2ちゃんねる用ブラウ ..
[2ch|▼Menu]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 23:09:02 5B7efNCM0
【ギコナビのバージョン】 バタ(  ) Build(  )
【Windowsのバージョン】  XP-Home/
【IEのバージョン】  6.0 
【使用中のスキン/CSS 】
【症状や困っていることはなんですか?】 ポップアップの画像が出ない バタ54では出たんだけど・・・
オプション設定でもちろん画像が出るようにはしている バタ54まで使えていたんで・・・

【それはどんな条件で発生しましたか?】  404ではなく operaでみられる画像。 2chからのアク禁でもない様子
【症状はいつもおこりますか? 】  いつも バタ55にしてからずっと
【問題が発生した板名、スレ名、URL】
【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】  はい 

おながいします

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 23:30:43 PGBDYKtI0
>>46
●使ってないからわからないがちゃんと契約できてるか確かめる。パス再発行してもらうとか。
契約できているならIDorパスが間違ってるとしか思えない。

>>50
オプションの画像のチェックをは外してみて⇒OK
そしてもう一度、画像のチェックしてみる。
かIEを標準ブラウザに戻してみてみる。
IEのアイコン⇒右クリック⇒プロパティ⇒プログラム⇒IE起動時に〜にチェック⇒IE起動
ホップアップするか確かめる。⇒標準ブラウザをoperaに戻す。
ギコナビは基本的にIEコンポーネントを利用しているからoperaだと
バージョンアップごとにこの手順が必要かも。


52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 01:35:51 Cw+2lBMY0
回答者の人・・・
>>34もお願いします・・・

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 02:39:21 EVqWPBr00
>52
それうちでも出たけど、実際何が原因でどんなトラブルがあるのかよく分からない。別段困る事も無かったな。
まあ結局skin30-2Gは使わずデフォルトにしてるんだけど、今まで誰からも回答が無いって事は割と珍しいケースかもしれないので、
そのまま使ってみて障害報告とか上げてくれると開発チームの皆さんやスキン作者さんが助かると思う。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 02:43:23 ZulFajFe0
>>46
>>7

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 02:49:40 Sut4vvuF0
>>52-53
>>1のスキン置き場から最新版(IE7対応)のskin30-2・skin30-3を
DLしてきてskinフォルダに置き換える。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 11:53:02 +7depJIN0
>>52>>53
IE7入れるとそうなるね
インターネットのプロパティ→セキュリティ→信頼済みサイトに
about:blank
を追加する。
あとなんか設定があったんだけど忘れますた。けどこれだけで俺は使えてます。
IE7対応版で。

ここからは質問なんですが
ネットゲームをしていてそのネットゲームを終了すると更新押しても更新しなくなるのは仕様なんでしょうか?
結構前からギコナビを使用してましてどのバージョンでもWIN2kでもXPでも、どのネットゲームでも100%なります。
ギコナビを一旦終了してまた起動すれば済むんですが。ちょっと気になったもので

現在わかってる事は、スキンの有無にかかわらず。なります。
Directxを仕様するゲームでなります。
ゲームとキコナビを同時起動していて切り替えて、見たり書いたりを1度でもした後ゲームを終了するとなります。
(ゲームを起動しそのまま切り替えずゲームを終了すると、この症状は出ない)

原因わかる人、治し方わかる人いましたらレスお願いします。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 15:16:49 Cw+2lBMY0
>>53-56
最新版スキン導入&セキリュティ設定で解決しますた
みんな多謝多謝


ちなみに、前のままだと多段ポップアップが仕様不可になります。
>>53が「報告ageれば・・・」って言ってたのでとりあえず。


58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 15:36:56 qb4WuVUm0
>>43です。
ノートンを切ったら過去ログが見られるようになりました。
みなさんありがとうございます。お騒がせしましたorz

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 19:20:02 GZ83Tbbw0
>>56
nProを使ったネトゲだと発生する現象で、ギコナビ再起動以外に対策はないらしい。
(私自身はネトゲをやらないので、これ以上詳しいことは不明)

以下のレスも参考にどうぞ。
URLリンク(flounder.s27.xrea.com)
スレリンク(software板:428-429番) (dat落ち)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 23:10:57 Mk47njAy0
レス絞込みで ( ゚д゚) って顔文字で抽出しようとしたんだけど抽出機能働かず?スルーされる。どうして?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 04:40:17 UZy93HZt0
【ギコナビのバージョン】 バタ( 55) 
【使用中のスキン/CSS 】 デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】 
スレ内の絞込みをしても全く関係ないレスまで抽出されてしまいます
日本語は大丈夫なのですがローマ字で絞り込むと、
IDや時間、レス番号、メール欄、本文にないレスまで出てきて不便です

【それはどんな条件で発生しましたか?】 ローマ字(数字も場合によっては)でスレ内絞込みをすると
【症状はいつもおこりますか? 】  いつも
【問題が発生した板名、スレ名、URL】 どのスレでもなります
【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】  はい

よろしくお願いします。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 05:28:09 3McgXtnb0
>>42
ありがとうございますた

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 07:19:09 q3IV6Chi0
>>60
ギコの顔だからってことに・・・
何でだろ・・・

