【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part21 at NET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/02 11:42:40 37ldF/h20
コラボ機能そのものを廃止してもいいと思うんだ。

201:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/02 12:30:36 qQb/0MRD0
児童心理学の論文書くなら
今が旬のネットマナーに絡めて
ピアプロを取り上げればいいもの書けそうだ?

何とか活用しようとしたが、このぐらいしか思いつかんかった
ガキどもめ。
お前がそもそも交流するに値する人間かどうか、
PCの電源切ってディスプレイに写ってる
キモ顔をよーく眺めてこいってんだ

202:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/02 13:23:28 fly0olcCO
いくら鏡見たって、小学生にそんな判断つくわけないだろう
PCの向こうの世界にいるのが、大学生やOLやサラリーマンや
もしかしたら自分の親世代かもしれないことすら、考えもつかないでいるんだろうから

203:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/02 14:13:15 s/6M6Sa80
いい加減子供だからとか初心者だからなんて言い訳は聞き飽きた。
ネットでコミュニケーションするのにガキも年寄りもルーキーもベテランもインテリも池沼も関係ないだろ。
ルールが守れないんならさっさと回線切ってチラシの裏に落書きでもしてろっつの。

204:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/02 14:27:29 MFcgdVLY0
>203
そのチラシの裏にかいた絵をうpしちゃうからタチ悪い
まじで回線切ってほしいな

205:204
09/01/02 14:28:16 MFcgdVLY0
sage忘れスマソ

206:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/02 14:44:55 1ESl4Pug0
>203
落ち着け
子供がその手の分別を身に着けるには時間がかかる
身に付けたころには身も心も大人になってるって寸法さね
子供の始末を子供本人に求めても何の解決にもならんよ

あえて責任を問うなら保護者と運営なんだが…どっちも期待できんな
餓鬼を放置すればどういうざまになるかって見本みたいなもんだ

207:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/02 15:09:14 s/6M6Sa80
子供は責任を取らなくていいんじゃなくて、子供は責任を取れないから大人が気をつけなきゃいけないとこがあると思うんだよな。
被害受けた側にしてみりゃやったのが誰だろうが関係ないし。
未熟だからとか知らなかったからっていう台詞は、当人とか責任のある人じゃなくて大目に見る側が使うものじゃないのか。

ピアプロもガキのやることだからって甘い顔してるといつか自分に火の粉がかかると思うんだが・・・。
それがピアプロ衰退程度で済めばいいけどな。

208:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/02 15:25:56 37ldF/h20
ガキが目立つというだけで、こつこつやっている人も大勢いるんだけどな。
そういう人は掲示板に書き込んだり、コラボ立ち上げたりしないから目立たないだけだと思うが。
信じたいが。

209:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/02 17:08:58 MhRNymk30
「ガキだから」で、甘く対応してる場合じゃないとは思うわ…マジデ。

210:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/02 17:14:17 Il5aoElR0
運営は無断転載ひとつにしても、通報があってから初めて動く、
しかも下手に出た警告ひとつ、という状態だしなあ・・・。ペナルティも何も無いし。
犯罪行為に寛容なんだから、キャッキャやってるガキなんか対処しないだろう。

運営的には、ひっそりこつこつやってる目立たない真面目なユーザーよりも
目に見えてピアプロを盛り上げている子供や議論厨の存在の方が有難いのでは。
というかそこしか見えてない?
無断転載といい、受動的に目に入ってくる部分しか見てない感じがする。

211:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/02 17:23:30 yAU7ibbZ0
>>208
そういう人の半分ぐらいは、もう撤退しちゃったんじゃないのかなと思う

212:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/02 20:44:24 yAU7ibbZ0
マウス絵コラボとやらが二つたってる件について
お前ら一緒にやれよと
コラボでもなんでもないよーなの立てるなよなー

213:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/02 21:16:22 QyizskdU0
てぃふぁすぬぴ団のコラボのメールアドレスって共有してるんだな
そこまで使い分けるの面倒なら、同じコラボ主でやれと言いたい

214:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/02 21:19:04 MFcgdVLY0
>212
マウス絵コラボが立ってるのを見て対抗したかったんじゃねーの?
まあ、無論おまいさんの意見に禿同
詩りとりスレが立ったのも本当は似たような動機だったんじゃね?

215:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/02 21:28:14 Wtq68+kkO
和風人柱アリスもいよいよきてるな…首吊り自殺とか厳しい…

216:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/02 22:02:27 IWYfQF+S0
ピアプロの目的のひとつがマッチングなら
もう少しプロフィール機能を強化して
色々検索できるようにしてくれないかな

217:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/02 22:06:29 0MBirmng0
>>216
性別・年齢・既婚・未婚・ヤリコン可否・好きなタイプなどですね、わかります。


218:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 00:40:13 RGOvy13S0
活動中の絵師・楽師に絨毯爆撃してる?

URLリンク(piapro.jp)

219:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 00:52:28 C7B3+4fq0
> はじめまして!
> コラボのお誘いに来ました!
> どうですか??下のコラボ・・・
> どうぞ宜しくお願いします!
> URLリンク(piapro.jp)
> 
> 良いお返事おまちしています!


せっかくだからスパムメール風に数文字変えてみたよ!


> はじめまして!
> ヤリコンのお誘いに来ました!
> どうですか??私のおっぱい・・・
> どうぞ宜しくお願いします!
> URLリンク(***********************)
> 
> 良いお返事おまちしています!

220:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 00:53:53 IUs+L1bZ0
まさにそんな感じだな

221:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 01:05:39 0f2YLmv/0
まさにSPAMだ…

222:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 01:20:25 C7B3+4fq0
URLリンク(piapro.jp)
どこかで見た名前だと思って探したらこの1024の人だったか。
貼ってあるURLでぐぐるとあちこちに宣伝コメントしてて吹いた。
スレリンク(voice板:538-番)


223:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 01:35:47 HSXe7gEU0
>>215

224:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 01:40:08 HSXe7gEU0
>>215
すまんミスった。

がくぽ自殺の絵あるけど、人柱アリスにがくぽ出てたか?

225:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 03:30:42 LwmsyXoE0
>>224
和風企画だったら、ちょい役で出すくらいならありなんだろうけど

がくぽピアプロ可の提携は、
栗がキャライメージを害さない信用のもとに成立してるだろうから
万一がくぽでトラブル起こると栗より遥かにまずいよね
本来なら商売敵のイン種との関係上

226:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 04:54:55 RPLFi9w60
>>222
>プロ・アマは問いません。
何様だよwww
サイト見たけどまだ何も作品完成してないじゃん

URLリンク(yumeproject.web.fc2.com)
ここに載ってるのって
とりあえず参加表明した人という解釈でいいんだろうか。
それとももう何か着手してるのか?
ここまで風呂敷広げたのなら、それなりの規模で狼狽してくれてこそ
ヲチし甲斐があるというもの…

227:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 05:07:47 RPLFi9w60
>>218
作風でどうこう言うつもりはないけど
ちんこPとしてヲチしようと思う。>>218
URLリンク(yumedreem.web.fc2.com)
てっきり肛門期の消防かと思ったのに・・・

228:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 13:22:18 XZYy9/mzO
定期的に古いスレをあげるやつがでてくるな
わざわざ探し出してご苦労な事だ

229:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 13:25:08 k3Bofacg0
ま た ガ キ か

230:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 13:31:25 6NluYkns0
きらレボ・・・・・

無駄に騒ぐのは止めようという途中のレスとかきちんと読んでるのかと。
いや、そんだけパクリ・盗作に過敏ということなら
ピアプロ内のトレス・パク・無転厨をまず撲滅してくれないか。

231:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 14:14:04 0f2YLmv/0
ガキのコラボが多すぎて、良コラボを探す気力が失せた。
なんでこう、モチベを失うことばっかなんだwww

232:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 14:32:45 ahIDJmib0
自ら「アダルト限定コラボ」を立ち上げるべし

233:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 15:22:43 LwmsyXoE0
>>230
読者層の子供の食いつきやすいネタだからなんだろうけど
もうあそこまでいくと、あのスレの長期集客力は注目に値するぞ
客を集めたい時のなんかの参考になるかもしれん

234:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 16:40:07 aXMpWtNN0
できたばかりのピアプロにはクオリティ高い絵とかたくさんあったのにな・・・

235:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 19:39:22 onSIF9MR0
退会さえしないでいてくれれば、いつでも探して借りられるよ
退会さえ、しないでくれればね…

236:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 20:02:15 6NluYkns0
>>67の一覧の、てぃふぁすぬぴ団のコラボ、幾つかが終了していました。

16 【劇場作れる方募集中(それ以外の方でもOK)】劇場を作りませんか?【初心者歓迎】
    最終更新日時:2008/12/27 23:59 作成日:2008/12/26 参加人数:1人 管理者:夢音ラ○さん

14 【人数が増えればボーカロイド】ミクちゃんの夢歌 つくろうよ!【初心者大歓迎】
    最終更新日時:2008/12/23 20:25 作成日:2008/12/23 参加人数:1人 管理者:藍音 瑠○さん

12 助け合いコラボ『作曲家・絵師・動画職人募集中(作詞もOK)』
    最終更新日時:2008/12/14 17:39 作成日:2008/12/14 参加人数:1人 管理者:○y wingさん

11 ☆〜詩を唄にしよう〜☆《作曲家さん募集中》
    最終更新日時:2008/12/11 21:45 作成日:2008/12/11 参加人数:1人 管理者:望○さん

237:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 20:04:34 6NluYkns0
・・・と思ったら、3匹に減ってるwww

238:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 20:14:37 oRQCEQt10
ID共有で警告来たんジャマイカ?

239:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 20:22:43 4XHp7qiu0
それでも3匹も残ってるのか…

240:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 20:54:07 oRQCEQt10
こんなんでましたけど。

>退会することになってしまいました
>管理人はだれかにかえときます
>管理人中心でこれからも頑張ってください

>12: 2009/01/02 21:14 投稿者:輝煌明日香


241:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 21:00:18 6NluYkns0
>>240
やはり全く同じ文面で幾つかのコラボに書き置きを残しているが、
1人取り残されたメンバーも居たりして酷すぎる・・・・。

「だれかにかえときます」は無いだろ。
メールでやりとりはしているのかもしれないけども。

242:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 21:12:19 BBZV5tfU0
>>234
割合は瀕死だが、絶対数としてはまだあると思う。
むしろ、減ってるのは中堅層じゃないかなぁ。
最近はサムネで一見していい絵か糞絵かの両極端な気がする。

まぁ、日に日にブックマークしてた人が消えてってるし、
新規できた奴の大半がどうしようもない落書きばかり上げてるから、
この先どうなるかは言わずもがな、だろうけど…。


243:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 21:28:04 0f2YLmv/0
ノオオウ
オイラのブクマからもざくざく絵が消えているうぅああぁあぁー(´;ω;`)

244:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 21:49:02 LwmsyXoE0
絵に描いたようなネット無責任管理者の鑑で爆笑した >てぃふぁすぬぴ
まー今回放り出されたのは、大半はダメージ受けるほどまともにやってない消防軍団だろうけど
まともにやってた人はえらい災難だろうし、ピアプロ以外じゃこれでただじゃ済まない

ID共有で警告来たのかもしれんが
16垢使って入れ込むほどPC占拠して親に叱られたとか単にそれだけかもな

245:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/03 23:27:16 Ky+kdkRt0
きらレボのスレ、注意のレスは華麗にスルーして上げてんなあ。
自分がガキの頃ってここまで傍若無人だっただろうか…

246:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 00:25:27 pbC/BNar0
>>242-243
月に1度ぐらい、ブクマの整理をしてるんだが、
そのたびに、ブクマしてた絵師さんやイラストが消えてるのは寂しいな。

コラボ用のイラストをピアプロでだけ探すのはもう難しいんだろうかねぇ…
にゃぽで交流のある絵師さんに頼んで、
pixivに招待してもらおうかと思うようになってきたわ。


247:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 00:41:26 xTaSqMAt0
たしかpixivはもう普通に新規登録できるようになってたよ

248:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 00:57:13 pbC/BNar0
>>247
thx!
じゃ早速登録してくるw

249:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 01:38:01 bmPiAjC60
でもpixivってピアプロと違ってイラストの流用出来ないんじゃね?

250:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 01:49:37 bCd347au0
いい絵師さんを見つけたら直接交渉だ!
ただpixivはにゃぽ率が低いから直接交渉がやりにくいんだよな。
個人サイトやブログだと何か敷居が高い気がして・・・

251:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 01:59:36 xTaSqMAt0
つメッセージ

252:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 05:31:49 xTaSqMAt0
てぃふぁすぬぴシリーズのコラボまとめ

■管理人が交代したコラボ
1 みんなで画像・音楽・詩・歌詞や小説などを出し合って一緒に動画作成☆
URLリンク(piapro.jp)
2 リンレン同盟☆☆
URLリンク(piapro.jp)
4 みんなで一つの作品を!  旧称「初心者で下手で何が悪いのか?」
URLリンク(piapro.jp)
5 オリジナル曲で動画作成しよう☆☆(初心者でもOK)
旧称「《動画作成》 私の詩に歌と絵をつけてくれませんか? ( 初心者でもOK)」
URLリンク(piapro.jp)
9 夢のオリジナル曲で動画作り☆☆(初心者大歓迎)
URLリンク(piapro.jp)
13 【初心者】HAPPYボーカロイド【大歓迎】
URLリンク(piapro.jp)
15 ニコニコ 目指して……!!【初心者大歓迎】
URLリンク(piapro.jp)

■管理人が退会し放置されたコラボ
11 ☆〜詩を唄にしよう〜☆《作曲家さん募集中》
URLリンク(piapro.jp)
12 助け合いコラボ『作曲家・絵師・動画職人募集中(作詞もOK)』
URLリンク(piapro.jp)
14 【人数が増えればボーカロイド】ミクちゃんの夢歌 つくろうよ!【初心者大歓迎】
URLリンク(piapro.jp)
16 【劇場作れる方募集中(それ以外の方でもOK)】劇場を作りませんか?【初心者歓迎】
URLリンク(piapro.jp)


253:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 05:32:56 xTaSqMAt0
てぃふぁすぬぴシリーズのコラボまとめ(続き

■コラボそのものが消失
7 歌詞を曲にしようZE☆(絵とかもつけて動画にしましょう)
URLリンク(piapro.jp)
10 ひとつの唄(動画)へ……!!『初心者大歓迎』
URLリンク(piapro.jp)

■現時点で名義変更なし
3 動画作成倶楽部 〜みんなが楽しく〜【初心者でもOK】
URLリンク(piapro.jp)
※「友達のコラボ」への誘導あり URLリンク(piapro.jp)

6 『唄(動画)作成コラボ』 ☆☆ボーカロイドカフェ☆☆ (初心者OK)
URLリンク(piapro.jp)


254:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 11:04:25 jExIoXKG0
>252-253

ケツの拭き方しらねえガキだな

255:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 12:36:04 KCsAnKwc0
まさに数打ちゃ当たる状態

256:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 15:40:06 ORcInDIc0
当たってんのか?w

257:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 15:52:15 4Uu36BOQ0
数打ちゃ当たる「かもしれない」状態

258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 16:15:00 bCd347au0
まあマトモな神経をした大人ならば絶対に近寄らないだろうから
限りなく当たる可能性は低いだろうなあ。
新進気鋭の若い才能が運悪く引っかかって才能の芽を潰されない事を願うばかりだw

259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 18:01:48 wvAATO3k0
最近登録した自分涙目

260:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 18:04:23 jExIoXKG0
気の持ちようでなんとでもなるんだぜ
>259ガンガレ

261:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 18:22:43 wvAATO3k0
>>260 アリガト
考えてみれば前はピアのURLをニコニコに載せてた人結構いたのに
(それでここに登録すれば良いんだと思った)今はあまり見ないね。
個人でブログとかやって載せる気もないし、他に登録なしで参加できるのも
見つけられなかったから自分なりに頑張ってみるよ。

262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 19:22:47 ydMamxdS0
>>261
自分はmp3置いてるから気に入ったらDLしてねって感じで
ニコニコにアドレス貼ってたわ
俺もブログでやるようになっちゃったしなぁ

263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 20:32:09 1Lr+hhG/0
今も結構見るけど…

264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 21:20:22 ue6zw2LB0
しかしピアプロ運営チームはマジで正月休み取ったのか・・・
通常業務はともかく最低限の警告と削除くらいはしたほうがいいと思ったが
できないならピアプロもついでに正月休みにしてくれればよかったのに

265:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 22:03:21 M04XsfC00
だよね…
じゃないとマジデ無法地帯の放置プレイだよ…
明日からざくざくやってほしいわ。

266:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 22:05:36 wXXb3Q470
それじゃあまるで通常はざくざくやってるみたいじゃないか。

267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 22:11:44 TsxfOp1uO
友人の中に、ピアプロを「pixivのmp3もある版」だと思ってる奴がいて吃驚した
企業の公式サイトだと認識してない奴、結構いるのかもな

268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 22:20:32 TQVvS9NP0
やっぱりTOPのピアプロとは?をもっと目立つ場所に置いた方がいいような。
そこすら読まずに適当に登録して自爆してく奴が多すぎる

269:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 22:24:48 lnqwWnTM0
もはや色々と手遅れのような・・
有料でも登録ユーザ限定でもいいからプレミアム会員制度を作って欲しい

270:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 22:58:42 FNGRHxV80
自分の友人の絵師は
「いつも楽曲を楽しませてもらってるから、自分も絵でお返ししたいな!協力したい」
って言ってた。で、こないだピアプロが無法地帯になってる話をしたら
「まあほとんど素材置き場になっちゃってるよね」
って返ってきた。
自分も同じことを思って登録して、同じように思ってヲチにたどり着いた。

271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 23:11:56 kJpgTr8C0
せったさん完全に撤退したか〜

