【初心者OK】構成と見 ..
[2ch|▼Menu]
660:Socket774
08/07/25 02:37:10 yUaoha8c
初自作です。よろしくお願いします。

【CPU】 Core2 Quad Q6600 \21,980 or Q9300 \31,450 or Q9450 \33,780
【クーラー】 リテール
【メモリ】 CFD販売 FSX800D2B-K4G (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) \11,980
【M/B】 P5Q-E \19,980 or GA-EP35-DS4(中古) \10,000前後
【VGA】 EN8600GT SILENT/HDTP/256M \11,780 or GV-NX86T256H(中古) \5,000前後
【Sound】 オンボード
【HDD】 Seagate ST3640323AS(640GB 320GBプラッタ×2 32MBキャッシュ) \9,980
【光学ドライブ】 LITE-ON IHAS120-27 \3,780
【FDD】 OSバンドル
【OS】XP Home DSP版 \13,480

【ケース】 Antec SOLO \14,780
【電源】 SCYTH GOUTAN-500P 500W \8,480

【Keyboard】流用(USB)
【Mouse】流用(USB)
【モニタ】 Acer X193WBD \24,800

【その他】
【合計金額】 125,000〜153,000
【予算】 13〜15万。
【購入場所】ツクモ通販。中古とされているのは友人より。

【使用用途】ニコニコ、動画エンコ、ネット(タブブラウザで100ぐらい一気に開いて見ていく)
      ゲームは現在はトリックスター。その他3Dゲームにも興味ありますが具体的には考えていません。
      将来的には地デジボードさして使用したいと考えています。

【指摘して欲しい所】
・Quad3種類のうち、どれが最もコストパフォーマンスが高いと考えるべきか。
・地雷があるかどうか。
・なるべく静かで、なるべく長く使えるものを、なるべく価格抑え目で組みたいと考えています。
・中古とあるのは最近マザボとグラボを入れ替えた知人のお下がりですが、問題があるかどうか。
・ファンレスのグラボを選んでいるのですが、冷却性の低いSOLOでも大丈夫か。
・そんなに凝ったゲームをする予定はないのでグラボの性能はそこまでこだわらりません。

【テンプレは確認しましたか?】  はい

ミドルタワークラスで、静か目な電源つきケースがあればもうちょっと
価格を抑えられるかなと思っているのですが、そんな都合のいい物はないでしょうか。
全体的に無難なところを選んでいるつもりですが、ここを削ってこれを変えろなど、
御意見をよろしくお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4079日前に更新/476 KB
担当:undef