>>61
絞込み方を工夫しましょう。
IDとかも絞り込めないとIDで絞り込めないと苦情言う人がでます。


64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 08:05:24 MHgcodxQ0
【ギコナビのバージョン】 バタ(55) 
【Windowsのバージョン】  xp
【IEのバージョン】7.0
【使用中のスキン/CSS 】デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】 リンクをクリックしても、IEではなくfirefoxで開いてしまう
【症状はいつもおこりますか? 】  いつも
【問題が発生した板名、スレ名、URL】すべて
【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】  はい

リンクをクリックしたらfirefoxで開いてしまう。
なのでfirefoxをアンスコしてみたら、リンククリックしても何も起こらないっていう・・・
どなたかお願いします。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 08:10:39 sikANpAk0
>>63
ためしてくれたんだ。ありがと。ね?
たとえばこのスレで”( ゚д゚)”で抽出させると>60だけが表示されてしかるべき
でも実際は何事もなかったように全レス表示されるっしょ?
なーんでかなー?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 08:46:45 UZy93HZt0
>>63
>>61の病状に書いた部分に絞り込みたい単語がない場合でも抽出されるんです
例えばこのスレ内で「11」や「CG」などで抽出するとあなたが書いた>>63もでてきます
ギコナビでこのスレ内を「CG」で抽出して出たものに、更にCtrl+Fで「CG」を検索すると
1、2、59、62しかヒットしないんです(CGで抽出したのにCGがヒットしないレスがたくさんある)
私が使っているギコナビがおかしいだけでしょうか?


67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 12:12:45 Yh6O6dds0
>>65
最初の括弧と左側の目の間の半角スペースに問題がありそう。
「゚д゚)」で絞り込むと、その顔のみが表示される。

ここからは私の推測なので事実とは違うかもしれないが、
絞込む内容にスペースが入ると、その前後で別の単語と判断して、
そのいずれかが含まれるレスを抽出するのかも。
それだと「(」でも抽出することになるので、
各レスの曜日表示欄の影響で、全レスが表示されることになってしまう。


>>66
それは仕様だと思われ。

スレ内の絞込みは、datファイルをチェックしているので(NGワードも一緒)、
例えば、このスレッド内へのレスアンカーがあると、タグの中に
このスレッドのURLの一部(../test/read.cgi/software/1177699485/)が
含まれるので、「11」や「CG」で引っかかってしまう。
(絞込みの際には、大文字・小文字は同一視していたはず)
これはレスアンカーの含まれないスレッド(例 >3)が抽出できないことで確認できるはず。

これに対して、Ctrl+Fはスレッド表示部に書かれたものを検索するので、
その4つのレスしか抽出されない。

68:67
07/05/06 12:23:23 Yh6O6dds0
ごめん。ミスったので訂正。

× これはレスアンカーの含まれないスレッド(例 >3)が抽出できないことで確認できるはず。
○ これはレスアンカーの含まれないレス(例 >3)が抽出できないことで確認できるはず。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 12:46:27 sikANpAk0
>>67
は、はんかくすぺーす・・・。なるほどおぉぉぉぉぉ!検証ありがとうございました。
顔文字なんてコピペで、半角のスペースなんて気がつかなかった。よくわかった!

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 15:23:09 8524JaQ/0
スレッド名の表示順序がいつの間にか変わってしまって困ってます。
たぶん私が、変な所を弄くってしまったのだと思うのですが、色々やってもどうにも元に戻せませんorz

当初は(デフォのまま使ってました)、
スレッド名がランダム?(その時取得の順位順)に並んでいてageやsageがその都度反映されていました。
その状態で、DAT落ちしたログ有りのスレッドは1番下にまとめて、常に表示されているという状態です。
ageやsageの状態が判り易かったので非常に使いやすかったのですが・・・。

どうすれば元に戻せますでしょうか?
因みにバタ52です。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 15:39:57 sikANpAk0
>>64
リンククリック時にIE以外のブラウザを起動したいのですが。#9
 [ツール]→[オプション]でオプションダイアログが出ます。
 [スレッド1]タブにある、リンククリック時動作を設定してください。

リンククリック時に既に立ち上がってるIEで開いてしまいます。#10
 [ツール]→[オプション]でオプションダイアログが出ます。
 [スレッド1]タブにある、リンククリック時動作の設定で、[アプリケーションパス]に IEのEXEをフルパスで入れてください。
 通常は、 C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe です(人によって違うかもしれません)
※これの逆に考えるんだ。つまり ↑この設定に汁
URLリンク(gikowiki.dyndns.info)


>>70
スレッドを、スレ順で並び替えたい。#43
 スレッド絞込みや新スレ書き込みウィンドウ呼び出しのアイコンのあるリストツールバーの
先頭にある「10」と書いてあるアイコンを押すと、スレッド名の前にスレッドの順位が付加されます。
そして、スレッド表示の「スレッド名」キャプション部をクリックしてください。
URLリンク(gikowiki.dyndns.info)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 18:29:34 Au2oihhm0
>>59
ども。nproが原因か。再起動するしかないのね
仕方ないか

73:64
07/05/06 18:42:58 MHgcodxQ0
>>71
解決しました。ありがとうございます。
そこまで頭が回らなかった自分が恥ずかしい・・・

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 19:54:33 q3IV6Chi0
>>70
スレッド名をクリックして『スレッド名 ▲』になるよにして下さい。
リスト番号が出てない場合は板⇒リスト番号表示を押してください。