272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 23:30:11 RX8hf3R00
去年のちょうど今頃は、
ロードローラーがさっそくコラボでどんどん発展したり、
毎日上げられるネタ絵が楽しみな一方
「ガチ絵よりネタ絵が大量コメ貰えるからってネタ絵ばっかりは自重汁」
とかいう、今から考えればあまりに平和なヲチ発言が飛び交っていたのを思い出す

273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/04 23:43:16 aOnf4c+O0
そういう時期からはまりたかったなぁ

274:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 00:10:05 rNZIUhLG0
ニコニコ御三家の中でボカロが一番変化が大きかったのは否めない

275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 00:14:25 nJJShkin0
URLリンク(piapro.jp)
なんかもういろいろと、どうつっこんだらいいのか


276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 00:26:40 ZDIEWWtb0
>>275
新しいピアプロの活用法思いついた
自己嫌悪に陥ったとき、こういうの見れば
俺こうならなくてよかったって思える

277:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 00:40:45 mlQCmV0/0
>275
茶吹いたw

278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 00:43:50 63YFxP5T0
>275
想像を絶してたwクソフイタ

279:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 01:30:07 59WpDDh/0
>>275
もう遥か斜め上を行き過ぎて追いつけないwwww

280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 01:40:47 p3YlRqAbO
>>275
打倒がなぜその二つなのかが気になる
前者はともかく後者の関わりがわからん・・・

281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 02:12:24 DSCCAeyA0
>>275
「高みを目指しているため情け無用に裁いていきます。」(笑)
それなのにこの管理人www

しかもこの管理人、前スレで出てきた奴じゃないか。
 >のブログを統括するSOS団西支部団長によって作られた、
 >対龍神殺戮用 ボーカロイド・キラーマシーン
 >それが、私...
こいつだ。

282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 02:12:48 1EsacMbc0
普段全然違うジャンルで創作活動してるため
自サイトにイラスト飾ってもファンに見てもらえる機会が少ないと思い
登録してはや3ヶ月・・・・
ここ最近の目に見えた低年齢化と全体的な作品のレベルが
下がりまくってるのは冬休みだからかねぇ・・・



URLリンク(piapro.jp)
一応「亜種」「派生キャラ」と銘打ってあるけどいいのかこれで?

283:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 02:41:40 ydhDybRm0
>>282
トレスか…

284:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 02:46:46 1pnQleFv0
ボカロを知ったばかりのころは亜種って
男声化、女声化や由来やらなんやらがあるキャラ(ハクとかネルとか)だと思ってた
歌いも喋りもしないUTAUでもない派生キャラって何なの?

285:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 03:31:49 rT1eem+80
オリジナルボーカロイドとか言ってあげてるけどさ
これボカロでも何でもないよなw

286:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 04:00:54 nJJShkin0
連中はおそらく、姓に「音」が入る名前さえつければなんでもいいと思ってる


287:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 04:46:19 9gVBkkCi0
03のキャラデザ発表されたら
03そのものより03の男性化とか亜種の方が連投されそう

288:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 05:10:20 /81xUrs90
“僕の/私の考えたボーカロイド”の類はもううんざりだ。
わざわざ公式のお膝元ピアプロに来てまで本家のボーカロイドを
ないがしろにしなくてもいいだろ・・・・・。
 

289:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 07:10:50 aHwhW/2PO
結局のところ創作ボカロカテゴリって、亜種と書いただけの
ガキのオリジナルキャラクター(笑)の発表場でしかないからな
ここのカテゴリをクリックする気にもならん。

290:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 07:20:07 vxUZZ70t0
亜種をやるなら、公式がヌルイデザインと名前にできないようにする様な気概が欲しいな

291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 08:57:35 59WpDDh/0
>>289
ずっと疑問なんだよね、創作ボカロカテって他の用途が思いつかない。
あえて設けることでまるっと括ってるピの良心だと思いたいけど
公式サイトでそこまでする必要もないし…

公式・他社・素材を見たくて
「イラスト」ボタンをクリックして一括表示してるから
結局創作カテも開くしかなくてウンザリ

292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 10:30:00 bvMyhBU+0
亜種厨はお山の大将になりたいんだろ
あわよくば同人で一発当てて儲けたいとかな

脱ボカロキャラしたいならピアプロを出て別の土俵で戦えばいいのに

293:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 13:37:44 W3hyE3Iq0
>>275
俺も作詞専業で活動してるが、
こういうのと同一視されないよう言動に気をつけなきゃ、
って思わされるわwww

294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 14:34:40 CQ5LGw+R0
このまま一人で少人数制をつら抜いて欲しい

295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 14:43:25 dPO9RV3H0
赤の他人に無償の協力をお願いする以上、明確な方向性を示して
ある程度形になったものを自分が先に提示するのが常識だよなあ・・・
「ちなみに納期と御予算のほうは・・・?」って聞きたくなるw

296:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 15:03:26 xfpJiYmr0
とりあえずβがαになったら退化なんだぜ・・・

297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 15:05:10 xfpJiYmr0
しかもよく見たら珠玉混交とかw
どっちかっつーと石屑混交じゃないのかと

298:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 15:23:36 /81xUrs90
ご要望1090・・・・!
言い回しは違うけど、このスレでよく出た意見の「きっずぴあぷろ作って隔離〜」と同じことかな。

その前に基本的なルールや礼儀をわきまえてない輩には喝入れてほしい。


299:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 15:25:39 bvMyhBU+0
>>293
作詞専業と言わずに1〜2曲でいいからメロ付きでアップしとけ
作曲しない作詞専業はありだが作曲できない作詞専業はあり得ん

300:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 17:23:43 cyJvLqAa0
>>218
メッセージ全部消してるね。

301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 18:14:10 y29y7D/t0
子どもが増えた時から、ピアプロに魅力を感じなくなってきたが
退会すると負けのような気がして、投稿を続けている

しかし掲示板を見るとやる気が失せるな
詩りとりを掲示板でやる意味がわからん

302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 18:27:01 qsHwP3Vx0
>>300
好意的だったコメントも消したんだね。
コラボの人数がある程度集まったから、全部用無しになったのかな。
不審に思ってるコメントは不都合だろうし。

