【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part21 at NET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/24 00:54:03 LOI7zeR10
ルカスレの264はさりげなく厭味だな

751:750
09/01/24 00:55:01 LOI7zeR10
訂正 厭味っていうかイヤラシイ言い方

752:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/24 03:43:18 9p5f2kz0O
あー、確かにウザイな
値段的に買えないって言ってる人に対して
あれ1万5千円でしょ?いつも小遣い余るし、お年玉の使い道ないんで買います
っつってるんだよな

753:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/24 03:47:14 xs6D8p7p0
バブルはいにしえにはじけたというのに。。。

754:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/24 03:52:30 shADKg/d0
おそらくあれは嫌味ではなく自慢だ
真正面から「いいでしょ!」とひけらかす子供っぽいやりかたでなく
遠まわしにさりげなさを装って自慢に聞こえないように言うのが望ましいらしいぞ

755:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/24 04:25:27 0D+HkqwC0
子供でも、お年玉やお小遣いが貰えるんだったら
普段から貯めてれば買えない額ではないと思うんだが、という意味かも。
「ボカロ、高くて買えない><」と言いながら、おやつや漫画や玩具やら
他の物に優先的につぎ込む(要するに「ボカロに払う金はねぇ!」なだけの)子供も多い。

756:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/24 05:42:41 shADKg/d0
金あったとしても、使う気も使う時間もないだろうな。
お子様達が「1時間もかけた」みたいなコメント添えて絵うpしてたり
親からパソコン禁止されたとか言ってるのを見るとそう思う。

高いソフト買って使い方覚えて、根詰めてパソコンに向かってれば
作業の内容に関係なく親は口やかましくなるし、それに耐え抜いて
作品完成させても、労力に見合う評価が得られるとは限らない。
友達コラボに入って、叱られない程度の短時間めいいっぱい絵茶やメッセや
掲示板やコメントに費やして友達作りに励めば、落書き写メでもほめてもらえる。

757:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/24 12:04:10 nF44NZwF0
別に餓鬼に限ったことじゃないが、てめーらの懐事情なんか知るかっつーのな。
ボカロだろうとお絵かきソフトだろうとペンタブだろうと、無いなら無いで今やれるベストを尽くせよ。
愚痴だの言い訳だのは風呂場ででも叫んでろ。


758:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/24 12:36:16 aHjPksLi0
ペンタブは絵板でもソフトでもよく見るなー
「マウスなんでうまくかけません!」・・・知るかw
マウスだろうとうまい人はうまい

弘法筆を択ばずってな

759:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/24 13:09:19 shADKg/d0
おそらく真面目に作品を作りたいと思ってないんだろう。

くだらない思い付きでも書き殴り絵でも、それらをとにかく集めて
「1作品」の形で公開したら、当たって有名になれることもあるんじゃない?
みたいな感覚なんだろうなあ。

「いい作品を作るために各自がいいものを作って出す」ではなく、
ひどい絵と無茶な詞と残念な曲を集めて微妙な動画編集で
「がんばった人がたくさんいる=いい作品になった」なんだろうな多分。
連中にとって努力は「協力者や仲間を増やすため」のものでしかないから
上手くなるために努力し続けてる人に対して無神経に「才能うらやましい」
「画力わけて」「教えてください」と言えるわけか。

760:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/24 14:02:21 n4Sis4WM0
>>759
しょぼくても完パケまで持ってけるならピアプロではかなりマシな部類
大半は空中分解だろw

761:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/24 14:12:01 Ygcf6R4U0
>>757 >>758
懐が寒くてフリーに近い状態で頑張った結果、曲は良いけど音質が残念
もっと良い音にすれば伸びるよ
と言われまくった俺はどうすればいい?

762:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/24 14:30:45 aHjPksLi0
>>761
ここにいながらDTMはさっぱりなんだが
CGにおけるペンタブと同じように専用の道具があればそりゃ有利だろうな
叩かれているのはベストを尽くさず道具のせいにしてる奴らであって
761の場合は限られた環境で最善を尽くせてるんじゃないのか?

今の環境でもう無理なら新たな音源etc買うしかないのかも・・・
こればかりは何とか工面するしかないorz

763:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/24 14:41:39 n4Sis4WM0
プロを目指すわけじゃあるまいし
大枚をはたいてまで音質を上げる必要ないよ
むしろ面白いネタを考えたほうが伸びるんじゃねーの?

764:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/24 15:01:00 7KcaTVUf0
作詞分野にいるけど道具の所為に出来ない分とんでもない言い訳、妬みをよく見るよ
「私もそういう言い換えメモにとってたんですけどメモが見当たらないんです;」「○○さんみたいに沢山本読む時間がなくて〜」とか
「中々好みの曲を作ってもらえないのでモチベーションが」とか
小学生用の辞書でもぺらぺらめくれば良い言い換え一杯出てくるのにそれすらしない
自分だって本来はイミフな詞が好きだけど、良いなと思った曲にはその曲にあった詞を書かせてもらいたい思うのに
書けない事を作曲の所為にするとか救いようがないにも程がある

765:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/24 15:06:09 qkaz2S120
名前出すのはアレだけど、テト曲で有名な某Pは全部フリーツールで製作してるらしいよ。
鉛筆一本で神絵描く人も居るし・・・足りぬ足りぬは工夫が足りぬ。

766:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/24 15:17:16 0D+HkqwC0
>>761
再生数に影響する音質……?
どの程度音質が残念なのか分からないけど、自分もほとんどフリーのソフトと音源で
やってみている。初心者でカバー専で、友人にさえまだ公開していないので
他人が聴いて音質どうなのかは分からないんだけど、夏に初めて買った雑誌に
ついてたデモ版に色んな所で貰ったフリー音源で満足してる。
歌と伴奏を重ね合わせるのも、これで出来るのが最近分かって重宝している。
スレチだけど

>>736のやつ、警告来た絵をまるっと自作亜種の絵に変えてるね。何事も無かったように

767:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/24 15:32:14 nF44NZwF0
>>761
それは単に気に入ったからもっといい音で聴きたいな、ってだけかと。
フリーでも充分戦えるっていうお手本になってるじゃないか。

761がお金かけて、今じゃできないことやりたいって言うなら、どんどんやればいいんじゃない?
確かにお金かければ作業が楽になったり質がよくなったりっていうのは少なからずあるしね。
ただそれはいい作品を作る上での必要条件でも充分条件でもないってこった。

道具の"せい"にするのと道具の"おかげ"にするのって、とんでもない差があると思うな。


768:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/24 15:34:06 JWT+kPij0
しれっと変えてるね>>736
しかも汚ねぇサムネで新着を埋めとる・・・

769:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/24 15:35:25 xNovXQWz0
>>761
音質って、オケの事?単純にエンコ失敗してないか?

770:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/24 15:44:32 mHZWoWbYO
>>736
これでいいんでしょピアプロさん、みたいなタグついてんな

771:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/24 16:25:03 nF44NZwF0
>>736
消されたか?

772:761
09/01/24 20:00:33 Ygcf6R4U0
何でこんな盛り上がってんのw
やっぱここの住人優しいな

まぁ音質に関しては自分では悪くないと思ってんだけど、やっぱプロとか
プロクォリティなアマと比較されちゃう部分はある訳で

とはいえ手の届く範囲でチョットずつ改善もしてってるし、
>>767みたいな意味で言ってくれてると思ってこれからも頑張るよ


>>769
いや、コメでは音質って書かれてるけど、意味は音源の事
一世代前の音源使ってたから、古臭いイメージもあるのかもしらん

773:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 00:35:07 Bzx38QWQ0
私も住人の優しさに甘えたいんだけど
コラボを覗いてたらネタがかぶってるのを発見してしまった
ルカでは王道と思われるネタだから仕方ないけど
知っててピアプロに上げたらパクリと思われるかな…

774:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 00:49:38 xdcm21vu0
>>773
ないない。上げちゃえ

775:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 01:03:34 Bzx38QWQ0
>>774
ありがとう
よく見たらただ話に上がってるだけで具体性が無いようだし
気にせず発売日投下に向けて製作を続けるわ

776:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 01:05:43 pj5+FCjp0
まともな人ならパクリとは思わないし、誰でも思いつくネタは必ずかぶるだけの話だ
誰もが簡単に思いつくありふれたものを「私のほうが先だからあとから出たのはパクリ」とか
「私の頭の中を読まれアイデアを盗まれた」とか言う人のことはそっとしておいてあげるといい

777:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 01:16:58 Bzx38QWQ0
>>776
まぁかぶり覚悟で曲は作ってたんだけど
ルカスレとか上位コラボとか気になって見てたら、ふと不安になってさ…
こう書いて、自分の曲が注目される前提で書いてることを今さら恥ずかしく思うorz

778:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 01:37:49 pj5+FCjp0
>>777
ルカスレとかアクティブ上位コラボあたりのことはヲチ中以外は忘れたほうがいいよ
新着にあった不思議なコラボ貼っとくから、見て元気出して頑張ってくれ

ボカロの小説つくろう!!!!
URLリンク(piapro.jp)

779:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 02:21:12 AtJiNV4w0
参加していたコラボがなんの宣告もなしに消えた……。
管理者は小学生だったみたいで、言動もあやしいしなんだかキチガイの臭いがしてたが……。
ここにしかあげてない作品もあったので、データがもうなくなってしまった。
あんまりだからってそのコラボに入ってた知り合いがそいつのブログ行って書き込んだけど、全部消されたよ、書き込み。
参加人数が100を越えてて結構活動してるコラボだったし、同じように困ってる人たちもかなりいるみたい。
これってよくあることなの?
あんまりにもひどすぎると思うんだ。作品を返してくれよ……。

780:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 02:30:28 pj5+FCjp0
お子様な管理人が唐突にコラボを消すというのはわりとよくあること
作品のデータがそこにしかなくて消えたから困るという状態はめったにないこと
ピアプロは無料オンラインストレージサービスではありません

781:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 02:48:32 T5bkUNTu0
確かに無くなって困るわけじゃないんだが、採用してくれた人の分が消えるのは痛い。
見せてもらった「採用してもらった」ブックマークが半分近く爆撃されてた。
あれはへこむぜ・・・。

782:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 03:18:30 Pj5wVwAm0
>>781
それぞれの手元に作品はあるんだろ?
なら誰か発起人になって新しいコラボ作って移動すれば良いじゃない

俺の参加してるコラボは管理人が来なくなって2週間越えたな…
管理人が顔みせない分、別の数人がまとめとかやったりしてるから逆に顔出しづらかったりするんだろうか
良い雰囲気で作ろうとしてるのに管理人に気を使って書き込みがなくなるとかどうしようもないわ

783:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 03:22:57 feAPXNGN0
パソコンの不調でコラボが消えた〜とか言ってる例があるけど、あそこのメンバー
中の人に問い合わせたりしてないのかな。まあ再結成が好都合だったのかもしれんけど。

書き込みを消される心配のないピアプロの掲示板のご要望スレで中の人にきくとか。
コラボに投稿した分と個人の投稿とリンクさせるとかで重複投稿しないで済むようになったらな。
同じ絵を何箇所にも=何度も投稿してる人多いわ・・・

784:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 04:51:22 TXvCnbwQ0
>のわわ!!??
>逆さ蝶さんも小学生なんですか!?
>ちょ…才能ありすぎww
>みく達を描くと、いつもこうなるんです…^^;
>ありがとうございました><
>2009/01/19 20:17 投稿者:xxxx
--------------------------------
>才能…
>テキストのですかね?…それ以外ないんですが;;
>2009/01/23 21:52 投稿者:逆さ蝶
--------------------------------

え……?
逆さ蝶は、才能=自分に出来る創作活動、という意味で使っちゃってる…んだよな…?

785:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 05:07:38 SD4Ptdf20
>>781
当然、コラボ投稿作品についたコメントとか、
製作中の掲示板のやり取りとかも突然消えちゃうわけか・・・
それは、ちょっとツラいな

そう考えるとコラボ削除は、全員が同意してからでないと削除不可能とか
一旦終了コラボにしてから一定期間過ぎないと削除できないとか
システム的な対策がほしくなるな

786:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 05:40:40 feAPXNGN0
元参加者が沢山いるコラボだったらどこかから表沙汰になるかな。
同じような事が起こるのは嫌過ぎる。すでに何件か発生してるけど。

システム改善もだけど、
無責任な子供の参加もどうにかして欲しいな・・・。

787:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 07:01:57 XDV4sBQU0
自分は音楽に関して全く能力無いから
こういうコラボから若い才能が育って行くのは大歓迎なんだが
そういう機会までもが一部の無責任キッズに潰されるのは惜しいなぁ

>>785みたいなシステムいいね。
コラボやったことにから分からないけど
管理者交代のシステムなんてのはあるの?mixiコミュみたいに。
続けるのが辛くなったからっていきなりコラボを閉じるよりは
交代してくれる人を募るってだけでも負担軽くならないかな。
もちろん代理者が立てられないなら全員の同意をもって終了とか。
それくらいしてもいいように思う。



788:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 08:16:35 PVt4uv4p0
ピアプロは削除に関してはだいぶ改善の余地があるな
コラボ関係もそうだし、個人宛のメッセージが一方的に消せたり
規約違反で消されたイラストが、あとから見てもそうとわからなかったり

消えたら何もなかったことになっちゃうところと
消えてもなかったことにはならないところをしっかり区別してほしいな
その点じゃ何をどうしても残り続ける掲示板は他と違う使い方ができそうだ

789:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 09:06:31 98jK5/340
全員の同意が必要にすると、もうピアプロから離れてる人がいる場合は
いつまでも消せないことになる。
技術的にできるのかわからないけど、過半数の同意位の方が無難。

790:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 09:43:51 PVt4uv4p0
URLリンク(piapro.jp)
何がしたいのかよくわからん

791:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 12:16:15 feAPXNGN0
>>787
自分も外から見てただけなんだけど、管理者交代はできるみたい。
てぃふぁすぬぴ団のコラボでそれがあった。
本人に断り無く「変えておきますね」って、管理を押し付けてたようだが…。

あと、コラボを削除ではなく終了させると、「終了したコラボ」として残り続けて
後からでもいじれるような。

792:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 13:42:05 DlJltgzt0
火種みっけた
URLリンク(piapro.jp)

793:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 13:47:25 1rnwU8sK0
表で蟹を久々に見たな

794:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 13:50:21 uTG9sQyNO
久々に蟹ktkr

795:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 14:02:09 feAPXNGN0
ボカロ以外でも一部(というか1人)の小説書きのおかげさまで変な騒ぎに遭遇した・・・orz


ずっとパソコンでしか見てないから知らないんだけど、同じ時期でパソコン版には無かった小説カテが
携帯版には早くから存在してた(パソコン版よりカテゴリが多かった)の?

796:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 14:03:21 DlJltgzt0
蟹もう逃げに入ってるのかよw

797:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 14:11:42 th2QGbedO
>>795
新着(歌詞/小説) っていう表記は携帯版だと最初からされてたと思う
ちゃんとカテゴリとしてリンクがついたのはPCと一緒じゃないかな

798:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 14:19:05 DlJltgzt0
古参もなにもタラバ当事者だろよw

>>797
その状態で投稿してたのかw
自重できないお子様たちのパワーは計り知れんな。

799:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 14:21:51 1rnwU8sK0
蟹をむさぼり食おうとしてるの、ここの住人じゃないだろうなw

800:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 14:29:17 DlJltgzt0
>>799
さすがにあんなめんどくさいヤツと正面から
やりあうヤツはいないっしょw

ameguroは棘があるけどいいこといってんなw

801:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 14:33:05 th2QGbedO
考えたら投稿はPCからしか出来ないんだから、携帯だけカテゴリが存在するなんて有り得ないよな
作品ないんだもん
その状態で胸をはる蟹…

802:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 14:37:30 dx282/7G0
実際のところ小説っていらなくね?CGMとして機能してんのか?
漫画もどう利用したらいいんだ?創作ボカロは確実にいらないんだが。

803:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 14:42:02 DlJltgzt0
>>802
俺の知る限りはないな。
というかあの掃き溜め小説の中からは何も生まれない。

ところでタラバの亞北田ネルルの憂鬱ってなんですかこれw
というかダレすかこれw

804:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 15:12:47 feAPXNGN0
開発者ブログを漁ると、

2007年12月25日 19:11
>お待たせしました、本日歌詞の投稿に対応いたしました。

2008年6月18日 14:50
>もう一点、小説の受け入れについてですが、この件につきましても、もう少々お待ちください。
>もし受け入れるとすれば、弊社としてもピアプロに適した形で受け入れを行いたいと考えています。

2008年9月 4日 21:31
>まず、報告が遅れましたが、ピアプロモバイルがスタートしました。
>ピアプロモバイルでは、メッセージや掲示板などの確認が行えます。
>これでPCから離れてもピアプロを楽しむことが可能になりました!

↑「報告が遅れました」ということなので実際のオープンは少し前だったかも。
ピアプロモバイルの準備中のページが手描きで、可愛い可愛いと評判になってて
自分もそのページ保存しました。

小説カテが正式に出来たのが上のどの位置に入るのかはまだ見付けてない。
ピアモバ開始の前だったら、携帯では初めから小説カテがあったふじこというのは当たりまe・・・・

805:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 15:40:36 th2QGbedO
>>804
10月28日の利用規約の記事に蟹が小説カテゴリ追加希望とか言ってるから
多分その後カテゴリが正式に出来たんじゃないかな

806:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 15:42:51 feAPXNGN0
失礼しました。
小説カテ実装はもっと後のほうだった。それなら携帯版に初めから小説カテがあったというのも
ようやく理解できたよ。けど、中の人が「ちょっと待って」と言ってたんだから、携帯版の表示ミスじゃ…

2008年10月22日 19:04
>実は、近いうちにピアプロの利用規約を改訂する予定です。
>現在のルールを大きく変えるような変更はありませんが、小説の扱いについて一般的な携帯小説投稿サイトの
>規約にならって明記するなど、細部がより分かりやすくなります。