75:66
07/05/06 20:31:57 UZy93HZt0
>>67
納得できました!
ギコナビでの絞込みはソースも含めたものが抽出されるんですね
今後はCtrl+Fとギコナビの絞込み両方使ってやってみます
わかりやすい回答どうもありがとうございました

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 22:02:45 S304kymN0
ごめんなさい 教えてください

どこかの設定を変えてしまったのか
左側ツールバーでスレッド一覧はダウンロードできて
音もなるんですが
左側にスレッドの一覧が表示されなくなりました・・・ 

どこの設定でもどすんでしょう…

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 22:10:44 S304kymN0
スレッド表示エリアを小さくする にしたら できました!
でも今度は取得したスレッドの中身が下に表示されなくなりました・・・
スレッド表示エリアを大きくする にすると今度は取得したスレの中身だけ表示されます。
2段に分けて表示させたいんですが・・・


78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 22:17:55 S304kymN0
すみません
ペインのサイズを初期化。。。 で直りました。

スレ汚し 失礼しました。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 22:54:55 wlg9oCQS0
なんだその、頑張れ
それと、書き込む前にいじれ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 23:02:47 fFe6pTyJ0
質問宜しいでしょうか。
ギコナビはレスのポップアップ内にあるレスの表示って出来ないのでしょうか。

例えば>>100をポップアップした時、100のレスの中に>>50があった場合、
そのままレス50を表示させる事って出来無いのでしょうか。


81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 23:53:26 QSLtBcFP0
>>80
スキンの中には、お書きのようなものが出来るものがありますよ。
私が使っているのはSKIN30-2Gです。
他のスキンでもできるのかもしれないので、あれこれ試してみてくんなまし。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 01:52:31 nrstYeBJ0
自分は3G派ですね。3Gでもできますよン

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 07:03:04 E6DQqSbE0
使いやすいんだが、もっと色々と機能ふえんかな

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 13:30:08 J3N1YmOX0
バタ55になって書き込み速度が速くなった?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 13:41:19 tn14nCj20
ギコでVIP見ると調子おかしくなる
更新できなくなる

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 17:14:11 rHBEmR070
-------- 質問シート (記入もしくは該当するものを残してください)----------
【ギコナビのバージョン】 バタ(55) 
【Windowsのバージョン】 Vista-Business
【IEのバージョン】 7.0
【使用中のスキン/CSS 】自作
【症状や困っていることはなんですか?】ブラウザを立ち上げなおしてください、と要求され
スレッドの作成や、レスの送信が出来ない
クッキー消しても、互換性変更しても、再インストールしても何しても駄目でした
【それはどんな条件で発生しましたか?】スレッドの作成や、レスの送信をしようとしたとき
【症状はいつもおこりますか? 】常時
【問題が発生した板名、スレ名、URL】全部
【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】 はい
------------------------------------------------------------------

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 17:59:08 iyTrzqGD0
>>84
一概に早くなったとか個々の環境があるので言えません。

>>85
いらないLogを減らしてみて下さい。
vipの鯖が重いせいかもしれません。

>>86
ギコナビがデフォルト(互換性対策はしている)状態でもですか?
スレッド・レスなどは2ch側で規制されている可能性もあります。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 13:52:19 tVByhWw50
-------- 質問シート (記入もしくは該当するものを残してください)----------
【ギコナビのバージョン】 バタ(55)
【Windowsのバージョン】  Vista-Premium
【IEのバージョン】  7.0
【使用中のスキン/CSS 】 デフォルトのまま
【症状や困っていることはなんですか?】 音が一切出ない
【それはどんな条件で発生しましたか?】 スレッド取得の「ピンポーン」、「ブー」、「ブッブッー」の音が出ない
【症状はいつもおこりますか? 】  いつも(vistaにしてから)
【問題が発生した板名、スレ名、URL】 全部
【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】  はい
------------------------------------------------------------------

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 14:02:51 OvTc0R4j0
>>80-82
今開発中のバタ56からスキンに頼らずに可能になる予定。
人柱版ではもう機能してるよ。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 14:04:30 hbthcRYr0
-------- 質問シート (記入もしくは該当するものを残してください)----------
【ギコナビのバージョン】 バタ(55)
【Windowsのバージョン】  windowsXP
【IEのバージョン】  SP2
【使用中のスキン/CSS 】 デフォルトのまま
【症状や困っていることはなんですか?】 取得などの音が消せない
【それはどんな条件で発生しましたか?】 ツールバーにサウンド調整のマークが出ない
【症状はいつもおこりますか? 】  いつも
【問題が発生した板名、スレ名、URL】 全部
【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】  はい

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 16:37:42 HByigYgE0
>>88
ミュートボタン押してませんか?
URLリンク(gikowiki.dyndns.info)

>>90
ツール⇒ツールバー設定(標準ツールバー)で
利用できるツールバーからミュートを選択し追加
         or
ツール⇒オプション⇒サウンド⇒いらないサウンドを選択⇒
C:\Program Files\gikoNavi\sound\***.wavを空白にして⇒OK