ここで晒されたから焦ったとか?www

303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 19:06:09 /81xUrs90
返事如何に関わらず、あれだけ方々にメッセ送ったんだなということが知れてしまうしね。

しかしみんなあんなスパムメールに丁寧に返信してるんだな。さすがだ……。
それに対して、指摘があった空っぽのプロフィールはそのまま。

304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 19:12:50 HrNnnUfj0
>>299
同意だねー
別に293言うわけじゃないんだけど、ピアプロにあがってる歌詞は
ほとんど詞じゃなくて詩ポエムなんだよ、だから曲付けれないのが多い
曲の譜割知ってるだけでも断然良くなるからね

305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 19:26:25 ozArL3fq0
>>299,304
確かにそうかもしれんが・・・
しりとり専業、塗り絵・落書き専業、トモダチ交流専業が跋扈する現状では
普通に歌詞専業で活動している人は応援したいよ・・・個人的には

306:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 19:47:21 FUDDVCcTO
確かになw
技術に関しては音屋や絵師もヘタレはいくらでもいるが、
何にせよ真面目に活動しているだけでも、伸びしろがある分応援したい
歌詞書きなら詞先行のが得意でも、何度か歌詞募集に応募してみてほしいな

307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 20:01:27 63YFxP5T0
絵茶告知とかに使うんじゃねえよ

308:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 20:03:30 mlQCmV0/0
音屋はピアプロだとチヤホヤされやすいなと感じる
初心者ヘタレ音屋が通りますよ……
ニコとかに発表して冷や水浴びせかけられてからが
本当の勝負のはじまりだと個人的には思ってるが

>293ガンガレ

309:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 20:11:45 W3hyE3Iq0
レスくれた人d。

作詞する時には、一応脳内メロも浮かぶんだが、
それがことごとく商業J-POPのパクリにしかなってないことに気づいてから、
自分で作曲するのは諦めたw
詞先の場合でも、譜割には自分なりに気を遣ってるつもり。

曲先ももっとやりたいんだけど、
最近は新着チェックあまりしてないから、
歌詞募集に乗り遅れてばかりなんだぜw


それと、詞がヘボなせいで、作詞した曲のほとんどが埋もれてるから、
Pのみなさんに対しては申し訳なく思ってる。
もっと精進するぞ!

310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 20:13:45 ydhDybRm0
ピアプロは実際はどうあれ建前上は会員全員が創作者だからな
音屋、詞書き、絵師で構成されているとして、一番少ない音屋がちやほやされるのは当然だろう
ニコは完全ROM専が大部分で動画師側の人間の方が少ないし、
一応無記名だから擦り寄りする必要もなく、ピより辛口になる

>>307
手ブロ感覚なんだろうけど、あれは本気でイラッと来た

311:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 20:31:30 ySDqqqiE0
>>309
パクリとか気にしてたら素人は作曲できないよ
パクりでないことなんか証明できないからね
誰かに指摘されたら変えるなり引っ込めるなりすればいい

312:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 21:14:23 mlQCmV0/0
>307
気になって見てみたら、こないだマウス絵コラボの2つ目立てたのと同じ香具師な件

313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 21:30:36 eRbPSNqm0
>>309
プロだってたまにはパクるし、人の真似から初めて徐々に自分の色を出していく
てのが上達の近道だと教えるプロは少なくないのよ

ちなみに、詩か詞かってのは俺はあんま気にしない
大事なのは、その言葉の連なりを目にした瞬間に音が、世界が心に浮かぶかどうかだと思ってる
1番と2番で文字数が違うなら、メロディから変えてやれば済む事だしな

俺が作詞専門の奴で一番嫌いなタイプは
作詞しかできません、自分の詩に曲つけてイラスト描いて動画にしてください
それでニコに進出してみんなでコラボしましょう
って言ってるコラボ主な
なんつーか全てがそうだとは言わんが、大体が曲の細かいイメージも伝えなきゃ
どんなイラストを描いて欲しいとも言わんし、他力本願な感じが強いのが多い

作詞専門で曲はちょっと無理って人でも、最低限自分が思い描いてるイメージ
明るい感じなのかカッコいい感じなのか、スローなのかアップなのか
シンセ系の音なのかアコースティックな音なのか
そういうイメージが少しでも無いとダメだと思うよ
それが無いから、ただノートに落書きしたポエムって言われるのよ、多分

ヲチスレなのに駄文長文スマンな

314:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/05 23:22:52 Taym5u4Q0
>>309
とりあえず短いバージョン作って上げてみるって手もあるな。
あからさまに何かに似てれば指摘してくれるかも。

…スルーされる可能性も否めないが。

315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 01:02:12 6eQ0yHMLO
>>313
初めて書いた詞を後で振り返ったらどう考えても一番と二番のメロ違うだろwwってなってた自分にとっては嬉しい言葉だ
でも基本的に作品で語るべきだと思ってるから自分のイメージはなるべく書かないタイプも居ることを忘れないでくれ・・・

316:314
09/01/06 01:59:16 m3sag+s20
すまん下げ忘れた…

317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 03:36:20 thbA4ARV0
>>298
このスレでもどこでもそうだが
何でよそでやるとか我慢するって選択肢がないんだ?
結局みんな言ってるのって今のシステムじゃお子様が浮くからピアプロを変えろってことだよな?
今じゃブログなんて1日かけずに作れるし
そうでなくてもpixivだのmixiだの場所なんていくらでもあるんだからそっちでやればいいだけじゃないか
郷に入っては郷に従えって言葉はもう古いのかね

とりあえずピアプロは要望を取り入れるのと意見に振り回されるのは違うことは理解したほうがいい…


318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 03:50:15 SxR+Tcq80
ピアプロSideBって、例えば絵師ならピクシブとにゃぽを始めれば済む話じゃね
もともとピアプロ、ピクシブ、SNSって別の目的があって出来たものだよな
なんでピアプロをピクシブ化、SNS化する必要があるんだ
そもそもSideBなんかボカロを買わない層にしか需要がなさそうなのに、
わざわざそれを公式で作れと言う厚顔無恥さに、メダマドコー?になりかけた

