【速い】モノクロレーザープリンター5【安い】 at PRINTER
[2ch|▼Menu]
942:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 20:05:20 EP8BTANj
>>940
なんか、ニッサンのキューブっぽいなw

943:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 20:33:41 FYfWtbcL
>>940 キヤノン ピクサス?

944:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 20:38:23 l7wqXONw
無銭ラン安くていいねえ
売値2万切るよこれ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 22:53:11 lDSLqwRW
>>940
2140は、2040と較べて重量アップしたんだね。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:37:31 PYeO+q3N
>>941
低価格が優先条件ならこの機種でいいと思う。
多機能な機種が良ければ、ブラザーのレーザー複合機のページで調べてみるとか。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 17:05:52 htfPpFWq
1720dnに詳しい人、助けてください。
Mac OS Xで自動両面印刷がしたいのですが、印刷画面にそれらしい項目がでてこないんです。
できてる方いらしたら、ぜひ教えてください。

サポは「わかんないです」とのことでした。
OS Xで自動両面印刷はサポートしてないのかということについても「わかんない」んだそうです…。
疲れた…。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 17:30:52 +/9SjCXB
>>947
紙のサイズは?
ドライバの種類は?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 17:35:01 +/9SjCXB
ごめんごめん。
OS]って書いてあるからポストスクリプトなのかな??
たぶん両面無理でしょ。


950:947です
08/05/09 17:52:31 htfPpFWq
>>949

おお、早速にありがとうございます。
A4、ポストスクリプトですね。無理なのかー。
USBでも同じことでしょうね。

でも1720とはべつに1720dnって機種があるんだから、それならOS Xは動作環境からはずしてほしかったなあ。
1720dn、この件別にすれば安いしよかったのに残念。

ブラザーは専用ドライバがあるみたいだから、OS Xから両面できるのかな。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 18:42:42 AupYpI+l
>>950
OSXでも両面できますから。

プリントダイアログのレイアウトのところに、両面ってありますよ。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 19:15:46 y+iV/tU4
>>947
OSはTigerですか?Leopardですか?

953:947=950です
08/05/09 19:56:09 htfPpFWq
>>951
できました、できました。
あれー見落としてた? ヤキが回ったか…。
教えてくださらなかったら、返品してたかも。
ありがとうございました。

>>952
Tigerです。問題なくできました。
お騒がせしました。

みなさーん、1720dnはOS Xでも両面できますよー!!!


954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 20:14:59 y+iV/tU4
>>953
実はLeopardで1720を使おうと思ってて、Mac板でユーザー探してたんです。
正式に10.5対応とは書いてないですが、去年の12/7にドライバが更新されてる
のでおそらく問題ないとは思うんですが、

AirMacのプリント機能を使ってプリントする事が出来るかどうか分かりますか?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 20:36:43 JjDgTd7g
EPSON LP-S1100の話題は、ここでも良いですか?
A3 B4までのモノクロ印刷がしたいのと、
A4での〜200枚程度の印刷の為に 昨年末に購入しました。
印字品質やスピードには満足しているのですが、
連続で大量に印刷すると 紙送り方向に印字がずれます。
言葉にし難いのですが、
××○○××○○××
と印字しようとすると 途中が抜けて
××○○××
という感じ。
紙送りが滑っているにしては、抜けた部分のエッジがとてもきれいなのです。
早くてきれいと思って、100枚くらい印刷すると8割方NGで困っています。

同機種を使用している方いましたら、使用感 教えて下さい。

ちなみに、MacOS10.4.9です。


956:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 21:14:04 VF591o6S
ここは早い安いデルとブラのスレです

957:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 22:47:32 0lJSkthT
>>955
100枚くらい印刷すると8割方NGてそれはメーカーに問い合わせしたほうが良いと思う。
それにしてもA3対応なのにメモリ8MBで増設不可って鬼のような仕様だな。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 22:48:13 ekyfot5A
A4帳票印刷に適したプリンタを探しています。
6種類位の帳票を使うので、印刷時にいちいち用紙を入れ替えるのが
面倒なので、できれば各帳票を入れっぱなしにしておきたいのですが、
フィーダがいくつかついているものがいいのですが、よいプリンタはないでしょうか?

959:958
08/05/09 22:59:09 ekyfot5A
現在は、
dell 1720dnに500枚フィーダつけたもの
canon Satera
を用途によって使い分けています。

各用紙の一度の印刷は300枚程度、部署ごとに用紙が違うので
主に帳票を発行する2部署にプリンタを置きたいのですが、
一部署に何台も置くのは場所をとって仕方ないので
コンパクトなものがいいと思っています。


960:958
08/05/09 23:02:52 ekyfot5A
ただ、dellは安くていいなと思っていたのですが、
帳票印刷時に用紙の枚数によって大きくズレが出てしまっています。

郵便振替用紙を印刷する部署はこれが使えず、仕方なく課金される
canon複合コピー機で印刷しているのですが、部屋が離れていたりと
何かと不便を感じています。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 00:40:06 Ewqrxdwa
>>960 帳票印刷なら沖でしょ。
郵便振替やコンビニ払いのバーコードの入ったやつでしょ。
例えばヤマトフィナンシャル「送り状発行ソフトB2」の場合は、推奨機種に
沖 C8600dn C5900dn C5800dn C3530MFP C3400n B4500n
キヤノン LBP-3950 LBP-3920 LBP-3800 LBP-1310
EPSON LP-S5000 S4000 S1100 SLP-V1000
になっている。

沖以外は型落ちばかりで、カラーだけど・・。
実際は見当が合えばどこのメーカーでも良いけど、見当が合わない機種が結構ある。
使ってみないと分からないが・・・、dellが見当が合わない機種なんだろうね。
どのアプリケーションを使っているか分からないけど
推奨レーザーを使う方がいい。
ここはケチってdell使うより推奨レーザーを使うことですね。
あと、カラーレーザーでモノクロ印刷した方が、バーコードやQRコードを拾い易い。



962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 11:58:24 7ScKueoG
>955
メーカーに聞くしかないだろうけど
実質買い換えた方が早そう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4130日前に更新/252 KB
担当:undef