92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 19:24:15 btuDndvp0
VistaでUACを無効にしてないならC:\Program Filesにインストールするな
これテンプレ入れとけ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:53:22 4NFoKPYT0
【ギコナビのバージョン】 バタ54(1.54.1.691)
【Windowsのバージョン】  XP-Home
【IEのバージョン】  7.0
【使用中のスキン/CSS 】  Skin30-2G(の、一部カラーだけを自分で変更したもの)
【症状や困っていることはなんですか?】
>>34さんと全く同じトラブルが発生し、>>56さんの方法で解決したと思ったのもつかの間、
このスキンの機能である、画像の「全レス一括読込」と「新レス一括読込」が不調です。
ボタンはあるのですが、押しても何も起きません(前は右にサムネイル一覧が出た)
画像のURLを見てみると、右に"LOAD"のボタン(正常なら"LOADED")が表示されてました。
この"LOAD"ボタンを押すと"LOADED"に変わり、右にその画像だけサムネイルが表示されます。
が、この方法では一々画像のURLを探すor検索しなければいけないので・・・
どうやら、IE7を入れる前に取得したスレでは問題が起きないようです。

【それはどんな条件で発生しましたか?】 IEを7にして、再起動した後
【症状はいつもおこりますか? 】  時々
【問題が発生した板名、スレ名、URL】  例えば「□規制解除要望□ dion.ne.jp専用 Part 344」
スレリンク(accuse板)l50
【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】  ざっと。Wikiまでは見てません

長くなってしまいました、詳しく書きすぎたでしょうか。
画像の多いスレをよく見る自分としてはこの機能は手放せないのです。経験者さんなどよろしくお願いします

94:90
07/05/10 01:17:09 wNE9pr/h0
>>91
後者のやり方で成功しました。
ありがとうございました!

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 01:22:10 IXoN3u460
>>93
>>2のスキン置き場でIE7用のSkin30-xGは試しましたか?

96:93
07/05/10 08:13:58 4NFoKPYT0
>>95
>>1のスキン置き場の事ですよね。試しました。
同時に色々な事をしたので(※)何が原因か分かりませんが、
この最新版のスキンに問題があるって事はないですよね・・?
(一括サムネイル表示できない仕様になった、とか)

※一応、ほぼ同時にしたことを列挙してみます:
IE7インストール、PC再起動、最新Skin30-2G導入、>>56のabout:blankを追加、あと
信頼済みサイトのレベルのカスタマイズで、ドメイン間のデータソースのアクセスを有効に。
他にもあったかもしれませんが、おそらくこの中に原因が…?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 09:02:08 BZAvAGPo0
お気に入りのインポートというのはないんですね?
favoriteファイルを置き換えてもダメなのですが、エクスポートしたファイルをどのようにすればいいのでしょうか?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 12:56:52 UuSaAB2x0 BE:523467173-2BP(0)
test

99:88
07/05/10 15:12:02 Gm4EkGXD0
>>91
返答ありがとうございます。

もともとミュートボタンは表示されてないので、
あえて「ツールバー設定」で表示させて
ミュートになってないことを確認、
でもだめでした。

100:88
07/05/10 16:18:14 Gm4EkGXD0
ツール⇒オプション⇒サウンド⇒それぞれのサウンドを選択(gikoNavi\sound\***.wav)
で出来ました!
未設定になってたのか・・・。
どうもありがとうございました。



101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 17:27:07 C2rAauV70
>>96
chie_image.jsのonOpenLoadとonMouseLoadはどうなってる?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 17:44:33 ZXcoIYgS0
質問させてください。
アンカーボムなどの、レスアンカーをNGする方法はありますか?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 18:06:28 mtSy0PD00
>>102
Wiki嫁

104:102
07/05/10 18:55:11 ZXcoIYgS0
【ギコナビのバージョン】 バタ55
【Windowsのバージョン】 XP
【IEのバージョン】  7.0
【使用中のスキン/CSS 】 デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】

すいません、先ほどは書き方が悪かったです。

例えば、下記が数行貼り付けられる類のものです。
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1

これをNGしたくてNGワードに登録したのですが消えません。方法はありますか?
sageだとIDが表示されない板なので、sageで貼られるとIDNGが出来ません。
レス番号を触って個別にあぼ〜んするしかないのでしょうか。

一通りWikiに目を通しても見つからなかったのですが、もし記述があるのならこのままスルーしてくださって結構です。
宜しくお願いします。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 20:36:27 mtSy0PD00
Wiki嵐の一軒で消失してるな・・・

>>102
それはdat内の記述との違いから生まれるもの。
>1はdatファイル内では「>1」(全て半角)と置換されて記録される。
で、NGワードは、「datファイルで照合する」から、>1のままでは置換されている為に効果が無い。
正しい記述は「>1」と書けば、>1を含む全てのレスが消える。
アンカーボムは一定量以上書くことが多いので、「>1>1>1」とか書いとけば
間違って正規のレスまで消さずにすむ。

106:102
07/05/10 21:13:18 ZXcoIYgS0
>>105
有難うございました。

107:93
07/05/10 21:28:57 4NFoKPYT0
>>101
var onOpenLoad =1;
var onMouseLoad=true;

となっております。下をfalseにしてみたりいじってみましたが変化なしです。。

どうやら、一度"LOAD"ボタンを押してサムネイル表示された画像は、
別のスレを見てから戻ってきてもう一度「一括表示」すると今度はちゃんと表示されるようです。
説明下手ですみません。でも少しでも情報が多いほうが解決に近づくかと思いまして。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 23:36:45 IXoN3u460
>>97
ギコナビを終了状態でC\Program Files\gikoNavi\configに置く


109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 00:24:03 kgh9eU4Z0
なんかエラー出ていきなし
お気に入りの中身全部スッ飛んだぞフザケンナ!!