319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 04:53:34 eB/jmqgM0
>>317-318
真実はいつも一つ!言いたいことも一つ!
「最近ガキどもがはしゃいでウザイんです。隔離してクレ」

よそでやれガマンしろってのはガキどもに言う言葉だがガキゆえに通じない。
ガキ達をなんとかしなければ確実に世界は崩壊するのです。んっふ。困ったものです。


320:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 04:54:53 b1Iu5Brt0
ブログは一日で作れるが一日で人がたくさん来るようになるわけではないし、
pixivは評価が少ないと寂しいし、新規参入者はにゃぽに入るツテがないからな。

ピアプロをpixiv化すれば現在の付き合いの中で点がもらえる見込みがあり、
SNS化すれば現状ひとりぼっちでも気楽に人脈を作りやすい
ような気がしちゃったりしてるんじゃないだろうか。

ついでに、それらお子様層にぴったりな場所を作って隔離に成功したら
真面目に活動してるのに日が当たらず埋もれている中から良作を発掘
し(てもらい)やすくなるかも、という気もしちゃったりしてるんじゃないだろうか。





321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 05:38:33 thbA4ARV0
>>319
言いたいことはわかるしできるなら隔離はしてほしいがちょっと違う気もする
居場所をわざわざ作ってやるんじゃなくて単純に追い出せばいいんだよ
トップに書いてあるがピアプロはガキの日記帳じゃないからな
ピアプロがそういうのを認めて変えていこうって言うなら止めないが
そうしたらシステムより先に「ピアプロとは?」を書き換えなきゃいけないんじゃないか

俺はそんなことしたらまともな人離れに拍車をかけると思うがね

322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 09:51:12 tgN9evxs0
歌詞にせよイラストにせよ、リア厨や消が推敲もせずに落書き状態であげてるとイラっとくるよな
しかも大量w
邪魔すぎて、新着チェックもしなくなったわwww

下手でも一応作品として仕上げようとしてるなら頑張れと思うが
ただの落書き帳にすんのは勘弁だよな

コラボとかも、うっかり入るとひどいめにあうしなw「

323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 10:43:27 b1Iu5Brt0
うっかり入らなくてもスパムメールまがいの勧誘メッセージが来るらしいしな

324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 10:57:22 f59Ib2g40
ピアプロ相変わらずというか前より酷いね
もうあるものを勝手に使っても怒られない倉庫的扱いになってるのかな

325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 11:01:31 9Tr9M2Vz0
栗はケータイコンテンツをやっているから
お子様だからといって排除できないんだよ
だから大人を隔離するほうが現実的

326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 12:11:21 r7T0pDCN0
もう、使いたいと思ったら転載じゃないことをまず確認しないとって思うわ。
そういうとこ神経質になってくるレベル。

327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 12:27:14 8GEPpjL9O
逆に今有名どころや中堅とかってどの辺りが残ってるのかな
自分の投稿はするものの、他はほとんど見て回らなくなったからわからん。

328:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 13:08:19 r7T0pDCN0
中堅が減ってるのがクソが増えてるのかわからん(;´∀`)

329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 13:27:36 q70Ys33b0
>>326
それが恐ろしくてにゃぽで交流のある絵師さんにしか頼めない
いいのあっても転載の危険性高すぎる


330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 13:57:42 SxR+Tcq80
CV03が発表になっていることに気づかずに、
巡音ルカについて語るスレ を見てルカ=亜種と思い込み、(゚Д゚)ハァ?と思った自分バカスorz

331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 14:15:23 JubWhsKn0
さすがにルカはひどいイラストがまだ来てないな。

・・・とおもったらレンリンカイト描きのレベルが著しく低いのか?
(ざっと見てもMEIKOミクは酷い絵は少ない希ガス)

リア人気の高いキャラの宿命かな?

332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 14:22:39 OpaZLGil0
ルカ亜種早速きてるな

333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 14:25:09 pgZ5bpjV0
ぼくのわたしの考えたぼーかろいど的な名前と、いきなりの装飾過多にびっくりした。ルカ。

「ルカ」という名の亜種も前々からちらほら居たようだが、さてどう出るかな…

334:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 14:44:56 KaG2+2P/O
ルカスレが厨くさいw

335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 15:00:54 SxR+Tcq80
>>334
スレ主ちょっと面白いなw ヲチ的な意味で

336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 15:01:43 lsqIxtcI0
最近乱立するネタ系のスレに書き込んでるのって、軒並み・・・・・・アレだ・・・・・・。
変なノリだし、ユーザー名に夜とか闇とか骸とか暗い系統の字を使ってるのが多いな。


337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 15:14:54 0sER8jPI0
中二病は暗いキーワードが好きだからなぁ
サイトの背景画像に天使の羽とか十字架とか赤い月とか使ってそうな

338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 15:16:57 b1Iu5Brt0
なりきり亜種ごっことでも命名したくなる不思議な共通点

・名前が亜種くさい
・それとなく、しかししつこく自分語りを話題に混ぜ込む
・キャラを語るのに、何故かいちいち自分自身を引き合いに出す
・空気を読まずどこにでもしゃしゃり出る

ところで文末に足すだけで誰でも簡単に厨っぽくなれる便利な文字列を発見した
気が向いたら使ってみてくれ

(←

339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 16:36:04 G0Iy7UHt0
男子名だとか言ってる人がまた別の方向で痛いなw

340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 16:46:17 b1Iu5Brt0
あのスレで痛くない人を探すほうが難しいような

341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 16:47:29 lsqIxtcI0
キャラ厨、と言うの?
性格とか持ち物とか

342:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 16:52:58 SxR+Tcq80
ソフトが発売されていない=なんの性格づけもされていない今の状態で、
誰よりも早く自分の考えた設定を公式っぽくしてしまいたいんじゃないかね
結局は僕の考えたぼーかろいどと同じことをやっているだけだよ

343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 16:59:37 JubWhsKn0
公式絵が発表されただけで発売も放映もしてないアニメやゲームで
同人誌作るようなもんかね?

