけど、質問に答えてくれる人にお礼も言わず次の質問するのは失礼だと思うよ。

>425
スレ一覧の項目にある「スレッド名」の表示が何らかの理由(気付かず押してしまった等)で逆になってるものかと。
そこに表示されてる三角が▽なら当たり。
元に戻したければ「スレッド名」をクリックして△になればおk。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 23:39:38 jypQfObW0
>>376-377
ありがとうございます

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 23:54:42 C5q9nosd0
>>426
その▽を押してなったわけじゃないです
過去ログは古いスレほど下になっていくはずなんですが
いつの間にか新しい過去ログほど下の方になってしまったんです
逆に古いログは上の方になっていました

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 00:37:39 TLlNpYy90
バタ56から最新にしたらスレッドDL時と送信時に
やたら無反応になる事が多くなった
戻すと直るんですよね。なんでだろう・・

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 00:53:26 qYBPBv7iP
>>424
ギコナビで読んだスレッドはギコナビフォルダの下のLogというフォルダの下に保存されますので、
職場と自宅のギコナビでこのLogフォルダ以下を同期させればよいでしょう
例えばUSBメモリを用意して、そこにどちらかのLogフォルダをコピーし、以後、
フォルダの同期を取るユーティリティ(ご自分で探してください)を用いるとか

またはギコナビでログ保存フォルダを指定するオプションを変更し、
直接このUSBメモリ上のLogフォルダを指すようにしてやってもいいでしょう

またギコナビではなく、p2のようなブラウザに乗り換える手もあります
p2はローカルのパソコンではなく、p2用のサーバにスレッドのデータを保存するので、
インターネット接続環境があれば、専用ブラウザをインストールできないパソコンや携帯などからも
専用ブラウザと同様の使い勝手で2chを読み書きできます

なお426氏のご指摘とも関係しますが、ここはメーカーのサポートサービスとは違い、
回答しているのもあなたと同じ立場の一介のユーザーに過ぎないことをご承知おきください

>>425
過去ログの並び順はオプション>スレッド一覧>dat落ちスレソート順で指定できます
順序が変わった原因はわかりかねますが、とりあえずそこの指定を変えることで
お望みの状態になるのではと思います


431:425
08/04/11 01:48:39 5CxJTWTP0
>>430
スレ取得日時(降順)とやったら順番通りになりました
でも過去ログの順番がおかしくなる前に自分は
特にどこもいじくってないはずなんですがね…
とりあえずありがとうございます

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 04:03:05 cBNvPIzP0
「どこもいじってないのにおかしくなった」のうち九割くらいはいじったことが原因。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 04:19:33 2RWFbK0u0
>>431
オプションにdat落ちスレッドのソート順の指定項目がある

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 18:12:52 zQNf6Dwg0
>>432
的確すぎてワロタ


435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 19:47:05 cmy+ZT+Z0
メール欄にsageと入ってないレスをNGにする事はできませんか?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 20:10:11 TLlNpYy90
>>435
擬似的だけど出来るよ
スレ→レス絞込み表示にsageと入力
これで、sageついてないレスは表示されない

NGじゃないけど、すべてのスレに自動的に適用される


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4788日前に更新/163 KB
担当:undef