表示も変わってるしよ
何なんだよ一体!!

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 01:33:45 kgh9eU4Z0
名前欄のトリップも飛んでパスワードわかんねーよ!!!

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 06:57:04 /s1aGotq0
>>108
起動状態でやってました。
ありがとうございました。

112:109
07/05/11 12:38:56 kgh9eU4Z0
こんどはレスエディターが「応答なし」でギコナビ本体ごと落ちたぞ!
どーなってんだごるああああ”!!!!!

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 18:14:07 iHc7/g510
テンプレに沿って環境も書け
それともチラ裏か?



114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 18:16:56 kbnPBx130
抽出 ID:kgh9eU4Z0 (3回)

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/05/11(金) 00:24:03 ID:kgh9eU4Z0
なんかエラー出ていきなし
お気に入りの中身全部スッ飛んだぞフザケンナ!!

表示も変わってるしよ
何なんだよ一体!!

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/11(金) 01:33:45 ID:kgh9eU4Z0
名前欄のトリップも飛んでパスワードわかんねーよ!!!

112 名前:109[sage] 投稿日:2007/05/11(金) 12:38:56 ID:kgh9eU4Z0
こんどはレスエディターが「応答なし」でギコナビ本体ごと落ちたぞ!
どーなってんだごるああああ”!!!!!

\(^o^)/

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 09:28:02 3ISFRG5R0
【ギコナビのバージョン】 バタ54 (1.54.1.691)
【Windowsのバージョン】  XP-Home
【IEのバージョン】  6.0 
【使用中のスキン/CSS 】
【症状や困っていることはなんですか?】
サブフォルダから、上位のフォルダに移動すると、フォルダの順番が40.BBSPINK、39.雑談系2……2.be、1.地震と、逆順になる。
「2・キャビネットの表示を掲示板にする」をクリックすると、1.地震、2.be……39.雑談系2、40.BBSPINKと、番号順に戻る。
しかし下位のフォルダを表示(たとえば37.PCなどをクリックして、1.PCサロン……27.昔のPCを表示)させた後、また上位のフォルダに戻ると、
フォルダの順番が40.BBSPINK、39.雑談系2……2.be、1.地震と、再び逆順になっている。

【それはどんな条件で発生しましたか?】
昨夜(2007年5月11日、夜7時頃)から、突然。

【症状はいつもおこりますか? 】
いつも
【問題が発生した板名、スレ名、URL】
下位フォルダを表示してれば、どこででも。

【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】  はい


116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 20:02:34 nNiJ/YkH0
>>115
左のジャンル表示が逆になるってこと?
左でジャンル名を選択した時にスレッドが表示されるところが逆になるの?

前者ならファイル⇒板一覧更新してみる or board.2chを見てみる
後者なら板名 ▲になってるか確かめる。


117:93
07/05/13 07:30:10 4ayJUiNW0
>>93>>96>>107
をよろしくお願いします。

もし解決法が見つからないようでしたら、
申し訳ないのですが、同様の画像サムネイル表示機能をもつスキンを紹介していただけませんか。
スキン紹介はスレ違いでしょうか…

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 09:03:44 REuR3Gzg0
>>116
左じゃなくて、右側の窓の中のフォルダ一覧です。
左側の縦に並んだフォルダ一覧は問題ありません。
スレッドエリアを下に下げると、下位フォルダの
1.PCサロン……27.昔のPCの27個のフォルダが表示されます。これは正順です。
次に「上位フォルダに移動する(BkSp)」をクリックすると、上位フォルダが、
40.BBSPINK、39.雑談系2……2.be、1.地震と、逆順に並びます。
最初にギコナビを起動させたときも、逆順で表示されてます。

スレッド一覧の更新は、
URLリンク(menu.2ch.net)
を使ってます。

>後者なら板名 ▲になってるか確かめる。
これはどの場所にあるコマンドですか?
ファイル、表示、板、スレ、お気に入り、ツール、ヘルプを見ましたが、みつかりません。
別のパソコンにインストールしてるバタ54では、問題は発生してません。
なにかの拍子にフォルダのソート順のコマンドをうっかり変更してしまったのでしょうか?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 10:46:37 4ayJUiNW0
>>118
横レスすみません。
板名▲というのは、これの事ではないでしょうか
URLリンク(vista.o0o0.jp)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 13:03:44 REuR3Gzg0
>>116
>>119
自己解決できました。
「表示」と「上位フォルダに移動する」の間にある▼をクリックして、
次に詳細をクリック、次に「カテゴリ名」の横の▽をクリックして、△にすると、
フォルダが、1.地震、2.be……39.雑談系2、40.BBSPINKと、正しい番号順に戻りました。

昨夜、気がつかない間に、△をクリックして▽にしてしまったようです。
おさわがせしました。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 22:02:10 PC38olpl0
書き込んだのですがそれが新着書き込みに出ないのですが・・・
書き込むときに何かしなければいけませんか?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 22:04:18 PC38olpl0
すいませんでした、>>121ですが、事故解決しました。

123:101
07/05/13 22:25:34 2GrTDyYr0
>>117
たぶんスキンの問題じゃなくて、IE7かネットワークの設定が問題だと思う。
リンク横のボタンをクリックしたものだけ、一括読み込みの対象になるのは、
キャッシュから読み込んでるからだと思う。