344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 17:07:23 ErpzAAs/0
公式絵しか発表されないから別におかしい話じゃない
ソフト発売がスタートラインって訳でもないし。

345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 17:11:23 QbkAn0iE0
今の時点じゃ上手い絵師に勝てる人はいなさそうだけどなw

346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 17:26:23 G0Iy7UHt0
それにしても一人でどんどんヒートアップしてんな
なんで尻…

347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 17:27:52 y54nvjWM0
なぎみそさんが早速ルカ描いててフイタ
たま〜にでいいから、ピに投稿してて欲しいなあ

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 18:17:06 wsowHyRN0
しかし、みんな描くの早いな・・・

349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 18:22:54 3upaw7QJ0
誰も音について触れてない

なんなんだろう、ボーカロイドって・・・

350:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 18:25:20 3upaw7QJ0
ごめん>紳士の方々

下げ忘れ

351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 18:27:47 SxR+Tcq80
触れようがないだけだろ
デモソングが発表されれば声についての話題になる

352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 18:33:19 e/zSlwZ50
>351
紹介ページの説明だけでも十分話題はあると思うがなあ
いくらデモソング等がまだ発表されてないとはいえ
キャラ性だとかばっかりに話題が偏るのはやっぱ異常だと思う

説明みる限り漏れには敷居高そうな気がしているCV03('A`)ノ

353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 18:37:40 +wwPJBFO0
デモってブログで公開されてるだけじゃ足りないの?
まあ、どっちみち絵やポエムを描くだけの人には全く興味のない話だろうけど

354:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 18:44:44 b1Iu5Brt0
キャラ性?で延々と語るのも別にいいんだが、今出てるネタの中に
当たりそうなものがまるで見当たらないのがすごいよな。
あの人たちはどうしてあんな次から次へとハズレくじみたいなのばっかり思いつけるんだ


355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 18:50:13 SxR+Tcq80
実際音屋と詞書きは静観しているだけだと思うんだけどなぁ
はしゃいでるのは絵師中心でそ
まぁ何にせよボカロ界隈がCV03の発表で活気付きそうだね

356:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 19:16:51 GQ5nRJie0
>>355
絵師の中にも静観している人はいるんだぜ?
むしろさわいでるのはキッズなんじゃなかろうか。

357:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 19:25:06 OpaZLGil0
音屋はブツがないから盛り上がりようがないからな
30日に爆発するだろうさ

358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 19:27:43 7NWSgPA70
キャラクターボーカルシリーズはビジュアルイメージを付けたおかげで大ヒットしたのに、
一体何を問題視してるの?
実際には曲を作った人が曲のイメージに合う絵をあの中から探すんだから、いろんな絵があってもいいじゃない。

359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 20:18:46 r7T0pDCN0
だめだ、なぎみそさん面白すぎるwww



360:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 21:00:58 thbA4ARV0
とりあえずピアプロの今後を予想しとくか
・大幅増量中氾濫
・はいてない氾濫
・みゆきさん氾濫
・みくる氾濫
・3P4P・・・氾濫
・ルカ受氾濫
・ピンクロングのパチモン氾濫
・ぼくの/わたしの予想通り宣言氾濫
・持ち物に関するクソスレ&落書き氾濫
待たされた分人気絵師もとんでもないのを投下してくる可能性たっぷりで
この先1ヶ月くらいはピアプロから目が離せないな


361:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 21:01:47 lsqIxtcI0
空気を読まずにボクロ達
そしてLEN LEN LEN LEN........

362:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 21:08:54 4XIEQz4T0
いやそうじゃない
この機会にリンレン発売前後みたいないい感じの活気&人が戻ってくることを期待してみようze

363:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 22:14:31 KH2yUM2Y0
>>360
余裕でルカふたなり総受けとか来ると思うぞ

364:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 22:33:43 +awAVNYN0
ふたなりはルコ

365:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 22:41:14 CtwGsIqa0
二成春子?

366:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 23:05:32 +awAVNYN0
ピアプロヲチスレと総合スレの違いがわからない

367:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 23:24:44 6Vuf5ita0
投稿するときに漫画が出るようになった

368:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/06 23:35:48 r7T0pDCN0
MEIKO関連、KAITO関連にもキャラ絵入れてほしいなぁー
なんかちょっとサビシー

369:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/07 03:35:00 AOhhLI2nO
僕らロイドは常にスルーしてるけど蒼井ソラとか紅音ホタルみたいな感じの名前はやめて欲しいんだぜ。

わざとやってんのかと思って釣られちったよw

370:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/07 03:36:31 lvIW3TGz0
友崎リン

371:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/07 06:52:05 8mG/LUzk0
ミートボール吉野

372:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/07 09:29:24 Vwc+tUyt0
それにしても、かすりもしない駄ネタを下手な鉄砲のごとく乱射するスレだなあ。
○は少数派だの○○好きは決定だのと会議してないでさっさと思ったものを作ればいいのに。
それとも、あそこで提案だけしておいて、誰かが作って当たったときに鼻息荒く「自分発祥ネタ」とでも言い張るつもりなんだろうか。



373:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/07 12:53:31 sm0NoeIYO
>>372
まったくだ。
インパクトがあるないなんて元ネタも無い状態で何がわかるのかと…
自分うまいこと言ったwwwみたいなことしてないで、
いいと思ったなら絵なり動画なり形にすればいいのに。


374:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/07 13:02:33 VYW4iPof0
今度は「ぼくのかんがえたアイテム」ですか。やれやれ。

375:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/07 16:42:06 Vwc+tUyt0
スレの空気から察するに、連中は何か作りたいのではなく
ネタの発信源としてちやほやされたいだけのうえに、最新の数件のレスしか見る気もないようだ


376:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/07 17:00:14 srNYkcQD0
山本某が嬉々として現れるのは糞スレの証拠。

377:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/07 17:35:32 HBW5prJL0
112の人がいいこと言ったけど、スルーされてるな・・・。
あと、コメントに「・・・というか、必ず何か持たなければならないものなのか?」と
書きながら全部並べて描いてる人がいるw