2008年10月28日 17:10
>先日お伝えした通り、利用規約の変更を行いました。
>合わせて、ピアプロマンガコラボも立ち上げました!
>
>利用規約の大きな変更点として、第11条と第17条の改定が挙げられます。
>11条は小説の投稿に関して、17条は今後ピアプロで行う可能性のあるサービスを考慮しての変更となりました。

しかし、あのスレを立てた張本人や小説関連話で引っ張り続けた人間はどうするんだろう。

807:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 15:44:16 DlJltgzt0
しかし、後でも先でもあんま関係ない気もするw
ちょっと結論出るまでやめろって開発がいってんのにリレー祭りとかしてたんだっけw

808:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 15:46:23 DlJltgzt0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww逆さ蝶KYすぐるw

お前は出てこなくていいんだよw

809:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 15:48:40 feAPXNGN0
何度もごめん。訂正です

×「それなら携帯版に初めから小説カテがあったというのも」
○「それなら携帯版に初めから小説カテがあったから〜という蟹の言い分も」

810:809
09/01/25 15:51:49 feAPXNGN0
あれ?訂正orz
決してあの蟹の言い分に賛成してるわけじゃなく・・・・

察してね。

811:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 18:53:49 PVt4uv4p0
流れがわからん
1.飴「小説の二の舞でくだらないことを掲示板でやるな」
2.蟹「小説カテゴリは俺たちがなし崩しに作らせたわけじゃない」
3.飴「場所をわきまえろゴミばかり投下するな」
4.蟹「(自分で油注いでおきつつ)掲示板で議論するな」
5.飴「逃げるな俺の質問に答えろ」
6.蝶「小5の俺が悪かった」
7.飴「お前は黙ってろさっさと誰か質問に答えろ」
でおk?
なんか全員痛くないか?

812:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 19:10:30 pj5+FCjp0
改めていうまでもなくそいつら全員痛いんです

813:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 19:26:48 OcgMG7ADO
でも誰に一番賛同したいかと言えばアメ。
蝶は掲示板を見て回らずに類似スレ立てまくった点を反省したらイイ。責任はもう取れない状態だし

814:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 19:30:27 /KuvUGW20
いやあ、やっぱピアプロはこうでなくちゃなw>痛い

>6.蝶「小5の俺が悪かった」
吹いた。

815:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 20:10:40 pj5+FCjp0
唐突だが、最近の自重の愉快な作者コメを集めてみた

---------------------
URLリンク(piapro.jp)
■か、カンタレだ!悪ノじゃない!!お願いだ!信じてくれ!
これ聴いてティンと来たから描いた。
こういう洋風なの好きだな〜vと双子愛を思いながら聴いたら

あ…あれ…何かが混じった…ま、いっか☆

ってなりました。
さすがに色付けは腕が崩壊状態だったのでエアブラシで処理。
線もエアブラシ。背景もエアブラシ。全部エアブラシ。
時々ぼかしツール。この使いやすさは癖になる…!!
---------------------
URLリンク(piapro.jp)
■ブラックジョーク
自分の画力、描くたびに変わってる気がする。
色々変な所は仕様です。はい、仕様です。

かっこいいリンちゃん=あばばばおっかねぇ

イメージ貧困だなぁ^^
---------------------
URLリンク(piapro.jp)
■(non title)
もう使われてそうなポーズ。
背景がウザイと感じた人は負けですよ(^p^)
---------------------

816:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 21:31:48 DAuMUrNZO
自重は相変わらず絶好調だな
痛々しさがずば抜けている

817:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 22:50:11 1rnwU8sK0
どうなんだろうな
最初こそ蟹(含む見切り発車小説厨たち)相手に糾弾、て感じで否定こそしなかったが、
流石にそろそろ飴も香ばしくなってきたと思う
ぶっちゃけ、こいつはなんでまた今になってこんな噛み付くんだろうな
蟹にだけ宛ててる訳じゃないから個別メッセは使いません、という議論厨の決まり文句までご丁寧に添えてるが
実質あの件で一番悪かったのは蟹だろ
今はもう(嫌々ながら)小説の投稿も認められてるんだし、騒いで何になると思ってんだろ
軽く釣りくさい感じもしなくもないが、どっちにしろ痛いのは変わらんか


818:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 23:49:36 Z/o9O/l50
>>817
運営の段階的措置に対して、それまでの行動のケジメをつけないままなし崩し的にやってきた小説厨には
一旦区切りというか、やるならやるで再スタートを切って欲しいのは確か。
蟹みたいのが尖兵だったせいで、向上も発展もなく、小説と呼ぶのも烏滸がましいオナニー文を公開する
だけのカテゴリになってるし。
「運営が良いと言ってる」じゃなくて、まずは一度自分達の立場を再確認し、どのようにしてマナー向上や
クオリティアップを図るかを考えていくのが筋ってもんだろ。
小説カテを望んだのはこいつらなわけだから、その責を負うのはこいつら自身であるべきだ。
運営の方針に反してオナニー書き続けた連中が、今度は運営を盾に好き勝手やらせろとは、クズもいいとこ。

819:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/25 23:59:43 1rnwU8sK0
>>818
その理屈でいくんなら、写メや落書きも一緒に何とかして欲しいところだな
そいやフィルタリング機能ってどうなったんだろ

820:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 01:10:30 y9WU+CQB0
コラボ1位と新着コラボが同名…
説明文もほぼ同じだから確信犯?
あのチャット掲示板がうらやましいのかねぇ

821:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 01:33:57 CZpM4IhGO
相変わらず姫は斜め上を行くなww
なんでそこで聞くww

822:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 01:38:05 rxyWm3kT0
>>820
早速苦情が入ってるぞ。

>はじめまして、吸血少女と申します。
>非常に申しにくいのですが、コラボ名が被ってるんですよ。
>『一緒に合作しませんか?』って現在俺らが活動してるコラボ名なんです。
>俺らの活動内容と被ってるのかは知りませんが、出来れば変えて頂けませんか?
>個人的にも同じってのは嫌なので。それに、関係のないピアプロユーザーさんにも誤解を招く可能性があるかと。
>
>では、用件のみですが、失礼します。
>
>2009/01/26 01:03 投稿者:吸血少女

823:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 01:45:33 TVyKo3wF0
>>820
そのコラボ立てた主のイラストも絵柄が違いすぎてとても怪しい気が・・・

824:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 01:56:48 yq7SAjR/0
>>823
絵柄もそうだけど、主線の感じがトレス臭いな

825:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 02:03:14 PAftPeY6O
しかし初めての人に送るような言葉遣いじゃないな
頭にきてるんだろうなw

後発主の最新作は絵柄は変わらないが、クオリティが違うね

826:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 02:04:04 7pEKNH5M0
ミクの主線がどうみても輪郭抽出

827:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 02:35:27 StZABKAX0
その怪しい人の愉快な作者コメを集めてみた

----------------
URLリンク(piapro.jp)
■手抜きw
ある意味すごい。
20分で書き上げたという←
どうしたらここまで適当な絵をUPしようという気になるのでしょうか。
疑問です。永遠のなぞです。
気が向けば直します。
マフラーが青いのは
いろいろ私の妄想が詰め込まれているからです(なに)
----------------
URLリンク(piapro.jp)
■みっくみく
エロゲ塗りきたーwww

がんばりました;

でもいろいろ雑で;;;

す、すいません!!!
----------------

なんでお子様って雑アピールとか本気出してないアピールみたいなの好きなんだろうな

828:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 02:35:41 6+GV06jeO
>>822
気持ちはわかるがこの文章+名前だけ見るとこいつもかなり香ばしいwww

829:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 02:41:46 6x8g190i0
>>827
「本気出すとこんなもんじゃないよ」ってアピールでしょ。
実際はベジータ戦の界王拳4倍くらい必死。

830:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 03:14:38 IsYe6Rkn0
本気の俺はこんなもんじゃないよアピールは
子供に限らずヘタレ絵師の悲しい性のようなもんだからな

831:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 04:10:49 ZgXbw85i0
Qケツ・・・
あの周辺はかなり・・・。
かけもち参加してる複数のコラボを見て廻ると特色あるなー。

子供どうしの、てか子供じゃないかもしれんけど、被ったパクッたの
もめごとを見かけることが最近続いている気がする。

832:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 04:56:29 PAftPeY6O
9ケツコラボ、掲示板のレスが1万越えたって喜んでるけどバカじゃねーのか
「今4人?」って、チャット借りろよ まじで頭痛い

833:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 06:16:53 StZABKAX0
レス一万越えで盛り上がっている厨コラボのスレより見どころ抜粋
URLリンク(piapro.jp)

■10092: 2009/01/25 23:53 投稿者:小太
1万超えに何の期待をしてたのだろうか?
と冷静に考えてみる^^
■10102: 2009/01/25 23:57 投稿者:九月滝
カンストになってピアプロのシステムがダウンすることをかすかに期待していたww
■10191: 2009/01/26 00:50 投稿者:吸血少女
>all
今、めぇから聞いて初めて知った。
新着コラボに此処と全く同じコラボ名がある。
管理者は「奈々生」って人だけど、同じコラボ名にされるのは嫌だなぁ^^;
■10202: 2009/01/26 00:59 投稿者:吸血少女
>ゆね
ん?タイトル?コラボ名のこと?
俺は変える気無いよ?寧ろ向こうに打診して変更して貰う。
■10208: 2009/01/26 01:07 投稿者:吸血少女
>スクラ
大丈夫☆俺も人と接するの苦手よ^^
というか、毒を吐く。口を開けば毒気が多い。
何せ上司(直接だろうが関係なかろうが)にも喧嘩を売ったり、売られた喧嘩は根こそぎ買い、倍にして返すくらい。
過去にも俺は行ったが、自殺未遂とか常習犯♪
■10212: 2009/01/26 01:10 投稿者:吸血少女
>兄貴
良いこと言ってるようだが、最後の方はどうだい?ん?
「お手ものも」って^^;
まぁ、俺自身が色々とやってきたからなぁ・・・。殺人方法?詳しいよ?
自殺未遂と言うか、リスカはしょっちゅうしてたね☆
---------------------
続く

834:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 06:18:21 StZABKAX0
>>833続き
---------------------
■10215: 2009/01/26 01:12 投稿者:吸血少女
>all
先程個人メセで相手方に伝えてきました。
「奈々生」って人は作詞家なの?絵師?
投稿物は両方入ってた。
■10220: 2009/01/26 01:13 投稿者:小太
>ヴァン
どっかのコラボでは作詞家として見かけた事あるような・・・・^^;
■10223: 2009/01/26 01:16 投稿者:吸血少女
>小太
よくわかんない。
コラボ内容も何か似てたような…?
まぁ、個人メセ送ったし、向こうの出方次第かな?(にっこり
■10228: 2009/01/26 01:18 投稿者:shyn
>ヴァン
やっとそのコラボ見つけた^^;
まぁバンド名が被ったようなものだwwwww
なんだろ、ここ大体1位だから、作る前にざっと見れば気付きそうだけどね?
あやかろうと思ったか?^^;
■10234: 2009/01/26 01:22 投稿者:吸血少女
>兄貴
やっとも何も開けばすぐにあって、俺も「え?」って感じ。
めぇに言われなきゃ気付かなかっただろうね☆
あやかろうったって、運営方法違えば上手くいかないと思うけど?
俺だって参加者が独自に動いてくれてるからコラボが動いてるようなものだし。
---------------------
続く

835:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 06:19:11 StZABKAX0
>>834続き
---------------------
■10241: 2009/01/26 01:28 投稿者:吸血少女
>こぐ父
え、俺のキャラってそんなに複雑?結構ストレートだと思うけど?
まぁ、俺の怒りのリミッターだけは外したらアウト。これは命綱だと思ってね^^(にっこり
■10250: 2009/01/26 01:34 投稿者:こぐマ
>ヴァン
特別複雑じゃなくても単純ではないでしょうw
僕もよく知らないけど生い立ちとか。
…怒りのリミッターねぇ。
ふざける事はあってもあんま人(特に知人はえこひいき)に敵意を持たないから、気をつけようが…;
■10258: 2009/01/26 01:38 投稿者:吸血少女
>こぐ父
まぁ、複雑だな。いじめ経験4歳からだし、何回受けたか知らない。
自殺に関しても色々やったよ?呪術とかも色々と読み漁ったりした。