画像の一括読み込みで、同時に複数のサーバーにつなごうとしてるのが、
どこかの設定で拒否されてるとか。そんな設定がIE7にあるのか知らないけど。

124:93
07/05/13 23:08:12 4ayJUiNW0
>>123
引き続きレスありがとうございます。
確かに、IEをアップグレードした直後から起きた問題なので、その可能性は大です。
しかし他の方はIE7でも問題が発生していない(と思われる)のでなんとも…

IE7の設定をいろいろいじってみます。引き続きアドバイスお願いします

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 23:31:36 cmMHzK2w0
【ギコナビのバージョン】 Version バタ55(1.55.1.697)
<Plugins>
MachiBBSPlugIn(1.0.17)
ShitarabaJBBS(1.1.15)
【Windowsのバージョン】   XP-Home/Pro 
【IEのバージョン】  7.0
【使用中のスキン/CSS 】
【症状や困っていることはなんですか?】 jbbsであるスレだけ特定の場所で読み込みが終了してしまいます
ブラウザだと普通に全部みれるのですが
なぜでしょうか?
【それはどんな条件で発生しましたか?】
【症状はいつもおこりますか? 】  特定スレ、板だけ
【問題が発生した板名、スレ名、URL】 URLリンク(jbbs.livedoor.jp) の271で止まります
【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】  はい 
jbbsであるスレだけ特定の場所で読み込みが終了してしまいます
ブラウザだと普通に全部みれるのですが
なぜでしょうか?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 00:23:28 UzxeuENJ0
ダウソ厨には協力しない

127:93
07/05/14 07:07:03 EQBOyA7X0
なんという事でしょう…IE7をアンインストールしても何も事態が変わりませんでした/(^o^)\
skin30-の作者さんのスレにも質問してみる事にします。

128:93
07/05/14 07:24:16 EQBOyA7X0
連レスすみません。解決しました!!!
ギコナビをバタ54→バタ55としただけで、何もかも元通りになりました。
一番最初にすべき、基本的な事なのにOTZ

結局スキンに問題があったのか、IEに問題があったのか、はたまた本体に問題があったのか、
何もかも謎ですがレスくださった>>95>>101さん本当にありがとうございました。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 10:31:31 LGZ5RJM20
メッセージバーの内容をクリアしたいんですけどどうしたらいいか
教えてください。
インストールフォルダを見てもそれらしき物が見つかりませんorz

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 14:40:12 qmAVWHQN0
>>125
スレ単位で書き込みしてもらわないと探しようがありません
スレ・板の再取得orノートンならノートン対策をしてみる。

>>129
メッセージバーの内容をクリアしたいの意味がよく分らんが
メッセージバーの左の×か表示⇒メッセージバーでは駄目なのか?
gikoNavi\config\language.iniここはソースから弄らないと
内容変えることは無理だったような

131:129
07/05/14 15:37:00 LGZ5RJM20
>>130
情報不足すみません。
×で閉じてもまた表示させるとどのスレ見たかわかってしまうので...
どのスレをDLしたかの履歴を無くしたいんです...

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 09:11:41 00QlAysJ0
>>131
メッセージバーはギコナビ終了させると
次に起動した時にはクリアされてると思うが
ここかな?Program Files\gikoNavi\config\History.xmlをテキストで開く


133:131
07/05/15 09:27:39 FpCZy8870
>>132dクス
終了すればよかったのかorz
ずっと立ち上げっぱなしだったので気づかなかった。
History.xmlはキャビネットの履歴でした。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 17:35:47 MXJINjpA0
普通閲覧履歴を気にするならそっちの方を消去したいと思うんじゃ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 22:43:31 4c+N1x0A0
だろ。
だろ。

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 10:52:03 7WAwDH1I0
サーバー側のログがあぼーんされると、ギコナビでスレ更新するとあぼーんで上書きされてしまいますが、
それをさせないで、元々のあぼーんレスを残す方法はありませんでしょうか?

137:かここ
07/05/17 11:03:13 C/fgimes0
すみません。キーボードでウに点点を付けるのってどうやってやるんですか?
教えてください。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 14:23:20 fBVmB/rn0
>>137
VU

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 15:46:28 kyNMtSeQ0
>>136
どの専ブラでも無理だと思う。
技術的にできてもそれをしたら2ch運営から睨まれる
存在になるので実装はできないと思う。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 18:18:57 reKGgdcU0
すみません、
ログありスレッドを、板の上位にする機能があったと思うのですが、
どこを操作すればよいのでしょうか?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 19:03:16 SWVJAwA80
>>140
メニューの「板」から「ログ有りスレッド表示」もしくは「生存スレッド表示」

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 19:04:35 XHWDErEA0
>>136
自分で*.datを編集する

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 19:37:40 reKGgdcU0
>>141
レスありがとうございます。

そうすると、ログ有りスレッドだけが表示されます。
前、ログ有りスレの下に普通のログなしスレが表示された形式があったと思うのですが・・・。


144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 20:09:41 SWVJAwA80
>>143
つ「生存スレッド表示」


145:143
07/05/17 20:42:03 reKGgdcU0
>>144
度々ありがとうございます。
「生存スレッド表示」 にしても、今までと変わらないのですが゚・(つД`)・゚・

ちょっと諦めモードになってきましたw
PCをリカバリしてギコナビも新しく入れなおしたので、
今まで使っていた古いバージョンと仕様が違うのかも・・・。

何度もレスをいただきお気遣いありがとうございました。


146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 22:58:23 NlkxACJq0
>>145
「取得日時▼」にしてみる

