netscape ..
[2ch|▼Menu]
256:login:Penguin
06/09/10 17:55:50 G99HZpUM
ネットバンクまわり。
URLリンク(nssearch.hp.infoseek.co.jp)
なんで元々wikiだったのに勝手に直せないサイトにして立ち上げやがったんだよ。
だったら状況変わってるのってちゃんと自力でメンテしてくれよ。
愛知(NC 4.7は明記。Gecko系は明記なし?)
中京(明記なし?)
岐阜(Netscape Communicator4.51以上 (6.0および6.01はご利用できません)、7以降は?)
三重(明記なし?)
十六(Netscape 6.0以上を除くと明記)
第三(サイトには明記してないが、動作チェックはOKと出る?)

257:login:Penguin
06/11/03 11:06:24 u5aZ7aVE
>>256
情報ありがとう。
第三銀行についてはFirefox1.5に正式に対応したみたいです。

>なんで元々wikiだったのに勝手に直せないサイトにして立ち上げやがったんだよ。
一時Wiki荒らしでよく消されていたので補助的にhtmlで置いておいたのが発端です。
ていうかlinux2ch wikiって移転してたのか・・。

258:login:Penguin
06/11/30 22:20:16 BIkonLMj
XPでネットスケープ7.1を使用しています。
数日前からネスケがかなり不安定になりました。
タブブラウザに重宝しているので、色々とアクセスするうちに
妙な残像?のようなものが残ってしまい、表示も上手くできないようになってしまいます。
最適化をしたり、キャッシュのメモリ?を増やしたりと
素人なりに色々とやりましたが直りません(汗)
ネスケのメモリ割り当てを増やす方法もわからないし・・・。
どうすればいいのかと思っています。
IEは不便なのであまり使いたくなく、このまま出来るならネスケを
使用していきたいと思っています。
どうしたらいいのか・・・対策法なにかありますか?

259:login:Penguin
06/12/01 00:40:05 Sf2Y7mDZ
Linux板なんだけどな


キャッシュ クリアで


開発の終わったブラウザはセキュアじゃないぜよ

260:login:Penguin
06/12/01 01:12:39 2GIOkVxk
>>259
すみません
初心者板でも誰も答えてくれなくて
ネスケのところを探したらここにいきついて…
セキュアの意味もわからず書き込みましたごめんなさい…
なかなかネスケの質問できる場所がなくて
キャッシュのクリアしたけどダメだったんでどうすればいいかと思って
本当にどこに聞けばいいのか…('A`)

261:login:Penguin
06/12/01 10:54:23 CJPpUl8B
>>260
PC初心者
URLリンク(pc7.2ch.net)

262:login:Penguin
06/12/01 12:53:47 2GIOkVxk
>>261
いやだからそこにはもういったんですけど誰も答えてもらえなかったんで
ネスケはネスケ専門のところでないとわからないのかと…
仕方ないですねスミマセン

263:login:Penguin
06/12/01 13:38:48 CJPpUl8B
>>262
「初心者板」としか書いてないから
URLリンク(etc3.2ch.net) かと思ったよ。
んじゃこっちで。
Netscapeスレッド Part19
スレリンク(software板)

264:login:Penguin
06/12/01 18:59:12 2GIOkVxk
>>263
探しきれませんでした
ご親切にどうもありがとう

265:login:Penguin
06/12/03 00:43:21 ++VaHGmm
愛を感じるスレですね

266:login:Penguin
06/12/28 21:12:56 rVSl8bJ1
IE 7との新ブラウザ戦争へ 2006年「Firefox」が愛された理由
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
---
1998年にコードがオープンソース化され、
Firefoxがリリースされるまでの期間、
「プロジェクトは休眠していた」と瀧田氏は振り返る。
---
Mozilla SuiteとNetscape 6, 7はついに黒歴史になってしまいました(w

267:login:Penguin
06/12/29 00:41:41 tRhpGvYj
>>266
ワロタ

268:login:Penguin
07/01/30 23:32:40 JA5jdtqF
Linux板のネスケスレでこんなこと書くのもなんだが、
Firefox対応が明記されたネットバンキングについて報告。
URLリンク(nssearch.hp.infoseek.co.jp)

シティバンク(Win2k/XPのみ対応、Netscapeは対応外に)
千葉銀行(Win2k/XPのみ対応、NetscapeはMacのみ対応に)
伊予銀行(Win2k/XPのみ対応、NetscapeはMacのみ対応に)
香川銀行(Win2k/XPのみ対応、NetscapeはMacのみ対応に)
鹿児島銀行(Win2k/XPのみ対応、NetscapeはMacのみ対応に)

ところでWindows版のFirefoxがサポートされたのに
Mac OS X版Firefoxは未対応の所があるのは何で
だろうか?Windows版と同様の動作をするMac版で
動作確認に手間がかかるとも思えないのだが。

269:268
07/01/31 02:18:28 EzutszgW
>>268
あ、伊予銀行は検証中の間違い。コピペミスった。

270:login:Penguin
07/02/04 22:40:03 qSj7P3RS
Netscape9がでるかも

271:login:Penguin
07/08/05 01:09:15 F7AL5civ
もじら組関係者は…やっぱキモ過ぎるよ…
URLリンク(new.ciao.jp)

Mozillaユーザって喪男ばっかりって事だろ?

272:login:Penguin
07/08/18 20:32:12 I5nr08nU
URLリンク(browser.netscape.com)

273:login:Penguin
07/10/16 22:20:51 HGZHssAE
Netscape9きてるね

274:login:Penguin
07/12/29 12:35:49 hCjeNufI
ブラウザNetscape、完全終了
スレリンク(news板)

Netscape、開発・サポート終了へ


275:login:Penguin
07/12/29 13:43:50 hFTVM/NP
>>274
全世界が泣いた

276:login:Penguin
07/12/29 14:07:26 ndUMiqqM
>>274
そういえばNetscape Navigatorは、俺が単体のアプリとして
はじめて買ったソフトウェアだったなあ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

5100日前に更新/56 KB
担当:undef