「どんな声なのか楽しみ〜」とかいう書き込みと、とっくにデモは聴けるよという突っ込みも無く
声についてはほとんど触れられてないのを見ると、他のCV03関連のスレも見てなくて
公式絵が公開されてから騒ぎ出した人が意外と多いのかな。

ところで、家のモニタじゃ髪そんなにピンクピンクしてないんだg

378:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/07 17:49:44 hxAP6e08O
決定とか言ってるのはあそこだけの話だろ?
最終的にどっかの有名Pの動画とかで決まるんだろうが
それと掲示板で決定したのが違ったら騒ぐんかねw

379:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/07 18:32:28 fCVjnwSt0
とりあえずラクチンな事しかやらないキッズ達だから
掲示板で持ち物雑談しても、自ら時間や労力をかけて
動画作成なんてするはずもない…
「誰か作ってぇ」っておねだりはしそうだが

380:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/07 18:32:33 Vwc+tUyt0
掲示板で出てたものと同じものか近いものが、どっかの有名Pの
動画とかで大当たりしたら、自分がネタ元みたいな得意満面で
「まさかあれに決まるとはwwww自分で言っててありえないと思ってたのにwwww」

大ヒット・定着アイテムが出るまで延々と手当たり次第にアイテム挙げまくる。
スレ内で誰かが挙げててもかぶってても知らない顔で挙げまくる。
大ヒットに至らなくてもそこそこウケてるものがあれば、
それに近いものをひたすらアタリが出るまで挙げまくる。

381:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/07 22:58:45 RxtTY5z80
雑談スレで1395の真面目なカキコに対し、続く1396の滑りっぷりが見事だな


382:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/07 23:18:51 8Xbec3lQ0
ルカが落書きホイホイになってくれると思ったが
それはそれこれはこれ、だったミク厨の俺涙目
仕方ないから通常営業でヲチしよう…

383:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/07 23:27:17 G/ccz+bv0
>>382
ピアプロ外でもルカに良絵師の返り咲きが目立つね
むしろルカにまともな人材吸われてるわ

返り咲き組がまたミクを描くまでもうちと待つべし


384:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/07 23:57:36 EdpFUk1fO
>>381
前にmixi紹介してスレ建てたざざむしちゃんですね

385:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/08 00:19:22 EE8c+WP10
雑談1395の人の言うことは非常にもっともだが取り越し苦労な気がするな。
いくら設定会議が盛り上がっても、それらの設定が作品としてヒットしなければ
閉鎖的に盛り上がって閉鎖的なまま埋もれて、設定として定着しない。
後続の新規ユーザーの視界に入らないので壁にもならない。

386:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/08 00:23:06 X/JSmeTCO
海外ボカロ全員に言えるだな
盛り上がらなければ彼らはボカロファミリー集合イラストにいつまでも入れない
他人であるがくぽが入れて親戚である彼らが入れないのは
そういう事なんだと思う

387:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/08 01:00:04 gAHUUFc00
CVの肝は、ソフトウエアとキャラクターの両輪が
バランスよく働いていることだと思う方なので、
雑談1395の人の懸念には賛同するところもあるな

曲も動画も作られないまま持ち物だけ、
話し合いで決定ってつまらなすぎる・・・

まあ今盛り上がるのはある程度しゃーないかとも思う部分もあるけどね

388:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/08 01:17:56 uakaK4ZT0
100の議論より1つのヒット動画がボカロ界
本気でパイオニアになりたい人はもうとっくに動いてるでしょ

389:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/08 01:24:10 v4pYTMG90
同感だな
ネギは今でもミクのアイテムだが
ロードローラーはすっかりなりを潜めた

390:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/08 01:49:06 7BgkfDpm0
RRが定着したのはぶっちぎりのおかげだし
ルカのアイテムだってなんだかんだで曲で決まるだろ

391:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/08 01:57:58 y/3wKNvX0
ロードローラーはそこそこ実力のある絵師しか描いてない
ルカには戦艦でも持ってもらえばいいんじゃないの

冗談だよ

392:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/08 03:07:22 HkIuLY120
ピンクのイルカでいいよもう

393:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/08 03:14:56 t5zmFrvW0
ピンクイルカは香港の・・・・・

梅は中国の国花〜言うのと、面倒事が起きなければ〜言うのと
つながりが分からん。>ルカスレ139

394:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/08 03:33:45 Tg7Dz6Ku0
○○には見えないアイテムw
もうそれでいいと思った、ガキ騒ぎすぎだろ

395:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/08 03:46:56 k2m0BAG60
>>393
中国人が難癖つけてくると思ったんじゃないか?

何故かテトのイラストがアイコンになっているルカコラボ、
ルカのアイテム決め合戦スレ立てた奴と同じ子供が主催してるんだな。
はしゃぎすぎてルカ発売前に燃え尽きたら面白い。

396:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/08 04:08:31 HtPIShd80
ミクがヒットしたときに古参のDTMerからヲタの流入を疎まれたって話を聞いたが、
今俺が感じてるのもそれに近いのかな…。
なんかもうルカに関しては、サムネ見て普段ならうまいと思う絵にすら何も感じないわ。
別にルカが嫌いとか気に入らないってわけじゃないんだが…。

397:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/08 12:41:01 huuvn/rfO
のあれが雑談スレでなんか言ってるけど、あいつルカスレに参加してなかったか?

398:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/08 12:47:09 C+EdgjVo0
あれはヲタや子供に吠えて優越感に浸る自爆地雷だから

399:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/08 13:55:21 jMyoy0OdO
相変わらずはっしーぽくてワロタw<野荒れ
KY、自分語り、見えない敵を攻撃、
とみっともないことこの上ないが、梅だのマグロだの…と思う気持ちは解らんでもない

400:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/08 14:25:19 EE8c+WP10
ルカスレより

>やはり……なんかインパクトのあるものじゃなきゃ駄目ですかね?
>個人的にはルカさんが投げた桃をミクがネギで打ち返すシチュ想像(妄想)してたんですが……(←

必要なのは作品のインパクトだというようなことが30個ほど前のレスで言われているというのに
ほんとにこいつらまともに何か作る気ないんだなあ



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4449日前に更新/302 KB
担当:undef