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 23:57:26 +sEia7Gg0
正規表現で抽出は出来ますか?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 01:16:29 wEhvbkYI0
おねがいします。
ギコナビを使っているのですが、
リンクされていたまちBBSのスレッドをクリックしたら普通にギコナビで見られました。
このログはギコナビのどこに残されているんでしょうか?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 01:18:53 lvhfnSkV0
>>148
C:Program Files\gikoNavi\Log\MachiBBS\****

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 01:37:09 NfIFA1VS0
ギコナビディレクトリ内の config\Board ディレクトリへコピー
ってどういうことすか?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 01:44:08 lvhfnSkV0
>>150
C:Program Files\gikoNavi\config\Boardへ
ファイルをコピーor切り取りして貼り付けすること。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 01:51:10 NfIFA1VS0
場所は発見したのですが、どうやって貼り付けるんですか?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 02:37:09 xDtXw+2J0
>152
ここを参考にどうぞ。
URLリンク(deuxdeux.hp.infoseek.co.jp)

あと今度からは質問する前に>1の公式FAQとかwiki見てね。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 02:59:36 NfIFA1VS0
あ〜メモ帳がでなくて貼り付けられん・・・

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 03:09:31 78XNQRNGO
スレきっての重症患者発見!

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 03:17:15 NfIFA1VS0
もうほんとすいません
URLリンク(deuxdeux.hp.infoseek.co.jp)にあるエクスプローラーとはどこを指してるのでしょうか?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 06:31:45 KJ+jhCCA0
>>156
> 1.エクスプローラーでギコナビ本体が格納されているフォルダを開く

これのこと?
エクスプローラーってのはそこに画像に出てるやつそのままだよ。
フォルダを開いて管理したりするツール。マイコンピュータを開いたり、
マイドキュメントを開いたりするでしょ?
ファイルやフォルダを開けるのは、このエクスプローラーっていうツール
のおかげ。ウインドウそれ自体がエクスプローラー。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 07:03:11 FcOCNX+60
URLリンク(menu.2ch.net)
これ以外でもうひとつ更新用のURLがあったような気がしたんですけど
どれでしたっけ?

159:150
07/05/18 10:10:09 NfIFA1VS0
ほんとにありがとうございました&すいませんでした。
再起動するのを忘れてました。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 16:45:37 E2jxCOgi0
次の患者さんどうぞ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 22:00:32 mxKgiz/z0
NGワードを何度再読み込みしても反映されねえ・・

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 23:23:13 +iWDQxip0
「表示されているスレッドをダウンロードする」のボタンをクリックした時に、
PCそのものがフリーズして、数秒したらディスプレイも真っ暗になってしまったんですが、
これはギコナビのバグでしょうか?それとも、PC側の問題でしょうか?
今までに2回起こりました。OSはXP homeです。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 23:31:40 /+wTpzPn0
>>158
URLリンク(jikkyo.org)

このページの中ほどにある、その他のボード一覧リンク、から、
説明を参考にして、お好きなものをどうぞ。
もちろん、実況ボードデータを使っても良し。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 01:32:11 9T85vDeN0
ギコナビにAAを保存できると聞いたのですが、どうすればいいのですか?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 02:16:22 PoyDlqNB0
入力アシストの設定

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 06:57:23 tCywA6EI0
【ギコナビのバージョン】 バタ56(1.56.0.703)
【Windowsのバージョン】  XP-Home SP2
【IEのバージョン】  56.0
【使用中のスキン/CSS 】 30-3G
【症状や困っていることはなんですか?】 巡回リストの保存方法
【それはどんな条件で発生しましたか?】 -
【症状はいつもおこりますか? 】 -
【問題が発生した板名、スレ名、URL】 -
【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】  はい

最近PCの調子が悪く、近々OSを再インストールしようと思っています。
お気に入りやログは保存できたのですが、●の巡回リストの保存の方法が分かりません。
保存できたとしても、再インストール後、どうすれば元の状態に戻せるでしょうか?

configフォルダ内のRoundItem.2chが保存先だと思って以前試したんですが、巡回リスト
は元に戻りませんでした。試したのは、RoundItem.2chを保存して、OSの再インストール
後に上書きするという方法です。



167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 19:39:44 b47m7WD00
オートリロード、オートスクロール機能つかないかなぁ
実況するときにいつも思う

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 12:13:56 lsaDhS+N0
>>161
Vistaなら>>4その他なら>>3記入

>>162
>>3記入
他の専ブラでもですか?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 16:30:12 Evpyuym50
【ギコナビのバージョン】 バタ(51)
【Windowsのバージョン】  XP-Home/Pro
【IEのバージョン】  
【使用中のスキン/CSS 】
【症状や困っていることはなんですか?】 書き込めないです
【それはどんな条件で発生しましたか?】 書き込み&クッキー確認のとこで、上記全てを承諾して書き込むをクリックしたら
blank../test/bbs.cgiと出て、これは書き込まれていないんですよね?
【症状はいつもおこりますか? 】  いつも 
【問題が発生した板名、スレ名、URL】
【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】  はい 

初心者です、失礼でしたらすみません。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 17:48:09 +6uDkKnm0
>169
それ確か2chの仕様変更で、ギコを含む専ブラはそれに対応してバージョンアップ済み。
というわけで>1の公式からバタ55をダウンロードしてインストールすればOK。
まれにローカルの過去ログが吹っ飛ぶトラブルがあるので、もし残しておきたいならバックアップ取っとけ。