■話題の「吸血少女」のプロフより
URLリンク(piapro.jp)
ピアプロID: vampirerikka
--------------------
北海道産の宮崎在住。
性別不明の男に生まれたかったが合成間違えて女に生まれた
生物学的上女らしい物体。

血液型はA型。普通と違う生き方をしているっぽい。
作詞活動をメインにしているが、主にダーク系歌詞を書いている様子。

最近、いろんなことにチャレンジしようとしている節がある。
--------------------

836:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 06:20:10 yq7SAjR/0
掲示板のログって全件永久保存だろ
作品に比べれば微々たるもんだし、栗のサーバ容量を独占とまでは言わんが
そういう意識は皆無なんだろうな

837:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 07:00:39 S5dcpdgmO
今まで見てなかったが9ケツってこんな痛々しい奴だったのか
これは見ごたえがありそうだ

838:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 09:03:11 StZABKAX0
9ケツのさっきのスレの新着レスを確認しにいったら
すごいのがきてて、うっかり9ケツに同情しそうな気分になった

839:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 09:49:22 aRSwuLnd0
9ケツはなぁ…
俺の入ってる某コラボに入ってきたときには正直どうしようかと思ったwww

こっちのコラボでは比較的まともな詞書いてたからいいんだけど、
このあまりに痛々しいキャラはどうにも受け付けんw

840:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 12:19:49 S5dcpdgmO
なんで焼酎の女って男のフリしたがるんだろうな
一人称が俺とか僕の奴の多いこと多いこと…
これも厨二病の一種かね

841:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 12:26:09 PAftPeY6O
9ケツが個人で上げている詞のタイトルで検索すると、いろんなコラボで同じ詞を上げているのが分かる
だから大体どこでも同じ詞を上げているだけだと思う

しかし、上司ってことは、こいつ社会人なのか

842:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 12:35:52 ZgXbw85i0
厨二病というやつ?
てぃふぁすぬぴ団のコラボで目をつけていたんだけど、
こんなハジケタことになっていたとは。
寡黙な奴だったらまだ印象違ったんだろうが、自慢が痛すぎる…。
仕事が上司が言ってるけど、中卒ですぐ就職したのだと思いたい。
まあ仕事がんばれ…。


こんな物語スレ、カテゴリごり押しの件で他より責めたくなるんだろうけど、
クオリティー云々言い出すと小説に限ったことじゃないからなー。
頑張ったけど残念なのと、練らずにサッと投稿して「時間なかったので〜」
「気が向いたら仕上げます」とか言ってるのは違う

843:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 14:06:42 y9WU+CQB0
CGMの機能うんぬんも言い出すなら
お前は何も作ってないだろーが、とつっこみたい
小説の経緯を知ってるから新人じゃない複垢だろうけど

844:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 14:16:56 BlZ06ck60
投稿から足が付くのを避けた訳か

845:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 14:18:04 T3q/za4+0
>>842
入浴介助って言ってるから介護職だろうな、ヘルパーか介護員か。
自殺云々言ってる奴が他人の命預かってると思うと恐ろしいものがある

コラボの雑談スレ見てきたがどこの中学生チャットだよwww
作品じゃないからピアプロも何も言わんのかもしれないけどヤンデレ作品よりも危ない事言ってるよな
9ケツ投稿作も見たが作詞ほとんど字数あってなくて曲にならん。


846:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 14:46:43 yq7SAjR/0
合作コラボ主、吸血に謝罪した上でコラボ削除
おまけにイラストも全削除か

しかしよく見たらコイツ既に合作系コラボ1個持ってたんだな
URLリンク(piapro.jp)
謝罪文では、言われて初めて気が付いたって書いてるけど、どうだかなぁ

847:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 21:19:12 y9WU+CQB0
>お互い、コラボ管理者と言う大変な立場ですが、
>良い作品を作れるよう、がんばりましょう^^
…消してから言われてもねぇ…

ところで掲示板ってピの規約が当てはまらないから
あそこに直接書かないで、作品で投稿すればいいのに…

848:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 21:59:24 dJy6dBNQ0
>>833-835
なんかもうすっかりミクシとかモバゲ化してんな
マジに逮捕者が出るのも時間の問題じゃね?

849:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 22:03:39 fZ8FUiX+0
ガキが多いとこはどこも同じ

850:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 22:26:09 zDfBV2wn0
どーせだったら飴はこのまま小説以外も叩いてくれよ。
お前が痛いことは変わりないが、今のくだらんお絵描き連中に一発食らわせるってのも痛快だなw

851:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 23:02:04 ZDsJxNFn0
掲示板にタグがつけられたら、「もっとやれ」ってつけてるところだな。

852:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 23:07:48 zDfBV2wn0
しかし、あの聞き方だと誰も飴の質問には答えそうも無いなw
この時期に騒ぎ立てる事といいなんか目的が読めんな。私怨かね?

853:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 23:24:58 lYOeODuh0
>>852
正直、キッズピアプロに辟易してる連中は少なくない訳だが、何か我慢の限界を超えちゃったんだろうな
創作の場とクォリティを求める事に関しては、既に言われてるように
歌詞も絵も曲も小説も関係なく糾弾すべきだと思うね
いい機会だから一掃するか運営のお墨付きもらうか、どっちかに固めてくれりゃいいんだが

854:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/26 23:33:55 izWIRUVS0
所々に現れる逆さ蝶の
「内容には付いて行けないけど、あたしのスレなんだからあたしも混ざる!混ざる!」
という感じの必死っぷりがしょっぱいが、
>本当に話が難しくて何が何だかさっぱり…
>いやでも、私はameguroさんの意見に賛成…です。いろいろな面で…
これはギャグなんだろうか。

そのスレも別のキッズに乗っ取られそうになってるが。

>>845
そういや以前、ネットとリアルで諸々の問題(法的にブラックな)を起こした子供が
最終的に「介護のボランティア活動をする(+α)」ということで
被害者側と折り合いをつけたやつがあったが、その手のだったら嫌だな…

855:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 00:22:04 BXGr4s6l0
>>853
確かにな、だけど運営引っ張り出すのは難しい気もするな。
しかし、運営が一言ゴミ素材うぜぇって言ってくれれば住むことなんだがw

856:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 00:50:39 l9fnXib10
とうとうコラボはコラボでないばかりか、コミュニティですらなくなってきた
URLリンク(piapro.jp)

857:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 00:52:31 fmIdwB3E0
ゴミ素材だめと言われたら、自分に厳しい人だけ遠慮して離れていって
気にしないキッズ(精神的含む)はそのままの気がする

858:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 00:58:12 /jaA6/HAO
近い内に出会い系サイト事件のようなのがピアプロでも起こりそう

859:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 01:09:33 l9fnXib10
9ケツコラボの例の掲示板
1日で400レス消費とかもうね

-----------------------
>水劉
俺はインフル自体かかったこと無いから分からない。
注射は毎日自己注射してるから慣れてる。
そして、40℃の熱を注射もしないで1日で治した経歴あり☆
10454: 2009/01/26 22:10 投稿者:吸血少女
-----------------------

こういう痛々しいおもしろ発言をしてて、自分で背中が痒くならないんだろうか

860:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 01:18:37 DOZsrNioO
9ケツ痛々しいwwwてか暇すぎだろ


遅れても絶対に!!!!!のビックリマークの数にもふいたwww

861:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 01:29:03 /zuaAAX70
自己注射自慢って初めてみたぞwww
インスリンでも打ってるんだろうか

862:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 01:32:49 l9fnXib10
自傷系の痛いガキがよくやるやつだろ
注射器で血抜いたり、生理食塩水打ったりするらしい
9ケツは抜いた血をビーカーに溜めて悦に入るタイプとみた

863:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 01:34:46 WncEnPau0
子供は血とか包帯が好き

864:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 01:40:49 OHrB4Ad00
>>856
管理者必死だなw

865:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 01:47:50 xY1MA2jH0
自分で注射って糖尿病患者ぐらいだろjk


866:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 02:23:12 C2SpF53U0
今新着の一番上にあるコラボの管理者のアイコン…ブラクラかと思った。
規約違反ではないにしろ、自分で歌った曲だけ投稿ってのもなあ…。

>ピアブロ→使い方わかってない。

ピアプロの名前もピアプロの何たるかも判ってないように見えるが。

867:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 02:46:42 c8rA4wu10
>>778の小説コラボに>>820,>>846のコラボ主が入ってるんだけど、
自己紹介が。
トレス絵の技術から小学生くらいかと思ってたら18禁小説書くとか・・・。

868:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 03:16:23 BPaMEVsd0
18禁書く奴が18歳以上とは限らんぞ
と思ったが、ブログの内容を見ると高校生ではあるみたいだ。
18歳に達しているかは分からんが。

そのブログ(最近までは18禁だったらしい…)
無断転載の嵐です。これネットマナー学ぶ気がないDQN小学生仕様だろう

869:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 03:21:08 kAuHqX6A0
>>866
個人的には問題ないと思うし、むしろこういうの増えたほうがいいんじゃない?
現状に比べたらずっとマシだと思うし・・・

870:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 03:27:13 CB9o1ScWO
ピアプロはいつからSNSになったんだ・・・?

871:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 03:50:25 l9fnXib10
ファイルをアップロードできるところはかなりの高確率で子供の餌食にされる
さらに、文章を投稿できて簡易掲示板的な機能があれば倍率ドン
コミュニティとかグループ的な機能があったら、餌食になってないほうがおかしい

昔々お子様の間で流行った無料かんたんホームページ的サービスや
レンタル掲示板で使うためのアイコンや背景などの画像を置く場所が足りなくて
どこかのwikiが餌食になったことがあったらしい

872:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 07:58:10 FQ7kRKWu0
本気で音楽に係わりたい絵師やPはどんどんピアプロから離れていくだろうね
お子様とコラボしたい奇特な人なんていないだろうし

873:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 08:37:56 l9fnXib10
アクティブコラボランキングに載ったら、もうまともなコラボとして見てもらえない
コラボを立てると厨だと思われるから、レンタルwikiを使います
pixivにいることは言えるけどピアプロにいるなんて恥ずかしくて言えない

そんな時代はもうすぐそこまで来ているのかもしれない

874:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 09:22:05 KkvqZxuE0
>>866
ま、いんじゃね? どうせその内ピアプロはボカロ以外も受け入れていくんだしさ

んな事より>>856とかだろ
ピアプロコラボをSNSのコミュか何かと勘違いしてるに違いない
それ以前にアプロダ機能が充実しまくったSNSだと思ってるに違いない
テキストカテゴリにお子様日記が溢れないだけでもマシと見るべきなのか

運営はホント一回自分達がピアプロをどう使って欲しいのか、ハッキリ言うべきだと思うね
子供の将来の芽を摘みたくない気持ちも解らんでもないが
甘やかして育てた子供が将来親を殺したりするんだぜ

875:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 09:40:23 BXGr4s6l0
飴が締めくくったな。

要は嫌がらせしたかっただけか。
もうちょっと頑張ってくれればよかったのに。

876:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 10:25:13 BXGr4s6l0
そういえばさ、蟹の蝙蝠野郎設定とか裏で煽るってのはどんな経緯があったの?

877:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 11:46:00 vvCee5Dd0
表の掲示板でなく裏の個人メッセにコメ入れて読んだら消すように指示したり
自分の意見とは反対のを出してる奴がいても名前が知られてる奴ならそれをもてはやす

878:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 11:57:24 BXGr4s6l0
>>877
ひどいな。アンチ多そう。


ついでにタラバのテキスト見てきたが、ひどすぎる。
あんなのがピアピロの小説カテで幅利かせてたらもうどうにもならんわw



879:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 12:57:22 KnuMfJLbO
なんだ飴の攻撃終わったのか
飴のとこに凸もされてるからどうなるかと思ってたんだが。

880:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 14:52:48 BXGr4s6l0
凸してるやつがP.Sでデレてて吹いたwwwwwwww


881:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 16:04:42 c8rA4wu10
>>877に追加?
小説カテ設置の要望を運営に直にメールして「確約をとりつけたから」とコラボ内で煽ってたが、
運営の返事が正確にはどういうものだったのかは明かさず。
そのうち確実に公式に小説枠が出来るんだからそれまで待ちましょう、とはならないんだ・・・。
あとは、飴のスレの28にあるスレ主のメッセ参照。個人メルでもやりとりがあったみたいだが、
コラボ内でその相手のことを「言っても解らぬ人でした」と。
なんか、規約についてとかの議論の時も、個人的な解釈に過ぎないのに
「○○(根拠)だから△△だと思う」ではなく「△△です」と根拠を省いた言い切り形で人に教えてしまう。

882:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 16:24:09 fmIdwB3E0
小説よりも亜種の方が強引だった気がするけど
小説は敵が少ないから勝てる気がしたのか?
で最後は「不戦勝宣言」って…
もうでぃあんちゃん辺りで慣れちゃったから議論好きすら出てこなかった気がするw

883:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 16:40:29 l9fnXib10
わたしの絵に色をつけてください(o\o)
URLリンク(piapro.jp)
短文でつづりませんか?
URLリンク(piapro.jp)

このごろはピアプロで何を見ても「もうピアプロはダメだ」と実感する。
ついでになつかしのてぃふぁすぬぴ(共同制作者募集スレより抜粋)

-----------------------------
こんにちは!
↑にコメントを書いていました少々わからないところもあったのでもう1度コメントしにきました

コラボ「動画作成倶楽部 〜みんなが楽しく〜」のコラボ主サブのRURIです
今、作曲家様がいなくて困っております
もしよろしければ、作曲家の皆様、曲をつけてくれませんか?
この歌詞↓の中で曲をつけてください
-----------------------------

「コラボ主サブ」とか当たり前のように言われてもわけがわからないだろう普通は

884:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 16:59:54 xY1MA2jH0
最近のチラシはみんな両面印刷だから書く場所に困ってるんだよ・・・きっと

885:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 18:51:42 G/6OugvEO
一生懸命作品作ってもピアプロにあげたらガキどもと一緒にされて埋もれていくって悲しいな
一緒にして見る方じゃなくて、そんな場にしたキッズに腹が立つ

886:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 20:31:24 beLifUtT0
>>866の管理者、とうとう規約違反やらかしたね
本当にピアプロわかってねーんだな

887:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 20:34:04 +3lANysp0
絵師だけど描くのも一方通行、描いても一方通行。使わせてもらいましたのコメントのみ。
コラボに入ってみようと思ってもお子様が暴れてる。
ピアプロじゃもう何かやろうって気にならないよ。
たまにピクシブに上げたやつをついでに投稿するだけ。
あとはにゃっぽん経由でしりあった楽師の音楽に絵を付けるだけ。


それにしても物語作りましたスレの41の逆さ蝶は地味にイラつく…

888:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 20:42:49 nxM5WPBn0
前スレこの辺からでタイミングよかったからそろそろテンプレ検討しようぜ。
今熱いのは
 引き続き:自重・てぃふぁ
 NEW!!  :9ケツ・蝶・飴・スパマー(>>458他)・亜種パクラー(>>536他)
あたりか。飴は消える宣言したから微妙か?
あと姫は何度か名前が出たがヲチするほどじゃないと思うがどうか。

とりあえずはニューカマーのテンプレ用意しとくから誰か埋めておくれ。
後ろ二人はスレ内であんまり名前呼ばれてないから(仮)だ。
・ 9ケツ …… (吸血少女)[vampirerikka]
・ 蝶 …… (逆さ蝶)[yume0108]
・ 飴 …… (ameguro)[note_note]
・ ○宮 …… (和宮 鈴奈)[vo123]
・ パクラッシュ …… (愛音ミリ)[vocaloidandmangalover]


889:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 20:45:33 hvkQQ03e0
>>887
イラつくってか「そこでお前が胸張んな!」とドルジチョップ突っ込みかましたくなる

890:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 21:01:13 e2WGRnk60
翠竜はテンプレ用意するほどじゃない?

なんかまだ懲りてないみたいで、別のブログで「この絵私が書きました!」ってやってんだけど。
ピアプロでもいろいろやってるし。

891:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 21:12:35 fmIdwB3E0
9ケツというよりコラボをヲチ対象にしたい

892:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 21:12:39 nxM5WPBn0
>>890
どいつのことかわからんかった。
名前変えてるが>>21の奴のことか。
HOTまで行かずとも充分載せられそうだな。一応置いとくわ。
他にも追加あったらよろしく。
・ 翠竜 …… (@orz@)[kgamine]


893:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 21:25:03 l9fnXib10
テンプレに入るような大物ではないが、また何か言ってるので
URLリンク(piapro.jp)

URLリンク(piapro.jp)
> 私今普通に投稿とかしてますけど、実はまだ引きずってたりします
> 「まだ言ってるよ、コイツ」と思った方、そうですよまだ言ってますよ
> そういうみちみちした性格のやつなんですよ(開き直ってなんかいませんよ)
> 自業自得ですよ
> あんなの投稿して平気だった私がバカみたいですよ
> いや、みたいじゃないですね、バカですね、バカ
> バカにもほどがありますよ
> 今の私だったら、「バカ野郎!」ってなんでもかんでも投げつけてやりますね

> 話がただのグチみたいになってしまいました
> 気分を悪くしてしまったらごめんなさい
> で・・・肝心の絵はこちらです↓
> URLリンク(holydiary.cocolog-nifty.com)
> 見て後悔をしても、不満が出てきても文句はつけないでください

> では、本家の総四郎さん、そしてマスくん・・・さようなら

894:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/27 21:51:22 DOZsrNioO
>>893
こいつ何回消えるって言ってんの?

895:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/28 01:06:14 ej8oi3C/0
ラピュタは滅びぬ、何度でもよみがえるさ

896:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/28 01:07:16 D8wLnV300
マスくんも総四郎さんも知らん、誰だよw

まぁキッズの間にもそれなりのプライドとか色々あるんだろうな
ボカロの上に乗っかってるだけの分際でパクるなも糞もないと思うが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4449日前に更新/302 KB
担当:undef