171:169
07/05/21 18:04:03 Evpyuym50
わかりました!
助かりました!ありがとうございます。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 22:31:53 /c0umGxy0
特定IDを別色表示できるスキンでオススメってありますか?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 23:32:56 7Wu4UFoO0
質問があります

Skin30-3Gの画面左に出る画像プレビューで
右クリックから直接画像を保存する方法はありますか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 00:53:41 sOZaikd20
>>173
拡大後、右クリックを2回(notダブルクリック)で、コンテキストメニューがでるので、
昔はできた気がする。今やってみたらだめだった。SP2だから?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 01:05:15 prvLgJrc0
入力アシストが便利なんですが
追加ってどうやるんですか


176:175
07/05/22 01:07:05 prvLgJrc0
あーありました
ツールで
すみません

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 01:25:45 w6xf1Gpo0
【ギコナビのバージョン】 バタ55 
【Windowsのバージョン】  XP-Home
【IEのバージョン】  6.0 
【使用中のスキン/CSS 】
【症状や困っていることはなんですか?】
上部のファイルや表示、板、スレなどをクリックすると以下のメニューがすべて文字化けして表示されます。
ウイルスに感染しているのでしょうか?直す方法はありますでしょうか?

【それはどんな条件で発生しましたか?】
先週火曜にギコナビを開いてみると突然。

【症状はいつもおこりますか? 】
いつも
【問題が発生した板名、スレ名、URL】
ファイル、板などはきれいに表示されますが、その以下の表示がすべて文字化けしています
【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】  はい

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 03:34:40 P3Wv+FVc0
>>174
返信が遅れてごめんなさい

確かに以前は右クリックを押したら一瞬画像が真っ白になった後に
再び表示されて その後メニューから保存ができるようになっていたのですが
現在だと何故か最初の右クリックで真っ白になったまま画像が再表示されず
メニューの「画像を保存」部分が選べなくなってしまいます


179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 05:41:54 1rWBtFpO0
>>178
URLリンク(dtao.cside.com)

これかな?

どなたか>>166をお分かりの方、よろしくお願いします。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 09:42:52 RiPTv8+t0
>>177
別に新しくまっさらなのを入れたらどうなる?

181:177
07/05/22 09:58:24 vTo/R+1VO
180>>
一回削除して新しいものをインストールしてみましたが
やはり文字化けはなおりませんでした

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 10:00:37 swfiwMLx0
あぼ〜んって2つ以上のワードを打つときはどのようにしてくぎれば2つあぼ〜んできるのでしょうか?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 10:15:34 1zaa6vtF0
>>182
いまいち意味を把握しかねるけど、AND条件で判定したいならTAB区切り。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 14:35:30 CjxRzMbY0
【ギコナビのバージョン】 Version バタ55(1.55.1.697)
【Windowsのバージョン】 Windows 5.1 build 2600.xpsp_sp2_gdr.070227-2254 : Service Pack 2
【IEのバージョン】 6.0.2900.2180
【使用中のスキン/CSS 】 デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】 ログインを押してもツーツーツーと音が鳴るだけでBeにログインできない
【それはどんな条件で発生しましたか?】 ログインボタンを押したとき
【症状はいつもおこりますか? 】  いつも




185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 15:11:45 P3Wv+FVc0
>>179
ありがとうございました

無事 保存できるようになりました

186:184
07/05/22 18:13:58 CjxRzMbY0
よく見たら認証コードの最後が欠けてた。すまそ


187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 20:17:08 RiPTv8+t0
>>181
IEが文字化けするのであればシステムのフォントが狂っていると思うんだが。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 21:57:43 boSJ9Fnj0
質問です
実況でふたばにうpした写真を貼ろうとしたら「レス送信終了」と出たのに
レスが書き込まれていませんでした。
何度やっても同じです。

これの対策はどうすればいいのでしょうか?

なお、バタ55です。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 21:58:06 Q9HlnI500
【ギコナビのバージョン】 バタ(55)(1.55.1.697)
【Windowsのバージョン】  Win2000Pro 5.0 servicePack4
【IEのバージョン】6.0.2800.1106IC  
【使用中のスキン/CSS 】
【症状や困っていることはなんですか?】 2chに書き込めないです 外部板には書き込めます
【それはどんな条件で発生しましたか?】 書き込み&クッキー確認のとこで、承諾して書き込むを押したら
                          blank../test/bbs.cgiと出て書き込みが完了しませんでした
                          板情報を取得しても無理でした
【症状はいつもおこりますか? 】  いつも 
【問題が発生した板名、スレ名、URL】
【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】  はい 
【セキュリティソフト名】ウイルスバスター2007(8.32.,1000/4.481.00)

昨日ギコナビをインストしたところです
よろしくお願いします

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 22:02:36 xeYkRk5j0
>>189
どのスレも読み込みは正常に出来るけど書き込みが出来ないってこと?
IEなら書き込める状態?

191:189
07/05/22 22:06:56 Q9HlnI500
読み込みは正常です
書き込みが出来ません
IEから書き込み中です

最初はVerが悪いのかと思いましたが最新なので解決策がわかりませんでした
よろしくお願いします


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4799日前に更新/80 KB
担当:undef